青山周辺でランチにおすすめの肉料理のお店8選

出典:ハットリくん!さん

青山周辺でランチにおすすめの肉料理のお店8選

今日は青山で肉料理ランチ!ちょっと贅沢な響きですよね。10食限定のランチメニューや、高品質なお肉を使用したステーキランチはいかが?さらに、ボリューミーなハンバーガーショップや、コスパ抜群のロースかつなど様々な肉料理のお店をまとめました。青山でおすすめの肉料理ランチを楽しみましょう!

記事作成日:2017/11/14

2481view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2100の口コミを参考にまとめました。

レストランテグリル イグアス

青山でラテンの音楽に囲まれながら、ブラジル料理を味わってみませんか?【レストランテグリル イグアス】では、イチボ肉のステーキランチが大人気!

かなりボリューミーでシンプルな味付け。しっかりとお肉の旨みが感じられます。

レストランテグリル イグアス

ディナータイムだけでなく、週末のランチタイムでも注文可能な「シュラスコ食べ放題」。60分の時間制限があります。

牛ランプ肉やソーセージなどを、テーブルでカットして提供。昼時でも、生ビールやワインを飲みたくなりますね。

食べ放題プランのメニューの一つである「焼きパイナップル」。このダイナミックさに驚いた食べログのレビュアーも!火を通しているので甘みもアップ。

ランチでは豆のフェイジョンと、ガラナジュース・プリンが付いたセットメニューもあります。

まずはランプ肉、軟らかくて美味しいです。 シュラスコ用のソースが玉ねぎトマトと酸味があるあっさりとしたソースで油滴るお肉もあっさり食べれます。次は豚のロース。塩味がきいてて、豚の油が甘い。これも美味しい。

出典: お皿の上のポニョさんの口コミ

何気なく口に運ぶと、ステーキが結構いける味です。改めてセットメニューを見直すと、スープもまずまず、ガラナジュースは美味しく全体としてバランスのとれたラインナップ「これいけるじゃん!」となりました。

出典: オタン・食ログさんの口コミ

横濱みなと亭 青山店

横濱みなと亭 青山店

【横濱みなと亭 青山店】はランチ専門店!美味しいハンバーグが食べられるお店です。全てのメニューにライス・スープ・サラダが付いています。

和牛本来の美味しさを最大限に引き出しており、カットすると肉汁があふれ出ます。たっぷりと大根おろしを乗せた「みなと亭和風おろしハンバーグ」も人気。

限定数販売となりますが、国産牛のリブロースを食べやすい厚さにカットした「みなと亭リブロース鉄板焼き」も大評判。

国産牛カルビのプレートも用意されており、いずれも税込980円というから驚きの安さ!

青山で「横濱」となっているのは、本店である焼肉屋の「濱皇」が横浜にあるから。

11時半から14時半(L.O.14時)と、わずか3時間のみの営業なので、予定を調整して訪れましょう。

・みなと亭ハンバーグステーキ 塩・胡椒のハンバーグ
肉に自信有るからこそのシンプルな味付け!箸を入れると肉汁がたっぷり出てきます。デミグラスソースの味付けと違って、肉の味がしっかり楽しめると思います。

出典: にゃんたまさんさんの口コミ

・鉄板焼きランチ 
国産牛リブロースの薄切りのお肉がレアででてきます。鉄板の上にそのお肉を自分好みに焼く石が乗っているので、お好みの焼き加減にすることができます。んもう、最高においしい!付いてくる和風だれに飽きてきたら、塩コショウで。

出典: akalunaさんの口コミ

青山牛彩

青山牛彩

常陸牛など国産の黒毛和牛や、全国から集めた有機野菜を提供している【青山牛彩】。

常陸牛か国産牛かで価格は異なりますが、サーロインもしくはテンダーロインの鉄板焼きが食べられます。ほど良く赤さが残っており、焼き加減が絶妙。

青山牛彩

「牛彩特製和牛ハンバーグステーキセット」もしくは「ビーフストロガノフセット」は限定10食!

ハンバーグは肉らしさが全面に出る、どっしりとしたタイプ。和風のソースがよくマッチしています。

カウンター席だけでなく、ゆっくりとお肉を味わえる個室も6部屋用意されています。その中の1室は鉄板付きのVIP仕様。

お店は東京メトロ銀座線・外苑前駅から徒歩3分ほど。東京メトロ大江戸線・青山一丁目駅にも近いです。

ステーキ用の塩・山葵・醤油をなにもつけず一口!軟らかい食感とは裏腹に野太いこくのある風味。最近サーロインの肉汁が少ししつこく感じるようになってしまいましたが、この肉は脂味に独特の香りがありしつこさがありません。美味しいです!!

出典: オタン・食ログさんの口コミ

個室になっている薄暗い部屋で、雰囲気たっぷりです。女子会よりは、デートで来た方が絶対に良いかと。ほのかな明かりの中で、ちょっとドキドキします。

出典: chaii-mamaさんの口コミ

肉バル Moo

肉バル Moo

塊肉とチーズ、ワイン中心のお店【肉バル Moo】。しかし、ランチタイムはカレーやローストビーフ丼が主力メニューとなります。

ほど良い塩加減で、薄切りカットのお肉が食べやすいローストビーフ。女性からも好評で、ご飯の量も調整してくれます。

肉バル Moo - グリーンカレー・パスラー

ローストビーフを使ったバインミーサンドやローストビーフ丼のテイクアウトも可能。

さらに第2・4土曜日限定で、メキシカンチキンバーガープレートやパスタなども頂けます。

肉バル Moo

2016年12月に南青山でオープンした肉バル。チーズとワインが楽しめるディナータイムも訪れてみたいですね。


「和牛と銘柄豚のグリルコース」や完全予約制となる「肉女子会コース」にも注目です。

流行りのローストビーフ丼を中心にランチ4種類ほどのランチメニューがある。ランチにはサラダとドリンクバー付きなので帰りにそのままアイスティーを継ぎ足して持ち帰ることなどもできる。種類は他にアイスコーヒー、グレープフルーツジュースとオレンジジュース。

出典: Te Amoさんの口コミ

最高に美味しかった!噛むほどに赤身肉の旨味が感じられました。軟らかすぎずお肉を食べてる!って感じでした。焼き加減も絶妙で私の好みでした。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13201573/dtlrvwlst/B295147517/

シェイク シャック 外苑いちょう並木店

アメリカでホットドッグカート一台でスタートしたお店が常設店となり、さらに日本への進出も果たしました。

それが【シェイク シャック 外苑いちょう並木店】であり、アンガスビーフ100%のお肉を使用。ミディアムに焼き上げていて、肉々しさが感じられます。

チェダー&アメリカンチーズをかけたクリンクルカットのポテトフライや、濃厚でクリーミーなシェイク、そしてアルコールとサイドメニューも充実。

5種類のバーガーとの色々な組み合わせを楽しんでください。

ニューヨークのマディソンスクエアパークからインスピレーションを受けて、誕生したという日本一号店。テラス席でゆっくりとお肉を味わいましょう。

今では六本木や新宿、みなとみらいなどにも店舗を構えています。

やっと来れました。シェイクシャック!場所が外苑のイチョウ並木の横なのでロケーションも良くて、気候の良い晴れた日だったので、テラス席でワインを飲みながらハンバーガーとチーズのかかったポテト。気持ちのいいランチでした!!

出典: okiku_chanさんの口コミ

シャックバーガーをガブっと噛んだ瞬間、ステーキをの味がしました。肉汁溢れる肉ではなく、肉肉しい 美味しい肉の味です。ステーキバーガーを食べている感じです。

出典: ももこ8さんの口コミ

Indigo

国産牛100パーセントのボリューミーなハンバーガーが目玉の【Indigo】。数に限りがあります。

パティはしっかりと食べ応えのあるお肉であり、トッピングでチェダーチーズを選択すれば、トロリとした食感も加わります。1個でお腹いっぱいになるようです。

青山Indigo - 斜め下から

ベーコンがテローンと流れ落ちるようにサンドされた「The Big Island」は、ランチタイム10食限定。キラウエアのヴォルケーノ(火山)をイメージしているとか。

自家製のチリビーンズと、2種類のチーズが入った220gパティの大ボリュームバーガーです。

店内外ともインディゴブルーカラーに彩られており、清涼感を漂わせています。

東京メトロ銀座線・外苑前駅と青山一丁目駅の間にあって、両駅からともに徒歩5分以内で到着。

220gの大きなパティは、粗挽きでスジ肉らしき部位もミックスされている。中までしっかり火を通してあり、スジ肉のゴリゴリした食感と、赤身のプリプリした食感がミックスされ、歯ごたえ十分。鮮やかな彩りとは裏腹になかなかの豪快さです。

出典: yuf179さんの口コミ

パティは中心部が微妙にピンク色の絶妙な焼き具合。粗挽きの牛肉と思われ、肉々しい印象だが、筋っぽいところはなく柔らかい。そこそこジューシーさもあり、とても美味しい。

出典: ともひろたんさんの口コミ

とんかつ まるや 青山店

創業以来「日本一のとんかつ屋」を目指しているお店。都内に11店舗構えており、その中で南青山にあるのが【とんかつ まるや 青山店】。

ロースかつ定食が700円というのは、青山という立地において驚異のコストパフォーマンス。画面奥のスマホとかつを比べれば、サイズも大きめであるのが分かります。

とんかつ まるや 青山店

今日はガッツリと食べたい!ということなら「ミックスかつ定食」はいかがでしょう?

ヒレかつに加えて、海老かつとイカフライも付いています。食感の違いが楽しめて、充実したランチになりそう。

とんかつ まるや 青山店

食べログレビュアーの中には「かつサンド」をテイクアウトして持ち帰った人も。

厚めにカットされた豚肉ですが、とても軟らかくて美味しいそう。ランチタイムに店内で食べるサクサク衣の「ロースかつ」も魅力的。

大き目な盤面でとてもカラッと揚がったロースカツ、おいしいごはん、味噌汁です。味もうまいです。これで、よく700円でできるな。素晴らしいねー!これどうやってんだろう。スタッフさんもいっぱいいるし、サービスもいいし、不思議ですよ。

出典: 吉田Rさんの口コミ

ロースかつは、サイズは大きめ!厚さは、それほどないけれども、肉も軟らかく美味しい!!メンチカツもサイズは大きめで良い感じ。ここのとんかつ屋さんですが、青山とは思えないコスパの良さが高評価!

出典: Sean☆さんの口コミ

南青山 とんかつ 赤月

南青山 とんかつ 赤月 - おいしいロースです

ランチは「とんかつ」専門店。ディナーはそれに加えて豚しゃぶや串揚げも提供している【南青山 とんかつ 赤月】。

一口目は塩のみか、何も付けずに食べて欲しいとのこと。豚肉の旨みがダイレクトに伝わってきます。ロースにヒレ、メンチカツもありますよ。

南青山 とんかつ 赤月 - 岩中豚ロースかつ(厚切)の断面

先ほどと同じ豚肉では?と思われるかもしれませんが、こちらのお店では千葉の「白王豚」と岩手の「岩中豚」、そして静岡の「LYB豚(ルイビトン)」の3ブランドを使用。

お膳には1枚から追加可能なので、2種類の食べ比べもできます。

南青山 とんかつ 赤月 - 端正な和モダン

「和モダン」という言葉が適した落ち着きのある店内。カウンターに8席、テーブルに6席(補助席込みで最大18席)となっています。

土曜日と祝日に関しては、全日完全予約制なので、訪れる際はご注意ください。

ロースかつ、千切りキャベツ、漬物、おみそ汁、ごはん。ごはん、おいしかったー。ちょっとだけ固めのごはんは、たってるというか、お米の粒一つ一つがおいしい。ロースカツは、さっくりと揚げてあり、豚肉はジューシーでおいしかった。

出典: 早瀬あゆきさんの口コミ

赤身は軟らかくジューシーで甘みがあります。美味しいです。とんかつを食べると、最後の一切れがもう重くて重くてしょうがない!ってなるパターンが多いんですが、ここのは最後までパクパク食べれちゃいました。脂身がくどくないので、胃ももたれない感じ。

出典: ☆ri-na☆さんの口コミ

※本記事は、2017/11/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ