無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-255-1446
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
片折卓矢氏(カタオリタクヤ)―石川の美食を追い求める探求者
ドリンク
妥協なき手間暇の根底にある、来店するお客様への思い
空間
所在地や内装にも貫かれる、引き算の美学
2022 年
Gold/
Best Regional Restaurants 受賞
片折卓矢 様
2018年5月16日に浅野川の畔でオープンした二つ星の日本料理店。 二番手を務めていた金沢『つる幸』から金沢の料亭の料理長を経て独立。「北陸の食材を活かし、削ぎ落として突きつめ... 詳細を見る
今日は半年ぶりの片折さん。 こちらのお店は、 TheTabelog Awards2025Gold受賞店です♪ ランチにお伺いしました。 今回からは11時半スタート もしか... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
加賀百万石の城下町として古くから栄えてきた、金沢。金沢港や大野港などの漁港には日本海の海の幸が集まり、新鮮な地魚を味わえる飲食店も多いとか。中でも、のどぐろを使った...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
片折
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Gold受賞店
The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店
2024年Gold受賞店
The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店
2023年Gold受賞店
The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店
2022年Gold受賞店
The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店
2021年Gold受賞店
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店
2020年Silver受賞店
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
日本料理 百名店 2025 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
076-255-1446 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
バス停「橋場町」より徒歩7分程度 北鉄金沢駅から1,913m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999 |
予算(口コミ集計) |
¥50,000~¥59,999
¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
10% |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
不可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年5月16日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
地域という横軸と、季節という縦軸。その交差する一瞬を味わう、一期一会の日本料理。
店主・片折卓矢氏の日課は、野山や漁港を駆け回っての食材集め。松茸や松葉蟹、河豚などの高級食材から地元でもあまり知られぬ山菜や海藻まで、一切の妥協なく、自らの目と舌で納得する食材だけを探し求める。そんな食材を引き立てるのは、研ぎ澄まされた引き算の調理だ。能登の水と最高峰の出汁と最低限の調味料で引き出す食材のポテンシャル。その澄んだ味わいが、石川の食材の豊かさ、そして日本料理の奥深さを改めて伝える。
...