ぷっき0813さんが投稿したAMANA 四条烏丸店(京都/烏丸)の口コミ詳細

ぷっき0813

メッセージを送る

ぷっき0813 (女性) 認証済

この口コミは、ぷっき0813さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

AMANA 四条烏丸店四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/チョコレート

1

  • テイクアウトの点数:4.0

手の中の小惑星

こちらは、チョコレートですが、リキュール入りがほとんどなので、大人向けです。
初めて目にした時に、食べてみたい!と強く思い、最終日の午前中にお店に行ってきました。

対応してくださった方、とてもいい方でした。
一つ一つ説明してくださったり、ご自身が食べた感想、イメージを伝えてくださいました。
興味あるフレーバーが多くて迷いましたが、店員さんの感想や説明を参考に、選ばれし精鋭たちを連れて帰ることにしました。

まずはノンアルコールの柚子とレモンの果汁をいただきました(写真はありません)。
まず香るのは柚子。
使っている柚子が、一般的な柚子より香りが強い箕面産実生柚子を使用しているということ。
チョコレートを食べているって言うより、柚子をそのままいただいてるくらい香りが強いです。
美味しい。

次に、アールグレイとカルダモンの香り。
英国縛りということで、アールグレイとジンを合わせたチョコ。
ジンの香りが鼻に抜けると、爽やかな柑橘系の香り。
カルダモンの香りと合わさって、チョコの重さはない。
これも美味しい。
こちらはどちらかと言うと大人の味かな。
お酒と合わせていただいても合いそう。

最後に、栗とマロンの協奏。
香りを嗅ぐと、マロンの香ばしい香りがします。
こちらは店員さんイチオシのチョコ。
私個人も栗が好きなので、一番楽しみにしていたチョコです。
ほんの少しかじっただけでもモンブランを食べてるような錯覚に陥るほど、マロンの風味が際立ってます。
あー、これは3つの中で1番私好き。
苦手な、ただ甘いだけのモンブランではなく、ちょうどいい甘さの本当に上品なモンブランを食べているかのよう。
口の中の風味がなくならないで欲しい!と強く思うくらい、好き。
食べてなくなっちゃうのが悲しくなるほど、美味しい。
例えようがないくらい、美味しい。
最後の一口を食べたあと、また食べたい!と直ぐに思うほど、美味しい。

簡単に買いに行けないのが、残念です。
どなたかへの贈り物に最適なチョコレートだと思います。

  • 左からアールグレイとカルダモンの香り、栗とマロンの協奏、柚子とレモンの果汁

  • 表面がつやつやしていて、まるでスーパーボールみたい(語彙力( ̄▽ ̄;))

  • アールグレイとカルダモンの香り。アールグレイとジンを合わせてあります

  • 栗とマロンの協奏。こんな可愛らしいお皿ではなく、素敵なお皿に載せたかった‎(·•᷄ࡇ•᷅ )

  • 店内サンプル1

  • 店内サンプル2

  • 店内サンプル3

  • 店内サンプル4

2023/03/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ