kyasu904さんの行った(口コミ)お店一覧

こんの行ったお店

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

小田原おでん本店

小田原/おでん、居酒屋、日本料理

3.70

521

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

小田原周辺の散策。 8月の最終日曜日で、海鮮関連のお店は、何処も混雑。 小田原と言えば、練り物で、数年ぶりの訪問。 お昼過ぎでしたが、2名待ちで、10分後には、庭に面した個室に着席。 今回は、お昼のセットメニューで、ちまきセットと鯖の押し寿司。 セットメニューは、お通しのピクルス、5個選べるおでん、ちまきとアイス。 おでんの具材も美味しいですが、スープが美味し。 おでんは、冬の物と勝手に思ってましたが、夏もおすすめです。 小田原のお薦めは、やはり小田原おでん。

2023/08訪問

1回

PIZZERIA&DINING PICO 江ノ島店

江ノ島、片瀬江ノ島、湘南江の島/ピザ、イタリアン

3.45

186

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

鶴岡八幡宮に初詣後に、天気もいい事から、海を見に電車で江ノ島散歩。 駅の周辺は、海鮮料理のお店が多いですが、禁漁期間であり、次回に。 江ノ島駅から、海岸に向けて、徒歩で5分で、到着。 3連休の最終日でしたが、お昼過ぎもあって、待つ事なく、着席。 ヒラメのカルパッチョ シーザーサラダ しらすのチチニエリ マルゲリータ シーザーサラダは、レタスがしっかりした味デリヘル 、美味しく、頂きました。 ピザは、釜で焼いた薄い生地ですが、これだけ食べても胃もたれせず、美味しい頂きました。 江ノ島に行かれる際は、お勧めのお店です。

2023/01訪問

1回

スパイス・ツリー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スパイス・ツリー

逗子、逗子・葉山/カレー

3.68

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鎌倉に用事があり、用事を済ませる前に昼食探し。 お正月明けで、観光客で駐車場の空きは無し。 相方の勧めで、Spice Treeへ お昼1時半を過ぎており、4人待ちでしたが、15分待たずにテーブル席に案内。 既に完売メニューがあり、バターチキンとマトンカレーのみ。 バターチキンは、辛さはありませんが、濃厚。マトンカレーは、花山椒が効いた辛さが丁度いい。 男性がオーダーするなら、マトンとバターチキンのセットをお勧めです 追伸: 車で行かれる方は、駐車場が無いので、踏み切りの近くの駐車場に停めて下さい。

2020/01訪問

1回

Cafe&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉

鎌倉、和田塚/カフェ

3.26

90

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

晴天の土曜日お昼過ぎに訪問。 鎌倉は、美味しそうなお店が多いですが、移動時間がもったいないことから、チェーン店であるお店に。 お昼は、大変だったのか、着席できるまで、約10分以上待ち。 ようやく、着席でき、早速、サバのムニエル1600円を頼みます。 最初は、皿一杯のサラダ、ドレッシングが邪魔せず、野菜がおいしい。これは、おすすめ。 サバのムニエルは、味はおいしいのですが、細身で、残念。 鎌倉野菜は、有名ですが、これを全面に出したメニューがあれば、是非また行きたいです。

2022/11訪問

1回

風の杜

鎌倉/カフェ、うどん、甘味処

3.42

79

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

鶴岡八幡宮の参拝前に、朝食で訪問。 朝11時前でしたが、大河ドラマの影響もあって、かなりの人。 朝食がサンドイッチだけだったので、朝食と昼食を兼ねて、来店。 10時過ぎで、3組程度で、直ぐに窓側の席に着席。 お腹が空いていたので、力うどんとゆずのジンジャーを頼み、平家池の景色を眺めながら、うどん待ち。 待つこと10分で、うどんの配膳。 お餅は、2個入っており、うどんは、やや柔らかめ。 出汁は、飲んだ後、残った感も無くスッキリした味。 柚子ジンジャーは、甘さも控えめですが、濃厚な柚子でさっぱり。 参拝後に、おすすめです。

2022/11訪問

1回

南粤美食

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

南粤美食

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理

3.69

847

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

横浜に用事があって、行きたっかたお店に。 お昼過ぎでしたが、既に8名待ち。 待つこと20分、2階席に着席。 お店の人から初めて来店かと聞かれ、初めてですと伝えると今日のお薦めを聞かされ、エビチリがお薦めとのこと、ケチャップが苦手なので断るが、5分後にも、エビチリを勧められる。 悩んだ結果、腸詰の土鍋ご飯、鴨の醤油煮、セロリの炒め物、エビワンタン麺をオーダー。 土鍋は、想像した通り美味しい。ワンタン麺は、エビが多いのですが、何故か味がフラット。 テーブルに醤油、胡椒が無く、味変が出来ずに残念。帰る前に隣の席を見たところ、醤油と酢があった。 コスパを考えると東京の中華料理屋は十分高く、残念でした。 観光で来られる方、初めての中華料理を楽しまれる方には、いいかもしれません???

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ