神戸市西区伊川谷周辺はラーメン激戦区 2020年版

出典:harachi-さん

神戸市西区伊川谷周辺はラーメン激戦区 2020年版

神戸市西区伊川谷周辺は、すごく都会ではないのに郊外店ですがラーメン店が多く、老舗店、人気店、有名チェーン店が点在する、意外なラーメン激戦区です。多様な味で魅了するお店探しにご利用くださいね。

記事作成日:2020/02/10

5373view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1754の口コミを参考にまとめました。

神戸市西区伊川谷周辺は、第二神明大蔵谷I. Cから西明石までの旧神明沿いはグルメロード、伊川谷I. Cまでの範囲に飲食店が多く、ラーメン店が数多くあるので、自分の好みで選ぶのも楽しいです。

麺屋 貝原

麺屋 貝原

店名にあるように、貝ベースでスープは独自の味わい。オープンから2年で西区のトップに上り詰めました。今まで味わったことのない秀逸なラーメンです。

博多豚骨ラーメンまるせん 伊川谷本店

豚骨ラーメンの老舗店。コッテリではなく、あっさりトンコツがこちらの特徴。博多風に替え玉しましょう。セットメニューも多くてお腹がいっぱいになります。

廣東餃子房 伊川谷店

廣東餃子房 伊川谷店

大箱の中華料理店。ランチメニューが人気だが、ラーメンも見逃せない。具たくさんで麺も多くて単品で楽しめる一品。何故かドリンクバーが無料で利用できます。

ラーメン2国 伊川谷店

言わずと知れた、地域一番の老舗店。屋台のラーメンが発祥。醤油トンコツがクセになる味。長年食べ続ける常連客多くて有名人気店。

京助

お店はごはん屋さんだが、ラーメンも隠れた人気メニュー。播州ラーメンの味は、素直に食べやすくて地元のファンも多い。明石名物玉子焼きと一緒に食べるのが通な食べ方。

神戸ちぇりー亭 大蔵谷店

神戸ちぇりー亭 大蔵谷店

地域唯一のマシマシ系のお店。盛り付けで通称男盛りはボリュームタップリ。太麺は胃腸を刺激して、満腹感間違いなし。大食いが好きな方にはお勧めです。

淀川

淀川

長崎ちゃんぽんの老舗店。小さな店に県外からもお客がやってくる人気店。一番人気のちゃんぽんはどんぶりではなく、なんと大きなすり鉢に入って出てくる。山になったボリュームは驚き。

味華

こちらは、ゆずラーメンが名物と意外なラーメン屋さん。あっさりと上品なラーメンで、クセになる味。他のラーメンも平均以上に美味しくて、小さな店で人気店なので待ちを覚悟しておくといいかも。

中華そば かーかっか

中華そば 正念場 - 鶏がら醤油らーめん

令和元年、彗星のように現れたニューウェーブ。居酒屋さんとのハイブリッド店。コクのあるスープの虜になる人が続出している。隠れ家的な立地ながらも人気店。

塩元帥 伊川谷店

塩元帥 伊川谷店

チェーン店ではあるが、自家製麺、無化調で身体に優しい。手作り感あるラーメンはあっさりと美味しい。スタッフ応対が良いと評判。塩ラーメンの代名詞的なお店。

ラーメンからや

ラーメンからや

辛いラーメンが好きな方には赤ラーメンがお勧め。合わせて食べたいのがトロ肉、ジューシーな固まりチャーシューがホットなラーメンに合って、身体が元気になりそうなメニュー。

いせや 大蔵谷店

神出の名店いせやの暖簾分けFC店。独自のメニュー展開は子供から高齢の方にも人気の味。醤油ラーメンでは人気の味。ごはんと一緒にラーメンライスで食べるのがお勧め。

つちのこ

つちのこ

こちらも老舗の店。ついつい通ってしまう懐かしい味。鶏ガラベースの醤油ラーメンは、多くのファンが居りリピーター率高い。値段も安くてコスパも抜群。スープは最後まで飲み干せるほどの美味しさ。

北京菜館 楽民酒家

北京菜館 楽民酒家

ラーメン屋というより中華料理店。こりらの名物はフカヒレラーメン。フカヒレが入った豪華なメニューだが、スープは餡が混ざった感じの味付けは独自の味わい。ボリュームもあります。

徳島ラーメン 麺王 神戸大津和店

徳島ラーメンが神戸で食べられる。チェーン店だがコスパが良くて人気店。濃い目の味付けのスープは独自の味、卵を入れて滑らかにして、ごはんと一緒に食べるのが定番の食べ方。

らーめん餃子 金虎 神戸池上店

らーめん餃子 金虎 神戸池上店

豚骨ラーメンの人気店。背油やゆで加減の注文ははずいぶん前からやってたので地元では気軽に行けるお店と定着。名物のすじオムチャーハンと合わせて食べると納得の美味しさ。

来来亭 大蔵谷店

京都発祥ラーメンの醤油ラーメンのチェーン店。脂は見た目よりあっさりしていて、こちらもクセになる味。トッピングはネギ増しで食べるのが定番。セットで食べるのもお得です。

餃子の王将 大蔵谷店

餃子の王将 大蔵谷店 - にんにくゼロ餃子 ※二人前

大衆中華料理店で、ラーメンはオーソドックスな醤油ラーメンが無難な味。こちらは名物の餃子と一緒に食べるのがお勧め。コスパも抜群なのでファンも多い。

ぎょうざ飯店

ぎょうざ飯店

こじんまりした中華料理店のシンプルラーメン。鶏ガラを醤油ラーメンだが、あっさりと食べやすい。量が少な目なので餃子と一緒に食べるのがお勧め。こちらもコスパが良いラーメン。

珉珉 西神戸伊川谷店

珉珉 西神戸伊川谷店

餃子が有名なチェーン店だが、あっさりしてるラーメンも人気店。鶏ガラ醤油ラーメンとオーソドックスながら、餃子と一緒に食べるのが定番の食べ方。

大阪王将 大蔵谷IC店

大手中華料理チェーン店。セットで食べるお客が多いが、ラーメン単品でもボリュームあります。醤油ラーメンがごく普通の味だが、こちらも餃子と一緒に食べるのが定番の食べ方。

※本記事は、2020/02/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ