d.m.p292さんの行った(口コミ)お店一覧

d.m.p292のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 319

えびすの安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

えびすの安兵衛

恵比寿、広尾/餃子、居酒屋

3.70

1237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

50回は行ってます 神店 予約できません ここのレモンチューハイは日本一 いつの間にやらえらい並びが 土日は1730でも1.5時間はかかります 前は日曜フラッと一人で晩飯なんぞ食える店だっだのになあ、、

1回

創作酒庵 彩蔵

南浦和/ダイニングバー、居酒屋、日本料理

3.34

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.6

店も綺麗で駅からも近くホスピタリティも素晴らしい ゴルフ後の宴会で使ったが飲み放題メニューも多く周りの評価もすこぶる高くまた利用したい。

2023/04訪問

1回

To

To

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/居酒屋、創作料理

3.52

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.6

系列店のfudoがあまりにもうまかったので。 八つ橋などは系列店の影響を濃く受けているメニュー。 そのほかにも創作系のメニューが豊富でマジで素晴らしいの一言 ・タコと山芋 ・秋刀魚の餃子 ・メヒカリ ・伝助穴子とチーズ ・牡蠣とカラスミの焼きそば ・納豆ペーストご飯 メニューの数も豊富で何度でも行きたくなる 飲んで食って7000えん 超高コスパ店 店の人も素晴らしく感じがいい

2020/11訪問

1回

魚見茶寮

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、海鮮、居酒屋

3.58

102

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.6

後輩と。 蟹クリームコロッケに満悦でよかった 新たな日本ワインもまた秀逸でした。 ドメーヌタカヒコ、、最強。ピノ・ノワール大好きに 山梨のbow、、こちらは少しバナナの香りやトロピカルさを感じます。赤も飲みたかった、、 予定があったので軽く 牡蠣オイル漬け 鰤と春野菜の揚げだし やはり良すぎるな、、、 記憶整理のためにあげておりますが予約困難にならないことを希望、、 この日は、 ・岩手産の鯖 ・巨大ハマグリ ・椎茸 ・牡蠣のオイル漬け ・砂肝 どれも抜群でした。 オイル漬けは半分で出していただきました。 ワインは余市のichiの、まずはピノグリ。 抜栓したてで、前回よりフレッシュな感じがしました。 個人的には、少し開いてる前回の方が好き。 のもののピノノワールの、より高いやつ。前回飲んだ時より、重めのボディでした。 また伺います。 友人と。 鰤しゃぶコースは初めて頂きました。 定番のコウシンダイコンも美味しいし、皿も改めて素晴らしい ノドグロもあるところも最高です。 ワインはドメーヌタカヒコのところで獲れた葡萄のものでしたがやはり最高です 余市への思いがさらに強くなりました クリームコロッケと、粒大きめの塩の相性が抜群。 ありがとうございました。 またもや予約して伺いました 蟹のコースに 当日にもかかわらず快諾頂けるのは嬉しい限り 山椒のハイボール、 スダチサワー など素晴らしいドリンクを経由し、からの、 日本ワイン。 ベリーベリーワイナリーの、ichi、ワインでこんなに感動したことはないけどそれの赤、からの新潟のワインです。 食事もいつもどおり最高クラス。 親父も黙ってましたが、まぁーーーこれはいい せいこ蟹、、、 突き出しの白エビも、、涙 ありがとうございました。 また伺います 北海道は余市の日本ワイン、ichiをいただきたく参りました。 前回はコースにつきこの日はアラカルト。 ・牡蠣 ・ワンタン ・ハマグリ ・巨大椎茸 ・写真撮り忘れたけどクリームコロッケ ・穴子 などなど。 今回も美味しすぎた。 そして、結構リーズナブル。 最高すぎ。 素晴らしいお店 最近できたばかりとのことで、少し前に通りがかって見つけました コースがメインですがアラカルトも楽しめる様子 4800円のコースに、お酒と日本ワインをいただきましたが、どれも素晴らしい。 コースは白子を潰すお寿司?から始まり 造りやら、コースにないコロッケやポテトサラダなども出てきて大満足 日本ワインもあまり飲む機会がなかったのですが山形のものを中心に取り揃えられており素晴らしい味わい。 魚は大将の地元である鹿児島から取り寄せているとのこと 近所に良い店を見つけてしまいました

2020/03訪問

7回

魚料理 のじま

渋谷、代官山、恵比寿/海鮮、居酒屋

3.48

194

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

全てがいい 本鮪千三百円 次は確実に、ブリ丼

2024/03訪問

1回

海南鶏飯食堂2 恵比寿店

恵比寿、広尾、代官山/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー

3.56

872

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

めちゃくちゃ美味しいチキンライス 最高です

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1093

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

最近メニュー変わった!! 食べログで見て、予約できると書いてあり目を疑ったが、これは早い時間のみだったらしく、予約は受け付けておらず笑 最近では人気メニューを少しづついただけるのに加え蕎麦が一緒になったセットが出ており、かなり熱い 諸々ついて蕎麦は一人前の7割くらいの量で2200円 蕎麦焼酎のソーダ割の蕎麦ハイボール、、、 美味しい、、、 何気に銀杏700円と、蕎麦揚げたやつ、めちゃ美味しかったです ではまたいつぞやの昼や夜に 御馳走様でした 最強、なんかいいってるか、わからない

2019/11訪問

2回

御食事処 歩成 本店

山梨市/ほうとう、食堂、居酒屋

3.48

209

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.4

俺より何年も古くから誕生してる、、 山梨市駅近くの居酒屋 伝家の宝刀、ほうとうは鮑入りをチョイス 餃子から始まり、 刺身から冷やしトマトからどれをとっても素晴らしい やはり都会より素材がいいのか??笑 厨房男性の手際も恐ろしい程よく、 チャーハンに至っては上級町中華のレベルである。 ここまで近所に欲しいと思う居酒屋も珍しい

2020/11訪問

1回

ゆうき丸 銀座本店

新橋、銀座、東銀座/居酒屋、海鮮、鍋

3.51

173

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.4

ランチ利用は、初めてです。 夜は家族で何度もきております この日は、なめろう丼と言うのにしてみました いろいろな魚のなめろうを、島唐辛子の、風味が効いた醤油で頂きますが、まあこれが美味い。 茶碗蒸しも、ついて充実の1500円 個室率も高いので最高です

2019/12訪問

1回

能登美 別館

水道橋、後楽園、本郷三丁目/居酒屋、鍋、海鮮

3.56

188

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

東京の居酒屋としては、びっくりするくらいのコスパも含めた満足度の高さです

2024/04訪問

1回

まぐろ 相馬水産

日比谷、銀座、内幸町/海鮮、居酒屋、海鮮丼

3.47

202

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

コスパもクオリテイも素晴らしい 銀座にこんな居酒屋あるのかレベルでした

2023/04訪問

1回

和が家

新潟/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.52

54

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

どれもびっくりするほどクオリティが高い のっぺもあるし新潟出身の父親もかなり驚くほど 店の広さも程よく落ち着く感じで駅からも近く使いやすい 新潟郷土料理を堪能するには大変いい 真いかが大変よかった 牡蠣もいい サワラのなんとか付けも最高 あと南蛮エビ

2023/03訪問

1回

スープカレー KIFUKU

関内、伊勢佐木長者町、日本大通り/スープカレー、居酒屋

3.48

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.3

野球観戦の前に気になっていたこちらへ 鎌倉野菜とチキンにブロッコリートッピング からさはおすすめの中だと一番辛い12 スープは和風 彩も綺麗だし、チキンも柔らかく出汁の聞いたスープでこれぞスープカレーと言ったところだった。 確実に再訪する 関内はまだまだ美味い店がたくさんある 次はからさ16-18くらいでトライしたいところ。 店の人もすごく感じがよかった。

2022/05訪問

1回

三国一

新検見川、検見川/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.17

20

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

突き出しとメニューを見た瞬間当たりが確定したが、レベルが高すぎる 焼き鳥も150円て、、、 普通の人なら吐くほど飲み食いして一人7000円以下 大将も福島出身でいい人だったし酒の種類も多かった。 刺身、焼き魚どれも神レベル。

2022/04訪問

1回

MyRoom雲母

広尾、恵比寿/ろばた焼き、居酒屋、海鮮

3.30

34

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

広尾の炉端焼き 店がどこかは聞いていなかったが、近くの事務所の方に連れてっていただき、10数年ぶりにこちらへ まさかと思ったら場所が近所で移転していた。 昔、出版社の方と伺った思い出が蘇る キャベツをコロコロ焼いたなあ、とか コースがおすすめらしいのだが何を頂いても素晴らしい味で始めはわかめのしゃぶしゃぶ⇨野菜⇨お肉⇨締めに雑炊⇨この日はラストにほんししゃもを追加。 思い出加点は関係なく何食べても美味い まずしゃぶしゃぶの出汁が美味しすぎて飲み干してしまうほど。 お肉につけた山椒オイルがまるで京都のなかひがしかと思うほど、、、 ※天国のY部長へ おかげさまで、元気でやっております!

1回

一徳

高円寺、新高円寺/居酒屋、串焼き、焼酎バー

3.26

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

父親、同級生と。 最高の焼き鳥屋! 安い!美味い!

1回

食堂とだか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

食堂とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理、日本料理

3.86

735

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

最強にコスパが良く演出が楽しい五反田ヒルズの店 最高 また行きたい 予約をfbで取る感じかあ

2021/06訪問

1回

手料理 右近

福島、新福島、野田(阪神)/日本料理、海鮮、居酒屋

3.58

138

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

福島にある小料理屋 一品料理の数が半端なく多い しかも一品自体は千円しないものも多くあり、頼みまくると心配だが、4人とかで行ったらガンガン頼んで楽しめるだろう。 基本的には品数を多くたのむのがよき 包丁の技術が凄すぎる イカ、甘鯛新じゃが焼き、、 切り方でこんなにも味が変わるのか、 締めは蕎麦が売り切れていたので親子丼に。 その辺の鳥屋で出てくるやつは顔負けである。 さわやまつもと 越州 仙禽 ワインは、グレイワッキ ワイルドソーヴィニヨン などなど。 これで二人で2万ちょっとってどうなってるのよ、ってレベル。 大阪の店では最高クラス

2020/02訪問

1回

ギョーザ 包君 本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/餃子、居酒屋

3.46

147

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

老舗らしい 神戸は餃子やが多いが結論から言うとここはめちゃくちゃ好みだった 通常の250円 えび ニラ の3種類 通常のやつはほんのり甘めで、しっかり味の餡 エビがまるまる入ってて当然尻尾まで。 うますぎる ニラも味わい深い、、 女将さんもすごい美人で笑。てきぱきと動かれている ハイボール、ビールもびびるくらいキンキンなのもポイント高し

2020/10訪問

1回

うな善

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.52

348

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

名古屋ひつまぶし5000 骨せんべい480円 きも焼き980円 ビール680円 どれも美味い 骨せんべいは、切ってなくて長い ひつまぶしは出汁も含めて最高 なんかここの出汁が1番いい気もする 味付けは割とあっさりしてて上品 名古屋ひつまぶしは青ウナギだった 関東式は違いそう

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ