無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
0797-34-8077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
渡辺寛大氏(ワタナベカンタ)ー料亭での修業経験もある実力派
その他
生産者と共に「押岡地鶏」を共同開発。焼鳥には雌鶏のみを使用
料理
理想の焼き上がりを求め、独自の焼き台を考案
ピックアップ!口コミ
芦屋にある焼き鳥屋さん、永来権(えらごん)へ初訪問しました。 人気のお店という事で、予約はインスタのDMで2ヶ月前にしました。 店内はカウンター10席程と奥に個室があり、2回転で営業されてます。 お料理はコースですが、アラカルト半分コース半分という様な構成です。 まずお通しがでた後に、前... 詳細を見る
芦屋の住宅街に佇む焼鳥の名店にご縁があり初訪問 . お店はJR芦屋駅から徒歩10分ほどの鳴尾御影線沿い . シックでモダンな落ち着いた外観となっており店内も外観のイメージそ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
永来権(エラゴン)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
焼き鳥 百名店 2024 選出店
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2024 選出店
焼き鳥 百名店 2023 選出店
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 焼き鳥、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
0797-34-8077 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「芦屋市茶屋之町11-5」から移転しています。 |
交通手段 |
阪神本線芦屋駅 徒歩5分 芦屋駅(阪神)から342m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター11席/個室4席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
丸鶏を仕入れ、自社で熟成させた後に捌きます。焼物には雌鶏のみを使用。さらに雄鶏は、系列店の「水炊き こはく」で提供。また、育ちが悪く痩せた鶏は、白湯スープにするなど、押岡地鶏を余すところなく用います。
丸鶏は生産者から直接、仕入れさせてもらっています。ダイレクトにやり取りをすることで、鶏の状態なども把握できるだけでなく、生産者の収入アップにもつながるからです。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
「押岡地鶏」の旨味を頂点に持ち上げ、卓越した技で鶏料理に昇華させる。
宮﨑の契約養鶏場から直送された押岡地鶏を使い、部位ごとの個性が際立つ串や鶏料理を供する「永来権」。店主・渡辺寛大氏が惚れ込むその地鶏は、曰く「やわらかな肉質と理想の味わいを求め、生産者と共同開発しました」。丸鶏のまま仕入れて脱水と熟成を行い、旨味のピークを見極める。メニューは「焼鳥おまかせ」の前後に、好みの一品を追加するシステム。理想の焼き上がりを突き詰める技と、鶏尽くしの滋味を堪能したい。
...