気まぐれミミィさんが投稿した味道広路(北海道/栗山)の口コミ詳細

ミミィの旅するスイーツハント☆毎日が甘い生活♫

メッセージを送る

気まぐれミミィ (女性) 認証済

この口コミは、気まぐれミミィさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

味道広路栗山/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

身体に沁み渡る美味しさ

2年半の北海道生活の締めくくりをこちらで^ ^
最後の晩餐はどこに行くかと考えた時に、派手なものを街中で食べるよりも、しみじみと美味しいものを北海道の自然に囲まれた中で食べたいと思い、こちらを選びました。

札幌から車で1時間ほどの場所にある栗山町にお店はあります。
(栗山監督の凱旋パレードでも有名)
ひろびろとした畑が続く景色はとても北海道らしくて、お別れだと思うと少し寂しい気分に。。

お店は木々に囲まれた一軒家で風情があってとても素敵。
玄関には蚊取線香が焚かれていて、この懐かしい香りにも癒されました。

この日、いただいたものは、、

・畑で採れた大豆の琥珀汁

・余市のもずく、雲丹、オクラ

・自然栽培の蕎麦の実粥と白老の毛蟹

・南茅部の平目と山わさび、
畑で採れたインゲンの梅干し煮
スベリヒユ

・苫小牧のアブラコ(アイナメ)
みょうが、青唐辛子、
畑で採れた緑のトマト

・畑で採れた北あかりのきんとん
栗山町の金胡麻

・大沼のジュンサイとつぶ貝

・南茅部の飛魚と栗山町の原木椎茸のつみれ
畑で採れた茄子

・南茅部のニシンの糠漬け炊き込みご飯

・栗山町のキングメロン
甘酒のシャーベット

・桃と十勝の白小豆

地産地消の夏らしい旬の食材を使ったお料理はどれも軽やか。
食材の組み合わせに驚きがありつつも、丁寧な仕事で繊細な味わいが身体に沁み渡る美味しさ。

日本料理は自分にとってはハードルが高くてひさびさでしたが、肩肘張らない雰囲気で居心地もよく、お伺いして本当に良かったです。

現在ご夫妻お二人で営業されているので、予約をとるのは昼と夜各二組のみだそう。
遠方から訪れる方は早めの予約が良いと思います。 
サイトで予約状況の確認ができるので、そちらを見てお電話してください。

次回は旅行で秋頃に来られたら良いなと思います。
ごちそうさまでした꒰#'ω`#꒱

2023/08/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ