youringoさんのマイ★ベストレストラン 2009

美味し♪楽し♪ワイン好き♪♪

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年行った中で、選んでみよう~!
と気楽な感じで、順位も評価順にしてみたのだけれど
なんか、バラつきがあるような・・・?
書き込みしたその時の気分にもよるような感じがしました(^_^;)
評価順からお気に入りのお店をドラッグし~
そっから順番を変えてみました。
なので、最近行ったお店が1番だったりして~
雰囲気、お料理内容、ワインが決め手かなっ♪
又行きたいお店ですっ
なかなか行けないなぁ・・・・

マイ★ベストレストラン

1位

ぶどう亭 (新栄町、高岳、栄町 / フレンチ、ステーキ、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2009/10訪問 2009/11/15

落ち着いた大人なお店♪

むか~~し通りがかりに見つけてから
ずうっと気になっていたこちらのお店。
今回やっと行く機会がありましたのではりきって予約しました!

駅から少し離れてて、しかも通りから1本入った裏道になるので
どおなんだろう?!と思いきや、結構人がいますね。
平日でしたが。

この日は個室風なところで優雅そうなオジサマが会談されていらっしゃいました。
カウンター席に案内されましたが
まだ他にお客様はいなくて、お店の方もあまり姿を現しませんので
なんだか貸切な気分を味わえました(^_^;)

雰囲気、照明いいですね~!
このくらいの明るさが私は好きです(^_^;)
初めてのお店なのでコースで頂きましたが
お勧めされたコースはシェフのお任せ6500円でした。
この辺り、ちょっと良心的?
名物生うにのチーズ焼きが入ったコースです。
これがめちゃうまいっ!名物だけありますね~♪
そしてあわせて頂いたシャンパン♪合いますね~
メインはおニクを頂きましたがこちらも又美味しかったです~

こちらは隠れ家的な♪穴場な感じでいいですね。
とってもいいお店でした。

  • 雰囲気よかったです
  • 名物うに~!

もっと見る

2位

琢磨 (祇園四条、三条、三条京阪 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2009/10訪問 2009/11/15

大満足ですっ!

とあるサイトで教えていただきましたこちらのお店♪
こちらで色々なご意見がありましたので、どんな感じなのか
ちょっぴり心配でしたが、よかったです~!!

母と一緒に行けれる、しかも落ち着いた感じのお店をさがしておりました。
ここは私のお気に入りの場所
祇園白川沿いです♪
窓からの景色もいいですね~京都の風情が感じられます。

店内は大きなカウンター席のみ。
靴を上がって入ります。

予約をして行きましたので、私たちが入るとちょうど満席な感じでした。
みんなスタート早い??
ちなみに7時でした。

やっぱり旅行客が多いのかな??
客層は大人な感じで落ち着いててよかったです。
ただ、ちょっと隣のおじさんがうるさかったかな~っ!!

お料理は次から次へとテンポよく出てきます。
これはこちらの口コミを見てたので、知ってはいましたが
それだけ品数が多いです!
接客はさりげない感じで、お料理の説明もさりげなく。
程よい距離がよかったです。

品数があまりにも多かったので、もしかしてコース間違えて
予約しちゃったのかとちょっと心配でしたが、大丈夫でした!
CPめっちゃいいですねっ!
お昼に頂いた某料亭とは全然違いますね(^_^;)
母も大変満足していました。
又京都へ行く機会があったら、行きたいお店です♪♪

  • 落ち着いたカウンター席です
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

あざみ野うかい亭 (あざみ野、江田 / 鉄板焼き、ステーキ)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥8,000~¥9,999

2009/09訪問 2009/09/27

優雅なひとときを♪

憧れの「うかい亭」
いつか~行ってみたかったお店の1つです♪
あざみ野から江田へ向かう途中にありますが
入り口見落としました・・・・!
駐車場の看板の「U」がちとわかりずらいです。

入り口からして、もう非現実的な世界~庭園綺麗っ!
エントランスかっこいい~♪♪

ご丁寧なお出迎えをして頂き
鉄板のところへと案内して頂くのですが、まぁ店内の内装&調度品?の
素敵な事~~~色々とお金かかってますね!?

鉄板焼きのスペースは壁画が海のイメージだそうです。
こちらも調度品がずらっと並んでました。

ランチはお値打ちですね~♪5000円代からありますが
お肉はなくシーフードのみなのです。
今回はお祝い♪って事ですぺしゃるいっちゃいましたぁ~♪♪
お肉とお魚両方いただけるものです。

2品目のホタテのソテーからして美味しい~♪
3品目は真鯛の蒸し焼き~ペリエで蒸します
ふっくら仕上がり美味しいです~

最後にメインのお肉です~
毎日調理師さんが全国から厳選してお取り寄せされるそうです
お上品で焼き加減もグー♪
量的にもまぁ、丁度いい感じ。
ご飯はそうめんとガーリックライスと選べますが
ガーリックにしました。
ニオイはそれほどきつくなくお上品なにんにくでございました。
ちょっと薄味かな?!

デザートは席を移動して2Fの見晴らしのいいところで
あら、結構人いたのね~~~お上品なミセスの方がわさわさ
いらっしゃいました。
ブッフェ形式かと思いきや、ちゃんと持ってきてくださってます。
デザート食べ放題っ!ケーキにアイスクリームにシャーベットも
沢山の種類があって、さらにクレープと、イチジクのデザートを
目の前で調理してくれます♪
ドリンクはカフェラテ、カプチーノなどもいただけます

窓からは洋風な庭園に建物を見渡せ、内装は椅子やソファーが
じゅうたんのような・・・?アンティックな?昭和な感じ

そしてとにかく親切丁寧な接客ですね。
みなさんいい対応で素晴らしい♪

表参道もよかったですが、CPがいいのはこちらかな~
まあまあ近所にあるのにめったに行けないのが残念です(^_^;)

もっと見る

4位

表参道うかい亭 (明治神宮前、原宿、表参道 / 鉄板焼き、ステーキ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 2.0
    • | 酒・ドリンク 2.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2009/09訪問 2009/09/12

ゴージャスな空間で♪

前から行きたかったうかい亭♪
やっと念願叶って行って来ました~

入ったすぐのところは素敵なラウンジがあります
夜景綺麗です♪
ここでしばらく待ちました。
でもドリンクのオーダーは聞かれなかった。。。
単に待合い席なのかな・・・?

通された席は、一面窓~夜景が綺麗でとっても開放感があります。
できてまだ2年目なんですよね?
新しいしゴージャス、優雅な感じです。

この日は金曜日でしたが、お客様はまだ3組くらいですね。
でも予約でいつもいっぱいみたいです。

真ん中のコース
夏の味覚と特選牛のコースをオーダー
お魚はグリルとお刺身と選択できますので別々にしてみました。
マナーとしてはよろしくないのでしょうけど、取り皿もなかったし
半分っこしようとお皿を変えようとしましたら。。。。
お店の方がお二人いらっしゃって、お皿を交換してくれました(*_*)
ちょっと恥ずかしい~~~
その前に、お箸に巻いてある紙も取りはずしてくれるという
親切丁寧というか、、、サービスが凄いですね。
なんかお客よりも、お店の方の方が多い感じでした。

オマール海老はソースがとってもおいしかったですけれど
食べにくかったですね。
そのまま吸ってください、と何度も言われましたけれど
ちょっとそれは、、、、難しいですよ~
残念

お肉は思ったよりも少な目でした~
ミディアムにしたのですが、結構こんがりと焼かれていました。
美味しいですけれど、鉄板焼きって味に大差はそれほどないですよね?
お肉の質はいいのでしょうけど、毎日日替わりみたいですね
「うかい牛」って最初はもしや牧場持ってる??なんて
思っちゃいましたがそうではなく、毎日いいオニクをスタッフが厳選して
提供していると聞きました。

お肉のソースは胡椒、たまねぎのみじん切り、しょうゆをお好みで
たまねぎは甘くて美味しかったです。

最後のご飯ですが、ガーリックライス以外に
そうめん、雑炊と選べましたので、めずらしいどころで?
雑炊を頂きました。
コンソメ味に、しょうがが利いててこれもグーな感じですね。

その後デザートはラウンジへ移動ですが
この日は天気もよかったので、外のテラス席に行きました。
見晴らしいいし、雰囲気もいい~そして静かな感じもいいですね!
デザートも割りとお上品で少なめな感じです

ここでさらにワインを頂いたのですが、私的にはあまり好きではない
タイプのワインでした。ちょっと残念~
グラスはあまり出ないのか、保管状態が、、?

お茶菓子も出ましたけれど、コーヒーは出なかったですけどーー??
なんで?

雰囲気とお料理、サービス、いいのですけれど
場所柄もあるのでしょうが、、、CPはよろしくないですよねー(^_^;)

もっと見る

5位

sumile TOKYO (渋谷、神泉、代々木公園 / イタリアン、ビストロ、オーガニック)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2009/08訪問 2009/08/15

雰囲気にお料理も~~♪

前から目をつけていたこちらのお店
場所はセンター街からちょこっと行ったところ
ちょっとわかりずらい(^_^;)土地勘ないし・・・・

こちらのお店は
渋谷の雑踏から離れ大人の空間な感じ~~♪
そしてそしてこの季節!OPENテラスがめちゃいい感じ~
ちょっとした夜景も見れますわっ!!
ぜひテラスをお勧めしますわぁ~
予約は必須!かも?結構満席の日が多かったりします~

そしてお料理ですが、お肉に惹かれて2軒目なのにオーダー
これが又めっちゃ美味しいっ!!
そして店員さんの対応もよかったです
お料理の説明もしっかりしてて、そしてフレンドリー♪
こおゆうお店って結構おかたい?イメージですが
こちらは違いますね~しっかりちゃんとしてて
雰囲気に負けてない感じぃ

ワインも色々種類があります~
美味しかったわぁ(^・^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

シノワ 渋谷店 (渋谷、神泉 / フレンチ、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 1.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2009/08訪問 2009/08/08

渋谷でオトナの空間がっ♪♪

渋谷でオトナ飲み会を・・・・・
幹事を任せられたので、せっせとネット検索~
こちらのお店は前から一度ランチで行きたいな~と思っていました
HPを見るとなかなかオトナな雰囲気でよさそうじゃないですか♪

木曜日の9時頃でしたが、席は次第に埋まってきて
予約しておいてよかったな~♪

照明が暗くて天井が高く、壁画にはなんかの絵が~
オトナだわぁ~~~
客層も高いっ!渋谷じゃないみたい~♪♪

お料理はアラカルトで頂きました。
お勧めの季節のお野菜、水なすがみずみずしくて、美味しかった♪
網焼きステーキわさび風はお値段の割りには少ない感じが~
最後にレモンソースのパスタを頂きましたが、なんともいえない
不思議なお味でした~
レモンがきつい感じ?斬新ですね~

お勧めシャンパンはキリリとさっぱりで美味しかったです。

店員さんの対応がめちゃ親切丁寧でしたね♪
それと2Fのスペースもあって、気になりました。
案外席数はあるのですね。

渋谷にしては、お値段はお高いです~(^_^;)
なので子供はいないのか・・・。

もっと見る

7位

ミラヴィル (神泉、駒場東大前、池尻大橋 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2009/11訪問 2009/11/13

特にワインが美味しかったです♪

お店はこじんまりした感じで可愛いです。
白で統一されてるのですね。
テーブル席は6-8くらいでしょうか?
平日のお昼でしたが、満席でした。
客層はミセスな方から、オシャレな若いカップルとか
色々です。
メインを1つ選ぶタイプにしましたぁ。
前菜もメインも選択できるのがいいですね~
どれも凝ってて美味しかったぁ~
そして最後のデザート♪
これも選択できるのが嬉しいっ!
ショコラは普段は選ばないのだけれど、ヴァローナ製!と
書いてあったので、迷わずこちらを選択しました。
やぱりやはり~~~~美味しいわぁ(T_T)
感動な旨さですっ!
そしてさらに感動したのはワインです~っ!
グラスで数種類あり、お料理にあわせて頂きました。
白ワイン♪めっちゃくちゃ美味しい~っ!
こんなに美味しいワインがあるなんて!感動しました。
ワインを飲みに又行きたいです♪

もっと見る

8位

アロッサ (神泉、渋谷、駒場東大前 / ヨーロッパ料理、ビストロ、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2009/08訪問 2009/08/15

ワインバーだからさぁ~

色々たくさーーーんのグラスワインがいただけまぁすっ!
大満足ですっ!

お店は渋谷からはすんごく歩く感じだけれど~
坂道もちょっとね~~って感じだけれど
でも、行ってみる価値あり♪
雰囲気もいいし、穴場な感じっ!
オトナな空間っ!若者がいないのもいいですねえ~~~
だって、、、渋谷は何かとねえ~~(^_^;)

そしてお料理っ!
白ワインに合わせて~
サーモンを♪これがめちゃうまいっつ!!!
燻製の香りにお味がめちゃくちゃいいですね~♪
もいっこ頼みたいくらいっ!!!

お料理美味しいと想い、ホタテもオーダーしましたが
こちらはちょいと海臭い感じ・・・・

まーいいかぁ(^・^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

マジュール (車道、千種、新栄町 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥5,000~¥5,999

2009/07訪問 2009/07/26

静かで落ち着いた雰囲気でした

平日のランチで伺いました。
いつの間にか!できていましたね~?
桜通に面しているのにちょっと外観からはフレンチレストラン??
想像できない感じです。

席は個室もあるみたいですが、それほど多くはなく
行った時には2組のお客様がいらっしゃいました。

予約をして行きましたが
一番奥の、せまっこい席
中央の広い席がよかったなぁ~~

ランチのメニューは2980円の一種類。
前菜、メイン、デザートをそれぞれ選べるのがいいですねっ!
4種類ほどの中から選べます♪

ワインはグラスで色んな種類があるみたいで
希望を言えばそれに合わせて出して下さいます
これがどれもはずれなく美味しかった!
泡・白・赤と頂いちゃいました♪

そして最後のデザート!
これが又美味しかったぁ~♪♪
お茶といっしょにお茶菓子も出てきます

平日のランチというと、ママ友がわいわいガチャガチャと
賑やかなイメージですが、こちらは静かで客層もオトナな感じで
よかったです~

もっと見る

10位

SILIN 火龍園 (乃木坂、六本木、六本木一丁目 / 中華料理、飲茶・点心)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2009/06訪問 2009/06/28

雰囲気もお料理もイイ♪

土曜日の夜でしたが、3日前の予約でも大丈夫でした
窓際をお願いしましたら、一番端の落ち着いた感じの席に
通してくれました。
夜景がばっちり☆2Fでもイイですね~
芝生に高層ビルが綺麗です。

店内は入り口からは想像がつかないくらい
広々として、開放感があります。

コースは6000円、12000円、とあともうひとランク高いの~
迷いましたが、アラカルトでオーダーしました。

写真がないから選びにくかったです(^_^;)
ふかひれのスープは一人前12000円~20000円
高いっ(@_@)
なので、姿煮(7000円)をみんなでシェアしました。
色々具入りやきそば、チャーハン、マーボー豆腐と
わかりやすいものをオーダーしましたが
どれも外れなく美味しかったです!!!

中華というと1皿が多いイメージですが、こちらはめちゃめちゃお上品な
量で、4人で分けるとかなりの少量でCPは悪いですね~
雰囲気と場所と、内容からいったら妥当なのでしょうかね~~

ドリンクはビールの種類もベルギーやドイツ産と豊富で
ワインもグラスでも3種類ずつありました。
グラスは1杯600円~1200円ボトルでは3000円~とお値打ちでした。

もっと見る

ページの先頭へ