matu4さんの行った(口コミ)お店一覧

matu4

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

レストラン三沢空港

三沢/食堂、郷土料理

3.18

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

自信たっぷりの三沢名物チーズロールを食べる

2023/09訪問

1回

お菓子工房すいーと・マム

むつ市その他/洋菓子、パン

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家庭的な雰囲気のパン屋さんでした。 いや、パン屋さんを営む個人のご自宅でした。 こんなところに行ける幸せを感じます。 街を通りがかりにせっかくだから立ち寄ろうという事で、メロンパンを買わせていただきました。 もう、無茶苦茶優しい感じです。 一期一会を意識します。 メロンパンも優しくて、美味しかったです。 都会と違って何もかもある場所ではないです。 コンビニも相当先にしか無い。だから地域の人にとってはこんなちっちゃなパン屋さんは役に立つのです。 その存在自体が優しい。 はたして、僕は青森のむつで営むこんなちっちゃなパン屋さんに僕はまた次に来る事があるんでしょうか? 僕の一度だけの人生でこのお店に立ち寄り、優しいメロンパンを買わせていただいた想い出をなんとか忘れずに生きていたいものです。 ご馳走さまでした。美味しかったです。

2023/09訪問

1回

タンポポ食堂

十和田市/ラーメン、麺類

3.06

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

風貌のいいラーメン屋

2023/09訪問

1回

スパハウス ろっかぽっか

六ヶ所村その他/その他

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

六ヶ所村に行ってきました。目的は核融合の研究施設、核廃棄物の再処理工場、風力発電やソーラー発電のもっとも集積している地域の訪問、それから国家石油備蓄基地の訪問と目白押し。 なかなかチャンスに恵まれないと行く機会がないけれど、今回はこの地に訪問することができました。 三沢空港から移動して六カ所村に入ります。 ろっかぼっかはその六カ所村で営まれる温浴施設。併設された個室で食事です。 ここに休憩場所としてこのろっかぽっかがあるのはなかなかうれしい。 ランチとしていただいたメニューは温泉地や旅行に来た時に夕食に味わうようなメニュー。 なるほど、湯上りにゆっくりいただく最高のごちそうです。 個室なので会話ははずみ、実に楽しい時間が過ぎていきます。 冬は寒い地域なのはもちろんのこと、6月から8月にかけてはこの地に特有の「やませ」が吹きます。冷たく湿った空気は作物の生育を邪魔し、根物の野菜以外はほとんどうまく育ちません。 ケッペンの気候区分でいうと詳細定義上はむしろ西岸海洋性気候に属するという地域にもなってしまうような地域。南の温暖湿潤気候と、北の亜寒帯湿潤気候に挟まれた地域です。 かの日本列島改造論がこの地に国家石油備蓄基地を持ってきます。not on my backyard の意識では日本全体を上手に見ることができません。百聞は一見に如かず。日本を支えるエネル ギーセンターへ是非皆さんも一度訪問を。その時にはろっかぽっかさんで癒されて下さい。 その後、荒々しい自然にはぐくまれた根菜類や、海の幸はやはり見事にこの地の旨いものとして存在し、素晴らしい食を楽しませてくれます。

2023/06訪問

1回

三沢シティホテル

三沢/ホテル

3.10

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

朝食なかなか良い

2023/06訪問

2回

秀寿司 むつ店

下北、赤川/寿司

3.09

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

地元の寿司屋。繋がる人々。

2023/09訪問

1回

はねやホテル

下北、赤川/ホテル

3.14

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

はねやさん朝食良かった

2023/09訪問

1回

とん善

十和田市/豚丼

3.17

34

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

旨い豚丼食べました。

2023/09訪問

1回

さつ丸商店

大間町その他/海鮮、シーフード

3.04

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大間のまぐろを食べる。 違う用事で青森に来たけど、下北半島ならぜーったい大間に行くんだ。という思いで来た大間。 大間崎から海の中にも急峻な海の底から聳り立つ急峻な崖が海中に隠れている。その、壁を海底から海面へ向けて猛烈に流れがあり、この流れに巻き上げられた海底からの微生物や栄養素が小魚を育み、崖がその生活圏を広げる。そしてその周辺にはイカが7ヶ月間も種を変えて旬のリレーを行いながら繁殖する。そんな環境には回遊魚のマグロやイルカが黙っていない。 跳ねるマグロの姿が目撃されるなど、さすがの地域。 しかしながら漁獲量の制限がある中で巨大企業の〇ハニチろさんや、ニッ吸さんなどが大量捕獲し、漁獲枠を大きく超える。一方で、狩猟民族のまぐろ漁師もデカいやつがいると狙っていく。あまりに不要なものが延縄に引っかかってくると死んでいても捨てるらしく、何がいいのか、ここを起点に何をすればいいのかわからなくなってしまう。 こちら、さつ丸商店さんはやはり120キロくらいのマグロで4日前に獲れたものを食べさせてくれた。 赤身はやはりかなり旨い。あまり筋張ったマグロは好きではない。が夏のマグロ。さっぱり感を楽しむ。 ご機嫌よく、コミュニケーションとってくれるのはプレハブ小屋のいいところ。ご馳走さまー。

2023/09訪問

1回

子の口湖畔食堂

十和田市その他/郷土料理、スイーツ

3.16

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

湖畔で炭焼きのきりたんぽ。

2023/09訪問

1回

霊場恐山 蓮華庵

大湊/食堂、喫茶店

3.25

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

霊場恐山の門前の蕎麦屋

2023/09訪問

1回

道の駅 よこはま 菜の花プラザ

陸奥横浜/道の駅

3.24

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

うまし菜の花ドーナツ!

2023/09訪問

1回

浜寿司

大間町その他/寿司、海鮮丼、郷土料理

3.70

134

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

団体予約も受けてくれる寿司屋。プレハブではない!

2023/09訪問

1回

磯っ子食堂

むつ市その他/食堂

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

周辺には飲食店はほとんどない。下北半島の素敵な食堂

2023/09訪問

1回

楠こう

下北、赤川/日本料理

3.15

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

下北半島名物料理ならこちらで!

2023/09訪問

1回

Bar Mickey's

下北、赤川/バー

3.04

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

雰囲気も良い明るく心地よいサービス

2023/09訪問

1回

あけみちゃん号

大間町その他/海鮮

3.64

99

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夏のまぐろも旨かった。

2023/09訪問

1回

魚喰いの大間んぞく

大間町その他/海鮮、海鮮丼、食堂

3.49

259

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

はしゃぎすぎて、赤身の旨さにのけぞる。

2023/09訪問

1回

源氏車

下北/寿司、海鮮

3.12

16

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

地元の名店!源氏車さん

2023/09訪問

1回

SEAFOOD CAFE NAGISA

大間町その他/海鮮、カフェ

3.16

8

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

マグロの漬け丼が美味かった。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ