ややっ! ねぎとろ丼(950円)も割子蕎麦(1枚150円)もなかなかイイぞ! 有楽町電気ビル地下の奥出雲の蕎麦屋でランチ! : 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも

この口コミは、南風直通さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ややっ! ねぎとろ丼(950円)も割子蕎麦(1枚150円)もなかなかイイぞ! 有楽町電気ビル地下の奥出雲の蕎麦屋でランチ!

最近、有楽町電気ビルにランチを食べに来ることが多い。まだ行ったことないお店が数軒残っているので、全部制覇してみたくなってきた。

この日は有楽町駅前から道路に面した階段を下りてすぐのところにある『蕎麦と炙り焼き 奥 いずも』にて少し早めのランチを食べることに。12時を過ぎると混雑が激しくなるので、少しだけフライングランチタイム。

お店に入る。

「いらっしゃいませ、空いているテーブル席にお掛けください」

店の奥の二人掛けのテーブル席を使わせてもらう。着席してメニューを開く。たくさん選択肢があり、すぐに決めるのは困難。優柔不断な私にはかなりの大仕事。とは、さすがに大袈裟か。

蕎麦屋なので蕎麦を食べるつもりで入店したが、丼物や焼き物の定食も豊富にラインナップされている。迷ったが、ねぎとろ丼をチョイス。それに割子蕎麦を1枚150円で付けられる。これにしよう。

「すみません、ねぎとろ丼に割子蕎麦1枚付けてください」
「承知しました。ありがとうございます」

待つこと数分。トレーを持った店員さんがテーブルへ。早い。

トレーには、ねぎとろ丼、割子蕎麦、味噌汁、サラダ、きんぴらごぼう、わさびが所狭しと載っている。豪華。気分が上がる。さっそく手を付けるのは割子蕎麦から。

うん、頼んでよかった。やっぱり蕎麦は好き。

ねぎとろ丼。木製のスプーンが一緒に供されたので、これで食べるのか。ひと口掬って口に運ぶ。

旨い! 温かいご飯に冷たいねぎとろが載っかってるのが良き。ただ、スプーンではちょっと食べにくい。箸に持ち替える。

うん、箸で食べた方がおいしく感じる。やっぱり日本人だわ。サラダやきんぴらも箸休めにありがたい。ねぎとろ丼は歯応えがないので、きんぴらを噛むのが心地よい。熱い味噌汁も嬉しい。全体としてバランス良く構成された定食に関心。

ほどなく完食。

牛負けた、いや、旨かった。

ご馳走様!

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 有楽町電気ビル

    有楽町電気ビル

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 地下への階段

    地下への階段

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - レストラン案内

    レストラン案内

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 外観

    外観

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー

    メニュー

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 提灯

    提灯

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 看板

    看板

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 提灯

    提灯

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー①

    メニュー①

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー②

    メニュー②

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー③

    メニュー③

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー④

    メニュー④

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー⑤

    メニュー⑤

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー⑥

    メニュー⑥

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー⑦

    メニュー⑦

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - メニュー⑧最後

    メニュー⑧最後

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 内観

    内観

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼(950円)+割子蕎麦(150円)

    ねぎとろ丼(950円)+割子蕎麦(150円)

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼

    ねぎとろ丼

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 割子蕎麦

    割子蕎麦

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - サラダ

    サラダ

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 味噌汁

    味噌汁

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - きんぴらごぼう

    きんぴらごぼう

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - お新香

    お新香

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - わさび

    わさび

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 割子蕎麦

    割子蕎麦

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - 醤油、七味

    醤油、七味

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼

    ねぎとろ丼

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼

    ねぎとろ丼

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼

    ねぎとろ丼

  • 蕎麦と炙り焼き 奥 いずも  - ねぎとろ丼

    ねぎとろ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-157289699 .js-count","target":".js-like-button-Review-157289699","content_type":"Review","content_id":157289699,"voted_flag":null,"count":488,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

南風直通

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

南風直通さんの他のお店の口コミ

南風直通さんの口コミ一覧(862件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎麦と炙り焼き 奥 いずも (【旧店名】神々の幸 島根県 奥出雲町)
ジャンル 居酒屋、そば、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5597-1991

予約可否

予約可

お席2時間制とさせていただきます。
ご予約内容のご確認のご連絡をさせていただくことがございます。予めご了承ください。

住所

東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル

交通手段

有楽町駅 日比谷口徒歩2分

日比谷駅から106m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

お通し代450円(税込)

席・設備

席数

60席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://robata-kaba.jp/

電話番号

03-6268-0380

初投稿者

シーリアシーリア(1607)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム