高血糖値さんが投稿した鮨処 有馬(北海道/西8丁目)の口コミ詳細

高血糖値のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、高血糖値さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨処 有馬狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/寿司

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

札幌の鮨の実力

 札幌の有名店、鮨処有馬さんにお邪魔しました。4月1日~2日、暇ができました。4月に入ると同時に急に最安値になる北海道ツアー、空白の2日間のタイミングと重なって、急遽行くことにしました。神戸空港発、北海道滞在わずか24時間の弾丸ツアー。で、何の計画もないけど、せっかくだから一人で好きなお寿司を食べようと、評判の店「鮨処有馬」さんに予約を入れたのでした。いい年をしていますが、まだまだ経験の少ない憧れのカウンターで食べる寿司です。
 空港でラーメンを食べたのが20時頃。それから20時30分の快速エアポートに乗って、札幌に着いたのが21時7分。ノルベサの近くなので、距離を調べると約15分、ぎりぎり予約の21時30分に間に合う計算でしたが、駅から出るのに結構時間がかかり、2~3分遅刻してしまいました。しかも汗だく。
 ビルの4階、エレベーターのドアが開くと目の前に暖簾がありました。お客さんは旅人らしき人、親子、常連らしき人の4人です。高級感のある落ち着いた雰囲気で、物静かなご主人が笑顔で迎えてくださいました。あまり口数は多くありませんが、お客さんをよく見ながら、タイミングの良いおしゃべりと、丁寧な接客が印象的でした。
 料理はせっかくなので『雪』を選択しました。つまみが何品かと握りが一貫ずつ出てきます。お話も興味深いですが、ご主人のつまみや寿司を握るパフォーマンスを見るのが、とても楽しい時間でした。つまみは、「蛸の吸盤」や「いかとウニのジュレ」ねっとりした甘エビなど、おいしいものばかりでしたが、握りになると、おいしいから驚きに変わりました。とても甘い分厚い平目の昆布〆、新鮮なホッキ貝、炙って甘みの増したキンキ、大好きなボタンエビなど、その中で一番気に入ったのは大粒の厚岸産のカキでした。プリップリで濃厚な味は忘れられません。「追加はよろしいですか。」とご主人。是非ホタテとカキを追加したかったのですが、私としたことが満腹で、これ以上食べることができませんでした。なんせ3時間前に空港でラーメン食べちゃってますから。はやり強行軍はいけませんね。でも今回は食べるだけの旅、本日の予定はこれで終了です。明日は目覚めてから考えます。いやぁ、贅沢で幸せな夜です。ごちそう様でした。しっかり楽しむために写真は撮らないでおきました。撮影上手な方にお任せします。

2023/06/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ