鮨 さかい - 中洲川端(寿司)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

神泡認定店

鮨 さかい

2025年Gold受賞店

The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店

寿司WEST百名店2025選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2025 選出店

至極の握りが流麗な所作から次々と繰り出される。伝統と進化が調和した、旨味の極地。

「海味」で修行を積んだ実力派、堺大航氏がオープンした「鮨 さかい」。伝統を守りつつ、枠にとらわれない本格江戸前鮨が多くの美食家を虜にする名店だ。ネタの鮮度や上質なシャリは勿論、流れるような所作に目を奪われる。細かな温度管理や握りの強弱で、全く違う表情を見せる鮨。次々と繰り出される品数の多さに、客人は驚きと興奮の連続だろう。侘び寂びを感じる数寄屋造りの美空間で、珠玉の一貫をじっくりと味わいたい。

お店のこだわり

料理人

堺大航(サカイダイゴ)氏―師からの教えを基盤に高みを目指す

堺大航(サカイダイゴ)氏―師からの教えを基盤に高みを目指す

空間

伝統的な職人がしつらえた、品格ある数寄屋造り

伝統的な職人がしつらえた、品格ある数寄屋造り

料理

巧みな技術が生みだした、本格江戸前鮨

巧みな技術が生みだした、本格江戸前鮨

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

コース

季節のおまかせコース

+16,500円(税込)~でペアリングコース対応可能

44,000(税込)
人数
1~12名様

口コミ

投稿する

  • ふひと@広島
    口コミ 2,739件 フォロワー 1,613人

    ピックアップ!口コミ

    流汗悟道、チームで築く美味なる芸術

    初夏の気配のある晩春の博多を訪れました。 鮨さかいサンは常に清潔感に溢れ、何時お伺いしても「魚の臭い」も「酢の臭い」もない。 通って約7年ほどですが、設えが汚れたり古臭く感じたりすることもなく、昨年から土足OKになったのは大きな変化ですが、いつも凛とした空間を保たれています。 「我... 詳細を見る

    鮨 さかい - 料理写真:⑩塩〆金目鯛(千葉県銚子産)
産卵は夏、旬は秋~晩冬
旬も終わり落ち着いた脂のり、寝かせの技で引き出された上品な旨みを楽しむのに良い時期なのかもしれません

    2025/04 訪問

    24回

  • ぐりまーついんず
    口コミ 1,453件 フォロワー 1,983人

    西中洲のモダンなビルで

    中洲は文字通り、那珂川と博多川に挟まれた中洲が歓楽街となったエリアですが、那珂川を橋で渡った西中洲も飲食店がひしめき合うエリアとなっています。去年、朝食を食べた元祖博多めんたい重も... 詳細を見る

    鮨 さかい - ヅケ

    2025/07 訪問

    1回

  • ken550310
    口コミ 189件 フォロワー 481人

    至高のお鮨ここにあり

    注意:小生の点数は、単に料理の味だけでなく、大将の人柄、コスパなど様々な要素を考慮した点数です。 【予約】 予約困難店。テーブルチェックで予約 【食べた料理と値段、一番... 詳細を見る

    鮨 さかい - 大トロ(昨年12月に冷凍保存したもの)

    2025/07 訪問

    1回

鮨 さかいが紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 さかい
受賞・選出歴
2025年Gold受賞店

The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Gold受賞店

The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Gold受賞店

The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店

2018年Gold受賞店

The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店

寿司 百名店 2025 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2025 選出店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

092-726-6289

予約可否

完全予約制

Reservation is required.
Receptionist(JP/EN/CN)is available from 10am to 6pm.

住所

福岡県福岡市中央区西中洲3-20 LANEラウンドビル 2F

このお店は「福岡市中央区赤坂3-13-31」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

地下鉄空港線 中洲川端駅 1番出口より徒歩約13分
地下鉄七隈線 天神南駅 5番出口より徒歩約10分

前庭に竹の植え込みがある灰色のビルです。
ビル入口は道路に面しておりません。
敷地内に入ると中ほどにビル入口(エレベーターホール)がございます。

※ビル近くまで来て迷われる方が多いため、外観写真にてビル入口までの経路をご確認ください。

中洲川端駅から392m

営業時間
  • ■ 営業時間

    完全予約交代制(各回とも所要時間 約2時間)

    [火]
    ①18:00~
    ②20:30~

    [水・金]
    ①11:00~
    ②13:30~
    ③18:00~
    ④20:30~

    [木]
    ①11:00~
    ②13:30~

    [土]
    ①11:00~
    ②13:30~
    ③17:00~
    ④19:30~

    ■定休日
    日・月・祝
予算

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥50,000~¥59,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3290001062074

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

12席

(カウンター)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる

ドレスコード

スマートカジュアル
smart casual

ホームページ

https://sakai-sushi.jp/

備考

初投稿者

口福ヤマトモ口福ヤマトモ(18074)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

天神のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

天神×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 さかい - その他写真:

    鮨 さかい (寿司)

    4.56

  • 2 我逢人 - 料理写真:赤身

    我逢人 (寿司)

    4.16

  • 3 在掌 - 料理写真:

    在掌 (寿司)

    4.01

  • 4 江戸心 山ぼうし - 料理写真:マグロ漬け

    江戸心 山ぼうし (寿司、海鮮)

    3.77

  • 5 鮨 田可尾 - 料理写真:

    鮨 田可尾 (寿司)

    3.73

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Please select your preferred language.

English
日本語