あくまでもパーラー : まちのパーラー

この口コミは、kui_shinbou54さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

あくまでもパーラー

まちのパーラー@小竹向原
○食べログパンTOKYO百名店2022選出店○

●注文品
カシューナッツと黒こしょうハーフ ¥367
ベーコンエピ ¥345
ブルーチーズのくるみパン ¥345
チーズリュスティック ¥367

●個人的評価:★3.5

●導入
練馬の住宅街に佇むパン百名店。
同じく練馬区で人気を博すパーラー江古田と同じ系列。

各線小竹向原駅から徒歩5分ほど。
「五体不満足」などで有名な乙武洋匡氏が経営する保育園と同じ建物内に所在。

平日20:10訪問で待ちなし。21:00までとかなり遅くまで営業しているのが特長的。

パーラー江古田と同様ハード系のパンが主体。
QR支払い可能。

●味の感想
▪︎カシューナッツと黒こしょうハーフ(1枚目左)
かなり噛みごたえのあるパン。
なかなかの黒胡椒含有量を誇り、黒胡椒ならではの香りとカシューナッツの食感がもちもち生地によく合っている。美味い。

▪︎ベーコンエピ(1枚目右)
小麦酵母の生地で作られたベーコンエピ。
やや酸味のある生地に、ベーコンはそれほど存在感がなくややバランスが悪い。やや期待はずれ。

▪︎ブルーチーズのくるみパン(2枚目左)
U字型をしたパン。
くるみの小気味良い食感とブルーチーズの滋味深い旨味が印象的。もう少しブルーチーズ感が強いと嬉しかったかな。

▪︎チーズリュスティック(2枚目右)
水分量の多いもちもち生地にゴーダチーズが練り込まれている。
かなり食べ応えのあるパンだが、クセのないチーズの香りが感じられて飽きなく食べ進められる。美味い。

●所感
ハードパン主体のメニュー構成でやや好みが分かれそうだが、いずれも確かな品質で愛されている理由がわかるお店。

パーラー江古田もそうだが、店名にあるとおりあくまでもパーラーであり、店内でのイートインがメインのお店。
次回は店内でサンドウィッチを食べに行きたい!

#まちのパーラー
#百名店 #パン百名店
#食べログパンtokyo百名店2022
#グルメ #グルメスタグラム
#グルメな人と繋がりたい
#食べるの好きな人と繫がりたい
#パン #パンスタグラム
#パン好きな人と繋がりたい
#ケーキ #ケーキ屋
#東京 #東京グルメ #東京パン屋
#小竹向原 #小竹向原グルメ #小竹向原パン屋
#japan #tokyo #gourmet #foodie
#bread #breadlover

  • まちのパーラー -
  • まちのパーラー -
  • まちのパーラー -
  • まちのパーラー -
  • まちのパーラー -
  • {"count_target":".js-result-Review-184249347 .js-count","target":".js-like-button-Review-184249347","content_type":"Review","content_id":184249347,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kui_shinbou54

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kui_shinbou54さんの他のお店の口コミ

kui_shinbou54さんの口コミ一覧(709件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まちのパーラー
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

パン 百名店 2017 選出店

食べログ パン 百名店 2017 選出店

ジャンル パン、カフェ、サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

03-6312-1333

予約可否

予約可

・パンの取り置き可
・席の予約は18時以降可能(夜のメニューになります)

住所

東京都練馬区小竹町2-40-4 1階

交通手段

東京メトロ有楽町線「小竹向原」駅(2番出口)より徒歩5分
西武池袋線「江古田」駅より徒歩11分

小竹向原駅から383m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • 水・木・金・土・日

    • 08:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

22席

(カウンター2席、テーブル20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

誰も煙草は吸っていませんでした。保育園ですしね。

駐車場

お店の目の前(7台程)と徒歩2分程の所(4台程)に平面のコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://parlour.exblog.jp/

オープン日

2011年5月19日

備考

乙武洋匡氏が経営する「まちの保育園」に併設された店です。

お店のPR

郊外にある小さなヨーロッパ

パン工房に遊びに来ませんか?
名前を、まちのパーラーと言います。
映画のワンシーンに出てきそうな素敵なお店です。

(by masahiro7
初投稿者

tweety-poohtweety-pooh(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

椎名町~桜台×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パーラー江古田 - 料理写真:

    パーラー江古田 (パン、サンドイッチ、カフェ)

    3.84

  • 2 まちのパーラー - 料理写真:☆【まちのパーラー】さん…チーズリュスティック(≧▽≦)/~♡☆

    まちのパーラー (パン、カフェ、サンドイッチ)

    3.78

  • 3 ロートンヌ - 料理写真:

    ロートンヌ 中野店 (ケーキ、カフェ、パン)

    3.76

  • 4 バトー - 料理写真:

    バトー (洋菓子、パン)

    3.57

  • 5 雑穀パンの店ひね - 料理写真:

    雑穀パンの店ひね (パン、サンドイッチ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ