カオル2002さんが投稿したラ・トゥーエル(東京/神楽坂)の口コミ詳細

カオル2002の好きなトコだけ書く

メッセージを送る

この口コミは、カオル2002さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ・トゥーエル神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

想像出来ないお皿

今日も病院に検査に行ったため、お昼は絶対美味しいモノを食べたくて、精算前に速攻予約の電話をしました。(時間が読めなかったので事前に予約が出来なかったので)

無事、ランチコースの予約が出来、牛込神楽坂駅から歩く事5分強、南国風の一軒家に辿り着きました。2階に上がってドアを開けたフロアがレストランでした。

コロナの関係か、二人掛けの席が左右の壁に4席ずつになってました。

まずはお手洗いに行って、うがいと手洗いをして来て下さい、と言われフロアの奥へ。
コロナ対策としてはとても有効では無いでしょうか? 感心しました。

グラスワインの種類を聞いて、実はドイツワインが好きなんです、と云ったところ、奥から出して来て頂き嬉しかったー。今あんまり置いてないんですもん。

さてさて、前菜前のアミューズ、
 1皿目、レモンのソルベ。オリーブオイルと塩と抹茶が掛かってて、コッテリ味。意外でした。
 2皿目、小海老がトッピングされてるヨーグルトとコンソメとニンジンのムース。ニンジンがほんのり甘くてちょー美味しい!! ボール一杯食べたい!

前菜、フォアグラとパテのテリーヌ、香草サラダ、野菜のピクルス、サマートリュフ掛け
 スゴイボリューム。食べるのに一苦労。でも美味しかった。

魚、桜エビと海ブドウが乗っているイトヨリ?真鯛?ブイヤベース出汁掛け
 不思議。大体お皿を見ると味の想像が出来ますが(真鯛のポアレ、バターソースと言われたら、あんな感じ、て想像が付くのですが)、こちらのお料理は言われても想像が付きません。

肉、フランス産ラムチョップのソテー(骨抜き)!マサラソース掛け
 厚手のラムチョップなのに、骨抜きされてて驚いた上に、煮たのかな? と思うような柔らかさで更にビックリ。ソースもオリエンタルな感じでとっても美味しかった。

デザート、桃のワイン煮。
 桃のコンポートと白クラゲとアイスが混ざってた。食感が良くて美味しい。

八角入りマドレーヌと鬼灯とミルクティー
 鬼灯(ほうずき)久しぶりに食べました。マドレーヌは八角が入ってたのでスッとする甘さでした。

食べ終えて、マジ美味しかったー、と思えました。お皿と説明だけでは想像が付かない味ってあるんだなー、と思いました。病院から近いので、また寄らせて頂来ます。御馳走でしたー。

2020/09/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ