この店でしか食べられないスープカレー : ラミヤータ

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ノバンディさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

この店でしか食べられないスープカレー

大井町駅から徒歩5分くらいでしょうか。商店街からは少し外れた場所にある何の変哲もない普通のカレー屋なのですが、これがなかなか特徴のあるスープカレーを出してくれるお店です。
スープカレー(950円)を中辛(プラス50円)にして注文しました。ライスは、大きな皿に平べったく盛られて出てきます。上にアーモンドのスライスが乗っています。カレーはライスとは別の深めの鉢に入れられ、さらさらのカレースープの中に鶏のレッグ、キャベツ、ネギ、オクラ、にんじんが入っています。これらの具はカレースープの水面(?)よりも高く盛られているので少々食べにくいですが、熱々のスープにしばらく浸しておくとシナシナになって嵩が減るので問題有りません。このカレースープですが、カレーのスパイシーさと辛さと玉ねぎや野菜の甘さがベストマッチした秀逸なもの。今まで食べてきたスープカレーの中ではサラサラ度はこの店が一番です。他のスープカレーの店はどことなく一般のカレールーを水分で伸ばしたような感じですが、この店は、本当に「スープ」。この思い切りのよさは、気持ちいいです。食べ進んでいくとネギも適度にシナシナになって、上々の味。カレーうどんに入っているネギに似た感じになります。キャベツは最初は異質かと思いましたが、シナシナになったところを食べると、口の中が何とも爽やかになってグッド。鶏のレッグは、ホロホロになるまで煮込まれたもので、食べやすいです。粗方フォークで身を解して食べ、残りは骨を直接手で摘んで、骨の周りを歯でホジホジすれば簡単に綺麗に食べられます(この思い切りが大事で、美味しく食べる秘訣)。関節の周りの軟骨まで柔らかく煮込まれているので、全く問題ありません。鶏肉とスープとの相性も丁度いいくらい。
最後の方はライスとスープの量のバランスが悪くなるので、適度にライスを残してスープにぶち込んでバランスを「調節」。これで綺麗に完食。
他店と違って食べるのに少々時間がかかりますが、それさえ気にしなければかなり満足度の高いスープカレーを食べさせてくれるお店だと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-85103 .js-count","target":".js-like-button-Review-85103","content_type":"Review","content_id":85103,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ノバンディ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ノバンディさんの他のお店の口コミ

ノバンディさんの口コミ一覧(7367件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ラミヤータ

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カレー
住所

東京都品川区南品川6-18-16

交通手段

大井町駅から278m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~金] 11:00~14:00 18:00~23:00 [土・日・祝] 11:00~23:00

    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

amaebiamaebi(35)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大井町×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ