無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-392-3745
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
山中康司氏(ヤマナカヤスシ)─全国にその名を知られる牛肉愛
空間
美味しい牛肉を味わってもらう、ただその一点にこだわった空間
料理
「但馬の近江牛」を軸に広がる山中シェフの美食ワールド
今日はランチで「くいしんぼー山中」さんにお伺いしました 勿論、事前予約しています 以前は予約なしでも入れる事が有りましたが、もう、随分前の話…今や押しも押されぬ人気店ですからね... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都で人気のレストラン!カジュアルなお店から高級店まで29選
世界からも注目される観光スポット・京都。風情のある街並みはもちろん、緑豊かな自然と歴史を感じる神社仏閣が多数集まるエリアは、グルメの激戦区としても知られています。そ...記事を読む»
歴史のある建物が立ち並び、風情を感じる街並みが魅力の京都。そんな京都には、和食・フレンチ・イタリアンなど、さまざまなジャンルのレストランが集まっています。記念日デー...記事を読む»
古き良き伝統と格式を感じる街・京都。この街には長く大勢に愛されてきた飲食店もたくさんあります。その中から今回は、贅沢なランチが楽しめるおしゃれなお店をピックアップ!...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
くいしんぼー山中(kuishinbo YAMANAKA クイシンボーヤマナカ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Silver受賞店
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
ステーキ・鉄板焼き 百名店 2024 選出店
食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店
ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店
食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店
ステーキ 百名店 2021 選出店
食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | ステーキ、ハンバーグ、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
075-392-3745 |
予約可否 |
予約可 予約を優先しますので予約した方がいいです。 |
住所 | |
交通手段 |
阪急京都線「桂駅」下車、徒歩約15分。 桂駅から888m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
「本当に美味しい牛肉」というテーマに向き合い続けてきた40年の歴史が誘う“小豆色の近江牛“
桂離宮からほど近い地にて開店から40年以上の歴史を刻む、牛肉の聖地と名高い名店。和牛の象徴ともいえるサシについては、健康に育てられた結果入る自然なサシであることが絶対条件と考え、人為的に作られる霜降り肉は使わず、生育にこだわりぬいた健康な小豆色の近江牛のみを使用。ステーキをはじめ丁寧に作られる厳選された逸品が、牛のブランドや等級などいかに表面的な指標に過ぎないかということを実感させてくれるだろう。
...