kyasu904さんの行った(口コミ)お店一覧

こんの行ったお店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

そば処 長岡小嶋屋 本店

長岡/そば、居酒屋、日本料理

3.49

409

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

長岡に行ったら、必ずへぎそば。 コロナで行けなかった3年間、久しぶりの訪問。 お店は、建て替えられており、駐車場も10台近く停める事ができます。 仕事始めの地元のサラリーマンが多く。 待つ事、5分で着席。 天ぷらとへぎそば1.5人前のセットを注文。 そばは、こしのあり、しっかり味。 そばつゆは、後味も良く、美味しい。 天ぷらは、お塩でいただきどれも美味しい。 長岡駅にも支店があり、是非、長岡に行かれた際は、お勧めです。

2023/01訪問

1回

越後へぎそば処 赤城高原SA上り

岩本/そば、うどん

3.32

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

関越自動車道の下りで、必ず立ち寄るお店。 新潟県に行かずにへぎそばが食べれるところが、嬉しい。 小嶋屋は、十日町と長岡の2つがありますが、インターのお店は、十日町側ですが、個人的には、そば汁が濃いのが特徴。 麺も美味しく、天ぷらもカラット揚げられており、関越から東京に帰る際は是非、お薦めです。

2023/06訪問

1回

和食処 まるきち

沼田市その他/食堂、そば、とんかつ

3.36

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

沼田市で、昼食はいつもとんかつ。 今回もとんかつ街道のまるきちに。 今回は、金曜日のお昼過ぎの午後1時半過ぎに訪問。 大雨の中でしたが、3組が食事を取られて、道路側の座敷の席に。 定番のロースカツ1800円をオーダ。 油ぎった食べ物は、胃もたれしやすいですが、ここのお店は、綿実油を使用しており、美味しい頂けます。 是非、沼田市に行く機会があれば、お薦めのお店です。

2023/06訪問

1回

美郷

海ノ口、稲尾、信濃木崎/そば、うどん、カレー

3.38

62

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

木崎湖周辺で、昼食を取れる場所を検索したら、美郷がヒット 早速、車で10分も掛からずに到着。 第1と第2駐車場が有りますが、1台分空いていたので、友人の車を縦列駐車して、お店に。 月曜日のお昼の12時丁度でしたが、既に1組待ち。 店前には、焚き火が焚かれ、暖が取れて、ありがたい対応です。 10分もせずに、呼ばれて、食券を買うようにアドバイス受け、躊躇せずに大盛りそばを購入。 そば: 戸隠と似た感じで、しっかりした蕎麦でした。 天ぷら: 山菜の天ぷらでしたが、何の天ぷらか、聞き忘れたのですが、ちょっと冷たいのが残念。 そばつゆ: 濃厚なつゆですが、食べた後、口に残らず、蕎麦と相性が良いです。 そばの薄焼き: お漬物と一緒にサービスで付いてきますが始めて頂きましたが、丁度良い油の具合と味噌がいい感じです。 地元の人が大勢来られて、かなり有名なようです。 是非、白馬や大町方面に行く際は立ち寄りたいお勧めのお蕎麦屋でした。

2021/11訪問

1回

食事処 味菜

小川村その他/食堂、そば、郷土料理

3.30

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

白馬村から長野市に向かう途中、お昼前でしたが、東京までの高速道路パーキングエリアで、美味しい物が期待できず、途中の道の駅に。 以前から、道の駅を利用しておりますが、帰りの渋滞が気になり、通り過ぎてました。今回はお昼前であり11時過ぎに訪問。 座敷とテーブル席で、座敷の席に案内。 昨日食べたお蕎麦が、今一歩だったので、改めて、そば定食をオーダー。 ざる蕎麦、とろろ、マグロ丼、天ぷら、サーモン、漬け物。 蕎麦は、そばの香りがあり、おすすめです。 この後、見事に渋滞にはまり、東京着は、午後5時過ぎ。 次回は、簡単なざる蕎麦だけをオーダーします。

2023/07訪問

1回

瓦.Tokyo 神田Y-STYLE

新日本橋、三越前、神田/居酒屋、そば、郷土料理

3.45

126

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

海外からの出張者を連れて、日本食を探していたら、同僚がどうしても行きたいとのことで、初めてのお店。 山口のお店ですので、お酒は全て山口県産。 獺祭は、久しぶりに頂きますが、焼酎があったのは、知らず。同僚が早速オーダー。 飲みごしはいいのですが、流石に焼酎なので、少しずつ頂きました。 瓦焼きそばは、思ったほど濃い味ではなく。 海外の人を連れて行くには良いかも知れません。

2024/01訪問

1回

蕎匠 包丁切りそば みとう庵 大手町店

大手町、神田、竹橋/そば、居酒屋

3.08

88

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.2

同僚とお昼休み時間帯である12時半に行ったら、空席を発見。 迷わずに、来店。 奥の席に案内され、お腹が空いていたので、天丼セットメニューを注文。 待つこと10分位で、配膳。 そばは、包丁切のそばで、細身のそば。出汁は、癖が無くおいしく、天丼も揚げたてで、美味しくいただきました。 場所を考えるとランチタイムにこの値段で出されることに脱帽です。

2024/01訪問

1回

信吉

那須塩原市その他/そば、うどん、ラーメン

3.30

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

那須塩原に観光。 那須塩原にお昼前には到着して、お店の前の車が少ないことから、急遽立ち寄り。 毎回頼んでいる天ぷらそばをオーダー。 栃木名物の大根がのったそばが配膳。天ぷらは、エビ、サツマイモ、シシトウ、春菊、菊の花と点数としては、満足。 そばは、十割そばですが、辛味の大根と合い、ツルと飲み込める。麺つゆが、醬油の味が強く、だしが良ければ、もっと良かった。

2023/11訪問

1回

利根川蕎麦店

飯森、神城/そば

3.50

98

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

白馬村で観光。 長野で、蕎麦が食べたく、食べログで検索したところ、白馬駅から車で10分程度のところで、即決。 3連休の日曜日、午前11時過ぎに到着。 駐車場は既に、自分たちの車を止めて、駐車場は満車となり、少々心配でしたが、入って直ぐに着席。 とろろ天ぷらそばをオーダー。待つ事、10分で配膳。 天ぷらは、海老、シシトウ、カボチャ、さやえんどう。 付け合わせでなぜか豆の煮物。 地域性なののか、わさびと一緒に梅干し。 そばは、腰があり美味しいのですが、そばツユが濃厚でしたが、とろろと合わせる事で丁度良い。また、後から、梅干しを入れることで、酸味が増して、更に食欲が増します。 外は30度超えでしたが、天井の高い古民家で、自然の風が涼しく、満腹感で、このまま昼寝したいくらい、和みます。 古民家で、お蕎麦を頂きたい方には、おすすめのお店です。 こちらお店は、現金払いなので、注意が必要です。

2023/07訪問

1回

五千尺キッチン

上高地その他/食堂、そば、郷土料理

3.42

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

11月3連休の初日、今年最後の山小屋宿泊前に河童橋周辺で遅めのお昼ご飯。 インバウンドでの観光客と晩秋の紅葉を楽しむ観光客で賑わって、何処も満席。 比較的に空いた、レストランに入店。 遅めのお昼で、河童橋が目の前のカウンター席が空いており、迷わずに着席。眺めは最高。 料理は、カレー、フライドポテトと簡単なメニューのみ。 ビール、フライドポテト、バターチキンカレーをオーダー。 晩秋の晴天で、河童橋を眺めながら、生ビールは最高 カレーは、味は、まずまずですが、1800円に対して、コスパが残念。 河童橋と奥穂高岳を眺めるには、お薦めの場所です。

2023/11訪問

1回

名人亭

伊那市その他/そば

3.19

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3連休の最終日遅いお昼時間。 伊那市での昼食探し。日帰り温泉に隣接するおそば屋を発見。 地元の人、観光客で多く、3組み待ち。20分位待ち、窓側のテーブル席に、着席。 無難天ぷらそばをオーダーし、10分で配膳。 そばは、二八蕎麦で、つゆも合って、美味しいのですが、天ぷらの油が、食べた後も残って、残念です。 見晴らしのいい場所で、改善いただければ、いいのですが。

2023/09訪問

1回

山里乃蕎麦 丸富

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

山里乃蕎麦 丸富

小町屋、駒ケ根、伊那福岡/そば

3.75

265

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

近くの日帰り温泉を出た後、お腹が空いていたので、丸富の看板を見て、迷わず直行。 3連休の中日でしたが、4人待ち。 20分程度、席に案内され、早速、十割そばを注文。 薪ストーブがあり、落ち着い雰囲気。 お蕎麦は、本当に美味しいのですが、量が男性には、不足。 次回は、2枚食べたいです。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ