d.m.p292さんの行った(口コミ)お店一覧

d.m.p292のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

To

To

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/居酒屋、創作料理

3.52

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.6

系列店のfudoがあまりにもうまかったので。 八つ橋などは系列店の影響を濃く受けているメニュー。 そのほかにも創作系のメニューが豊富でマジで素晴らしいの一言 ・タコと山芋 ・秋刀魚の餃子 ・メヒカリ ・伝助穴子とチーズ ・牡蠣とカラスミの焼きそば ・納豆ペーストご飯 メニューの数も豊富で何度でも行きたくなる 飲んで食って7000えん 超高コスパ店 店の人も素晴らしく感じがいい

2020/11訪問

1回

大鵬

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

大鵬

二条、西大路三条、西大路御池/四川料理、中華料理

3.75

751

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

二条近くのナチュールもある中華 いでたちは町中華だが実際は高級中華のそれに近いというか、メニュー構成である ・小籠包 ・よだれどりハーフ ・てりたまきんしハーフ ・黒酢酢豚追加ハーフ ・牛肉麻婆豆腐らんちセット いやーどれもマジで美味い スペシャリテのてりたまきんしは、中華だしを感じる照り焼き風味の味わいがやばすぎる 置いてあるナチュールも、相当レベルが高い、、、 マジでおすすめ ハズレありません

2020/11訪問

1回

ボッカ・デル・ヴィーノ

河原町、祇園四条、清水五条/イタリアン

3.33

45

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.3

昼に一度伺ったことがあったが、ディナーまで時間があり、思い出の店なので、直前で軽く飲むだけ、と伝えたにもかかわらず入れてくれた。 前菜!チーズ、ワイン。 どれも手抜きがない。 パンも美味しい ワインはグラスで軽めのとしっかり目の。 カチョカバロチーズは懐かしくて涙が出そうになった また必ず行く。

2020/11訪問

1回

ファイブラン

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ファイブラン

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/パン、カフェ

3.76

870

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

烏丸御池駅から少し歩いたところにある 朝9時から?空いてるらしい 新風館とかから少し内側に入った方 適当に店に着いたら中はそれなりに混んでいた とりあえず、ロースハムのやつと抹茶、アンパンなどを買ってみた とりあえず前者2つしか食べてないが結構異次元 東京の有名店よりこちらの方が間違いなく美味しい 別格でした

2020/09訪問

1回

fudo

京都市役所前、烏丸御池、三条/イタリアン、創作料理、ワインバー

3.71

124

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

先輩のインスタを勝手に閲読しこちらへ 21時すぎ何とか予約を取れてこちらへ 地下へ降りていくが閉塞感はない。そしてできて4年目ということもあり、店全体は清潔感がある。 メニューの説明を受けるが、選ぶのが大変難しくなるほどどれも美味しそう 日本食とイタリアンが本当に絶妙に融合している まずは前菜から1、温菜から2-3、パスタとメインから1つずつくらいで合計5皿くらいが理想量です、と説明を受ける。 焼きナスは、熱々を想定していたが冷たくさっぱりとしている。 生八ツ橋とフォアグラは、この手があるの?!という感じで、甘さ、塩辛さ、そして食感が程よく調和する。 鮮魚は、もはや変態と言えるレベルで皮目のパリッとした食感は残しながら、ドライ醤油と程よくマッチ。これもオイリーになりすぎないのが素晴らしくおいしい 伝助穴子は、アリオリソースとバターという旨味の海に、伝助穴子という不沈艦隊がいくつもドボン!!という感じで鎮座している。 ワイルドな食感、香ばしさ、爽やかながらも抜けていくアリオリソースとどれも素晴らしい。 パスタは迷ったがウニのクリームソースに。鯛出汁とカラスミのパスタも人気だそうだが相方の大好きなウニに。もちろん私も好き。 これはうますぎて説明を省略。笑 メインは、リブロース。牛肉でタリアータと非常に迷った上に、ソースは卵黄と日本の豆板醤のソースにした。とにかく火入れが絶妙でレアすぎると食べにくいし入れすぎると硬くなる、本当に絶妙なところをついている 最後にデザートコーヒーを頂いて大変満足 ワインは今日の泡⇨白⇨白⇨白⇨赤?てな感じでいただいたが甲州、長野、山形と素晴らしいラインナップで楽しめる シェフともお話しさせていただいたが素晴らしい時間でした。御馳走様でした、また伺います

2020/09訪問

1回

草喰 なかひがし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし

元田中、茶山、出町柳/日本料理

4.22

666

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

2度目 この日も破格 ライスペーパーに包まれた猪だの ツルムラサキだの 朝10時につんだ栗もいただきました。 鮎は子持ちのもの 鯉はいろんな恋がある笑 いつもの名言のようです前回のメインがササガレイにつき、今回は鹿 もちろん臭みなんてあるはずなし 所々に散りばめられた山椒の数々 葉っぱの匂いたるや悶絶クラス 世界一周はもちろんラストまで 鯉の漬け丼的なやつも頂きました この日はボソッと山椒オイルを売ってくんないかなーと唱えたら買えますよ、とのことで買い占める勢いで言っときました 全てがやばい この日はメインが、鮎、鹿、カレイだったが私はカレイをチョイス この前に出てきた鮎が美味すぎた為、迷ったが違うジャンルで正解 世界一周も大満足 ランチは特にお得感が強いのでおススメです

2019/10訪問

2回

すし善

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/寿司

3.68

229

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

烏丸御池にある寿司屋さん。 チラシが有名とのことで、この日はちらしを頼んでみました。 まず見た目が綺麗な錦糸卵!! たんぽぽ畑か!!! ひまわり畑か!!! くらいな勢い。 その下にはぎっしりと敷き詰められた海鮮丼というかチラシというか、が、こんにちはします。 あなご、マグロ、イカ、カンパチ、タコなどですが卵と混ぜ合わせるベースのため、少し酢も強めに仕上げられています。 美味い!! 吸い物も素晴らしみのひとこと。 次回は、あなごチラシにしたり、押し寿司を頼んだりしてみたい。 持ち帰りや出前もやってるようで、リピ確定の店ができてしまった、、

2019/12訪問

1回

鳥さき

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

鳥さき

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/焼き鳥、鳥料理、日本料理

4.03

258

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

とりしき系列のとりさき ・もも ・砂肝 ・首 ・椎茸 ・はつもと ・レバー ・肩のお肉 ・厚揚げ ・手羽先 ・銀杏 ・ししとう ・締め ・デザートの果物 てな感じ どれも抜群に美味しい レバーはかなり唯一無二感あった。 締めのそぼろ丼も最高。 うずら、膝の肉なんかもあったらもっと最高!! 予約取れるうちに行っといてよかった!!

2019/12訪問

1回

ジュメルニジュウク

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ジュメルニジュウク

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/ビストロ、イタリアン、肉料理

3.64

296

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

・ウニのプリンとガーリックトースト ・ヒヨコマメのチーズコロッケみたいなやつ ・泉州ナスと生ハム ・鰆のやつ ・オマール海老のやつ ・尾崎牛のタルタル 味、量、コスパ 雰囲気全て良い。 ビストロ系としては、リアルに最高クラス。 ワインもグラスで4種類くらいづつある。

2018/06訪問

1回

ひさご

祇園四条、東山、河原町/親子丼、そば、うどん

3.49

474

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

フワトロ親子丼。 河原町から歩いて約10分。 半端なく上品な味。30分ほど並んだがお釣りがくるほどの価値。 あっさりとしており、鳥の量も多い。 ざる蕎麦の小も頼んだが、なかなか良い。 誰に対してもオススメしたい最高の店だと思う。

2017/11訪問

1回

うなぎ屋 廣川

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ屋 廣川

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵐電嵯峨/うなぎ、どじょう

3.74

679

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

いきなりびっくりしたのは下調べせず着膳して、柔らか!!って印象。バリバリの関東風。 肝焼きは、普通かな、個人的には。 1本千円はちゃい割高 う巻きは美味しかった うな重は上5300円 瓶ビール飲んで2人で1.6万 めちゃ美味しかった 関西一と言われるだけあるかも 今は完全に予約オンリーらしい 外国人も多い

2019/07訪問

1回

麩屋町 うね乃

京都市役所前、烏丸御池、三条/おでん

3.61

71

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

出汁屋さんが経営してる外食部門のおでん屋さん 店の場所はわかりにくいが住所と付け合わせるとすぐわかる。 ・突き出し的に出てくる出汁でもはや気絶しそうになる ・具材はきをてらわないものがおおいが、たまに斬新なものもあり ⇨カチョカバロチーズ、ポテサラ、おにく、など ・マジで美味い ・アルコールはハイボール850円くらいなのでそんなに安くはないです。酒1号1100円くらい。 いやーここはマジでいい 締めものも飯、麺とあり全てが出汁と一体化してますわ、、、、 再訪確定

2020/11訪問

1回

蕎麦の実 よしむら

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦の実 よしむら

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/そば、居酒屋、カフェ

3.66

862

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

休日14じ頃利用 すでに8.9組ほど待っていた 店は旅館のように大きい 相方はセットに、私は蕎麦づくしみたいなやつに 田舎蕎麦がとても好きなのである 細打ち、田舎に、とろろかおろしかを選べるもの もちろんとろろに とろろも田舎だった涙 何食べても美味しいし店もキビキビしてる 近所に欲しい蕎麦屋

2020/09訪問

1回

バル agiyao

五条(京都市営)、清水五条、四条(京都市営)/バル、シーフード、海鮮

3.56

125

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.1

飲み過ぎた バイザグラスで5.6杯と、ボトルで気に入ったやつを。 御通しは白子のフリットのモナカ包みたいなやつ うますぎ ・蟹のグラタン ・モンゴウイカとズッキーニ ・本マグロのカルパッチョ ・白子のフリット ・スープパエリア ・穴子のなんどっけ、、、、 などなど頼んで2.6万 美味いわこれは、、、、 白も頼みまくれるし

2020/01訪問

1回

ディグ ザ ライン ボトル & バー

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/ビアバー、居酒屋、創作料理

3.27

49

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新風館にあるビアバー スタンディングも、座りもあり お洒落な空間で若者からお年寄りまで楽しめる空間になっている ビールの大きさは400ccと220ccとかの中から選べる 1300円と700円くらい 食べ物も豊富でピンチョスやら、唐揚げやらある 流行りのスポットとなることは間違いなさそう!

2020/09訪問

1回

大國屋鰻兵衞

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

大國屋鰻兵衞

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/うなぎ

3.75

320

-

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

連休中に予約 当日の朝電話したら1430なら入れる、どのこと 店内は10ー12人程度のみ 予約次第によっては、天然もあるらしい。 デニムで有名な児島 この日は養殖で一色のもの 土釜で炊いたご飯とうなぎはがっつりじ焼き 最後にお茶漬けにしていただけます 普段のふっくらとは違ってこちらもなかなかにおいしかった おばちゃんもいい人 最後までメニュー聞かれません。笑 面白いです

2020/09訪問

1回

亀甲屋

烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/日本料理、豆腐料理

3.56

256

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

おばんざいとか居酒屋の店 組み上げならぬ、引き揚げ湯葉というものをいただいた 団扇で仰ぎまくり膜を作って、湯葉としていただく これがなかなか楽しく1時間くらい楽しめる。笑 最後にがりを入れて豆腐にするがマジで美味しかった。 あとオリーブオイルの焼きふ ハモ天などをいただいたがかなり美味しい 一瞬普通の居酒屋みたいな出立だかま全く侮れない メインはしゃぶしゃぶ 京番茶の方にした 香りがとても強くタレと合う 締めのうどんの量もすごく適切 またきたい

2020/09訪問

1回

スマート珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

スマート珈琲店

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、洋食、パンケーキ

3.72

1289

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コーヒーはストロング系 日曜の昼に15ー20分ほど並び入店 サンドイッチはふわふわで美味しい 卵が絶妙 フレンチトーストは、今流行のカフェ系ではなく、ふんわりとしていてメイプルがっつりかけてもしつこくない 名店らしい味でした とてもいいです

2020/09訪問

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1397

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

唯一無二?の蕨餅 美味しい 黒蜜かける、かけない、をお好みで。

1回

京都四条くをん

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/カレーうどん、うどん

3.49

605

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

烏丸のカレーうどんや、正確にはキーマカレーうどん。 着くと並んでいますが、発券機で順番ゲトーの後、LINEで順番アナウンスがされるため、すごく便利です。 薬味納豆キーマカレーに、ちくわをトッピングしました。 美味しい、、、 追い出汁を選べますが、こちらはカツオ出しに。 めちゃくちゃ美味い ご飯にキーマの残りをかけていただだきます 卵黄の濃厚さと相まって昇天クラス! 名古屋にもあるらしい

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ