akachekiさんの行った(口コミ)お店一覧

akacheki

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「サンドイッチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

バゲットラビット 自由が丘店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

バゲットラビット 自由が丘店

自由が丘、奥沢、都立大学/パン、サンドイッチ

3.73

647

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

とうとう百名店になってしまった。。。 お店が認められて利益が生まれるのは嬉しいけれど、どうか行列必須のお店になりませんように。。。 ブールが唯一無二すぎて、ほぼこの為に来ています。 中身の水分量とふんわりもっちり感が病みつきです。 そのついでに3〜5個くらい何か買っていきます。 季節のバゲットがいつも楽しみなのですが、ハーフサイズがあると嬉しい。 クイニーアマンがガリガリをたくさん感じられるようなカットが入っていて、おいしかった。確実に太る味です。笑 スコーンも残っていれば買うこと多し。 でもたまに「あれ?」というものもあります。 ラムレーズンのパンはラムもレーズンもイマイチ感じず、パンも素朴で、何が特徴だったんだろう? ラムレーズン大好きなので、ちょっと肩透かしでした。

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2673

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

生地がもっちり重厚!

2023/04訪問

1回

バルマルシェ コダマ 東武百貨店池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/惣菜・デリ、弁当、サンドイッチ

3.38

66

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

百貨店ならぬコスパの良さ!

2024/03訪問

1回

ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店

東京、日本橋、大手町/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.64

458

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

以前買ったマヌルパンが忘れられず、再来。 焼きたての甘辛いガーリックの匂いに惹かれて購入し、我慢できずにすぐかじったのが美味しいすぎて、また購入。 家に帰ってリベイクしたが、前回ほどの感動はなく、普通に美味しかった〜くらいかな。 塩パンのあんバターも、塩気のアクセントがもう少し感じられたらよかったかも。 ブールに関しても、他のパン屋さんにもっともっちりしっとり高加水を楽しめるブールを置いているところがあり、そこと比較して物足りない気持ちになってしまいました。 このお店は、パンの生地感を楽しむというより、お惣菜パンの具がおいしかったり、スイーツパンの具の組み合わせを楽しむパン屋さんかなと思います。

2023/07訪問

1回

ビー! フルーツ サンドイッチ

東京、大手町、二重橋前/サンドイッチ

3.53

130

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

選んだものもベーシックな具材だったからか、ごくごく普通のフルーツサンドイッチという感じ。 良くも悪くも印象に残らない感じです。 個人的に、このフルーツサンド買うなら、デパ地下で同じ値段のケーキ買った方がテンション上がるかも。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ