みん001さんが投稿したタビタのパン(長野/木曽町その他)の口コミ詳細

みん001の足跡

メッセージを送る

この口コミは、みん001さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

タビタのパン木曽町その他/パン

7

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.6
7回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

ビスケット旨し

2022年9月 再訪(クルマ)

長男とドライブ途中に伺いました。
今日は、ビスケットがいっぱいあったので、持ち帰り用とは別にお外で食べる用も頼みました。

相変わらず、ビスケット美味しいです。
添えて頂いた蜂蜜が、また美味しくてビスケットと良く合います。
りんごのジュースも美味しかった〜。

真夏日でしたが日陰に入ると涼しくて、秋を感じる開田高原でした。

2022/09/13 更新

6回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

この季節の開田高原は清々しいですね

2022年5月 再訪(バイク)

久しぶりのロングツーリングに出かけた途中で伺いました。

外の席で、御嶽山を眺めながら、美味しいパンとスープを頂きました。
この季節の開田高原は清々しいですね。
ごちそうさまでした。

2022/09/13 更新

5回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

バケットの香りが素晴らしいです

2019年5月 再訪

キャンプの朝食用のパンを購入する為に、ランチの後に伺いました。

バケットとビスケットを選びましたが、デザート系のパンが気になり、チーズスフレとイチゴのタルトも購入しました。

天気も良いので、お外で食後のデザートを頂きました。

タルトのサクサク感が良いです。

また、次の日の朝に、バケットを食べましたが、このバケットは香りが素晴らしいです。

デザートも朝食も、ごちそうさまでした。

2019/05/06 更新

4回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

お腹だけでなく、心も満たされます

2018年10月 再訪(バイク)

開田高原ツーリングの次の目的地に来ました。

蕎麦を食べて、温泉入って、さあ、帰る前にこちらのお店で、明日のパンを購入します。

お目当てのビスケットは、いっぱいあります。
他に、パン・オ・レ が目に入り購入です。

そこに、美味しそうなオープンサンドが・・・、お風呂に入って小腹も空いてきたので、スープも頼んで食べて行くことにしました。

頼んだのは
・チキンとひよこ豆のトマトクリームスープ
です。

この季節は、外で食べるのが気持ちいいですね。
あいにくの曇り空で御嶽山は見えませんが、ススキの向こうに見える山が綺麗です。

スープですが、とても具沢山で味がしっかりしています。
パンは、思った通りに美味しいです。

お腹だけでなく、心も満たされますね。

2018/10/14 更新

3回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

ミルクビスケット旨し

2018年7月 再訪(バイク)

今日は、梅雨の合間にツーリングで開田高原にやって来ました。
いつものように、蕎麦を食べて温泉につかってから伺いました。

今日は、大好きなビスケットがたくさんあります。
また、ミルクビスケット以外に、チョコが入ったものもあります。

購入したのは、ミルクビスケットと、お試しでチョコの入ったビスケット、あんぱんです。

ビスケットは、変わらず美味しいですね。
チョコ入りも美味しかったです。

次は、外の席で御嶽山を見ながら食べたいです。

2018/07/08 更新

2回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

こちらのパンはとても香りが良いです

2017年11月 再訪(クルマ)

1年ぶりに伺いました。
開田高原に来ると必ず寄るパン屋さんです。

お昼が想定外に遅くなってしまい、こちらに伺うのが遅くなってしまったので、パンが残っているか心配でしたが、結構残っていました。

しかし、大好きなビスケットは既に完売してました。残念。

次の日の朝に食べるパンを選びます。
色々と悩みましたが、各々好きなパンを2種類選びました。

こちらのパンは香りがとても良く、持ち帰りのクルマの中が、パンの香りでいっぱいになります。

朝、食べる時も香り良く、美味しくいただきました。

2017/12/07 更新

1回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.6
    ~¥999
    / 1人

ビスケット大好き!

2016年11月 再訪(バイク)

今日は、ビスケットが一杯ありました。
あんぱんもあって、ラッキーでした。

2015年8月 再訪

こちらに伺うと、必ず購入するのが、ビス
ケットです。
しかし、最近は売り切れの時もあります。
今回は、運良く購入できました。
あと好きなのが、ハード系のあんぱんです。
こちらは、ありませんでした。
また、次の楽しみができました。

2015年4月 再訪(バイク)

まだ道沿いに雪が残る時期に行きました。
しばらくぶりに伺ったら、スープの提供を
始めており、イートインのスペースもあり
ました。
開店してすぐに伺ったのですが、私が寒そ
うにしていると、蒔きストーブに火をいれ
てくれました。
そこに温かいスープと、美味しいパン、寒
さも吹き飛びます。

2012年6月 再訪(バイク)
2009年10月 再訪
2009年6月 再訪
2006年7月 再訪

2016/12/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ