akachekiさんの行った(口コミ)お店一覧

akacheki

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

野方餃子

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

野方餃子

野方、都立家政/餃子、居酒屋、中華料理

3.68

539

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

近くに引っ越したいレベル!

2023/07訪問

1回

蔭山樓

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

蔭山樓

自由が丘、九品仏、奥沢/中華料理、ダイニングバー、フレンチ

3.62

610

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

最近はいつも二択のランチ利用

2024/05訪問

1回

鶏舎

池尻大橋、神泉、駒場東大前/中華料理、ラーメン

3.63

610

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

好きです、鶏舎。 鶏舎に行きづらい地域には引っ越したくないくらいに。 町中華でも、絶妙に品が良い味な気がする。 特にこのチャーハンはそう感じました。 女性が好きな町中華かな? 全部美味しそうなので色々試し中なのですが、今のところ冷やし中華と五目ウマニかけ飯が、自分の中で頭ひとつ出てます!

2023/04訪問

1回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI'AN 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.42

489

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

無性に刀削麺が食べたくなり、来店。 1番おすすめの麺にしました。 写真はパクチー多めです。 見た目ほど辛くないですが、汗は出てくる不思議! いんげんが少し腐り始めたような匂いがしたのだが、食べても大丈夫だった。 神エプロンも店員さんから聞きに来てくれて、白シャツを着ていた私は助かりました お値段優しめでありがたい!

2023/06訪問

1回

梅蘭 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/中華料理、焼きそば、飲茶・点心

3.32

424

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

あんかけ焼きそばに、蒸し餃子とスープと杏仁豆腐が付くセットにしました。 男性でも十分に満足できるボリューム! ただ病み上がりの身体には重かった。笑 たまたま窓際の東京タワーが綺麗に見える席だったのですが、このロケーションは素晴らしいですね! ロケーション込みで考えたらお得な方ではないでしょうか!

2023/05訪問

1回

桂林餃子 八千代台店

八千代台/中華料理、餃子、ラーメン

3.19

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

この値段でこの内容はどうなってるんだろう!? というボリュームのランチ。 なによりウーロン茶が本格的な美味しさだった。 都内ならちゃんと400〜500円とれる味。 それがお冷がわりで無料! ウーロン茶が1番感動したかも。 八宝菜チャーハン →一人前が多い! 酢豚 →豚肉をかじるとほんの少しジュワッと肉汁を感じた。  よくある街中華の酢豚をイメージしてたので、ちょっと感動!  唐辛子が入ってるタイプの酢豚。 豚肉と野菜の辛煮込み →笑っちゃうくらいボリューム。  学生だったら、3人でこれ一品とそれぞれ白飯を注文すれば、食事として成立してしまうくらいの量。  そして山椒?が効いてて美味しい!! 味は普通に美味しい街中華という印象だが、とにかく圧倒的なコスパと烏龍茶で評価アップ⤴️

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3564

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

焦がしネギ油みたいなのが美味しかった。 でも麺もスープも全体的に好みではないかな。 ワンタンはちゅるんというのを期待していたのだが、皮が厚めで、水を吸いすぎたのか少し伸びていて、噛むとモチャっとしていた。

2023/04訪問

1回

楽園

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

楽園

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、肉まん

3.53

289

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

中華街で牛バラ飯が食べたくて、こちらに訪問。 味付けも美味しく、お肉ゴロゴロで幸福感はあるものの、やはり観光地価格だなーという気持ちになってしまう。 たけのこの包み揚げみたいなものは、衣の食感はいいけど油の重さを感じる。 中華料理って、一日中同じ油で揚げてます!という油の味するお店が多いと思うのは私だけ!? 筍の水煮の保存液の、あの独特な匂いもするけど、こうゆうものなんだろうなぁ。 お値段も考慮すると、可もなく不可もなくといった印象。 私の中の、中華というジャンルの地位が低いのもあるのかもしれないので、参考にしすぎないでください〜。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ