syouwakanさんが投稿したそばの店 ひらま(山形/置賜)の口コミ詳細

気の向くまま鼻の向くまま

メッセージを送る

この口コミは、syouwakanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

そばの店 ひらま置賜/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

最高のチャーシューメン

山形県の米沢市にあるラーメン屋さんの中で最も有名なお店の一つです。カウンター、テーブル席があり、水はセルフです。

◼️頂いたメニュー
・チャーシューメン ¥730(クーポン50円引き使用)

2019.2
細縮れ麺が特徴の米沢ラーメンの中で最も知名度のあるお店です。山形県内のラーメン特集の番組やラーメン雑誌の常連でもあり、米沢ラーメンを語る上では、ここに行ったことがあるかないかが話題にもなるほどです。

実は、これまで何度か訪れたことはあったのですが、スープ終了や絶えない行列に、諦めてきました。行列だけなら、頑張ることもできたのですが、駐車場が限られているため、駐車場が空くまで、道路の路肩に車を寄せて待機せざるを得ない状況のために、一人で向かう際は、よほど覚悟をもって臨まなければなりません。そのため、今回は、平日の開店時間を目指して向かったのです。

開店時間を幾分過ぎたあたりの到着となりましたが、ぎりぎりで残り1枠の駐車スペースに車を入れることができました。本当にラッキーでした。後続の車は、道路で待機することになっていましたが、近隣の共有地の私道に車を停めていた方もおり、交通の妨げになりますので、マナーを守ることが大切です。

店内に入ると、テーブル席も空いていましたが、1名だったので、カウンター席へと案内されました。私が座ったところで、カウンター席は埋まったところです。お店の方に【チャーシューメン】を注文しました。

カウンター席に座って、実感したのですが、調理する厨房の様子を、ありありと見ることができる特等席なのです。かつて、これほどラーメンが作られる現場をワクワクして見たことはありませんでした。一つは、目前で繰り広げられる光景が、初めて目にするものではなく、一度テレビを通して見ているのです。そこに立つ人らが、皆初めましての方々なのですが、いわゆるタレント並みに見たことがある感があり、私らのすぐ目の前でラーメンを作られており、それが高揚しないわけがないのです。

目の前で、ギュっギュッと麺を揉んで鍋に入れる様子であり、手際よく分担でスープを器に投入し、麺をほぐし、チャーシューを盛り付けていく様は、息のあった家族経営ならではのリズミカルでテンポの良さがあるのです。そこには、店主であり、おかみさんであり、息子さんであり、客に見られることを前提とした振る舞いで、皆タレント性を持って臨まれているのです。

そして、ようやくと目の前にラーメンの器が届けられました。10数分程度でしたが、退屈はしませんでした。

【チャーシューメン】
たった一杯のラーメンながら、実に洗練されたラーメン美がそこにあるのです。油面の下に沈む麺にすら、古池に浮かぶ蓮の間からのぞく水草のような情緒を感じることができるくらい洗練されているように感じました。実に、完成されたラーメンなのです。

十分堪能したところで、形を崩すのはもったいなかったのですが、麺を頂くべく箸を入れます。米沢ラーメン特有の細縮れ麺の独特の気持ち良いぷりぷり食感は、親父さんが目の前で揉んでくれたことで更に、美味しさを引き立てます。麺に絡むスープが旨い!ひたすらに旨い!ワカメやメンマも自然と麺に絡み、飽きのない味を堪能させてくれます。そして、チャーシューは、食むとじわっと肉の旨みが染み出してきて、モニュっとする弾力が口内をとても幸せにしてくれます。肉の旨みとスープが合わさって最高に旨い!

あっという間に、器の中が無くなっていきます。スープの一滴までという感慨深い気持ちになりながら、完食を果たしました。ここにいながら、もう一杯追加と宣言したくなる気持ちを抑えつつ、ご馳走様してきました。

実に満足のいく一杯でした。

店の外には、駐車場の空きを待ち、車が何台も停車していました。お互いに声をかけ、順番を整理しているようです。

私が言うべきことではありませんが、出来得るなら、ちょっと離れでもいいので、駐車スペースがあればと思ったところです。美味しいラーメンを頂くまでに、順番待ちや駐車マナーによる不快な思いが無きようにと思うところでした。


  • チャーシューメン ¥780

  • 麺アップ

  • 外観

  • スープアップ

  • メニュー

  • カウンター席内観

  • 親父さんの背中

  • 親父さんの手揉み

  • ご馳走さま

  • 招き猫

  • 看板

2019/02/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ