東山 吉寿(よしひさ) - 七条(日本料理)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

東山 吉寿

(よしひさ)
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

日本料理WEST百名店2025選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店

旬の食材を活かし、四季のうつろいを瑞々しく表現。生命感を宿すような爛々たる一品に心奪われる

京都・東山の目抜き通りから離れた路地裏に、風変わりな料亭がある。定時とともに催される食の饗宴は、ジビエ、蕎麦、フレンチ、中華と月毎に料理のテーマが変わるのが特徴だ。唯一共通するのは、どのラインナップにも確固たる店のイズムが投影されていること。ジャンルを超越して“季節の息吹”を宿した一品がもたらす感動は、店主の圧倒的な探求心、確かな知識、卓越した技の賜物であり、これこそが「東山 吉寿」の真髄だ。

お店のこだわり

料理人

鈴木吉寿氏(スズキヨシヒサ)─確かな技に裏打ちされた極の一品

鈴木吉寿氏(スズキヨシヒサ)─確かな技に裏打ちされた極の一品

料理

探求し、疑問を持ち理解を深める。たゆまぬ努力の結晶をいただく

探求し、疑問を持ち理解を深める。たゆまぬ努力の結晶をいただく

空間

随所に光るホスピタリティ。屈託のないおもてなしに心を委ねて

随所に光るホスピタリティ。屈託のないおもてなしに心を委ねて

口コミ

投稿する

  • classic food
    口コミ 934件 フォロワー 262人

    ピックアップ!口コミ

    素材・味・人間力 好きだなー

    なんか人気急上昇中との噂を聞きようやく行ってきました。 場所は京都駅からタクシーで15分かからないぐらい。 落ち着いた良い場所ですね。 店内も素晴らしい造り。カウンターも素晴らしい。個室もある感じですね。 まずはビール。乾杯ビールはなんて美味しいのでしょうか。 そして日本酒もすぐにお願... 詳細を見る

    東山 吉寿 - その他写真:

    2024/12 訪問

    1回

  • みうっちょ
    口コミ 4,860件 フォロワー 10,171人

    エンターテイメント

    ミシュラン★を取得する実力店でもある東山吉寿さん、、毎月テーマを決めて取り組む料理人鈴木吉寿氏の料理に対する前向きな姿勢と人間味に惹かれ、リピートするお客さんの多いことに驚かされる... 詳細を見る

    東山 吉寿 -

    2025/08 訪問

    7回

  • 平本真奈美
    口コミ 494件 フォロワー 1,626人

    定期訪問店 京都南インター降りて車で約15分 「東山吉寿」でランチ . <今日のメニュー> ジャガイモポタージュ 温玉 ズッキーニ . 七夕 赤芋茎 玉蜀黍かき... 詳細を見る

    東山 吉寿 -

    2025/07 訪問

    10回

東山 吉寿が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
東山 吉寿(よしひさ)
受賞・選出歴
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2025 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-748-1216

予約可否

完全予約制

・過度な香水をまとってのご来店はご遠慮いただいております。
・料理のお写真に関して撮影は構いませんが、SNSや食べログへの投稿は月を跨いでからお願いします。 

住所

京都府京都市東山区妙法院前側町422

交通手段

京阪本線「清水五条」駅から徒歩約11分
京阪本線「七条」駅から徒歩約14分
市バス「馬町」停留所で下車1分
市バス「五条坂」停留所で下車3分

七条駅から633m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [昼]12:00一斉スタート[夜]18:30一斉スタート

    ■ 定休日
    水曜日 不定休

    値段 夜34000円
    12月47000円

    予約の電話は9:00〜17:00の間(営業時間中のお電話は出れない可能性がございます)
予算

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

14席

(カウンター10席、プライベートカウンター1室)

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

パーキングご用意致します

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ドレスコード

・スマートカジュアル

ホームページ

https://www.higashiyama-yosihisa.com/

オープン日

2018年9月1日

備考

※お昼ランチはカードでの支払い不可
※お料理途中のおタバコはご遠慮いただいております

初投稿者

アルボスアルボス(1698)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

075-748-1216

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.58

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 4 祇園 さゝ木 - メニュー写真:

    祇園 さゝ木 (日本料理)

    4.37

  • 5 旬席 鈴江 - 外観写真:

    旬席 鈴江 (日本料理)

    4.37

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Please select your preferred language.

English
日本語