akachekiさんの行った(口コミ)お店一覧

akacheki

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ル モンド グルマン

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ル モンド グルマン

自由が丘、奥沢、緑が丘/ビストロ、フレンチ

3.68

288

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

季節のスープは「新玉ねぎのポタージュ」でした。 いつも違うスープが出させるので、なにが出てくるかいつも楽しみです。 そしていつも美味しい! 色々味わいたい派なので、いつもメイン2種のコース。 牛肉ホホ肉の煮込み(写真撮り忘れた)に惚れて、ここのお店に通うようになったので、いつもお肉はそれにしていました。 でも今年から値上がりして、牛を選ぶとプラス500円になって残念。 でもプラスにする価値があると思います!信じられないくらいほろほろトロトロ!そして付け合わせの人参のピューレがすっごく好き! 違う肉料理にしたとしても、肉と魚のメイン2種に、このこだわりのスープとパンで3300円はかなりお得に感じます。 今後もご褒美ランチとして、たまに行きたいお店! そしてデザートなしのコースにして、スイーツの街自由が丘で、スイーツを探す! 自由が丘で過ごす、ご褒美グルメのコース。

2023/05訪問

1回

ラトリエ プリュ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ラトリエ プリュ

自由が丘、奥沢、九品仏/洋食、ビストロ、フレンチ

3.65

205

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

デミグラスソースに甘い味噌みたいな風味を感じて(違ってたらごめんなさい)、とてもおいしかった! そしてみなさんがコメントしている通り、スタッフのマダムが素敵! 陽のオーラがあり、近すぎず離れすぎずのいい距離感の素敵な接客! 心地の良さ、リピートしたいと思わせる素敵な方。 量は少なめかもです。

2023/09訪問

1回

欧風食堂 タブリエ

京成津田沼、新津田沼、津田沼/イタリアン、フレンチ、バル

3.27

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.9

ポークが予想の1.5倍くらいの量で、味も美味しく、かなり満足感がありました! そしてこの盛り沢山なオードブルが付いてるのに、お値段も良心的。 オーナーさんご夫婦(?)から醸し出される、お店のゆるーい雰囲気も、なんとも居心地良いです。

2023/08訪問

1回

関口亭

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.52

250

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

お店の内装も庶民的だし、街の洋食屋さんのランチにしては気持ちお高め値段だな〜と思っていたが、そんなことはなく! その価値あり! 唯一無二のふわっとハンバーグ。 香ばしい?出会ったことのない深みのデミグラスソース。 これでもかと立ってるお米。 全てクオリティ高い! 他のメニューも試してみたいです! 隣のテーブルで食べてたポークソテーが非常に美味しそうだった!

2023/04訪問

1回

蔭山樓

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

蔭山樓

自由が丘、九品仏、奥沢/中華料理、ダイニングバー、フレンチ

3.62

610

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

最近はいつも二択のランチ利用

2024/05訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2204

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

食べ放題のパンは10種類くらいあって、全部美味しかったです! ディップは無いなら無いでよかったかもと思いました。 オリーブオイルだけ欲しいかな! グラタンは想像通りで、特に期待していなかったスープ(ごぼうのポタージュ)がすごく美味しかった。 強いて言うなら、セットのコーヒーはもう少し遅めに出してもらえると嬉しいかな。 食事の中盤にもいかないくらいで、みなさん出されてました。 総括 場所もクオリティも考えたら、結構お得なランチだと思います! またお腹ぺこぺこの時に来たい♪

2023/03訪問

1回

グラス・ア・ブー

武蔵小杉、新丸子、向河原/カフェ、バー、ビストロ

3.49

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ジブリに出てきそうな雰囲気のお店で、彩りランチ! 「定番のカツレツ」1300円、豚肉をオーダー。 とにかく盛り付けが素敵! 彩り良くしようとされているこだわりを感じます。 味はこれと言って突出したところは無いのですが、それを上回る「かわいいランチを食べた♡」という満足感。 いまどきの「オシャレ」「かわいい」ではなくて、アンティークな空間やジブリ的な雰囲気のかわいさ。 コーヒーのティースプーンやスティックシュガーの入った器もかわいかった。 量はちょうど女性向け。 よく食べる人は物足りないかも? 私は腹7〜8分目でした。 丁寧でしっとりと大人な接客が気持ちよかったです。 お冷やにレモンも嬉しい。 店中にアンティーク家具や置物があり、お掃除が大変そう。。。 ちょっと気になりましたが、このアンティークな雰囲気なら仕方ないかな。 カラフルで細やかな盛り付け、この雰囲気でこのお値段は良心的だと思います。

1回

ビストロ クロシェット

元住吉/フレンチ

3.36

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

お店の雰囲気、すてき!

2023/10訪問

1回

lilgo

神泉、渋谷/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.45

271

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

食べ物自体は普通に美味しく、星3.5位付けたい気持ちですが、居心地がマイナスすぎてこの評価です。 仮で作られたような、外の席とも呼び難い席。 書類棚のテーブルに、斜め後ろに下降している地面で、ガタガタのパイプ椅子。 ガニ股で身体をテーブルに近づけるしかなく。 田舎で500円未満で食べるお蕎麦屋さんとかならまだしも、、、というロケーションで、なかなか衝撃でした。 中は中でかなりの密度だったので、それよりは外の方が良かったかな! 料理は美味しかったけど、ロケーションが料金に見合って無く、食べながらひもじい虚しい気持ちになったので、もう行かないと思う。 ロケーションを気にしない方には良いのかも!?

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ