mutsumi_sさんが投稿したコウラボシ(東京/下井草)の口コミ詳細

おいしいもの帳

メッセージを送る

この口コミは、mutsumi_sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

コウラボシ井荻、下井草/ケーキ、スイーツ

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/03 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

和な洋菓子。関町より移転。

近所を自転車で走っているときのこと、
一本道を間違えたら見覚えのある「コウラボシ」という字が。
あれ、これ、前に武蔵関と吉祥寺の間にあったお菓子屋さんでは?
後日、行ってみるとやはりそう。
移転してきて今は木・金・土の10:00~18:00の販売を行っているとのこと。

前も民家を改築したような店内だったけど、
今は民家そのもの。
民家の一室を厨房に改築したのかな?
で、その道路に近いところにショーウィンドウを作ったのかな。
なんとなく、タバコ屋さんのような感じで、
もはや店内というものは存在しません。

商品のラインナップは以前と変わらず、
味噌チーズとか小豆ショコラとかきなこフィナンシェとか…
和な食材が洋菓子に取り入れられています。

そして、以前と変わらずおいしい。
奇をてらったような素材の組み合わせだけど、
食べてみるとマッチしているのです。
味噌チーズは、味噌の塩気がチーズの甘みを引き出して
濃厚になっておいしい。
なんか、前のときよりさらに食べやすくなった感じ。

息子は普通のショコラを買ったのですが、
これまたチョコがたっぷり濃厚!
このお店、以前もですがガトーショコラがやたらおいしい。

近所においしいお菓子屋さんができてうれしいな~。
営業時間が限られているのがちょっと残念だけど。
土曜日限定でりんごのタルトがあったので、次回はそれにしようと思います!

  • ケーキ

  • 焼き菓子

  • ショートケーキ

  • 亀の置物がたくさん

2012/01/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ