ろろすけさんの行った(口コミ)お店一覧

お腹が空きやすいだけなんですけど

メッセージを送る

ろろすけ (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 210

デメララ・ベーカリー

新宿、新宿三丁目、代々木/洋菓子、パン

3.64

331

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

2回目 前回ドはまりの予感がしてから新宿通るたびにウズウズ。JRなかなか使わないからなー、しかし今日はJR!もちろん寄ります。 クランベリー、割ると良い香り。レーズンばりの大きさで入ってる。が、数は少なめかなー。酸味はあまりなく、万民受けしそうかな。 イチヂクナッツ、イチヂクのプチっと歯触りと細かなナッツが香ばしい。これは美味しい、かなり。 相変わらず風味良く美味しく戴いた。うん、次は何を買うかな。 影響を受けやすい女 先日テレビを見ていて、焼きたてのふっくらスコーンをやっていた。湯気立ってる!美味しそう! そしてしばらく忘れていたのに、同僚と話していたら「この前スコーンを見てさぁ」と延々スコーン愛を語り合ってしまい、もう食べたい、大きめでクロテッドクリームとかブルーベリーが合うやつ。 新宿のNEWoManにあるスコーンがビジュアル的には見たモノと近い気がしたから買って見ました。 プレーンとアールグレイというど定番を。 プレーン、しっとりしっかり。コレだ、バターの味と後はシンプルな粉の味。オススメはヨーグルトアイストッピング♪ アールグレイ、茶葉濃厚、旨いわ、ずっと嗅いでいたい。これはママレードが良いんです。 あぁダメだ、確実にハマった、、。通います。なんなら入場券買ってでも通います。

2019/05訪問

2回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

645

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

なんて素敵な プレッツェル、カイザーセンメル、クロワッサン。 桜新町で人気のブーランジュリー、ドイツパンは大好きだが最近アゴの調子がより、良くない。のでソフトタイプを買います。 なんてお手頃、全部買いたい。点数高い店にありがちな上から目線とか全くなくて、美味だわぁ。 サクサククロワッサンにもっちりプレッツェル、香ばしいカイザーセンメル。どれもホント美味しいです。 これは近所に欲しい、通いたい、駅からちょっと歩くけど。

2024/04訪問

1回

LENOTRE 東京

大手町、東京、二重橋前/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.41

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

フィナンシェの歴史上書きキタコレ 焼き立てフィナンシェ、デパ地下でよく行列してるよ。ピスタチオクリームがあるというのを聞きつけ買いに来てみた。わぁ、キレイなチョコケーキ、普段好んで食べないが買ってみる事に。 フィナンシェ、これ抜群に美味しいじゃない。中はしっとり、周りサクサクでピスタチオもふんだんで。焼き立ては日持ち2日だそうな。いやいや、すぐ食べてほしい。 ケーキは周りのチョコしっかりコーティング、上の飾り部分も濃厚かつ口溶け良く美味。中にメレンゲとオレンジ系ジャムが入り色々楽しい味わい。総じてゴージャスな味わい。

2024/05訪問

1回

田村町木村屋 日比谷フォートタワー店

内幸町、虎ノ門、霞ケ関/洋菓子、サンドイッチ

3.50

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

固焼きプリンとバナナ いやあ、久々食べたけど美味いよねバナナさん!カスタードといい、ギュッと巻き込まれたクレープのきっちり具合といい、やはり替えが無い味わいだよ。 それと初めて固焼きプリンを購入してみた。チーズケーキかと思いきやこのビジュアルでプリンでっせ!ビックリだ。 ビニール取ったら確かにプリン、固焼きだけど、食べると絶妙な口溶け、固くない!下のスポンジに吸われたほろ苦カラメル超ウマだ。 娘にも買ってあげた、意外性がある見た目と味の本気度が絶品だと賛辞。 買ってよかったー。

2024/04訪問

1回

ジェラート ナチュレ ドゥーエ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラート ナチュレ ドゥーエ

青森/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.59

238

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

紅玉、王林、地酒 青森に来たら間違いなく食べようとに決めていたジェラート。A-FACTORYに入ってます。 紅玉、ミルクベースの味です、リンゴの強い味わいで皮も入ってる。 王林、シャーベットタイプ、サッパリといただけます。 地酒、なんて品があるんだ、甘酒のようで甘すぎず、酒強めな訳では無いがしっかり残り香がありなんとも言えない印象の強い味わい。 食べてよかった、寒くても食べてよかったと思わせるジェラート。

2024/02訪問

1回

イタガキ フルーツ カフェ

仙台、あおば通、宮城野通/カフェ、洋菓子

3.24

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

デコポンキター 写真と違わないクオリティのデコポンパフェ。 仙台来たら食べないわけにはいかないのよ。 イタガキに昼ご飯に寄ったつもりがパフェを食べたら満足してしまった。 たっぷりの果汁をたたえたデコポン、濃厚バニラアイスに甘い生クリーム、サッパリするデコポンシャーベットかな?シャーベットが入ってます。 まじり付けなくフルーツを食べるためのパフェ。美味しいなぁ、これ1200円はホント信じらんないです。安すぎやろ。 またもや ギリギリ行くか? ラストオーダーに駆け込みすること二回目。 プリンアラモード下さい!!座るや否やお願いしました。こんな走ったの久々だ。関東だと電車三分間隔で来るが地方はそーではない。でも仙台は駅間短いので二駅走ってしまった。待ったほうが早かったよ結局。 んでフルーツたっぷりなプリンアラモード。 キウイが恐ろしいくらい甘く、ラ・フランスもとろけそーだ。美味しいフルーツにニヤつきながらプリン。 タマゴ濃いなあ!美味しいー。ちょっと固めなレトロタイプ、好みだわぁ。 いちごパフェ ラストオーダー滑り込みセーフ! 8時ギリギリに駆け込みました、よし!夜パフェしよう。 いちごパフェ、ひと口、甘い!酸味もあるし甘さもしっかり、美味しいー。バニラアイスにいちごシャーベット、中にもぎっしりクラッシュしたいちごが詰まってる。これで1000円!?あり得ないでしょう。普段の生活圏でだったら倍しまっせ。信じられないよ。 余計なモノ入ってなくていちご盛りだくさんで幸せ。 仙台来たらいたがき、これは外せないよなー。 デコポンが食べたいんだよぅ イタガキの朝パフェに味をしめて、夕飯にも食べてみる。夕飯代わりね。デコポンがとにかく食べたかったから。本店には無くてS-PALにはあるから。これ1000円よ、東京じゃー倍するよ。とにかくどっさりデコポンとバニラアイスとシャーベット、生クリーム少し、デコポンの繋ぎ、とにかくデコポンをしっかり食べさせてくれます。 程好い酸味にしっかり果肉、柑橘類の正解出ました。 これだけビタミン取ったら明日はツヤツヤになるだろーか?

2024/02訪問

4回

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/洋菓子、カフェ、ケーキ

3.71

731

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

どれも美味し ランドマークタワーの名店、年末にお安く購入しました。 チャイティー、わぁ確かにチャイだ。スパイスが香ります。ナッツ香ばしい。 抹茶クリームチーズ、穏やかな抹茶にクリームチーズ、濃厚になりますね。チーズ甘さ一切なし。 ショコラマロングラッセ、濃すぎず程よい味、ガトーショコラよりチョコパウンドケーキみたい。マロンは下に入ってます。両方の主張ありながらうるさくない。 ホワイトチョコマカダミア、ナッツの香ばしさ全面。 うん、レベル高い。

2021/12訪問

1回

東京會舘 スイーツ&ギフト

二重橋前、有楽町、日比谷/洋菓子、チョコレート、ケーキ

3.14

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

種類は少ないですが。 美味しい食パン食べたいなぁ。 歯医者にいってガッツリ治療され、まぁ痛い。 また固いものダメになってしまいまして。せめて食パン買おうとこちらへ。 バターロール、バケット、プチバケット、食パン位しかラインナップはありません。まぁパン屋さんじゃないからね。 まだ温もり残る食パン540円を手に入れまして、早速戴いてみます。 キメが詰まってます、甘味があり、程よいもっちり。かなり美味しい。1000円位する食パンいっぱいあるけどそれのお値段半分でこのレベル。耳まで旨い。お買い得だわー。

2019/07訪問

1回

ジュウニブンベーカリー 新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジュウニブンベーカリー 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パン、洋菓子

3.75

877

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あー、好きなタイプ もっちりねっとりした食べ物が好きなの。 すあま、八ツ橋の皮、ポンデケージョ。 ここの食パン初めて食べたがどストライクで感激したわけで。 普段小田急とメトロばかり利用、時々JR。 京王は年に数える程、オペラシティ行くために新線乗るから京王百貨店は通らない。 しかし、飽きたので珍しいパンはないかねーと来店。ありましたよ、せっかくだから?スペシャルを買いました。 気泡多めなもっちりムッチリな生地、焼いたら周りはサクサクと。生地の粘りがすごいのなんの。ここまで強い粘り生地は珍しい。 これは旨い、お手頃価格だし、マメに立ち寄ろうと思う。

2019/03訪問

1回

ロダス

銀座、東銀座、銀座一丁目/洋菓子

3.61

100

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

スコーンはやっぱりこちらが好きだわ ハロウィン限定を買いそびれ、気がつけばオリジナルフレーバーしかなかった。いーの、好きだからまた食べます、復習します。 ラムレーズン、やはりそこまでラム感じませんね。生地に対してレーズンの配分が少ないのかな。生地は相変わらず旨い。 チョコチップ、これはやはりいーぞ。チョコチップが甘いというよりビターなチョコ。チョコだけ下に乗ると苦味、素敵! しょっちゅうではないけど定期的に正しい?スコーンを食べたくなります。 もう買いやすい 時間にもよりますがあんまり並ばず買えるようになりました。今日は2つだけ購入。 チョコ、粒がかなり小さいチョコチップ、ビター過ぎず、甘すぎず、相変わらずよいバランス。 レーズン、こちらはもう少しフルーティーであって欲しかったかも。生地のずっしり感に埋もれてしまい、主張がかなり控えめ。 紅茶とプレーンがやはりお気に入りだな。 来た来たー。 銀座三越に21日オープン、やったー大好きなタイプのスコーンだ。 しっとりずっしり系パラパラしない程よい水分量の理想的なスコーン。 なかなか無くてこの界隈、だからホント嬉しい。クッキーとか順番に攻めて行こうかと。まずはスコーン、四種類出てましたがレーズンは今日はパスして、次のお楽しみにします。 プレーン、香りが良い。シンプルだからこそ、バターと粉のダイレクトな香り旨味。期待通りのクオリティ。 メイプルナッツ、ナッツガッツリ、かなりゴロゴロ入ってます。メイプル香りますが強すぎず。ナッツインパクト炸裂。 アールグレイ&レモン、茶葉たっぷり、渋み出ないよう、粉に近い位細かいから生地の邪魔もしない。レモンチラホラ。ほんのり程度です。 強いて言えば一袋にまとめられたので個別に入れてくれたら嬉しいんだけどな。 せっかく美味なんだから、他のと香り混ぜたくない。オープン直後で混んでたからかな。 通い決定。

2019/11訪問

3回

オヤツヤサン

桜新町、用賀/洋菓子、カフェ

3.28

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

レベル高いお菓子屋さん 桜を見ながら駅からちょっと歩くとあります、間口狭いお菓子屋さん。パウンドケーキとマフィンがありますので買ってみよ。レモン系を攻めてみた。 マフィンはレモンクリームたっぷりで爽やかながら食べごたえしっかりあります。 パウンドケーキもしっとり系だからお値段高いが高いなりにきちんとしてます。 店頭でコーヒー片手に桜を愛でる、には席は少ないからお持ち帰りがよかろうかと。 ごちそう様。

2024/04訪問

1回

スキップエッグ A-Factory店

青森/洋菓子

3.56

140

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

りんごカヌレ、スコーン、アップルパイ りんごこれでもかなラインナップ。寄ったら買おうと決めてました。 カヌレ、しっとりな生地にりんごはそこまで主張してないかな、カヌレのベースの味がしっかりだからだろうか。 スコーン、りんごです、無論。こちらもスコーン自体はしっとり周りは香ばしくな好きなタイプ、が、りんごはやはり主張穏やか。 アップルパイ、これはもう、そのまま、りんごドーン。フルーティでやっぱりあなたが優勝。 ここはアップルパイ一択。

2024/02訪問

1回

GRANNY SMITH  APPLE PIE & COFFEE  横浜店

馬車道、日本大通り、みなとみらい/カフェ、洋菓子、スイーツ

3.55

280

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

モンブランアップルパイ 最近スポーツがテレビ中継さかんだ。 応援しながら食べよかとデザート買います、季節商品のモンブランアップルパイ、応援にはカロリーいるし。 生クリームの上にマロンクリームどっさり、りんごの存在感凄い、ジューシーでデカい。知らなかったーりんごの立派さにびっくり。 栗の実が小さいけど入ってる、ちょっと嬉し。 クリームたっぷりだから耳まで賄えて美味しくいただきました。他の味も試してみたい。

2023/10訪問

1回

ミルウェイ 自由が丘店

自由が丘、奥沢、緑が丘/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム、洋菓子

3.50

74

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

ミックスにすべし 暑いなぁ。 乗り換えついでに時間調整ついでにパン屋に寄り、ついついソフトクリームにつられる。 まっすぐ駅まで帰れんのか自分。 群馬の赤城、ミルク旨いはず、しかしヨーグルトも気になるからミルクとヨーグルトのミックスソフトクリームにしよう。 400円で他のお店の倍量キタデコレ。 ガッツリな量なんだけど、ミルクの牛乳の美味しさ、コクにヨーグルトのサッパリアッサリ感がまぁヨキです。 お口がこってりサッパリの相乗効果でこのヤンチャな量を食べ切れる。 コスパも良いしこれは素晴らしい。

2023/05訪問

1回

カンテ・グランデ ベーカリー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

カンテ・グランデ ベーカリー

中津(阪急)/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.69

352

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

塩パンと明太子フランス 中津駅からホントすぐ。 滞在中来たかったパン屋さん、いつもなかなか足を伸ばさないんだけど、改めて検索したら滞在先から割と近い、歩いて数分。駅が違うと遠いと錯覚。 ホテルで晩ごはんにしようと日中のうちに購入、電子レンジが各フロアにあるから温めて食べよう。 明太子フランス、ノリが効いてますな、辛さは控えめ。バケットはシンプルな味わい、温める前ちぎったが、ソフトなフランスパン。 塩パン、あ、好きなタイプ。ギュッと生地が詰まったバターロール風。密な生地、岩塩キリリ、旨いね。 また散歩がてら買いにこよ。

2023/04訪問

1回

コンフェクショナリィ ブラウン

宝町、八丁堀、京橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.54

123

~¥999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

るれっと 有名な焼菓子ですね。 近くにいたので買ってみた。 以外な強度、割れにくい、リーフパイよりは。 周りにコーティングがされているんだけど甘過ぎないし、サクサク食感はあるし、ベタつきとかもないし、なんだこれ。凄く美味しいじゃないか。 人様にお持たせしたら凄く喜ばれそーな味だねえ。リーフパイと似て非なるものです。 パンはオープン同時じゃないとありません、結構早く寄ったけどほとんど残っていませんでした。

2022/10訪問

1回

ノワ・ドゥ・ブール 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、洋菓子

3.64

210

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

フランボワーズマロンは今だけ 季節限定かぁ、良いねえ。 三越でおやつ購入、いつも並んでるのに昼時空いていた、多分たまたま。 普通のフィナンシェと併せてフランボワーズマロン購入。キレイな見た目に期待値上がる。 フランボワーズ、酸味控えめなジャム。マロンは存在薄いかなー。しかし、元のフィナンシェのこの秩序整ったというか、角がびちっと整った香ばしい旨さはやはり素晴らしい。 要するにノーマルが1番好きだって話。

2022/08訪問

1回

文明堂茶館 ル・カフェ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

文明堂茶館 ル・カフェ

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.68

490

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

久々パステル 関内からほど近いこちら お腹いっぱいで通る事が多いんだけど今日は行けるぜ。 パステル、よーするにどら焼きの皮、をいだきます戴きます。 特製シロップはカラメルでもなく、メイプルシロップでもなく、はちみつでもない。独特のほろ苦と甘さが共存。 運ばれただけで良い香り!パステルの優しい甘さは秀逸。パンケーキにしては薄くあっさり戴ける。 これさ、他にも出してくれないかな。そしたら通うよ、毎日。

2022/07訪問

1回

プティ ガルガンチュワ

東京、大手町、二重橋前/洋菓子

3.43

45

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カヌレ 東京駅で購入。 帝国ホテル系だけあって接客がきちんとしていて気持ち良い。カヌレしか買ってないのになんとも紳士的。 はい、大好きなカヌレです。 カリッ!何て香ばしいんだ 中のしっとりと周りのカリッが調和たまらないやつ。これは非常に美味しい。あちこちのカヌレ食べてるけど、私的に1位に踊り出たんではないだろうか? 硬さといい、絶妙です、これは素晴らしい! 本日中のお日持ちだからお持たせより自分にね。

2022/04訪問

1回

亀屋本店

武蔵小金井/和菓子、洋菓子、たい焼き・大判焼き

3.35

45

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

駅前の良店 武蔵小金井、同僚が住んでるな、確か。 初めて降りた駅、初めて来たら和菓子とパンをチェックするのがワタシの習性。駅出てすぐのこちらに立ち寄り。すぐそこで焼いてます感あるだんご、美味しそう!醤油を買おうと思ってたのに余りのみたらしの美しさにみたらしだんごにする。 それと、先にお会計していたマダムが「あんみつ美味しかったわぁ」と店員さんに話してたのを聞き、つい買います。 みたらし、しずる感最強だ、余る前提でたっぷりのみたらしあん、それにやはり手作りが伝わる柔らかくねっとりとしただんご、安いなぁ旨いなぁ。 あんみつ、あんこ、かんてん、求肥、フルーツに黒蜜。定番なんだけど、黒蜜の旨さに驚く。 艶と品、濃厚だけど重すぎない、この黒蜜があれば自分で作った微妙なかんてんもきっと美味しく食べられるぞ。 なんか良いなぁ同僚、、買ってきてもらお。

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ