いがグルメさんが投稿したRocco(愛知/矢場町)の口コミ詳細

名古屋中心お酒好き

メッセージを送る

この口コミは、いがグルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Rocco鶴舞、矢場町、上前津/イタリアン

2

  • 夜の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.6
2回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

【Rocco/鶴舞】【再訪】

再訪のため料理とドリンクの内容のみ記録
◾️注文料理
・お野菜の惣菜盛り合わせ
・椎茸のローストにからすみ
・牡蠣のソテー、海苔バターソース
・和牛のタルタル
・栗とサルシッチャのリゾット
・牛ラグーのタリアテッレ
…どれも絶品。惣菜盛り合わせはハーフでこのボリュームと価格。嬉しい。とりわけ栗とサルシッチャのリゾットは衝撃的な美味しさ。どれも美味しく思い出すだけで唾液が出る。

◾️ドリンク
グラスワインメニュー一通り&シークレット注文(詳細は写真参照)
…ワインへの熱量を感じるラインナップ。ナチュールが中心で、いつも新しい発見のあるものが多い。

※訪問日時点の評価点:3.32

相変わらずの料理の美味しさとワインの充実。幸せな時間でした。

  • お野菜の惣菜盛り合わせ

  • 椎茸のローストにからすみ

  • 牡蠣のソテー、海苔バターソース

  • 和牛のタルタル

  • 栗とサルシッチャのリゾット

  • 牛ラグーのタリアテッレ

  • グラスワイン

  • シークレット

  • アリシア 2017、シラー 2021

  • ア・ティール・ダイエ 2020、ドン・ラ・ポー2021

  • ソーヴィニヨン・ブラン2019

  • SAVAGNINキュベ

  • MaxDexhelmer、Les TuffièresVOUVRAY

  • メニュー

  • グラスワインメニュー

  • パスタメニュー

2023/11/13 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

【Rocco/鶴舞】

◾️予約・待ち時間
予約して訪問。平日だが満席。予約時には少しばたつくのでサーブが遅くなるかもと事前に事情を伝えてくれる。
◾️アクセス・外観
鶴舞駅から徒歩12分くらい。ビルの一角にひっそりと佇む外観に惹かれる。
◾️席数・内観
席数はカウンターと4人席でこじんまりとしている。
内装は全体的にインダストリアル系のスタイル。フォークとナイフが柄が緑色のライヨールで、4人掛けのベンチも緑色で合わせていたり、壁には地中海や旧市街の絵やワインエチケットが飾ってあったり、色々内装もこだわっている、かつ自分好みなため楽しい。
◾️スタッフ・サービス
最初ぶっきらぼうな印象を受けるマスターだが、実直な性格の裏返しだということが料理の向き合い方でわかります。
◾️メニュー
黒板にはパスタ系があり、手元メニューには野菜、魚、肉系がそれぞれ10品ずつほど。どれも美味しそう。
◾️料理
・タコとじゃがいもとレモン(¥800)…タコがたっぷりごろっと。レモンの風味が白ワインと合い、お酒が進む。
・色々キノコのフリッタータ(¥1000)…カラスミの香りが食欲をそそる。とても美味しい。
・和牛カルパッチョ(¥1400)…見た目から美味しい。レア牛にたっぷりのチーズとオイル。シンプルな贅沢。
・オレガノ風味のポルペッティーニ(¥800)…肉団子がしっかり、しっとりしていて中にマカダミアナッツ?が砕いて入れてあり良いアクセントになっている。

◾️ドリンク
お酒はビオワインがメインで、グラスも赤3、白3、ロゼ1、ハウス赤白が揃っている。いずれも1000円前後。
・白(グリュックリッヒNV)…りんごのような香りと酸。スッキリ1杯目にちょうど良い。
・白(グレケット・ジェンティーレ・バディアヌム2013)…オリが入ってキュートな感じ。
・赤(サタルニア・ロッツ・マグナム 2020)…色も落ち着いてて手頃な熟成感。
・赤(ラ・トリビュ 2020)…びっくり。梅と出汁の香り。レモンやカルパッチョに合う。
・赤(カバノン・ルージュ 2021)…ハーブ感のあるアロマ。程よいタンニン。

カジュアルな欧風家庭料理の感じだが、シンプルな中にこだわりや発見があってとても楽しい。

  • 和牛カルパッチョ

  • 色々キノコのフリッタータ

  • タコとじゃがいもとレモン

  • オレガノ風味のポルペッティーニ

  • 白グラス(グリュックリッヒ、グレケットジェンティーレ)

  • 赤グラス(サルタニアロッソマグナム、ラトリビュ)

  • 赤グラス(カバノンルージュ)

  • パスタメニュー

  • メニュー

  • ドリンクメニュー

  • 外観

2023/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ