ひつじのグルメさんが投稿したメゾン・イチ 代官山(東京/代官山)の口コミ詳細

都内OLの正直訪問キロク。

メッセージを送る

この口コミは、ひつじのグルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

メゾン・イチ 代官山代官山、中目黒、恵比寿/パン、惣菜・デリ、ビストロ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

これ、本当にお代わりしていいんですか?と言いたくなるパン食べ放題ランチ


【シチュエーション】
日曜日のランチに訪店。
ランチは11時〜ですが、お店は8時からオープンしているので10分前くらいについて先に入店しました。
この時点ではランチユーザーとしては私たちが一番乗り。
モーニングを召し上がっている方が2〜3組程。


【雰囲気】
飾り気はなく、本当にパン屋さんの併設イートインという感じ。
ただ、地下ではあるけど窓も大きくて清潔感のある店内。思ったよりも席数もありました。
お店の方も親切で安心です。


【頼んだもの】
◼︎休日ランチ 本日の肉料理 税抜1480円
メイン+スープ+パン盛り合わせ(おかわり自由)

→メインは今回は若鶏のコンフィでした。


【感想:お味やコスパなど】
一言で言うなら、
こんなコスパ爆高ランチ、なぜバズってないの?!
です。いや、混むからバズらなくて良いんですけど…(性悪か)


◼︎まず、パン盛り合わせのラインナップが激ヤバです。
個性強めのいっこいっこが粒立ちした最高のラインナップ。
ランチが運ばれてくる前に、併設の販売コーナーの棚を
ぐるっと見ていて、「あーこれめっちゃ美味しそう…食べたい…」と思っていたものが全部来ました(えっ)

まさかこれはないでしょうと思っていた
人気No. 1のいちじくピスタチオ
人気No.2の栗のパン
両方サーブされました…。

もとももメゾンイチさんは渋谷の販売専門店舗で「栗のパン」を食べて美味しすぎてハマったパン屋さんだったのでこれは本当に嬉しかったです。

栗がマロングラッセなんです…ほこほこで甘ーい栗がゴロゴロ入っている栗のパン、本当に美味しすぎるんです…。

あとはアールグレイとマカダミアナッツのパンも
抹茶とお豆のパンも、とにかく中の具がごろっごろで食べ放題のパンとしては本当に、あまりにも贅沢すぎました。
ヴィエノワーズショコラ(チョコが入ったパン)も、今までで一番チョコが盛り盛りに練り込まれていました…

そして感動したのが「クロワッサン」
多分私、メゾンイチさんのクロワッサンが1番好きです、と確信しました。ほんのりメープルのような優しい甘みとじゅわじゅわバター。そして中の層はもっちもちしてるのに、外側がかるーいサクサク、しゃくしゃく感。ふんわりした甘い香りと合わさって最高です。
これ、熱々サクサクのうちに食べてほしいので、運ばれてきたら絶対1番に食べてください!!


ちなみにサーブされるパンはランダムで、選ぶことはできません。
が、1回目と2回目は全然違うものをサーブしてくれたので、おかわりするとメニュー表に載っているパンが制覇できるような感じ。
本当にどのパンも悶絶するほど美味しかったので大満足です。


◼︎メインに関しては今回は鶏肉のコンフィにしましたが
結構なボリューム。でも、メインは別に普通かな?
感動した!とかではないのですが、このクオリティのメインに更にパンの食べ放題がつくのはやっぱりどう考えてもバグです。

香ばしい見た目に反してそこまでパリッとはしていませんが、ジューシーでパサつきも全くない美味しい鶏肉でした。
付け合わせのマスタードをつけなくてもしっかり目に味付けされたお肉なので美味しくいただけます。

お友達が頼んでいたパスタも太麺でもちっとしていて美味しそうでした。でもこちらも結構なボリュームがあったので、パンをいっぱい食べたい方は要注意かもしれません。


◼︎自家製スープもついてくるのですが、今回は
新玉ねぎの冷製スープ。コンソメとかではなくポタージュなのはポイント高いですよね…。一口二口サイズですが、こちらもおいしかったです。


【その他・注意点】

◼︎私たちはランチオープン前に伺ったので待ちはありませんでしたが、お店を出た12:15頃には5〜6組待っていました。モーニングと違って、パンが食べ放題の分回転率はあまり良くないように感じますので、できればランチスタート(現在は11時)少し前に伺うのがおすすめです。
でも、それにしてももっと大行列でもおかしくないのに、本当に穴場です…。


◼︎パンの食べ放題以外にも、スープ+お好きなパンなどのメニューもあるようです。600円台とかだった気がするのでこちらもとってもお得ですよね。


【さいごに】

総評、とにかく、「コスパがバグ」
これに尽きます。代官山で、このクオリティのメインとセットで、こんなに贅沢なパンたち何度もお代わりして良いなんて…。
私たちは盛り合わせ×3回食べました(笑)


パンの食べ放題はお店によってはお腹いっぱい食べられるというだけのオプション…になってしまっているところもある中で、ここはもう完全にアミューズメントです。
個性強めのパンをさまざま味わいながら、何度もお代わりできるなんて夢のようなシステム。
ぜひとも全パン好きさんにおすすめしたい、とってもお気に入りのお店になりました。

ごちそうさまでした。

  • 中目黒からも歩ける距離。地下の一階です。

  • 店内は飾り気はないものの、十分。窮屈な感じもないです。

  • 本日のランチメニュー。お肉料理、パスタ、デリはそれぞれ日替わりだそうです。

  • 1回目の盛り合わせ。だいたい4〜5種類くらい。この抹茶のパンすごく美味しいです…!

  • 2回目の盛り合わせ。1回目とひとつも被ってない!このクロワッサンが衝撃の美味しさでした。

  • 今回頼んだお肉料理、若鶏のコンフィ。サラダも美味しいです。

  • 意外とパリパリ系ではないものの、じゅわっと美味しいお肉でした。マスタードつけなくてもしっかり目のお味。

  • やばすぎるラインナップ。

  • 気に入ったパンは併設のベーカリーで購入可能!

2023/06/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ