kyasu904さんの行った(口コミ)お店一覧

こんの行ったお店

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

丸青食堂

青森/食堂、海鮮丼、カレー

3.51

230

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

早朝からやっているお店

1回

元祖しじみラーメン 和歌山 本店

五所川原市その他/食堂、海鮮、ラーメン

3.43

144

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

五所川原市街地から目的地である十三湖のシジミラーメン和歌山に。 3連休の初日の午後2時前でしたが、お客様は、1名のみ。 テーブル席と座敷がありますが、ブーツを脱ぐのが、面倒なので、テーブル席に着席。 今回の目的であるシジミラーメン大とシジミバター焼きをオーダー。 待つ事、10分くらいで配膳。 ラーメンは、粒の大きくシジミ、細めの中華麺ワカメ、シナチク、ゆで卵と刻みネギ。 スープは、塩味ですが、シジミが風味がたっぷりあり、完食。 シジミバターは、粒が小粒のシジミ、エノキとインゲンが入って、味が濃厚。 シジミのエキスがたっぷりで、出汁でフランスパンが有れば、もっといい。 十三湖に行く機会は、少ないかも知れませんが、高山稲荷神社、鯵ヶ沢や竜飛岬もあり、観光で来られた際にお薦めのラーメン店です。

2024/02訪問

1回

中華そば ひらこ屋 きぼし

筒井、青森、東青森/ラーメン

3.57

193

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

酸ヶ湯温泉からの青森美術館の途中、お腹が空いたので、青森名物の煮干しラーメンに直行。 3連休の最終日午後2時でしたが、幸運にも駐車場が空いており、即決で駐車。 お店の入り口には、7名近く列があり、風も強く無く、小雪だったのですが、15分くらい待ちで、ようやく、店内の待合席に着席。 店の待ち席は、大人6名が座る事ができ、更に待つ事、5分でテーブル席に着席。 酸ヶ湯温泉が寒かったので、辛い煮干しそばとお稲荷さん各種をオーダー。 チャーシューは、3切れ入って、とても柔らかく美味しい。 麺は、中麺ですがもちもち感で、ちょうどよい。 スープは、最初辛いと思いまいましたが、食べているとマイルドな感じ。また、いなり寿司の甘さと丁度よく合います。 お店の周辺には駅がなく、車での来店をお勧めします。また、冬は、店の外で待つことがあり、防寒対策をお勧めします。

2024/02訪問

1回

グランメール山海荘

鰺ケ沢/ホテル

3.21

21

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

鯵ヶ沢で食い倒れ

2024/02訪問

1回

旬肴ひでか

青森/居酒屋、海鮮

3.40

56

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

青森市に戻り、青森県最終日の夜。 青森市内の居酒屋でもネット予約できるお店を来店。 ニンニクの素焼きは、濃厚でおいしい。 バケツに入ったベビーほたてが圧巻。 地元料理をおいしくいただきました。 青森では田酒が有名ですが、こちらのお店でも飲み比べがあり、頂きましたが辛めのお酒が多いことから、寒い冬におでん等の濃い目の料理にお勧めします。 青森市内の居酒屋は、殆どが電話予約ですが、営業時間中に電話しても出られないことが多く、予約できるお店は本当にありがたいです。

2024/02訪問

1回

りんごの家

弘高下、弘前学院大前、中央弘前/レストラン、食堂、喫茶店

3.34

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

白神山地から青森市に帰る途中、お腹が空き、りんご園に寄り道。 お昼過ぎでしたが、景色の良い窓側の席は、満席で、テーブル席に着席。 お店で、お薦めのガレット、タルトタタンをオーダー。 タルトタタンにヨーグルトがついており、タルトタタンは、純粋にりんご甘さで、ヨーグルトと合い美味しい。 ガレットは、ガレット生地に下味が付いた鶏肉がのっており、キャベツ、りんごとポテトサラダで、お腹は満たされました。 弘前市の郊外で、ちょっと休憩には、お薦めです。

2024/02訪問

1回

展望ラウンジ 春楡

五所川原、津軽五所川原/郷土料理、カフェ

3.12

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

立佞武多を見た後、十三湖に移動予定でしたが、どうしてもお腹が空いたので、立佞武多館6階にあるレストランへ。 あいにく天気が悪く、レストランからの眺めはよくありませんでしたが、広いスペースで、また、値段も格安。迷わず入店。 食券機でメニューを選ぶのですが、十三湖のシジミラーメンを食べる予定があり、ここで食べすぎると次にいけないことから、塩ラーメンをオーダー。 ラーメンは、シンプルで、なると、チャーシュー、ネギ、メンマと中麺とふが入っており。小腹が空いた時にちょうど良い量です。 五所川原にもおいしい食堂、レストランがありますが、立ねぶたを見た後、お勧めのレストランです。 立佞武多館の裏手に駐車場があり、立佞武多館に来場した場合は、2時間無料です。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ