ぷっき0813さんの行った(口コミ)お店一覧

ぷっき0813

メッセージを送る

ぷっき0813 (女性) 認証済

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1155

スシロー コースカ横須賀店

汐入、横須賀、逸見/回転寿司

3.03

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.2

わりと久しぶり

2022/08訪問

16回

Aoki

金沢八景、野島公園/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.54

150

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.3

サックサク

2022/09訪問

16回

はま寿司 横須賀中央店

横須賀中央、汐入/回転寿司

3.02

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

横須賀最後の夜

2022/09訪問

16回

つきパン

横須賀中央、県立大学/パン

3.26

22

-

-

定休日
水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.8

バナナケーキ

2023/12訪問

12回

塩らー麺 本丸亭 横浜店

神奈川、横浜、反町/ラーメン

3.66

1127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

久しぶりの本丸亭、というか、ラーメン自体久しぶりかも。 今回もいつものやつ(本丸塩ラーメン)+煮たまご。 パートナーさんは赤丸。 あと、トッピングに餃子?を追加してました。 その餃子、茹でてる時に形が崩れたとのことで、新しいのをお出しするので、それまで(形が崩れたのを)食べていてください、と言われました。 形がが崩れてる?どんな風に?ってくらい、わかりませんでした。 3つのうちの1つが、中身のあんがなかったので、その事か!って。 しばらくして新しい餃子ふたつ、出していただきました。 ありがとうございます。 私が一番好きな塩ラーメン、やっぱり美味しい。 ピロピロ麺出し、塩だし、ワンタンだし。好きが詰まってます。 暑い中のラーメン、汗が吹き出したけど、爽快感もありました。 本丸仲間との飲みの途中、ピザをもう1枚頼むかどうか話してる時に「〆に本丸に行くのもありだよね?」と言うと(。-∀-)ニヤリという顔。 本日のシメラーは、2人が大好きなこちらです! 時間は20時過ぎ。 並ばずすんなり入店することが出来ました。 頼んだのはいつもの本丸塩。 いつも通り美味しい。 結構おなかいっぱい食べたあとだったので、ハーフサイズとかあったらいいなとか話していたけど、普通にペロリだった。杞憂に終わったのでした。 私たちが食べ終わり店を出ると、外に並びがありました。 ちょっとの差ですね。 川崎での食事会の後、会社のラーメン好きの方と一緒に行ってきました。 沢山お酒を飲んだあとは、やはり「シメラー」したくなっちゃうんですよね。 と言うと、会社の方が「行く?」と言うので、川崎で食べるなら、横浜本丸亭に行こう!ということになりました、やった! 一緒に行った方は、元町の本丸亭にいつも行くそうで、鶴屋町は初めてとのこと。 コロナのこともあるし、やってるか心配でしたが、角を曲がって提灯にあかりが点ってるのが確認できました。ホッ。 2人とも、本丸にしました。 柚子胡椒を入れてみて、と言われたので途中から投入。 結構辛い! でも、クセになる! 夜遅くても、賑わっている店内。 並びもありました。 自粛明け2発目は、大好きな本丸亭です! 検診結果は、良くなってたところもあったけど、体重と腹囲が····· まあ、最終的には医師に褒められたので、トータル評価としては「よし」としましょう。 検診終わって時計を見ると12時5分前。東口から反対側に行って·····と考えると店に着くのは12時過ぎか·····並んでるかもな、と急ぎ足で店へ。 あー、やっぱり外まで並んでる。外では6番目。 先に食券を買います。 いつもの、本丸塩らーめんにしました。 最近、本丸亭はTwitterを始めたようで、食べログにTwitter開始記念のクーポンがありましたので、それを使うことを店員さんに伝えると、快くOKしてくださいました。 店内の椅子の数、今までと同じかな? 店員さんは全員がマスク姿。 前のお客さんが帰ると、都度消毒しているようです。 アルコール消毒関係は置いてありませんでした。 持参したアルコールで手を除菌してからいただきます。 いつ見ても美しい。 チャーシュー、ワンタン、麺、スープ、春菊全てがパーフェクト! 空っぽな胃にスープがしみわたります。 黙々と食べ進めます。 隣の人との距離が割と近いので、ぞぞーっと啜った時に飛んじゃわないか、はたまた飛んでこないかが気になりました。 一気に食べたら速攻で店をあとにしました。 早くこんなことを気にしないで、ゆっくり食べる日が来て欲しい、と心の底から思いました。 2020年、ラーメン初めはここでしょ! 密かに行く計画をしていたんだが、本丸ファンの私の友達を誘い行ってきましたー! 私たちが入店したのは多分11時15分頃。先客が2人のみ。 今回も煮卵は外さない。 やはり、美味しいんです。 スープも麺も卵もチャーシューもワンタンも春菊も! 初ラーメンが本丸亭で、今年もいいこと沢山ありますように。 私たちがお店を出る頃には、外のベンチも満席なくらいお客さんが来てました。 久々に本丸ってきました! 時間的にもしかしたら並ぶかも…って思ってましたが、中でほんの2、3分待ったくらいでした。 そのあと、どんどんお客さんが来て、外待ちされてました。 相変わらず美味しい、スープ美味しい。 麺も、春菊も、ワンタンも、ぜーんぶ美味しい。 満足しました。

2021/07訪問

12回

RINGO ウィングキッチン京急川崎店

京急川崎、川崎/洋菓子

3.13

113

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.8

大人なのに、財布の中に1000円しか入ってなかった! 買い物する時も、必要最低限しか買えない状況。 それにもかかわらず、RINGOに行っちゃった。 やきたてホワイトチョコカスタードベリーパイ、520円を買うため。 そんなにお値段するとは知らずにお店へ。 お店に着く前に、BAKEのアプリでクーポン確認。 これを使えば270円で買えるぞ! 一つだけ買いました。財布の中、小銭だけになりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 少しレンチンしてから頂きました。 中のホワイトチョコは、たっぷり入っています。 甘い。結構、甘い。 いつものカスタードの甘さよりも。 チョコの風味がとても感じられました。 その反面、ベリーはと言うと、チョコの部分と食べると、チョコが勝っちゃうのでさほど感じなかったです。 ベリーフィリングのみを食べると、ベリー感を感じましたが。 520円の価値があるかと言うと、私個人としてはないと思いました。 普通の、いつものアップルパイが、1番好きです(スイートポテトのパイも、好きだけど) 11月2日から数量限定で発売されている「焼きたてカスタードマロンアップルパイ」を買いました。 今はあの、シルバニアファミリーとコラボしているようで、店頭に人形がいました。 箱もコラボデザインになっています。 4つ買うとシルバニアファミリーのチャームプレゼントとのことで、いただきました。紙製です。 娘が小さい時はシルバニアファミリーで遊んだりしていましたが、さすがに今はもうあまり興味なさそうでした。 さてマロンパイはと言うと、上にマロングラッセのような栗がゴロゴロのっかっています。 マロングラッセのようにお酒が効いている、という訳では無いので、お子様でも食べられますね。 中は、カスタード、りんご、マロンペーストがたーっぷり。 甘いのか!?と思いましたが、そこまでではなく、スッキリとした甘さです。 マロンの味が感じられて美味しい。 ただ、マロンの味が勝ってしまって、リンゴを感じることができなかったです。 まあ全然問題はありませんが。 シルバニアファミリーとのコラボは、今後も第2弾があるようなので、お好きな方は行ってみてはいかがでしょう? 焼きたてカスタードお芋アップルパイ。 お芋の季節がやってきましたね。 RINGOで去年どハマりしたお芋のパイ、今年も販売始まりました。 今回は、なんだかんだで発売日に買うことが出来す。 今日は、私の前に2組が並んでいました。 帰る頃には4組くらい並んでましたね。 今年のお芋パイは、パイの上に角切りのお芋がのっかっていました。 時間がなく、冷蔵庫から出してすぐに食べました。 時間があったら、トースターで温めた方が断然美味しいと思います。 売り切れ次第終了なので、あと何回か買う予定です。 ちなみにひとつ486円也。 去年も発売されてたレッドベリーパイ。 去年買えなかったので、今年は買いたい! 会社帰りに店を覗くと、まだありそう。 レッドベリーパイと普通のアップルパイをひとつずつ買いました。 中にはカスタードとベリーのジャムが入っています。 ラズベリーのジャムなので、ワクワクして食べました! あ、甘い。 甘いもの好きだけど、甘い、甘すぎる。 ラズベリーをあまり感じない、残念。 去年は爆発的な人気だった気がする。 いつ行っても売り切れてて。 今回はもしかしたらコロナの影響もあるのか、並ばず普通に買うことが出来ました。 感想としては、1回食べたらいいかなー、という感じです。 初出社日。 すごく忙しいだろうと想像していたけど、普段と同じくらいな感じでスタート。 帰りにRINGOによりました。 お正月に、RINGOのLINEでやったくじで、1つ無料券当たってたのを思い出し、有効期限が近いこともあり、思い出した時に行っておこう!と。 今回はオリジナルのアップルパイを買いました。 1月10日から発売される商品のチラシを頂きました。 バレンタイン商品みたいです。 行ってきました、12月25日まで限定のカスタードクリームアップルパイを買いに。 時刻は18時30分前。並びはなし! 発売日にちらっと見た時は、5、6人並んでいたので、空いてる時に行こうと考えてました。 店先でまだカスタードアップルパイがあるか確認。 店頭に並んでるし、焼きあがったものもまだいっぱいある! 今回は、2つ購入しました。 電車に乗っていると、キャラメルの香りが漂います…お腹空いた(;_;) 食べてみると、キャラメルの味もしますが、ほろ苦いような風味も感じます。 中のリンゴとカスタードの相性は相変わらずいい。 美味しくいただきましたが、前回のお芋のアップルパイのように定番化を!と思うほどではなかったです。好みの問題だと思いますが。 11月10日までのお芋のアップルパイ、今日で買うのは最後かな。 ココ最近、仕事帰りの時間は並んでる様子はなかったけど、今日を入れてあと三日で期間が終わってしまうからなのか、割と並んでから買いました。 私が買い終わった時は、列がもっと伸びていましま。 そして、11月15日からは、焼きたてカスタードキャラメルアップルパイが、期間限定で発売されるようです。 こちらも楽しみ こ、これは…大好きなヤツです! 期間限定で発売されているお芋のアップルパイを、発売日18時頃に買いに行きました。 待機列は結構長め、恐らく10人くらい並んでいたと思います。 オーブン前を見てみると、どんどん焼いている様子。 並んでる商品を見ると、いつものアップルだけ… えっ!?もしや売り切れ?? いや、お店の方に聞いてみるまでは諦めない! 並んでいる最中、前に注文終えた方がレシートを持って待っている。 私は確信しました。 お芋のパイ、あるな!( ̄▽ ̄)ニヤリッと。 そしていよいよ私の番。 無事に4つ買うことが出来ました♡♡嬉しい、嬉しすぎる。 お芋のためなら並ぶよ! 焼きたて、熱々を手に入れられました。 ただ帰宅後体調が悪くなり、食べることが出来ませんでした。 翌日の朝食に頂きました。 パイはパリパリ、リンゴとおいもの相性最高! お芋の甘さ、ちょうどいい。 これ、私が好きなやつだ! らぽっぽのパイも好きだけど、こっちもいい。 これ普通にいつも買えるようにして欲しいと、心の底から思いました。 1度に買える個数は、1人4つまでです。

2021/04訪問

11回

ぱんプキン

汐入、横須賀中央、横須賀/パン

3.26

35

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.3

娘からの指令

2023/12訪問

10回

横浜 くりこ庵 横須賀中央店

横須賀中央、汐入/たい焼き・大判焼き

3.02

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.1

スカリン焼きを求めて

2023/12訪問

10回

ベーカリーカフェ カフェコア

追浜、六浦/カフェ、パン、洋菓子

3.11

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.2

ミネストローネ、具がゴロゴロ

2022/08訪問

9回

名代 箱根そば 新百合ヶ丘店

新百合ケ丘、百合ケ丘/立ち食いそば、うどん、カレー

3.08

83

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.5

定期訪問

2024/04訪問

8回

はま寿司 新百合ヶ丘駅前店

新百合ケ丘、百合ケ丘/回転寿司

3.03

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.4

映画の後に

2024/05訪問

8回

ミスタードーナツ 新百合ケ丘南口ショップ 

新百合ケ丘、百合ケ丘/ドーナツ、カフェ

3.07

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

デリバリーの点数:3.3

ポンデリングが

2023/09訪問

8回

マザーリーフ 横浜スカイビル店

横浜、新高島、高島町/カフェ、ケーキ

3.08

107

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

今回はデザートワッフル

2022/09訪問

8回

鯛幸

横須賀中央、汐入、県立大学/たい焼き・大判焼き

3.38

32

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

中央での所用が済み、娘に「たい焼き、行く?」と言うと、行く!と言うので、平坂をのぼりこちらへ。 いつもは粒あんにするのですが、今回はあんこ&チーズに。 焼き上がるまで、店先の麦茶をいただきます。 この配慮、平坂を昇ったあとは本当にありがたいです。 焼きたてたい焼きを受け取り、近くの知人宅へ行き、食べました。 なんか今日は耳の部分が多い気がする、うれしい♥ いつものあんこにチーズが入ってる。 チーズの塩味とあんこの甘みが合う。 かじると横からチーズが出てきちゃうから、口の周りが汚れてしまうけど、気にしない。 本日も大変美味しくいただきました。 近くに用事があり、帰りによりました。 今日は並びはなし。 注文をしてから焼いてくれます。 今回は(今回も、か)、つぶあんとクリーム2つ。 焼きあがり、受けとった時すごくいい匂いがしましたが、その時はお腹がいっぱいだったので、帰宅後おやつに頂きました。 軽くレンチンしてから頂きました。 いつ食べてもあんこが美味しい。 あんこだけの販売をしているようです。 今週も食べました。 娘が買ってきてくれた、ゆずあん。 さっぱりとしたこし餡で、爽やかな後味。 うわまち病院へのお見舞いの帰りに、久々にお店に行ってきました。 上町商店街、結構様変わりしてたなぁ。 注文してから焼き上げてくれるので、しばし店先にあるホット烏龍茶を飲みながら待ちます。 ここのたい焼きは耳がたっぷり付いているのが好きで、今回も沢山ついてました。 最初は持って帰ろうかと思いましたが、焼きたてが美味しいから店先のベンチでいただくことにしました。 私はつぶあん、娘はクリーム、持ち帰りで息子にもクリームを購入。 値段はおそらく前と変わっていないかな。 焼きたてでアツアツでおいしかったです。 よく行くくりこ案も好きだけど、鯛幸のたい焼きも薄皮で美味しいです。 ただ、平坂を登るのがねぇ… でもまた行こう! 最近たい焼き率、高いですね。 今回は上町の鯛幸のたい焼きを。皮は薄め、あんこぎっしり。 買ってきてもらったので、その場で食すことが出来なかったのが残念ですが、あんこ美味しいです。 やっぱりたい焼きは焼きたてに限る!

2020/06訪問

8回

町田商店 新百合ヶ丘店

新百合ケ丘、百合ケ丘/ラーメン

3.24

58

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

味噌

2023/11訪問

7回

栗林洋菓子店

追浜、六浦/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.22

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.6

2周年.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

2022/07訪問

7回

わくわく広場 コースカベイサイドストアーズ店

汐入、横須賀、横須賀中央/コンビニ・スーパー

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.2

息子への晩御飯調達

2022/08訪問

7回

ケンタッキーフライドチキン 金沢文庫店

金沢文庫/惣菜・デリ、ハンバーガー、洋食

3.03

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.2

GW8日目② 駅チカで晩御飯

2023/05訪問

7回

ミスタードーナツ 横須賀モアーズシティショップ

横須賀中央、汐入/ドーナツ

3.04

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

デリバリーの点数:3.1

RINGOとコラボ!

2022/07訪問

7回

マクドナルド 小田急新百合ヶ丘店

新百合ケ丘、百合ケ丘/ハンバーガー、ジェラート・アイスクリーム

3.03

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.3

ベーコンポテトパーイ!

2024/04訪問

6回

ページの先頭へ