今週もアタリの魚メシ : 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも

この口コミは、キャプテン・ソロさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今週もアタリの魚メシ

公式発表はまだのようだけれど、体感的にこれは梅雨が明けたなと確信する暑さになった週明けのお昼時
そろそろ地下ルートに頼りたい季節になってきたなと思いつつ、丸の内仲通りを歩いてやってきたのは、有楽町電気ビルの地下にある「奥 いずも」というお店です
事前に確認したところによると、こちら「奥 いずも」は、山陰料理の「かば」という一門のお店で、その「かば」にはまだ一度も入ったことはないものの割と好印象があるし、山陰料理自体、「主水」のプラスイメージがあるから、美味しい魚がいただけそうな期待感があります

入ってみれば、既にお昼時も半ばを過ぎているというのに賑わっている店内
グループ連れの先客は席待ちで足止めされているけれど、身軽なおひとりさまの私は、それを飛び越してカウンターに席を得ました

さっそくランチメニューを検めてみれば、店名の前に“蕎麦と炙り焼き”と冠しているだけあって、出雲蕎麦とのセットメニューが売り物のようだけれど、私のお目当ては「海鮮丼」だし、お蕎麦屋さんではないこの手のお店で蕎麦というのもなんだかなぁというのが当初の正直な気持ち
でも、確認したところ、単品の「海鮮丼」も、「海鮮丼と小蕎麦(1,250円)」のセットの「海鮮丼」も同じものだというから、そういうことならせっかくだからということでセットの方を冷かけの蕎麦でいただくことにしました

それにしても…
それほど手間のかかるものを注文したわけではなかろうに、そもそも先客への提供が滞ってでもいたのか、結構な待ち時間
こうなったら食後にいただこうと思っていたサービスのアイスコーヒーを前倒しでいただきながら到着を待つとしますか

で、ややあってやってきた「海鮮丼と小蕎麦」
まずは蕎麦からいただいてみれば、平打ちで喉越しよく、それほど期待をしていなかった割には美味しくいただけます

続いてメインの「海鮮丼」
山陰料理というならば、首都圏では馴染みのない地魚あたりがちりばめられていればテンションが上がるところだけれど、さすがにそういうことはなし
だからといって、出来の悪い店でよくあるような、スーパーの鮮魚売り場レベルのお馴染みネタをぞんざいに乗せたようなものではなく、ちゃんと美味しいネタが乗っているし、マグロの剥き身をこれ見よがしに上に乗せるのではなく、さりげなく下に敷いているのは、丼の後半も楽しめるありがたい演出です
ちなみに、こちら、卓上に醤油が3種も用意されているのが珍しいところ
聞けば、真ん中の「丸大豆生しょうゆ」というのがあっさりしているということなので、私はそれを使いましたがね

うん
今週の魚メシもアタリだったな
こちら、今後魚メシの行先に困るようになったら、深掘り再訪でお世話になる貴重な持ち球になりそうだな

(7点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12811563282.html

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  -
  • {"count_target":".js-result-Review-164545504 .js-count","target":".js-like-button-Review-164545504","content_type":"Review","content_id":164545504,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キャプテン・ソロ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キャプテン・ソロさんの他のお店の口コミ

キャプテン・ソロさんの口コミ一覧(4916件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎麦と炙り焼き 奥 いずも (【旧店名】神々の幸 島根県 奥出雲町)
ジャンル 居酒屋、そば、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5597-1991

予約可否

予約可

お席2時間制とさせていただきます。
ご予約内容のご確認のご連絡をさせていただくことがございます。予めご了承ください。

住所

東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル

交通手段

有楽町駅 日比谷口徒歩2分

日比谷駅から106m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

お通し代450円(税込)

席・設備

席数

60席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://robata-kaba.jp/

電話番号

03-6268-0380

初投稿者

シーリアシーリア(1607)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム