かんのゆさんが投稿した競艇らーめん うをとよ(愛知/常滑)の口コミ詳細

かんのゆ 美味しいお店大好き☀~東海地方と大阪を中心に~

メッセージを送る

かんのゆ 認証済

この口コミは、かんのゆさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

競艇らーめん うをとよ常滑、多屋/ラーメン、うどん、丼

10

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
10回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】五目そばとチャーシュー麺大盛です(*^^*)

常滑駅からすぐのところにある、うをとよさんです。かつては市内のボートレース場の中にあったとのこと。昭和初期創業の、うどんとラーメンのお店です。地元の人は「イトウ」の名前で呼ぶ人もいますよ~(*^^*)
ラーメンは常滑ブラック、真っ黒のスープにゴロゴロチャーシューが基本です。五目ラーメンにも、ゴロゴロチャーシューは健在です。
多治見の大石家のお湯割り系ラーメンの系統だと思います。特徴のゴロゴロチャーシューは、肉肉しくて美味い(*´∀`)自分はいつも、チャーシュー麺大盛を注文です。
いつも、炒飯を一緒に頼みますが、常滑ボート名物のドテ煮を白ご飯に載せて次回はいただきたいですね~!
美味しかったです、ごちそーさまでしたლ(´ڡ`ლ)

  • 五目ラーメン

  • 五目ラーメン

  • チャーシュー麺大盛

  • チャーシュー麺大盛

  • 細い卵縮れ麺

  • 美味い(*´∀`)炒飯

  • 炒飯単品にはスープがつきます

2024/01/15 更新

9回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】競艇らーめん大盛はボートではなかったですo(^o^)o

うをとよさんは、常滑市樽水にあった『山源 本店』と、常滑市多屋にあった『八百善』と、3軒が黒いスープにゴロゴロしたチャーシューの入ったラーメンを提供していましたが、2軒は閉店してしまい、最後の1軒ですo(^o^)o

名物の『競艇らーめん(700円)』は、麺を大盛にできます。大盛は、150円アップになります。
普通は、カレー皿に入ってくるので、ボートのようですが、大盛にしたら、普通の大きさのラーメン用のどんぶりでした。

しかし、おにぎりが付いて、ラーメン大盛で850円はお値打ちですo(^o^)o
チャーシューも厚くて旨い(^ー^)

美味しかったですq(^-^q)
ごちそーさまでした(^人^)

2022/08/11 更新

8回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】常滑ブラックの名店ですo(^o^)o

めちゃくちゃお気に入りのお店ですo(^o^)o
評価が甘くて、ごめんなさい。

行列こそできませんが、次から次へ、お客さんが来ますよd=(^o^)=b

注文したのは、「チャーシュー麺の大盛り」、「五目ラーメン」「ラーメンとカツ丼のセット」です。

やっぱり、チャーシュー麺は旨い(^з^)-☆
今日は、写真のようなチャーシューが、ゴロゴロ入っています。味の濃さも、チャーシュー麺がベストだと思います。
カツ丼のセットは、初めて注文しましたが、カツ丼も旨かったですo(^o^)o

ごちそーさまてした☀️

  • チャーシュー麺のゴロゴロチャーシュー

  • チャーシュー麺の大盛り

  • 五目ラーメン

  • ラーメンセットのカツ丼

2021/11/28 更新

7回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】戦後まもない開店の老舗です(^з^)-☆

先日、瑞浪の「あきん亭」に行きましたが、うをとよさんに似ていたので、訪問しました(^3^)/

今日は、「五目ラーメン」(850円)を注文しました。大盛は150円アップですd=(^o^)=b
カウンターごしにラーメンを渡してくれるとき、「大盛は熱いよ、熱いよ、本当に熱いから」と念を入れて渡してくれます。どんぶりに、ヒタヒタに入ってきますよ(^3^)/

チャーシュー、蒲鉾、たまねぎ、椎茸、たまご、メンマ、ねぎ、キャベツ、海苔が沢山のってきます。

閉店した、樽水にあった山源本店の中華そばが、これに近いビジュアルだったと思います。

野菜の水分で、たまりのスープが薄まります。自分は、スープが濃くて辛いチャーシュー麺の方が好きです(^з^)-☆

と言っても、美味しかったですd=(^o^)=b
ごちそーさまてした☀️

2021/11/06 更新

6回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】常滑ブラックに舌鼓です(o^O^o)

樽水の『山源』、多屋の『八百善』が閉店したいま、トラディショナルな老舗の正当『常滑ブラック』は、この店だけです。
常滑チャーシューは、八百善を真似ているだけで、継承店ではありません。

店内のテレビでは、普通に競艇がながれています。
ほ~、今日は蒲郡でレースがあるんですね❗

自分は、チャーシュー麺を注文しました(^з^)-☆
ここのチャーシューは、肉肉しくて、でかいけど、最後までおいしくいただけます。
細目の縮れ麺が、黒いスープによく合います(´ω`)

評価が甘くてすみません、大好きなお店です(o^O^o)
ごちそーさまでした☀️

  • チャーシュー麺

  • 五目ラーメン

  • ラーメン

  • セットのチャーハン

2021/05/11 更新

5回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】チャーシュー麺も、五目ラーメンも、わかめラーメンも、常滑ブラックです ^^) _旦~~

ここは、大好きな「うをとよ」さん(´ω`)
戦後まもなく創業の老舗食堂です(^0_0^)
だから評価は、★★★★★です(o^ O^)シ彡☆

自分は、チャーシュー麺大盛。
奥さんは、わかめラーメンとチャーハン。
もうひとりは、五目ラーメン。

全部、常滑ブラックです(^0_0^)

特に五目ラーメンは、チャーシュー、蒲鉾、メンマ、野菜、玉子が入り、ボリューム満点です❗

チャーシュー麺のチャーシューは、ゴロゴロ、でかいチャーシューが3つも乗ります(^з^)-☆

本当は、昭和61年に登場した競艇ラーメンが名物ですが、競艇ラーメンも真っ黒です(^_^)v

そうそう、麺とスープは、高山そばの名店「真砂そば」に似ているかも。
細い玉子縮れ麺に、濃いたまり醤油のスープが、よく合います(´Д`)

常滑ブラック、最高ですね(*´・ω・`)b
美味しかったですよ(^q^)

ごちそーさまでした☀️

  • チャーシュー麺 大盛

  • わかめラーメン

  • 五目ラーメンも、真っ黒

2020/12/30 更新

4回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

【愛知・常滑】常滑の文化財です!競艇ラーメン650円

久しぶりに、訪問です。
まず、駐車場の位置が変更になっていて、要注意です☀️
やっと自分は、新店舗に完全に馴染みました。
今日は、競艇ラーメン650円です。
注文したら「ボートひとつ」と、おばちゃんの注文が通ります。
店内は、常滑ボートの映像がテレビから流れます。これが、ここでは普通です❗

ラーメンは、常滑ブラック。チャーシューもゴロゴロ入ってます。おにぎりは、いい塩加減です☀️
美味しかったですよ❗

ごちそーさまでした☀️

2020/09/04 更新

3回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

チャーシュー麺がお気に入り

ここのチャーシュー麺は950円。
麺の大盛りも可能❗

そして、もっと軽めでよければ競艇ラーメン600円があり、同じ味とお握りが楽しめます。


敢えて常滑チャーシューのあと訪問です。
スープは同じ系統の味。常滑ブラックです。


麺は、細目のちじれ玉子麺。凄く丁寧に茹でられていて、ゆで加減もいい感じ。

チャーシューは、巨大な塊が3つ。歯応えがあるしっかりとしたチャーシューです。
歯応え噛みごたえがある。ここは好き嫌いがあるかもですが、旨いですよ☀

のりもパリッとして出てきます。


丁寧に作られたラーメンは安心しますねー。
2軒をくらべると、レベルは歴然。


おいしかったですよー。
ごちそーさまでした☀

2019/08/09 更新

2回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-

祝 移転改装オープン!2018年1月21日

常滑ブラックが食べたくて、うをとよさんか、常滑チャーシューさんか、うみかじ食堂さんか悩んだあげく、うをとよさんに訪問。
いつも通り、駐車場に車を停めると、おやおや?隣に新しい店が。旧店舗にまず行くと、隣で営業中の貼り紙があり、初めて移転改装を知りました。
すごく綺麗なお店に生まれ変わりました。メニューはそのまま!

いつもは、競艇ラーメン(600円)をいただくのですが、今日はお祝いでチャーシュー麺大盛(950円+150円)をいただきました。チャーシューはしっかりしていてジューシー
麺は細い卵ちぢれ麺で、黒いスープとよくからんで美味しい❗

昨年末は、偶然、知多ラーメンゆたか亭 常滑店さんの最後の客といった経験をしましたが、今年は、うをとよさんの移転改装オープンに偶然立ち会えて幸せ

これからも、宜しくお願いします。

  • チャーシュー麺 大盛(950円+150円)

  • 移転改装オープンの新店舗です

  • お疲れさまでした、旧店舗です

2018/07/24 更新

1回目

2016/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

常滑ブラックの『チャーシュー麺』。950円でチャーシューがゴロゴロ入ってます。 チャーシューは『常

常滑ブラックの『チャーシュー麺』。950円でチャーシューがゴロゴロ入ってます。
チャーシューは『常滑チャーシュー』と比べてしっかりとした肉の味。脂身は比較的少ないです。麺は細い卵縮れ麺。スープがよく絡みます。
麺の大盛りも、料金追加で可能!
たいへんお気に入り
星です(^^)d

  • チャーシュー麺。昔の八百善に最も近いあじだと思います。常滑チャーシューもいいですが、こっちもいいですよ~

2016/03/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ