舞浜のホテルビュッフェ12選!ホテル別におすすめを紹介

出典:ma*i.i.さん

舞浜のホテルビュッフェ12選!ホテル別におすすめを紹介

東京ディズニーリゾートを擁し、一年を通して国内だけではなく、海外からも多くの人が訪れる舞浜。このリゾートゾーンには、高級ホテル群が立ち並び、それぞれのホテルではクオリティの高いビュッフェ形式の食事を堪能することができます。ここではおすすめのホテルビュッフェをホテル別にまとめました。

更新日:2024/05/23 (2024/05/15作成)

315view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1835の口コミを参考にまとめました。

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<ヒルトンホテル東京ベイ>

フォレストガーデン

舞浜駅から直通シャトルバスで7分ほど。「ヒルトン東京ベイ」の1階、ホテルビュッフェが楽しめるレストランです。

ブラウンとブルーを基調とした内装で、ゆったりと優雅な空間が広がります。時間制限がないため、料理を心ゆくまで味わえると人気です。

「国産牛のミニッツハンバーグ トリュフ風味のマッシュポテト添え」は、目の前で焼き上げてもらえる人気メニュー。

国産牛100%、粗めの挽肉を使ったパテは、肉の旨みが堪能できるそう。ふんわり甘いブリオッシュやチェダーチーズとの相性は最高とのこと。

フォレストガーデン

カットサービスもうれしいローストビーフは、とろけるほどのやわらかさなのだそう。脂が控えめなので、食べやすく思わずおかわりしてしまう美味しさとのことですよ。

ソースは、赤ワインソースやオニオンソース、おろしポン酢などから選べます。

さすがホテルのビュッフェ!品数も多くて一つ一つしっかり美味い!売りは目の前の鉄板で焼き上げる国産牛のハンバーグ!小さめだけどしっかりしたハンバーグ3種のソースで頂ける。小ぶりのパンにはさんでチーズバーガーとしても!

出典: ナナボウさんの口コミ

こちらのブッフェは、洋食、アジアン、インドカレー、サラダバー、デザートバー、キッズメニューと種類が豊富でした。ライブキッチンでは、国産牛100%のハンバーグ、ミニハンバーガー、ローストビーフ、パルミジャーノレッジャーノチーズを目の前で削ってくれる生パスタがあります。

出典: かなきち君★さんの口コミ

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ - ゆったりとしたソファー席

舞浜エリアの「ヒルトン東京ベイ」。メインダイニングの1つでもある中華料理のレストランでも、ホテルビュッフェが堪能できます。

伝統の中華料理に新たなエッセンスを加えたメニューは、どれも美味しいと人気。店内は天井が高く、高級感ある雰囲気だそう。

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

土日祝日のディナーに楽しめる「オーダーブッフェ」。季節ごとに変わる料理も含め、65品以上から好きなメニューを何度でもオーダーできます。

スタートメニューには、前菜の盛り合わせや北京ダッグなどが運ばれるそう。1日20組限定なのでぜひ予約を。

中国料理 「王朝」 ヒルトン東京ベイ

写真は平日限定ランチコース「煌」から。スープやサラダ、月替わりで選べるメイン料理などに、デザートブッフェがつきます。

こちらは酢豚。カラッと揚がった豚肉はとてもやわらかく黒酢ソースがよく絡み、とても美味しいのだそう。

着席型のビュッフェのため、とてもグレード感が高い。北京ダックが秀逸、メニューも豊富で中華好きにはたまらない。

出典: ♡ROCO♡さんの口コミ

・欒
前菜からメイン、デザートまで最高の空間、配慮を頂いたサービス、拘りの品々どれをとっても満足以外の何ものでもありません。特にメインの三皿は本当に美味しかったです。

出典: かおグルメさんの口コミ

ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ

ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ

舞浜にある「ヒルトン東京ベイ」ロビー階にあります。デザートがメインのホテルビュッフェが楽しめる「ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ」です。

最上階までの吹き抜けと、大きな窓から降り注ぐ自然光がとても開放的な雰囲気を演出しています。

ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ

同店はセイボリーも充実しているため、ランチにもぴったりとのこと。

注目は季節によって展開されるイベント。おしゃれなパリをイメージしたフェアでは、旬のストロベリースイーツが充実していたそう。カラフルでおしゃれなデザートビュッフェだったようです。

写真は目の前で焼き上げ、盛り付けてもらえたというある日の一皿。

焼きたてのパンケーキに、ホイップクリーム、マンゴーなどのフルーツが相性抜群だったとのこと。ライブステーションではさまざまな演出で、デザートを仕上げてくれるそうですよ。

デザートビュッフェと銘打ってますが、ランチとしても十分楽しめます!スタッフの方々は皆さん笑顔で丁寧かつ分かりやすく説明してくれたり、食べ終わった食器をすぐに下げていただけたりと、きちんとしたサービスを提供して下さり、流石ヒルトンだな、と感心しました。

出典: 通りすがりの甘味好きさんの口コミ

スイーツ全て可愛くて、どれもこれも美味しかった〜特に好きだったのは、フレジェとチョコレートのケーキ、塩味が隠し味のトリコロールのマカロン、いちごのパフェ 飲茶、にんにくの効いたペンネに、ロールキャベツのグラタンとスイーツ以外も魅力的なものばかり!今日も幸せでした❤️

出典: てとりん144さんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル>

グランカフェ

グランカフェ

「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」にあるビュッフェスタイルのレストラン。ホテルへは、舞浜駅から無料の送迎バスが運行されています。

美しく整えられた庭園に面した店内は、リゾート感を満喫できる開放的な空間です。

「ローストビーフ」は、シェフが目の前で大きなお肉の塊から切り分け、仕上げてくれます。

食欲をそそるきれいなピンク色で、とにかくとろけるほどやわらかいのだそう。特製のオニオンソースや西洋わさびを添えて。

写真はある日のハワイアンビュッフェでの1枚。本格的なハワイの伝統料理も並び、マラサダドーナツは目の前で揚げて、クリームを入れてもらえたのだそう。

フラダンスやウクレレの演奏など、ハワイの雰囲気を堪能できる素敵なランチだったとのことです。

真っ先にローストビーフへ行くと、シェフが「何枚お切りしますか?」って聞いてくれます。切る前の塊肉の状態からめちゃめちゃ美味そうなので、思わず3枚切ってもらったが、とても柔らかくて大正解!料理は和洋中で品数も多く、どれを食べても美味しい。

出典: チキナゲユーさんの口コミ

料理はどれも美味しいだけでなく、肉と魚の種類が多い!普通のビュッフェだとメインになる肉と魚が一種類ずつ、そこにサブで1〜2種類って感じですが、ここは肉だけでも牛、豚、鳥、それぞれで数種類、別の味付け調理法で料理されててびっくりしました。

出典: だいばはうすさんの口コミ

舞浜Teppanyaki+

舞浜Teppanyaki+ - 店舗内

舞浜エリアにある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にある、鉄板焼きレストランです。

店内はカウンターとテーブルで115席ほど。高級感のある空間で、鉄板焼き料理のホテルビュッフェを堪能できるのだそう。

土日祝日限定のランチビュッフェは、お肉や海鮮を選び、焼いてもらえるスタイル。焼き上がったお料理は席まで運んでもらえます。

グリルメニューは、お肉が5種類ほどに、魚介は日替わりで数種類。季節ごとに旬のプラスワン食材も楽しめるそうですよ。

舞浜Teppanyaki+

ランチビュッフェは、グリルメニューだけでなく、ご飯ものやデザートもとても充実しており、満足度が高いとのことです。

とくに丁寧に作られたデザートは、種類もとても豊富なので思わず目移りしてしまうほどだそう。

価格が少々お高めではありますが、その分、品質には絶対の自信を感じることができます。特別な日のランチに、または大切な人との時間をより特別なものにしたいときに、ぜひおすすめしたいブッフェです。

出典: えいせい100さんの口コミ

選んだお肉をシェフに焼いていただいて提供される、ちょっと楽しい形の鉄板焼きレストラン。さすがのミディアムレア、焼き具合が素晴らしい。私的には、USフィレが一番でした。あと、ご飯がとても美味しかったです。食べすぎます。

出典: 下町のヨシさんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<ホテルオークラ東京ベイ>

レストラン フォンタナ

レストラン フォンタナ

「ホテルオークラ東京ベイ」1階にあるレストラン。ヨーロッパのエッセンスを取り込んだ料理が味わえるお店。

陽光が入る天井の高い回廊に面しているため、店内は明るくとても開放的な雰囲気です。

レストラン フォンタナ - 洋食も忘れない。。

朝食に贅沢なホテルビュッフェが楽しめます。和洋に加え、本格的なフォーなどのアジア料理も味わえるのだとか。

ふんわりと焦げ目のないオムレツを、目の前で焼き上げてもらえるライブキッチンも。どの料理も丁寧に作られていて、満足の美味しさとのことです。

レストラン フォンタナ - この蜂蜜〜!!!うまっ

人気だというフレンチトーストは、目の前で調理されるので熱々を頬張れるのが嬉しいと好評です。

蜂の巣から滴り落ちる蜂蜜をかけられるという贅沢な演出も楽しいのだそう。ホイップクリームなども合わせ、とろとろ食感でたまらない美味しさなのだとか。

・朝食ブッフェ
目の前でシェフが焼き上げてくれるオムレツが美味しいです。フワフワ半熟に焼き上げる技術はさすがです。オムレツにはチーズやオニオンなどトッピングを選ぶこともできますし、オムライスも作ってくれます。

出典: Ryo521さんの口コミ

・朝食ブッフェ
の種類は豊富で、和食や洋食に加えてフォーかあったり、オムレツの他にもフレンチトーストのライブキッチンがあったりするのが特徴的だと思います。特に美味しく印象に残ったのは野菜沢山のカレーです。コクがあり美味でした。どの料理も丁寧に作られている印象で美味しかったです。

出典: chocosaraさんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<東京ベイ舞浜ホテル>

レストラン ファインテラス

レストラン ファインテラス - 11階まで吹き抜けのアトリウム、自然光あふれる開放感のあるスペースが目の前に広がります。

円柱型の「東京ベイ舞浜ホテル」の中心にある、ホテルビュッフェを満喫できるレストラン。

頭上は高く吹き抜けた大きなガラス張りのアトリウム。やわらかな光の中、開放的なゆったりと寛いた雰囲気で食事ができるのだそう。

レストラン ファインテラス

こちらのお店では、朝食と夕食にホテルビュッフェが味わえます。

写真はある日の朝食。和洋中バランスのよいラインナップで朝食にうれしい定番のメニューが揃うとのこと。

オムレツやパンケーキはライブキッチンのできたてを頬張れるそうですよ。

同店では季節に応じて、さまざまなデザートビュッフェも催されます。

写真は旬のいちごをふんだんに使った、目にも美味しいデザートビュッフェ。セイボリーには春キャベツや菜の花が使われており、春を堪能できるメニューが並んだそう。

こちらはパンケーキもあってバラエティにとんでたくさんありました。さすがオフィシャルホテルですね♪朝のバイキングではまず洋食を食べて、2回目は和食をいただきます。やっぱりごはんと納豆を食べたくなるんです・・・。最後はフルーツを食べてお腹まんちくりんになります。でも朝からでもお腹いっぱい食べちゃいます。

出典: えりりんこさんの口コミ

土曜日で満席なのに天井が高いからか、騒がしさを感じず寛ぎながら楽しめました。不定期で開催されるスイーツビュッフェですが、ファミリーで来店されるお客さんが多く、2時間あるので家族みんなで楽しめると思います。

出典: 通りすがりの甘味好きさんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート>

オールデイダイニング カリフォルニア

オールデイダイニング カリフォルニア

アメリカ西海岸のビーチハウスをイメージしたというレストランです。

太陽の光が入る、リゾート感あふれる開放的な店内。朝食にホテルビュッフェが楽しめるほか、イベント時は、ランチやディナーでもビュッフェが開催されます。

この日はディナーで松阪牛のステーキなどがビュッフェで味わえたのだそう。

松阪牛をビーフシチューやハンバーグなど、さまざまな調理法で堪能できたとのことです。ガーリックシュリンプやパスタなども、食べ応え十分ですよ。

こちらは「ストロベリースィーツビュッフェwithランチ」。茨城県で大賞を獲得したいちごがふんだんに使われるという、贅沢なホテルブッフェ。

どのスイーツも手が込んでおり、クオリティが高いとのこと。セイボリーも充実していたとのこと。

美味しい北海道ディナービュッフェ。なんと、ゴールデンキングクラブとずわい蟹が食べ放題なので行って来ました。蟹さんたちが美味しいのは勿論ですが、他にも美味しいもの沢山。

出典: 越後屋aaa96809さんの口コミ

舞浜ホテルファーストリゾートのハロウィンビュッフェに来ました。舞浜、新浦安エリアのホテルレストラン制覇は着々と進んでいます。ハンバーグはその場で作って焼いてくれます。このパフォーマンスはあまり体験したことが無かったので調子に乗ってついつい2つ食べちゃいました。デザートも美味しかったです。

出典: 尼chibiさんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<ディズニーアンバサダーホテル>

シェフ・ミッキー

「ディズニーアンバサダーホテル」1階の「シェフ・ミッキー」。ディズニーの世界観にどっぷり浸かりながら堪能できるホテルビュッフェです。

店内はアール・デコ調で非日常を楽しめる空間。キャラクターグリーティングもあり、ミッキーたちに出会えます。

シェフ・ミッキー

料理のクオリティが高く、補充もしっかりしてくれるので、満足の高いビュッフェとの口コミが多く見られます。

ボルシチやエスニック料理など、世界の味が堪能できるとのこと。サラダなども凝っていてうれしいそうですよ。

シェフ・ミッキー

あらゆるところにミッキーがあしらわれているのは、アンバサダーホテルならでは。

デザートコーナーには、ミッキーやミニーモチーフのかわいいスイーツが所狭しと並び、思わずテンションが上がるのだそうです。

ディズニーのアンバサダーホテルの中にあるビュッフェスタイルのレストラン。予約しなくても入れるけど、必ず入りたいなら予約すべき。いろいろな料理があり見てるだけでお腹いっぱいになる。料理もそれぞれレベルが高い。

出典: サジーさんの口コミ

グリーティング代が含まれたお値段でお高めですが、ここはお料理のクオリティーも高いなあといつも思います。種類も多くて、全部食べたくなってしまう~。一番はローストビーフだけど、エスニック料理もいろいろあるし、サラダも凝ったものがあって、オイルサーディンとカリフラワーが特に好みでした。

出典: @gelatoさんの口コミ

舞浜駅周辺のホテルビュッフェ<東京ディズニーランドホテル>

シャーウッドガーデン レストラン

シャーウッドガーデン レストラン

東京ディズニーランドの真正面に位置するホテルの1階にある、レストランです。

店内はゆったりとエレガントな雰囲気。とても高いクオリティのホテルビュッフェを楽しめるため、なかなか予約が取れない人気店なのだとか。

シャーウッドガーデン レストラン

ホールの中央に並ぶビュッフェの料理は、ディズニーファンには堪らない演出がなされているのだそう。取り皿もミッキー型です。

写真は「ブレックファストブッフェ」。小さめのポーションで、多くの料理を味わうことができるのもうれしいのだとか。

シャーウッドガーデン レストラン

メニューはどれも丁寧に作られ、ひとつひとつ個性があるとのこと。とくにデザートは素晴らしいのだそうですよ。

写真はある日のディナービュッフェのデザート。どれも美味しく、かわいらしいビジュアルで、思わずテンションが上がる演出はさすがなのだとか。

和食、洋食ともに揃っていてお味も美味しかったです。その中でも一番美味しかったのがカスタードの入ったミッキーの形のパイ。美味しすぎて子供たちもお替り沢山していました♡いつかランドホテルにも宿泊出来たらとは思いますが、朝食を頂くだけでも十分満足でした♡

出典: crea0707。さんの口コミ

可愛さだけでなく、いただいたもの全ておいしかったです。パンやピザなどのお腹にたまるものは、全て小さくカットされていたので、沢山色々な種類が食べられました。なによりも、デザートのクオリティの高さに1番感動しました。食べ放題なのに質の高い美味しいデザートが並んでいて幸せでした。

出典: あーふぃーさんの口コミ

【番外編】新浦安駅周辺のホテルビュッフェ<オリエンタルホテル東京ベイ>

グランサンク

グランサンク

舞浜駅の隣、新浦安駅から歩いてすぐ「オリエンタルホテル東京ベイ」のレストランです。

店内はラウンドソファの席を中心に、すっきりと明るく開放的。こちらのホテルビュッフェはライブキッチンが充実しており、作りたての味を目と舌で堪能できるのだとか。

同店のホテルビュッフェは大きなスペアリブがあったり、牛すじがゴロゴロ入ったカレーなど、味はもちろんボリュームも堪能できるのだそう。

ライブキッチンでは、天ぷらやお寿司も目の前で調理してもらえ、満足の内容とのことです。

グランサンク

デザートの充実もうれしいのだとか。目の前で仕上げてもらえるモンブランは、ふわふわ食感とのこと。

思わずテンションが上がるドーナツウォールがあったりと、まるで海外のレストランに来たような楽しさなのだそうです。

ホテル内一歩足を踏み入れると…久しぶりに見る光景でした〜。海外旅行にでも来た様なステキ空間⭐︎レストランは何を食べてもワンランク上のお味でした。下膳のタイミングも さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

出典: Cdwあーどれーさんの口コミ

朝食にバイキングを利用しました。ビーフハンバーガーは、100%牛肉を使用していて美味しかったです。見た目にも楽しい料理が多くドーナツであったり、絞りたてオレンジジュースなど見ていてワクワクするような料理が多いと思いました。

出典: green174573さんの口コミ

【番外編】新浦安駅周辺のホテルビュッフェ<浦安ブライトンホテル東京ベイ>

カシュカシュ

カシュカシュ - 内観

新浦安駅の目の前に建つ「浦安ブライトンホテル東京ベイ」。その1階にあるレストランです。

アースカラーを基調とした格式高い印象の店内。落ち着いたテーブル席に加え、吹き抜けの開放的なアイランド席などでもゆったりとビュフェを楽しめるとのこと。

カシュカシュ - 分厚めにカットしてくださったローストビーフ。グレイビーソース。

どれもひと工夫された料理の数々に加え、シェフが仕上げてくれるメニューも多いのでワクワク感があるのだそう。

目の前でカットしてもらえる「伝統のローストビーフ」は絶品とのこと。やわらかく、ジューシー。ソースはグレイビーソースなど3種類。

美しく並ぶデザートの数々はとても魅力的とのこと。ひと口サイズなので、思わずすべて選びたくなってしまうそう。

ケーキやムース、ジュレなどのスイーツがバランスよく並び、ソースやデコレーションをカスタマイズできるワッフルなどもあるのだとか。

とってもお店の雰囲気も良く、デザートは見た瞬間にワクワクしてしまいました。種類が、たくさんあって目移りしてしまいました。笑次から次へと焼きたてピザができたり、頼んでから作ってくれるパスタはとてもおいしかったです。ミニバーガー、ローストビーフ、カレーもとても美味しかったです。

出典: のりのり 4937さんの口コミ

多くの品数で、テンション上がります。味も全て上品な味わいでおいしいです。シェフが直接調理してくれるところもこだわりを感じました。特に良かったのはデザートが大変おいしかったです。一口サイズのケーキやプリンがたくさんあって、食後のデザートは満足でしたー。

出典: マスターユヌさんの口コミ

※本記事は、2024/05/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ