じゃ×3さんの行った(口コミ)お店一覧

じゃ×3のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

麺尊RAGE 中野 腕刀

中野、新井薬師前/ラーメン

3.65

275

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

スッキリ無化調スープ!

2023/01訪問

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1469

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

エビラーメンの蒙が啓けた!

2024/03訪問

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.70

904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

牛骨と貝出汁の文字に惹かれて

2023/08訪問

1回

究極のにぼし味噌らーめん 人間ばんざい

落合、東中野、中井/ラーメン

3.54

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

最近のラーメンのトレンドで煮干しがある気がしますが、 人気店と言われるお店に何軒か行きましたが、 個人的に煮干しは難しいと思ってます。 煮干し臭さは欲しい、でもエグミはいらない! エグミを出さないように丁寧に作ると煮干し感が物足りなくなる気がします。 ここはまさに丁寧だけど煮干し感が物足りないかなって感じ。 でもオーダーの時に煮干し強めにというオーダーが出来ると書いてあったので是非次回はそうしたいと思います。 遅くまでやってるので是非また行きたいお店♪

2018/03訪問

1回

俺の空

高田馬場、西早稲田、下落合/ラーメン、つけ麺

3.70

1231

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

細麺美味しい♪

2011/04訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

味的にはタンメンと王道醤油ラーメンを足して割ったような感じ?? 鶏出汁だけど野菜の出汁も感じる優しいスープ。 麺は中太麺。 メンマの味付けが甘めでちょっと以外。 チャーシューは塩チャーシュー? 臭みは全くない柔らかくて豚の素材の味って感じのチャーシュー。 初めてなのでラーメンを頼みましたが、周りのお客さんが皆んな頼んでいたざるラーメン遠次回は是非!

1回

麺匠 ようすけ

中野、新井薬師前/ラーメン、つけ麺

3.57

269

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

もっともっと評価されてもいいラーメン

2015/10訪問

1回

萬馬軒 新宿南口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.52

264

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

岩海苔ラーメンに惹かれて

2023/11訪問

1回

らぁ麺やまぐち

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/ラーメン

3.72

818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

鶏ガラ系の醤油ラーメンが食べたくて来店。 噂では次元が違う美味しさと聞いていたので、 ちょっとハ

2014/03訪問

1回

二代目えん寺

中野/つけ麺、ラーメン

3.60

420

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

つけ麺に興味のない私が通う店!

2016/02訪問

1回

なおちゃんラーメン

下北沢、池ノ上、新代田/ラーメン、つけ麺

3.49

185

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

あまりラーメン喰いではないのですが、 久しぶりに来た下北沢で炊き立てスープの文字にちょっと惹かれたので入ってみました。 内装良さげ。 ラーメンはそこまで食べる方ではないというのは、 うま味調味料の使用の良し悪しの判断に迷うからです笑 そもそもラーメンには入ってるモノだとするのか、無化調こそ至高なのか? 私の判断基準はうま味調味料は「旨すぎる」ですよね。 でもラーメンという食べ物はそういうモノだと言われたらそんな気もするのです。 結局自分の好みのお話。 炊き立てスープに惹かれて食べてみたら、ガッツリうま味調味料の味がしてちょっと拍子抜けだったかなー。 いわゆる「ラーメン」を食べた!って感想です。

2022/12訪問

1回

豚野郎

中野、東中野、新中野/ラーメン

3.61

224

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

Siriに聞いたら自宅から一番近いラーメン屋だったので来店笑 本場風の博多ラーメンだとか本場じゃないという口コミを見ながら入店。 初めてなのでオススメ通りに怒豚骨ラーメンを。 ドロっと豚臭いスープは個人的には苦手。 福岡の人は臭いのがいいのだと言いますが、わかりませんねぇ。 麺は嫌いじゃなかったですけど、 最初に頼んだ時と替え玉の時で硬さが違かったのが気になったかなー。 麺の硬さ指定出来ないのにそっちがブレるんかいっと笑 チャーシューはちょっと硬め。 これは好きでした。 本場のと比べて臭い臭くない論争はあるのでしょうが、 個人的にはやっぱり苦手という結論^^;

2018/04訪問

1回

長浜食堂

閉店長浜食堂

中野、新井薬師前/餃子、ラーメン、居酒屋

3.47

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

遅くまでやっているのがありがたい! 飲み終わりに締めのラーメンと飲み足りないお酒を飲むのに良く利用しています♪ 福岡出身の友人が納得の博多ラーメン。 飲ん兵衛の友人が納得のお酒のラインナップ。 ありがたい!

1回

肉煮干し中華そば さいころ 中野本店

中野、新中野、東高円寺/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

850

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

中野の食べログで上位だったので

2015/09訪問

1回

野方ホープ 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン

3.28

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は久々に天丼だーって思っていったら、 違う店になってるーーー! でもラーメン屋さんが出来

2013/09訪問

1回

けいすけ 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.31

228

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

賛否両論ありそうな

2011/09訪問

1回

べんてん

閉店べんてん

高田馬場、学習院下、西早稲田/つけ麺、ラーメン

3.59

397

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

量が多い!

2011/03訪問

1回

光麺  高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.19

130

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

久々のラーメン

2010/08訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.53

751

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

遅い時間に本館に行ったけど並んでいたので別館へ。 初めて食べましたが、 評判の本館のレシピとホントに同じなんですかね? 結構ガッツリ化学調味料の味がしたなー。 ちょっとしょっぱいと感じたのは個人的な好みかもしれないので頼む時に薄めを頼めば良いだけなので大丈夫。 煮干しの使い方はなるほど納得。 エグミを出しすぎず、でも煮干し臭さもちゃんとある。 煮干しラーメンの美味しさは伝わった♪ 一反麺というのが感動した。 普通の麺はそうでもなかったかなぁ。 やりたいことはわかるので、 レシピにホントに忠実に作っているのかという疑問。 なので今度はちゃんと並んで本館で食べてみます^^;

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ