Juccaさんが投稿したぎおん 楽楽(京都/祇園四条)の口コミ詳細

Juccaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Juccaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ぎおん 楽楽祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

大好きなお店

京都に来たら必ず行く大好きお店、祇園の素晴らしい立地にある楽楽さん。カウンターに座って大将や周りの常連さんとお話するのも楽しいです。

先附
茄子 千枚蕪 舞茸 はくさい菜 鮭塩麹焼 モロッコ豆 酢ゼリー 玄米 菊花
美味しい食材達を玄米の食感がアクセントとなって引き立てていました。酢ゼリーが美味しすぎて飲みたい!

凌ぎ
鯖小袖寿し いくら醤油漬 海苔 ふり柚子
鯖寿しも神の領域です。いくらのプチプチも、鯖の加減全体の酢の加減全てが好み。お隣の常連さんはこちらを大きな二本、お土産にしていらっしゃいました。それも納得のお味です。

蒸し物
松茸土瓶蒸し
鶏肉、椎茸、鱧、銀杏、百合根
これまた隣の常連さんから香りが漂ってきて羨ましいなと思っていたんです。一個高いコースの蒸し物だったので、まさか私達にも出してくれるとは思っていなくて嬉し泣き。美味し泣き。
心も体も温まりました。

お酒
新潟の麒麟山。スッキリしていて飲みやすいです。

進肴
鰤西京焼、丹波牛みすじ炭焼、地鶏炭焼などもありましたが、今回は牡蠣炭焼を。
牡蠣は北海道の仙鳳趾。
火加減が絶妙でクリーミー感もすごくてこれまた美味しい!

八寸
玉手箱で登場!開けても老けませんように。。
ボワンっっ
水菜むかご焼木の子とび子豆腐辛子酢みそ、大徳寺麩丸十百合根白和え、クリームチーズカステラ、子持ち鮎甘露煮、くこの実、海老芋唐揚げ、車海老うるか、栗ブランデー、丹波占地雲丹天ぷら、黒豆枝豆醤油炊き、牛蒡真薯いが揚、稲穂
楽しすぎる♡

御飯
松茸釜飯、じゃこと木の子釜飯、牡蠣釜飯もありましたが、鰆の西京焼き釜飯にしました
もうちょっとお高いコースにしてコッペ蟹釜飯も良かったなぁ、と思ったものの、このご飯の美味しさにそんな気持ちも吹っ飛びます。
お代わりを数回したらあっという間に御釜は空に涙
お漬物もお汁も美味しかったです。

水物
柿、梨、林檎ワイン煮、おれんじ羹、ぶどうシャーベット
そば茶と一緒に。
デザートがフルーツ、ゼリー、シャーベットという、満腹に優しい内容、というか私の好きなデザートの代表選手なところも心を掴まれました。

こんな大好きなお店が、実は先月に突然閉店しました。しばらくショックで立ち直れないです。

2019/03/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ