mutsumi_sさんが投稿した讃アプローズ(東京/銀座)の口コミ詳細

おいしいもの帳

メッセージを送る

この口コミは、mutsumi_sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

讃アプローズ日比谷、内幸町、銀座/日本料理

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

おいしい創作和食をゆったりと

帝国ホテル中2階にあるなだ万系列のお店。
留学帰りの友達のお帰りランチとして予約しました。

1週間前に予約したときには窓際の席が埋まっているとのことでしたが、
キャンセルがでたのか、当日は窓際が用意されていました。
入店の際から帰りまで、行き届いたサービスが心地よい。
三十路になり、サービス料をとられても、サービスはよいほうがよい、
という気持ちになってきました。

店内は黒を基調としていてスマートな感じなのですが、
杉の埋木が使われているせいか温かみがありました。

お料理はお昼の点心を注文。

一品一品はちょっとなのですが、
どれもひと工夫されていておいしい。
器の彩りもよくて「日本だねぇ」と友人も喜んでくれました。
和食とはいえ、洋風のアレンジもしているので、
ちょっとかわっているのもいい感じでした。

どれも「おいしいなぁ」と幸せな気持ちになるのですが、
蟹の茶碗蒸しと、カブのあつものが特においしかったです。
出汁と素材の味が絶妙~。
自分じゃ絶対に作れない。

デザートは5種類から選べたので、
マスカルポーネの白いお汁粉にしました。
想像がつかなかったのですが、濃厚ながらもしつこくない
クリームチーズの甘みがなるほどお汁粉っぽい。
仲の果物とよくあっていて、すごいなぁと思いました。

点心には、食後の飲み物がついていないので追加で注文して、
のんびりお昼を楽しみました。

なんか、こういう場所と料理を楽しめるなんて、
大人になったなぁ、と思いました。

たまにはいいもんだ、今年もがんばって働こう。

  • 先付け

  • 口取り

  • 口取り+あつもの

  • デザート(マスカルポーネの白いお汁粉)

2012/01/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ