すっちゃらさんのマイ★ベストレストラン 2016

美味しいものが大好き( *´艸`)

メッセージを送る

すっちゃら (女性・東京都) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

2016年は東京のみならず、地方に行ったときのレビューも掲載していました。
投稿数は例年より多かったと思います。

1位にした四ツ谷の「三谷」さんは、今後しばらく三谷さんのお寿司をこちらで食べることがないと思ったので。
2位のしのはらさんは、今年ダントツですね。三谷さんとの思いでが無かったら、1位にしています。
2位以降のお店は、2016年に初めてお伺いさせていただいたお店です。どれもとても素晴らしかったです。来年再訪させていただきたいお店ばかりですね。

また、2016年は、食べログの評価について賛否両論あった年だと思います。
その中でレビューを書き続けるか?とも考えたこともありますが、あくまで個人の価値観というものと、信頼できるレビュアーさんの意見を参考にさせていただこうと思い、続けることができました。
引き続き気ままなレビューになると思いますが、書いて行こうと思います。

マイ★ベストレストラン

1位

三谷 (四ツ谷、四谷三丁目、曙橋 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2016/08訪問 2018/11/13

★5つに躊躇なし★ご褒美の時間~三谷さんのお寿司~

2016年8月

暫くお別れ。
四ツ谷本店の三谷さんにお邪魔させていただきました。

暫くカウンターから離れていらっしゃいましたが、三谷さんが元気に戻られてから、この日が四ツ谷で最後の営業と言われていました。。。
ご本人に直接お伺いいたしましたが、暫くは紀尾井町にご自身も移りまずは弟子育成に精進されるとのこと。
四ツ谷の店舗はお客様からの嘆願があり、一旦は幕を閉じますが店舗としてはそのまま残されるとのことでした。

行ったことが有る方はご存知ですが、三谷さんはカウンターに弟子を入れて隣で寿司を握らせることはありませんでした。
これからは、直接指導ができる紀尾井町で、弟子育成、また教育をして安心できる店舗を作りたい。それが弟子のためであり、お客様のためだということを選択なさったご様子です。いつになるか分からないけれど、弟子が育ち、また四ツ谷に立てるようになったときには戻ってまいります。

その約束を楽しみに、暫くは紀尾井町を楽しみたいと思います。

ちなみに、四ツ谷三谷でご予約をされた2年間分のお客様は紀尾井町でのおもてなしを考えているようです。紀尾井町でも、変わらず三谷さんが接客するように手配されているようなので、どうぞご安心を。
それとも、タイミングによっては既に四ツ谷に戻っている時期かもしれませんね(^^)/

ーーーーーーーーーーーーー

2015年6月

今年も至福をたくさんいただいてまいりました。予約から1年1か月の期間をあけて。
今回、ここまで間を空けたのはお伺いしてから初めてだったのですが、久しぶりにお目にかかった三谷さん。変わらず元気で、楽しくて、そして美味しくて大満足でした。

むしろ★5つ以外に何があるんだろう?とおもい、今回夜のランクは★★★★★に変更させていただきました。

三谷劇場とフルコースのお寿司、おさかな、アテ、お酒の数々。
シャンパン、日本酒、赤、白ワインと。。。本当に楽しませてくれます。
ついつい飲みすぎてしまいますが、幸せな時ですね。

今回の一番の驚きの食材は、「このこソーメン」かな?
お椀の中にたっぷり「コノコ」が入っていてアツアツのお出汁を目の前で注いでくださるのです。
これをずずずっと。。。

あぁ、、、、ナマコのみなさんごめんなさい。とてもとても美味しいです。。。

また来年お伺いします(*^^)v

ーーーーー
2010年~コンスタントに通わせていただいています。
当初は年に3回ほど通わせていただいていたので、行く度に次回の予約を。(と言っても毎回1年後。。。)
今まで一度も飽きたことはありません。

過去に、本当にどうしようもなく一度キャンセルをしてしまったことがあったのですが、その時の対応もとてもとても紳士的で頭が下がる思いをしました。
先日伺ったときは、交通機関の関係で、予約の時間に1時間近く遅れていったにも関わらず(もちろん事前にお電話は入れましたが)、「大丈夫です。十分くつろいで召し上がっていただけるお時間ありますから!(^^)!」と、いつもの余裕の笑顔でスタートをきってくださいました。

ここで何よりも素敵なのが、お料理にあったお酒を約10種類(12種類くらいの時も。。。)合わせてくださること。

寿司の域を超えた、三谷スタイルのフレンチ寿司とでもいうのでしょうか?
天然にのみこだわった、最高級の至福の時間が通り過ぎる2時間~3時間です。
ご意見は賛否両論でしょうが、わたくしは、ここのお寿司屋さんには通い続けたいと思っています。

皆様も、劇場に足を踏み入れた気分で、一度はぜひお伺いしていただきたいと思います。
本当は★★★★★にしたいのですが、予約が取りにくいことと、三谷さんの知識がすごすぎてたまについていけないのが良い意味でのマイナス点です。(*^_^*)

  • ロゼシャンパンでスタート(2016/08)
  • 北海道産毛ガニ(2016/08)
  • 毛ガニとのマリアージュは而今(2016/08)

もっと見る

2位

銀座 しのはら (銀座一丁目、銀座、東銀座 / 日本料理)

86回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥30,000~¥39,999 -

2024/02訪問 2024/04/01

パワーアップし続けるのって凄い! @銀座しのはら

カウンターに座ったら、目の前に活きた大きな越前蟹ちゃんが鎮座している。
今日は大将がこの蟹を捌くところからスタートしました。
 
一品めは柚子釜の中に海鼠とアラレが入ったお粥から。香りが良い。
捌いた蟹は炭火で焼いて。こりゃ美味しいですよね。
貝寄せ。白魚や車エビなどの魚介に柑橘のジュレが。
お椀には大きなお麩が。ちょっとした飾りも凝ってますね。
鮪は美味しすぎて幸せ気分。いつもありがとうございます。
そしてこの日。。。なんとトリュフが登場。
トリュフスライサーに慣れていない感じの大将が好きですw
中身は河豚の白子。美味しいでしょ。こりゃ。
 
八寸は相変わらずですが、狐のお面、いつもどこに置いているんだろうね。
八寸の内容はこの日も圧巻です。全部美味しいけど、数の子が特に美味しかった♡
熊鍋はたっぷりの芹と。
 
2月は大根ご飯ですね。
勿論、鰯の炭火焼といただきました。
つくね芋のきんとんとお薄でフィニッシュ。
何度来ても飽きないし、何度来てもパワーアップしているのが本当にすごい。

いつもありがとうございます。
ご馳走様でした。
1月の訪問。
今年も定期的にお邪魔していきたいお店です。

スタートはクジラのゴロから♪
白みそ仕立てとは、京都を思い出しますね~~。
海鮮と柑橘ジュレも、大好きです。
ヒロ君が猪と熊肉を持ってきてくれました。後にすき焼きになります♪
 
カラスミ餅。お正月は、しのはらさん監修のお取り寄せの冷凍カラスミ餅にお世話になりました。
卵を溶いて、大将自らがお客様にすき焼きを取り分けます。
タクマ巻きもマグロがモリモリ!こんなにマグロたっぷりとか、寿司屋に行けない!!
蟹のお椀もお出汁が凄く良かったです。
 
八寸は大根灯篭に戻っていて、お正月のおめでたい仕様。
お鍋には伊勢海老まで。

〆のご飯は鼈!!腹パンで本当にひとくちいただきました。
近江の白菜大葉の重ね漬け。これ美味しいですよね。
最後は紅白きんとんとお薄。

この日届いたばかりだという、食べログGOLDプレートがぴかぴかすぎて、大将が映りこんでいるところをパシャリ。
今年の飛躍も楽しみにしています。
美味しいしのはらさんの12月のお料理♪
今回は、大将が柑橘鍋でしゃぶしゃぶを作ってくれたのと、かわいいクリスマス仕様の八寸が一番印象的でした。

すっぽんは唐揚げで。美味しい♪
日本食食べ始めて、すっぽん料理沢山いただくけど、年間で、私、すっぽんどれくらい食べているんだろう?
あんぽ柿の最中も、美味しく成って来たよね~♪

八寸のろうそくまでクリスマス仕様。
大根灯篭が無くなって、こんないかわいくデコレーションとか、センスいいと思いません?
個人的には、数の子フライが美味しくて、これおかわりしたかった~~♡

蛤に金粉ってのも、乙ですよね。 

そして年末のご飯はミシュラン☆を取った、姉妹店の「きた川」仕様。
天バラご飯がやってきた!!
そういう、本家しのはらさんは、今回もミシュラン☆☆!おめでとうございます!
そして、8年連続食べログGOLDという快挙!本当におめでとうございます。
大きなナメコのお椀もとっても美味しかったです。

日本酒をいつも見繕ってくれていた、スタッフの洸君が、2023年12月で卒業。。。
実家の山梨に帰り独立を目指して頑張るという事で、この日は日本酒を中心に洸君に選んでもらいました。
今まで沢山ありがとうね~~。
山梨での独立も楽しみにしてます。
11月のしのはらさんは、大好きメンバー3人で。

穴子の藁つと蒸しから♪
ころんと、そのままお皿に落として頂きます。
お椀は相変わらずボリューミー♪
そしてタンパク質多めの食事で鴨が玉鋼で焼かれると。。。
期待は裏切らずに、鼈と、タンパク質続きます。
そして八寸前にフォアグラ最中。
八寸はまたまた2段階。
 
そしてオプションにオリジナルキャビアがあったので、これを頼んでみたよ♪
手巻き寿司にはマグロね♪
 
こうやってみるとラーメンみたいだけど、〆の前のお鍋なんですよ。
この日のご飯は上海ガニ!
お腹いっぱいで少な目でいただきました。
残ったキャビアを乗せて贅沢に♡
 
ピータンにしか見えないデザート。。。
めっちゃ美味しかった♡
ご馳走様でした!
しのはら大将のお料理は何度頂いても嬉しくなりますね。
10月は、銀座に移転してきて7周年ということでおめでたい月になります。
銀座でコロナもありつつ7年も愛され続けるのは、並大抵のことではありません。
それにずっとカウンターに立ち続ける努力も、素晴らしいと思います。
 
最近、1品目からとても美しいお料理のあしらいが♪
他の日本料理店は、こういうところから見習う事が沢山あると思います。
しょっぱなから、マグロたっぷりの太巻きとか、ペースくるうけど嬉しくなる。
菊椀も熱々で最高にお出汁が美味しかったです。
今時期は鮎も子持ち。サクッとしていて美味しかったなぁ。
定番になったすっぽんたれ焼き。
フォアグラ最中も大好きな一品です。
圧倒的に美しい八寸。
海外の方がこれを見たら感動するでしょうね♪
今日は大将が握ってくれました♪
伊勢海老たっぷりのお鍋も、苦しくなるけど幸せ。
〆のご飯はマツタケご飯。
量は食べられませんが、美味しくいただきました。
高級食材、これだけの種類のお料理、おもてなし。

色んなお酒も沢山いただきましたが、お腹いっぱい。
満足度も高く、ほんと、いつまでも通いたいお店です。
初めから盛り込み膳出てきたとおもったら、ゴマ豆腐♡めちゃうま!!!
お椀もとってもおいしいし、9月は何か特別な月だったっけ???

もりもり太巻きも復活!!
しかも雲丹もはいってるしね♡
天然鰻も大将がダンシングしながら焼いてくれてパリパリ!!!
無花果好きにはたまらない一品も♡秋っていいわ~~♪
鮎はフライになって登場しました。
フォアグラ最中もおいしいです♡
 
八寸が、、、、なんと9月は2段構え!!!(まずは第一弾)
日本一凄い八寸に認定だよ!しかもワタリガニのブランデー漬けがある♡
新いくらの軍艦も大好きすぎて幸せ。2貫食べたい。
八寸第二弾も美しすぎる!!!
そしてイカ握り。
これが3万5000円込々のコースって、今の東京で最強のコスパと満足度かも。
 
勿論美味しいお鍋も出てきましたよ。
そして、、、惜しげもない松茸ご飯♡
しっかりとごはんセットで頂きました。けどおなか一杯!!
美味しい水羊羹に、お薄でおわり。

毎月来てても全然飽きない♡
いつもありがとうございます♪ 
8月は17時のお席。
到着すると、案の定大将が氷鉢をせっせせっせと作っていました。
 
今日の麺はなんでしょう?そうめん、お蕎麦、うどんかな~?
と思ったら、「くずきり」でした!!
涼し気ですね~。けど、氷鉢に結構くっついてしまいます(*´艸`)
しかも、いきなり八寸?!的なツマミも来るからびっくり♪綺麗ですね。
この後、手渡しで、ウルカ醤油焼きの鮎がくるので、飲めるから日本酒貰う。。。
この味好きです。
そして大好きな無花果胡麻味噌♡
この日は鰻の白焼きも。大将がずっと焼いていました。
すっぽんから揚げタレまぶし~~。野菜のピクルスも置いてくれて、間にさっぱり頂けますね。
フォアグラ最中はパッションフルーツ♡
 
さて、ここで本番八寸です。
高いだろうな~~~っていうとっても大きなお皿に盛られた八寸。
 
自分のお盆にうつしても、こんなに沢山の品数が。
これ以外に、小肌のお寿司にマグロの手巻き♪今回はタクマが2つとも作ってくれました。
タンカイ地鶏の玉鋼焼きも出てきたよ。
この後、鱸の酒塩焼きに、伊勢海老と北寄貝のお鍋まで。。。
正直8月のメニューはタンパク質がっぷりでめっちゃ腹パン!!!!驚いたよ。
 
〆は鮎ともろこしのご飯.ひと口だけ頂く事にしました。
赤だしと水ナスで、焼酎のみながらゆっくり頂きましたw
〆の水羊羹もおいしかったです♪お薄でフィニッシュ!ご馳走様でした~。
どうだ!!
と言わんばかりに見せてくれた氷鉢。
毎回氷の器を包丁で作っているんですが、ほんと、素晴らしいとしか言いようがありません。
 
この日は、おそうめん。涼しい気持ちになりますね~~~。
海老やミニきゅうり、ジュンサイがとても良い感じです。
揚げもろこしを添えて。浸してもそのままでもお好みのスタイルで。
お椀もほっこりしますね~~♪
鮎も何度も食べましたが、ここでの食べ比べ好きです♪
2本目。原子焼きでそのまま渡された!斬新だけどおいしくいただきました。
蓮の葉の下には擦り流し。
すっぽんは唐揚げ♡美味しい。
フォアグラ最中はマンゴー&パッションフルーツバージョン。
八寸はいつも見事ですね♪山もも好き。
 
この日、オプションであったボタンエビの紹興酒漬け。
めっちゃ豪華バージョンですね。
ソースもったいないから、おいシャリしてくれました。
鮪とべったらの手巻きは前回から極細♪いい感じ。
この日は鰻のから揚げご飯。
斬新なご飯ですが、これがこの後より斬新に。。。
厚焼き玉子と鰻で、うな玉丼!!(ご飯極小)
水羊羹とお薄でフィニッシュ♪この日も大満足!ご馳走様でした(^^♪
6月の訪問は、グルメ大王とご一緒に。
楽しみに伺ってきましたが、この日も大満足でした。

 一品目は、蒸し寿司の上には雲丹の案と揚げ海老と浜ぼうふう。
お昆布の器とは考えましたね。榊の葉っぱが置かれた器を開けると、中には氷が敷かれており、鮑、平貝、クレソン。そこに海苔をちらして。
にゅうめんのお椀は珍しい~。 
さて、焼き鮎は琵琶湖と郡上八幡の食べ比べ。
先月までは頭をとって頂いておりましたが今月はそのままガブリ!日本酒が進みます♡
すっぽんのから揚げは、過去一ニンニクがきいていた!笑。 
フォアグラ最中も定番ですね♪  

八寸の時間です。アジサイがとても美しくて、ライトアップしてから写真を撮ると本当に綺麗♪
トウモロコシの擦り流し、イチジク、黄ニラ鴨、紹興酒漬け枝豆、万願寺バチコ、玉子しんじょ、煮タコ、サツマイモ、ミニオクラ、鱸幽庵木の芽、青梅など。玉鋼で焼いた淡海地鶏はとってもジューシーでした♪
パプリカとシマアジの煮凝りも和食にしてしまうからすごいですよね~。

握り寿司は今回も大将が鰺を握ってくれました♪
そしてべったらはタクマが細巻きにしてくました(*´艸`)
甘鯛とハマグリのお鍋は、オクラの擦り流しがはいっているので綺麗な緑色に。

新生姜ご飯はシャキシャキでした♪
ほんのひとくちお味見を♡めちゃ腹パン!ww
水ナスはお酒が進む一皿。
冬瓜のお椀が美味しかったです♪
そして、今回は柳川まで!!!
そういえばOPEN当初はご飯3種とか、フカヒレ餡かけとかあったよね~って話で盛り上がった。
 
アジサイに見立てた和菓子とお薄。
楽しい時間になりました♪ご馳走様~~。
5月は端午の節句。
菖蒲の葉を使った先付からとなりました。 
おススメしてもらった日本酒が美味しくて、その場で楽天から一升瓶を購入した。
これ、本当に美味しくておすすめです。
 
お茄子の美味しい季節になりましたね。お椀にほっこり。
蓼酢と鮎。今の季節の鮎は頭と骨を抜いてから提供されます。
八寸には鬼瓦の面。
この八寸が、5月は、ご近所のきた川さんと結構被っていたのがちょっと寂しかったかしら。
せっかくなので違うものが頂けると、どちらの店舗にも行きたくなるものです。
 
そして、5月も握り寿司。
まずは今月はタクマ様の握りから。はい、美味しい鮪です。 
そして大将の握った春子鯛♪
 
〆はこの日、なんと白ご飯!!!
あまりいただく事が無い白ご飯に、ちょっと興奮!!笑。
そこに鼈とか、鯛胡麻とか、結構この構成は好き♡
欲を言えば、鯛茶にした~~~い。
 
最後まで楽しく美味しくいただきました。
また来月もよろしくお願いします♡
ミシュラン★★、大好きな銀座しのはらさん。
大将が、マグロの藤田氏の還暦パーティーのサプライズで、握り寿司の勉強をしていたのは存じておりましたが、、、
まさか、その一品を頂ける日が客席でくるとは!!!
 
4月は新しいスタッフさんも入られて、いつも以上に活気がありました。
香煎茶からスタートしますが、1品目は貝寄せから。
うん、ジュレから美味しい♡
 
そしてこの日のお椀。
筍やわらびも嬉しい具材ですが、カツオのお出汁がしっかりきいてて、これぞしのはら!
って感じですごく好きでした。
 
玉鋼で焼いた京鴨は菜の花餡と。いつもと傾向が変わるのも、うきうきします。
 
そして花山椒もたっぷりと使って、炭焼鰻と玉子しんじょうと一緒に。
この季節は本当に嬉しい品ばかり。
 
この日のすっぽんはから揚げで。
八寸は椿があしらわれていて、豪華なあつらえ。
飲めるつまみが満載でした♪
もろこの季節になりましたね。琵琶湖産です。
 
そしてこちらが大将が握ってくれた、カマスの握り!
すごーい!!!(*´艸`)
2つ目は鮨職人でもある、たくまが握ってくれましたが、旨いです!!
ていうか、しのはらじゃなきゃできないパフォーマンスを行う楽しさも通っていて癖になる。
 
お鍋は蛤出汁と甘鯛。
お豆ご飯はお豆がたっぷり!!!
甘味もしっかりいただいて、お薄でフィニッシュ。
大満足のメニューでした(*´艸`)
この日は小布施ワイナリーのソガペールからスタート。
 
「貝寄せ」の意味も、2回聞くと人に説明できるようになります。
海老しんじょのお椀、2月末より美味しくなってて良かった。
相変わらず鴨の玉鋼焼きもジューシーで美味しい。
 
柚子窯も熱々♪
そして焼鼈!
 
タクマ巻き。今宵もモリモリはみ出しています笑。
八寸も綺麗ですね~~~。

そして趣味が良すぎる日本酒♡
安心してお酒のチョイスをお任せできます♪

ボタンエビの紹興酒漬け&雲丹ご飯。これも前回より美味しかった。 
白子とセリとハマグリのお鍋、玉ねぎポン酢でね。
山菜とカニコロッケご飯♪
 
お腹がいっぱいなので、ご飯はそんなに食べられませんが、お連れ様は5杯召し上がっておられました。
滋賀県湖南市、山上漬物店さんの「白菜大葉重ね」。
こちらが本当にさっぱりしていて美味しいのです♪

これだけで飲めるわ。。。 
安心できた3月のご飯でした。ご馳走様でした(^_-)
さて、定例のしのはらさんへ。
この日は、名古屋の金持ちと一緒に笑。楽しいお席になりました。
 
2月は節分。節分と言えば鬼。
金棒に似ているため、乾燥海鼠のキンコ粥からスタート。
その昔「鬼」とは「病気」のことを表していた言葉で、疫病や不治の病などは鬼の仕業とたとえられました。
鬼が苦手と言われる、イワシの臭い、柊の葉、鬼の目にあたって鬼が嫌っているという豆を節分ではよく使いますね。
 
それでも中身は宝石箱♡
大好きなタイラ貝、車エビ、菜の花、子持ち昆布、ホタルイカなどが入っていました♪
 
蟹のお椀がまだ頂けるのはありがたい!フキノトウの苦みが良い仕事していました♪
柚子窯は、白子とあん肝。
2種の鴨もため息が出るくらいに美味しいです♪
そして鼈のから揚げ♡
甘からくて、白米食べたくなりますよね~~。本当に美味しい。
 
この日のオプションにあった河豚の白子♡
白子好きにとしては今週食べる予定が無かったので、すぐにオーダー。
マグロの手巻きもしっかりいただきます。幸せです~~~♪
そして伏見稲荷をイメージして、キツネのお面を載せた八寸。
この季節、このお面を見ますが、11か月は眠っているんですものね。。。
パリパリの数の子、お豆の炊いたん、しのだ巻き、ワサビ菜が超絶好みでした。
河豚の炙りもやってきた♪
 
そしてフォアグラ最中さんも、完全復活ですかね?
蛤とワカメのお鍋には木の芽がたっぷり♡

さて、腹パン!!!
なところで、お食事タイム!!!
イワシの炭火焼、牛肉炊いたん、白菜の重ね漬け、大根ご飯、赤だし♡
これだけで、サラリーマンの高級ランチタイムが成り立つような構成!
 めちゃくちゃ苦しいといいながらゆっくりしっかり頂きました。

和菓子とお薄で幸せ時間が過ぎていきました~。
ご馳走様でした♪ 
本年もよろしくお願いいたします。
の、銀座しのはらさん。この日は大好きメンバーで新年会。
 
HALキャビアを最近オリジナルラベルで作成されたようで、1瓶15g1万円でオーダーすることができます。
ということで、二人で1個とか有りなんじゃないでしょうか?♡
こんな風にキャビアスプーンですくっちゃったりしたら、もうセレブ気分。
最近色んな所でキャビアを食べまくっておりますが、ほんと、そろそろサメに怒られそう。
 
調子に乗ったときは、とことん調子にのろう。
ってことで、新年会だし、ボトルでシャンパン飲んじゃいましょ。
パイパーエドシックのヴィンテージ2012。うん、美味しい♡
 
さて、先付で搭乗したのは白みそ仕立てのお椀の中にはヨモギ。あ~、身体あったまる。
柚子窯の中にも贅沢な魚介類がたっぷり。
私、しのはらさんのジュレ、柑橘きいてて本当に好きなんです。
 
お椀を開けたら、美味しいお出汁の上に、金粉がっ!!!(゜Д゜)
鴨は2種。食べ比べさせていただきました。
手巻きマグロべったら、しっかり美味しい♪
そして八寸。毎回感動です。美しい~~~。大根灯篭は今年も続くのですね。
鴨つくね!こういうのがもっと目立って良い!!ってくらいに美味しい!
 
でね、2023年はフォアグラ最中が復活してた!!!
約1年ぶり?!最中パリパリ!!
伊勢海老入りの具足煮。蛤出汁もきいてて美味しいです~~~。
ご飯は氷魚と鼈!!卵黄漬けも載ってる♡
これは美味しいにきまってる、けどおなか苦しいわぁ~~~。
お菓子とお薄で、今年も良い年になりそうです♡
いつも美味しいマグロのお寿司を巻いてくれるタクマ君が、ソムリエ試験に合格したんだって♡
おめでとうございます!!!
 
そんな12月のスタートは、先付蟹ちゃんから♡
ってことは、今日はオプションの蟹ちゃんは居ないのね。。。

つくね団子のお椀は、開けると金粉が♡ 
河豚とあん肝のお刺身もとっても美味しくて日本酒が進みます♪ 

めでたいタクマ巻きは、今月、出番がちょっと早め。 
もりもり度は変わりませんでしたけど、一番もりもりなのくれてありがとう♡ 

最近お酒が進む珍味が増えた気がする。 
青首鴨、これ遠赤外線で焼いただけでこんなに味がことなるなんて。
驚き!!! 
ゆず窯でてくると、冬だなぁって思う。 
鼈のから揚げもおいしくいただきました♪ 
八寸は、この日もとっても豪快!! 
取り分けても、沢山の量があってうれしい限りです。
お鍋のころには、まじでくるしい。。。
 
笑顔でからすみたっぷりご飯見せられたら、こっちも笑顔になっちゃう。
天バラオマージュ。
最後のお薄まで気を引き締めたコース、いつもありがとうございます♪
2022年もお世話になりました。
銀座しのはらさんに定期訪問でお邪魔してきました~。
が、11月はお料理が今までと異なっているイメージで、とても新鮮でした(*´艸`)
この日は地方参加組を5名様お連れして♡
 
さて、、、包みの中は「からすみ」が!!!
焼きたてのお餅でサンドしてから頂きました(*'ω'*)
酢の物もあったりして、気分はすでにお正月。蟹に白菜!!!めずらしいお椀です。穴子のつと蒸しさんもおいしい♪青首鴨はやわらかくてびっくり!レアじゃないと硬いのでって、超レアだったけどおいしすぎました~。栗も甘かった~~。 お酒がとまらないお皿ばかりが続きます~。おなかいっぱいになるけど、大好きなお料理ばかり!
  
そしてこの日は、越前かにに出会えました~~(*´艸`)
幸せ。焼いてもらいます♡
炭火でレアに。。。
綺麗です~~~。
贅沢です~~~~。
 
すっぽんのから揚げもしっかり食べた~。
 
苦しい。。。
 
でも、ここから八寸!!
ご飯は上海蟹ですよ~~。
茸たっぷりのお鍋とともにいただきます。
 
美味しい~~、くるしい~~~。
 
いつもありがとうございます。ご馳走様の腹パンです!
10月の銀座しのはらさんは、素敵メンズ二人に囲まれて。
秋らしく新いくらからスタートです。
 
お椀は蟹のしんじょう。ゆずの皮をお出しに落として香りを楽しみます。
このウサギの器を見ると、6年前からこの時期お目にかかれたので、初年度を思い出しますね。
6周年。銀座でトップを走るのも、とても大変な努力があってこそだと思います。
 
新銀杏とむかごさん。
栗の甘皮煮にお出汁のくず餡が良い感じ。
すっぽんは今回、焼きでした。
子持ち鮎にかわる季節、ボリューミーでおなかも満足に(^_-)-☆

え???この酒肴は。。。八寸に乗り切らないからって出てきたけど。。。。
ワタリガニのブランデー漬けとか、毎回食べたい!!! 
子持ちヤリイカの頭まで出てきた。この部位一番好きなの♡
マグロとべったらの手巻き♪好き好き。
オプションは飛騨のマツタケ。マツタケはおなかのボリューム関係なく入る♪
裂いてくれてありがとう、大将。
 
この日の八寸もとても美しかったです。
イセエビのお出汁のきいたお鍋も出てきましたよ~~。締めご飯はマツタケさん。
おなか一杯!ご馳走様でした♪  

定期訪問ですが、この日は日本酒からスタート。
ひやおろしとは、もう秋ですね~~~。
 
先日、きた川さんにお伺いしてきたので、師弟対決、どんなお料理が9月は出るのかな?と楽しみにしていました。
新いくらご飯からとは、、、好き♡
 
菊椀に松茸あられとかちょっと驚いた。
切子に雲丹と鮑とかも美味しいですね。
いつもの鮪も今日はマシマシ笑。
ギリギリ鮎の食べ比べ。そろそろ子持ちになるそうな。
里芋にからすみとかも、好きです。大好きな鼈も幸せ気分になりますね。
そして八寸、いつもあっぱれ。
鱧と車エビの鍋。松茸も北海道産。大好きなイチジクも出て来た♪
そしてご飯は松茸♪
美味しすぎる、幸せすぎる。

やっぱり、いつ来ても好きだわ。大満足(´▽`*)  

楽しい女子会。
乾杯は大好きなシャンパン、ジャクソン745で。
いや、実は喉乾いててこの前にビール飲んだけど笑。
 
この日は少しゆったりなお席の配置。
お椀も先付もとても美味しくゆったりと頂きました。
 
そしてこの日、珍しかったのが、名物、鮪全部巻きを篠原大将が巻き巻き。。。
鮪がトロっトロでびっくりした。この季節にこんなに脂ののっている剥き身って。
鮎の食べ比べもそろそろ終わりですかね~~。
 
茄子とインゲンの胡麻和えとか、こういう素朴なお料理が美味しいのがたまりません。
そして名物、すっぽん唐揚げ。これはビールね。。。
この日の八寸もとっても豪華。
鰻もパリパリでした。
これでもか、って位のタンパク質の量にこの日もノックアウト。
氷鉢も見納めか。。。
冷たくて美味しくて本当に好きですが、また来年、お目にかかれますように。
 
そして最後はヤマメご飯。
え~~?って思ったけど、凄い美味しかった。
海苔と胡麻を後乗せしてくれるのが、ポイント!
お麩の入った赤出汁。

フィニッシュまで楽しくて幸せな時間になりました。
また、よろしくお願いいたします。
正直5年以上通って、最近初めて見るお料理や器が多いことにやっぱり「キュン」とします。
普通は季節ごとに同じお料理をお出しして、「またこの季節が来ましたね」というお店が多い中、色々な進化を遂げているお店はやっぱりずっと通い続けたくなります。
 
そして、最近オールドバカラコレクションが増えていることにも実は、皆気づいていますよ。。。笑。

お魚素麺も、しのはらさんで頂いたことってあったっけ?
他の和食屋さんではよく食べるけどね。
のどぐろミョウガご飯、超美味しかった!このシャリ好き!
鮪モリモリ~~の巻物とかも食べると、鮨屋だったっけ?と勘違いするね笑。
2種の鮎も、ムムム!!!美味しい。
鼈ちゃんも唐揚げが一番好きだな。 
八寸も種類が多すぎて乗りきらない。。。もはやこの豪華な八寸は、いつ思いつくのでしょうね。
鱧フライまで出て来たけど、これめちゃ美味しかった!!!
じゅんさいトマトもオールドバカラ♡
磯部焼とか、やっぱり鮨屋でしょうか?

大将は目の前で氷鉢を作ってくれますよ。
もはや氷大工並に作品を作るのが早くなっています。
へべすと手打ち蕎麦をいれると器は逆さ富士!!
美しすぎませんか?
 
鱧専用の包丁でしっかり骨切り。
美味しい鱧しゃぶさんに大満足。
 
蟹コロッケご飯ももはや芸術!
お漬物に至る迄本当に美味しい。
 
ちなみに隣の殿方の大盛ご飯!!
まじでこんなに沢山タンパク質と炭水化物食べた後でこの量お替りできるの本当に凄いと思う!!
こういう男がモテるのね笑。
 
水ようかんとお薄で満足満足。

そして、実はこの日「フォアグラ最中」がメニューに無かったんだけど、言われるまで気づかなかった笑。
位に、充実コース♡美味しかったし、ご馳走様でした。
しのはらさんに定期訪問。
美味しいスタートは何からでしょうか?
 
水無月ですから、水無月豆腐と車エビ。
無病息災を祈り、茅の輪くぐりで厄除けも。毎年こちらのお料理で厄除けさせて頂いております。
鱧と茄子のお椀もお出汁がとても美味しかったです。
 
雲丹、漬けのボタン海老、しゃりも美味しすぎた。
ので、、、
日本酒です。
安定の鮪巻さん。
 
そして、お見事、鮎の季節です!!!
 
四万十川と琵琶湖の食べ比べ。どちらも癖が異なるので、好みも分かれます。
この日は琵琶湖派が多かったかな?
 
鼈唐揚げ。もう少しカラッと揚がっている方が好きかな。
 
八寸には、大根灯篭の他、榊や紫陽花が。美しすぎます。
 
玉蜀黍と唐墨を揚げるのも反則です。お酒が足りません。
そして大好きなイチジクさん。本当にこれ好き。胡麻味噌がたまりません。
 
お鍋にはなんとモズクとタタキおくらが!!
 
夏の風物詩、氷鉢も始まりました。
この日は、手打ちの笹うどん。甘く炊かれた椎茸がとても美味しく感じました。
 
鰻と出汁巻卵の御飯でフィニッシュですが、おなかパンパン!!!
〆にはくずきり。じゅんさいも乗っていたけど、黒蜜で頂いたの初めてだ!!!
ちゅるんとしていて美味しかったです。
ご馳走様でした♪
ちまきをくるくる巻いているけど、大将は誰が巻いたものか見るとわかるらしい。

フォアグラ最中に合わせてくれる日本酒も、毎月楽しみになってきました♪

だし巻き卵がフワフワで美味しかったです。
みんなお料理がどんどん上達してくるのとか、嬉しい限りです。
ご馳走様でした。(^^)
4月上旬に伺ったしのはらさん。
丁度お釈迦様のお誕生日が近かった事も有り、いつもは香煎茶からスタートですが甘茶でスタート。

私はさっさと、飲み物を。。。。

綺麗な椿の花飾りと共にバカラ110年の器がとても気になりますね。。。
美味しいお椀の後は、、、
バカラ140年ものの器も気になります。(´艸`)

でね、大将がずっと炭の前で一生懸命鰻を焼いていたんだけど、玉子真薯と盛り盛りの花山椒の手巻きで来た!!
これ斬新!!!けどめちゃ美味しかった(*´▽`*)

相変わらずの鼈は唐揚げで。うまうま。

八寸も見事で流石です。
最近は大根灯篭がお気に入りなのね♪
もりもり鮪も食べた。タンパク質接種しすぎてる。
 
最中には勿論ペアリング。 
今月はマスイズミさんになっていました。うん、美味し(*´▽`*)
 
熊のお肉と、、、 
もりもり山菜でお鍋作ってくれました♪
 
八寸のハマグリの中身は蛸出て来た!!
 
半田そうめん、しっかり頂きましたよ~~。
おなか一杯じゃ。
 
でね、これ!!桜えびとホタテと筍のご飯!!これめちゃヒット!!!
今までのご飯の中でダントツ1位!!凄い美味しかった♪
けどお腹いっぱいでちょっとしか食べられなかった。。。
 
甘味とお薄で終了。。。
幸せいっぱい( *´艸`)ご馳走様でした♪
銀座しのはらさんへ定期訪問。
商売繁盛や五穀豊穣(ごこくほうじょう)の神様で知られる京都の伏見稲荷大社では、2月の10日、「初午(はつうま)大祭」が営まれ、1年の幸福を願うと言われている。
 
伏見稲荷大社の傍で、鶉やスズメ等が丸焼きにされて売っているのは、稲を食べたり悪さをするとこうなるぞ!という見せしめからだというお勉強をさせていただきました。
 
2月の雪の降った東京。
寒くて熱燗からスタートです。
 
3日は節分もあったので、邪気を払うための鰯と柊を添えた先付からスタート。
柚子窯にはあん肝と白子。痛風まっしぐらですね。
鳥取の蟹のお椀はお味噌も中に入っていてコクがありました。
河豚の白子和えは135年のオールドバカラに。美しい。。。

唐墨餅には辛味大根を添えて。めちゃ美味しい。
鼈は唐揚げになって出てきました。このタレ好きです♪
いつもの鮪巻。美味しゅうございます。
鶉も足付で焼かれて出てきました。
八寸には稲荷大社をイメージして狐のお面が。
フォアグラ最中もモリモリ!!
ペアリングとしてこの日は満寿泉。
鴨つくねと鴨の鍋。つくねがホワホワ!!

〆のご飯は大根ご飯に鰯、牛しぐれ、お漬物。
お腹いっぱいですが、和菓子とお薄でフィニッシュ。

今月もとっても幸せな時間になりました。ご馳走様でした(*´▽`*) 

2022年1月、年始のご挨拶に伺いました。
この日はお料理全てがお正月っぽく、目出度いものだだけでした。
さて、スタートから日本酒です。
 
先付には白味噌と鯨(コロ)椀が出てきてお腹をあたためて。。。
金宝柑釜の中には新鮮な車エビや子持昆布や甘草。
甘鯛のお椀には、聖護院蕪とからすみ餅。
お造りには鯨のルイベ!それに鰤には燻りガッコおろし。
あん肝と松葉蟹、雲丹をまぜまぜご飯で。これ美味しかった♡
 
活き伊勢海老を炭で焼いて霙餡で頂きました。
鮪だけ巻も、ご提供。美味しい(*´艸`)
美しい八寸には1月も大根の灯篭が。

フォアグラ最中も定番になりましたけど、
なんと、ぺリング日本酒まで登場!!!新政の見えざるピンクのユニコーン!
これが本当にぴったりしっくりくるから不思議!

オプションの白子も良いサイズ♪
トロトロに焼いて海苔乗せて食べます。
ちなみに、海苔は篠原さんと東麻布の天本さんで買い占めた船橋の海苔だとか。。

河豚鍋のお出汁には白子が溶かれており、濃厚♡
この日の手打ち麺はうどん!!!手打ち麺も定番になってきましたけど、いつも美味しくてありがとうです(´▽`*)

氷魚と鼈のご飯!見た目も凄いけど味も超美味しかった♪
けどお腹は限界。。。苦しいっす。

甘味とお薄でフィニッシュ♡
この日のコースも大満足!
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*´艸`)  
定期訪問、銀座しのはらさんへ。
12月は冬を感じるお料理ですが、こちらへくると心も身体も温まります。
 
この日のお出汁もとても美味しかったです。
あん肝がサンドしてあるお造りって、、、また新しい器が増えてる。
柚子窯は、美味しい白子ご飯なので、ぐちゃぐちゃにしてリゾット作ります。
栗も美味しいこと。
そして、青首鴨の火入れがこの日とても良かったです。
鼈はこの日唐揚げに。
八寸は雪囲いをイメージ。見事としか言いようがありませんね。
安定のフォアグラ最中も、あんぽ柿です。
そしてこの日は手打ちうどん。美味しい。
お鍋もとても美味しかったです。
お腹がいっぱいになりすぎて、上海蟹ご飯は少量で。
最後まで楽しいお食事になりました。

2021年も本当に素敵なお料理を沢山ありがとうございました。
2022年も変わらずよろしくお願いいたします。
久しぶりの第二部へ参戦。越前蟹は解禁になる前でしたけど、しっかり蟹料理は出てきました♪

お椀のお出汁もこの日も美味しかった♪
お造りは珍しく松前漬け。昆布がねっとり絡んだ旨味たっぷりのお刺身は日本酒が進みます。
穴子のつと蒸しは柴漬けが良い感じ。美味しかった♪
渋皮栗の揚げ物も季節感満載♪
炭火でじっくり焼いた鴨も美味しかった♪
そして、鼈は唐揚げになって登場。

思うんだけど、しのはらさんって、タンパク質やっぱり多めだよね。
アスリートも喜ぶメニューだわ。

鰻の全部巻き~~~。ご飯はほぼなし、やっぱりタンパク質たっぷり。

で、、、八寸の登場です♪

豪華な八寸には毎回毎回頭がさがりますね。
海老芋に湯葉餡がかかっています。
フォアグラ最中にはシャインマスカットが入っていたよ♪
特別メニューの冷や麦さん♪美味しすぎた(;∀;)

伊勢海老鍋。。。出汁の取り方がえぐいぃぃぃ。
そこに6種の茸と焼ネギがたっぷりと。
高級魚のクエまで入れちゃうからほんと驚く。タンパク質多め笑。

オプションで頼んだ飛び牛のタン♪お腹いっぱいなんだけど、これ美味しいのよね~~。
〆は鰻の唐揚げご飯(*´艸`)
山椒の実をちらしてくれましたが、苦しいのよ。苦しい。。。
なので一口サイズにしてもらいました。

デザートは別腹。
お薄で終了。
 
満足度毎回高めのお献立。
今年も残すところあと1回となりました。。。
月日が経つのが早いですね~~~。
滋賀から銀座に来て10月で5年間。 
5年間銀座で愛され続け、その間にミシュラン一つ星、今では二つ星を獲得され維持し続けていらっしゃいます。

銀座に来てからというものの、NHK定期番組のTV出演やCM出演、映画出演までもこなし、沢山のスタッフを育てていらっしゃった篠原さん。
5周年本当におめでとうございます♡  


先付は渡り蟹の甲羅返し。お祝い事のお席にぴったり。お椀には松茸さんも。
鱧と車エビもとても美味しく頂きました。
飯蒸しの中には栗が。秋を感じますね。
子持ち鮎は唐揚げで。
焼鼈も本当に美味しいから大好きです。
そして名物八寸に使われているウサギさんのお皿。
5年前から使われているお皿です。懐かしい(*^-^*)
八寸にはお酒のアテになるものが色々乗っかっているんですよね♪
フジタ水産の本鮪はこの日も美味しくいただきました。
シャインマスカットのフォアグラ最中。
お蕎麦は氷鉢ではなくなりましたが、手打ちの美味しいお蕎麦はとても美味しい。
熊鍋!!めちゃ美味しかった♪
〆のご飯は白米にいくら。
泉州の水ナスも本当に美味しい。
〆のお雑炊はおなか一杯で汁だけ。。。
お薄とお菓子で素晴らしいコースでした♪

6年目もどうぞよろしくお願いいたします。

9月は秋らしいお料理に一新。

菊椀がとても美しい♪
鱧は油通ししたって言うけど、全然さっぱり!!美味しいよこれ!!!
大きな鮑の下には、肝和えご飯がおりました。

今回も鮎だ~と思ったら、1匹は揚げ、1匹は焼きと食感を楽しめました。
揚げた鮎も好きなんです♪

そして名物八寸さん。
いつ見ても美しいですね♪
フジタ水産の鮪も美味しくいただきました♪
フォアグラ最中にはなんとシャインマスカットが!!

焼鼈も相変わらず美味しいです。と、お腹が苦しいです。
この日は長野産の松茸でした♪

イチジクの胡麻味噌は、このお店のが一番好き(*´▽`*)
鱧松さんのお出汁が銀杏!美味しいったらまぁ!!
この日の追加料理は牛タンでした♪好きだから追加しちゃった(*´艸`)
けど、めちゃくちゃ腹パンじゃ。。。

氷鉢!まだ今月もあったかぁ♡嬉しい嬉しい、お蕎麦は別腹。

そしてご飯も松茸さん♪少しだけど、松茸沢山(*´▽`*)
幸せが沢山溢れるご飯、今日もありがとう(*´艸`)
泉州みずなすも大好き♪
お肉も、いくらもついてて、今回は贅沢ですね♪
きんとんで〆ました。
苦しい~~~~!!!

この日は、名古屋の元カレと笑。
お別れが名残惜しかったけど、東京駅でバイバイして、私は飲みに行きました。 
また東京来てね♡
8月のしのはらさんは、気兼ねなく一緒に居て安心できる方と。
一緒に二人だけで御飯を食べるなんて、、、それこそいつぶりでしょうか???
2年位経ってるかも。。。って、元カレだったんかいっ?! 笑。


8月と言えど、まだまだ夏の雰囲気もお料理に残っていて、冬瓜のお椀は幸せお出汁。
細部にわたって色々な工夫を凝らすお料理。
いつそんな時間があるのでしょうか?と思う位に、毎月関心しています。
燻製キャビアと蟹の飯蒸しは凄い好み。
鮎の食べ比べも何度いただいても美味しいですね。
個人的には郡上八幡の鮎の方が琵琶湖より好きです♪
八寸にはお馬さん。御盆ですからね。これも全部手作りです。
安定の鮪全部巻きもモリモリでした。
いつも楽しませてくれてありがとう。 
 
そして、私が愛してやまないイチジク。
これ毎回食べたい。
鱧の骨切りも、みんな上手になっちゃうから大将最近切らないね。
で、今シーズン楽しませてもらった氷鉢。
もうさすがに8月で終わりかな。

さて、国産ではないと言いながら松茸ご飯。
お腹いっぱいで、ご飯少な目でも松茸は多めにちょうだい。ってワガママ。
水ナスもいつも美味しい♪
満足満足。腹パン。ご馳走さまでした。
7月の銀座しのはらさん。
この日もとても楽しくお腹いっぱいになりましたが、素晴らしいコースでした♪ 

香煎茶からスタートします。
この日もしのはらさんは、伊勢海老と戦っておりました。

先付は7月の七夕にちなんだ飾りつけから。
梶の葉と五色紐。その昔七夕では短冊ではなく、この梶の葉の裏に朱色で願いを書いたとか。
毎回勉強になりますが、花より団子。食べ物に気がいってしまいます。。。

懐紙を除くと、ゴマ豆腐、雲丹、アワビ、胡瓜、等が入った夏らしい一皿が。
お椀も美味しかったけど、忙しいなかどこで腕を磨いているんでしょうね?
で、この日のカンパチが、伊勢海老にも勝る美味しさ!!!超美味しかったです。

ちょこっとキャビア。
鮎のたべくらべ。
で、先月と大きく見栄えが変わった八寸!!!
ホオズキ市?!ちなみにこれ一人分。
ほおずきの中から、いろんな食べ物が?!これには驚きました(*´艸`)ふふふ。
あいかわらずの、鮪巻。龍次郎風胡瓜も入って、食感が楽しい♪
フォアグラ最中も美味しいです。が、そろそろお腹もいっぱいです。

鱧と冬瓜、万願寺。
焼鼈は相変わらずの美味しさだけど小さ目のものを。

鮑スライスしてる~~~~っ!!!
鮑とモズクとオカヒジキのしゃぶしゃぶ。
氷の入れ物へすだち蕎麦。
鰻の小鍋ご飯セット。
水ナス、牛しぐれ、しらす。

この量のご飯との闘いも、苦しかったぁ。。。
この日も大満足でした。ご馳走様でした(*´艸`)
6月のしのはらさん。
緊急事態宣言も解除され、元気に営業しておりました!!

可愛らしい箱から登場したサザエの器さん。
オコゼのお椀はとっても出汁がすきとおっていました。
お造りもとても美味しくいただきました。
キャビアともち米。幸せ。
 
そして映え映えな鮎!!こういう目でも楽しめるのがとっても素敵です。
郡上八幡と琵琶湖の食べ比べ。

八寸もとても美しい♡
そして、鮪の太巻き帰ってきた~~~♪
マンゴーフォアグラ最中もアクセントがチェリーです♪
炊きものも、しのはらさんって美味しいのよねん。
鼈も焼かれてきました。
とり貝とじゅんさいも♪

で、、、なんと蕎麦!!!!
氷の器にはいっていて、驚いたぁ!けど抜群に美味しかった!!
島ちゃん天才!!

最後は小鍋グツグツ定食。。

さらりと水ようかん♪
6月もご馳走様でした(*^_^*) 
春の東京は緊急事態宣言中。
実は20時半~の予約を取っていることが多いため、4月の後半のお席は流れてしまい。。。
引き続き5月も?!と、しのはらロスになっておりました。

そしたら早い時間の予約持っている人が、「いかがですか?」って誘ってくれた。
ありがたや~~~~、ありがたや~~~~(*´艸`)
 
5月は菖蒲ですね。
不思議なお皿や、見かけたことがないお皿がどんどん出てきますが、また買ったのか???

先付は鮑、平貝、芋茎、ミョウガ、柑橘ジュレからスタート。
お出汁が身に沁みますね~~。くぅぅぅぅぅ。。。
お造りも幸せがたっぷり。くぅぅぅぅぅ、日本酒飲みたいぜ。

なんかね、、、巻物がレベルアップしてて。。。
鮪巻⇒手巻きに戻って⇒今度は具沢山太巻きになってた笑!!!

そして、5月と言えば鮎です!!
ちょっとカッコよく塩を振ってもらい、パシャリ。
焼き立ての鮎は、言えば骨を抜いてくれます。
あっという間に骨だけすすっと。美しい!!
そして目にも優しい八寸達。
綺麗ですね~~~。

鼈唐揚げも美味しく頂きましたが、久しぶりのしのはらさん、このあたりで苦しくなってきました笑。

〆は生姜ご飯ね。。。
特大蛤出汁の鍋。ミニ青梗菜がシャキシャキ。
ご飯と共に、小鍋と、鰻まで来た~~~っ!!!
めっちゃ苦しい。。。(;∀;)
けど、この鰻が思いのほか美味しくて、結局完食www
 
デザートは葛饅頭で、別腹。
ご馳走様でした♡
3月のしのはらさんは、お席でお花見ができました♡
シャンパーニュ製法で作ったという、和食に合うオリジナルスパークリング。 

・ダイダイ釜
先付にはダイダイを使って沢山の魚介類を。上にのっている蕨が春を感じさせますね。
蓋になっている部分をちょっと絞るとまた香りが爽やかに。

・あいなめ梅肉 卵豆腐 浜ぼうふうの椀 

・鮪 鯛 あおりイカ 春蘭 昆布醤油 山葵 (醤油 煎り酒 ちり酢)

・河豚白子飯蒸し
 
・八寸
ゆうに10種以上のお料理が、桜の枝と共に提供され目にも美しい。
何度伺っても感動いたします。

・まぐろとべったらの手巻き

・フォアグラ最中

・牛タン炭火丸焼き(オプション) 山葵 醤油 塩
これ、初めて焼いたとおっしゃっていましたが、柔らかくて溶ける。
いつもの飛牛のシャトーブリアンより好みでした♪美味しい。

・鼈炭火焼き タラの芽天ぷら

・ハマグリとワカメの鍋

・ホタルイカ 車麩の卵とじ

・タケノコご飯

・飛牛半田素麺

・水まんじゅう

・お薄


3月のお料理もとても満足のいくものでした。
美味しいだけではなく、目にも華やか、スタッフさんの対応も素晴らしく、居心地の良い空間が本当に癖になる。
今回は17時~4人の予約。楽しい時間を過ごしてまいりました。 

しかしこの後、4月、5月と緊急事態宣言で20時半~の予約がことごとく無くなってしまうのですが。。。(;∀;)
けどまた次回が楽しみです(*´艸`) 
1月のお席が緊急事態宣言でなくなってしまったので(;∀;)
今年の初しのはらさんは2月にずれ込みました。

2月は節分の季節ということもあり、先付の升の上には柊を添えて。
中身は海鮮玉手箱♪お椀には揚げものを使い、口の中で甘味がジュワっと。

最近、しのはらさんでは氷をよく使いますが、お造りはトロ、タイ、アオリイカ。 大きな氷のボールからは、白兎が出てきましたよ~~。
中身は河豚と、河豚の白子和えでした。ちり酢を付けて食べたら旨すぎて日本酒が水か?ってくらいにすぐなくなった。

カニの甲羅には蟹リゾット。

そして今月のスペシャリテは河豚の白子の炭火焼き。
八寸もいつもながら華美でございます。海鼠美味しかったなぁ。。。
こういうシンプルながらに美味しい八寸てホント、嬉しくなりますね。

太巻きから手巻き寿司に変わったんですね~。
炭火でじっくり焼かれた鶉。好きな種類の鳥料理なので、テンション上がります。

フォアグラ最中♪
鼈炭火焼き♪
鴨とつくねのお鍋。さすが鍋奉行のお店♪

大根ご飯って、、、斬新ですね笑。
鰯定食?!って感じですが、出汁巻、鬼おろし、大根と蕪と昆布、牛しぐれまで。
〆は半田素麺です。

最後の器は餅入のぜんざい。
お薄でフィニッシュ♪
大変大変美味しゅうございました♪
ありがとうございます(*´艸`) 
銀座しのはらさんに定期訪問。
クリスマスシーズン、年末ギリで伺いましたがこの日のお料理もビックリ!
 
鮑の貝をとったらレモンの皮の中に先付。
ジュレはいつもより酸っぱめで味もしっかりめ。
クリスマスらしくスパークリング日本酒で乾杯!
でね。お椀!!
熱々のお出汁にからすみ餅が入っていたんだけど、、、
出汁が。。。旨いっ!!!今年一番美味しかったと思う♪本当に。
いぶりがっこと辛味大根をたっぷり乗せた鰤とか、新鮮な漬け平目とか。
 
青首鴨とか、好きなのばっかり。
白子柚子窯リゾットもこの季節の好物。
そして鼈の唐揚げ。
 
八寸も相変わらず豪華ですこと。
煮物が、安定してきているので嬉しいですね。
ご飯ある?ってくらいの鮪巻も名物になりましたけど。

そしてやっと、しのはらさんで越前蟹に会えたので(いつも私が行くと無い。。)この日は蟹を食べさせていただきました♪
あっという間に解体されて、、炭焼きに。でね!!!
これまた炭で焼いているだけだったんだけど、、、めちゃくちゃ美味しい!!!
そしたら、まじめに数日前に「こう焼けば美味しくなる」って大将、気づいたようで笑。(え?今???)
今までで一番美味しい焼き方に出会えたようですよ。本気で美味しかった!!!! 

大好きな上海蟹ご飯。猪も美味しくいただいたので、お腹がいっぱい。。。
ちょっとだけ食べさせていただきました。2膳目はフカヒレ餡かけてもらえるんだけど、、、餡だけもらった笑。

葛饅頭も美味しくいただいて、お薄で終了。
2020年も大変お世話になりました。
銀座しのはら、11月のお料理。
それは美しい鶴の器から始まりました♪なんと柚子窯!の上にセコ蟹!! 
 
穴子の飯蒸しには、銀杏、柴漬けなどが入っていました。
 
鼈は焼きではなくて、今回は唐揚げで!!
これが美味しいのよ♪
 
子芋も良い感じ♪
 
八寸も美しいですね♪
 
ただ、11月はなぜ?量がいつもより多かった気がするの。
この量食べるのも、結構体力使うわ。。。
だって太巻きもこんな(って12人前ね)!!
 
鰻の中に牛蒡をつめて焼いていくお料理は、しのだ巻きならぬ、しのはら巻き!!笑。
 
〆の御飯は上海蟹!
 
ちなみに活伊勢海老をぶつ切りにしてスープにいれているという贅沢品。。。
 
お腹が苦しくて、ごはんは少量にしてもらって、フカヒレ餡かけてもらいました。
いやぁ、、よく食べた!!
ミシュラン2つ星の銀座で、お料理だけだと3万円いかないってのも凄いですよね。
やっぱり美味しくて楽しかったです! 
ミシュラン2つ星、銀座しのはらさんは、移転して4年経過しても今でもとても人気店ですね。
毎回楽しく、毎回満足させていただいております。 

ちなみに、常に思う事。
大将もスタッフさんも体調管理って、本当に大変だろうなぁ。。。って感じます。 

過去に体調が色々大変だった時期もあったと伺いましたが、飲食の世界はどうしても勤務時間が長くなってしまいますし、仕入れ、仕込み、提供、後片付けなど、やはり負担はかかるお仕事ですものね。。。
今回もありがたく頂戴いたしました♡ 

スタートは甲殻類だったのでシャンパーニュが合いますね♪菊の椀もとても美しい♡
さて、お造りからは日本酒に変更して楽しみます。
太巻き。。。やっぱり美味しい(*´艸`)
子持ち鮎も大きいですね♪
前日から仕込んである煮物さん。
そして美しい八寸。
笑顔ともにフォアグラとマンゴーの最中。
もう、海老芋のシーズンになりましたか。
焼鼈
鱧鍋
松茸御飯
焼栗きんとん
お薄で終了。

今宵も楽しく、美味しく、満足でした。また来月。。。 

こちらも定期訪問。銀座しのはらさん。
店主は映画デビューのみならず、今度はCMデビューする。という話で盛り上がりましたが。。。笑 
新しく入ったスタッフさんたちも、だいぶん慣れてきて、色々役割が決まってきましたね。

色あざやかな一皿からスタートしましたが、器の美しさにうっとり。
お椀のお出汁もとっても美味しかったです。松茸は雲南省のもの。
あえて、お値段高めにこだわるより、素材とそのお皿のポジションを考えて中国産でも使うしのはらさん、好きやわ。
 
車エビのお造りは歯ごたえがあって美味しかったですね♪
鮪巻きが、、、どんどん成長していって、そこらへんの鮨屋で食べるよりも美味しく感じるんですけど。
ふじたの鮪ふんだんに使いまくっている太巻き。
銀座の某店舗で食べたら、この1片だけでも5000円とか取られそう。
 
この端っことかね笑。けどコース料金に含まれるしのはらさん、やっぱ好きやわ。
 
子持ち鮎。デカすぎ!!笑。けどコース料金内のものww
 
氷の生け花を楽しんでいるわけではありません。八寸の為です。
  
タクマ君も良い笑顔出るようになってきたわーーー。
レン君も重たいのに土鍋持って笑顔でシャッターチャンス。
和食の勉強しているのに、このお店に入ると個々のパフォーマンスを問われる仕事だよね。
上手にお菓子も作れたね♡ご馳走様でした。

みんな、頑張れーーー!  

8月のしのはらさん。都の22時以降の営業自粛の関係から20時半営業をランチ営業に変更したり、色々ご対応しておりましたが、お疲れ様です。

季節を感じる蓮の葉と花びらからスタート。
お椀は鮑。2枚入ってた♡おいしい。
鱧、レア車エビのお造りも甘い♡
 
この日も鮪巻き、美味しかったな♡
今回も、琵琶湖と長良川の鮎の食べ比べ。
たで酢で頂くのですが、しのはらさんの鮎、大好きです。
 
冷たい煮物。
子芋と賀茂茄子とミニオクラ。前日に作り味を染み込ませたもの。これほっこり美味しかったな。
 
八寸はいつもとおり豪華ですが、御盆ということでお馬さん。
オリジナルラベルの新政も入ってたりして。。。たかむらさんかっ!!笑。
 
焼き鼈美味しかったです♡
松茸もたっぷり~~~♪はもまつさん♥大好きです。
鰻の唐揚げごはん。この季節、このごはん好きです。

身も分厚い!!!鰻だけお替り。。。笑。
ワガママスイマセン。 ご馳走様でした♪
7月のしのはらさん。
この日は日本酒から頂くことに。夏らしいお皿が続きました。器も涼し気。
本当、素敵なお皿を揃えていらっしゃる。

この日のお造りは、伊勢海老と平目。大将みずから伊勢海老をさばいていきます。 
そして、7月に驚いたのが、べったらとマグロの手巻きがそろそろ定番になっていたと思うのですが、、、
なんと!!!太巻きになってる!!!しかも鮪ガッツリ!!!
都内の某有名鮨店で働いていた子が入ったので、その子が巻いておりますが切り分けるのは大将♡。

鮎もしっかりめの大きさになってきましたね。
大将自ら書いたという文字。
焼き鼈はここのが一番好きなんだよなあ。
 
お酒を変えて、、、、ヤマモモも新しい。
鱧すき焼き。。贅沢だな。
飛牛。。これも贅沢や。

そして鮎御飯!!!
骨をこのあと除いて御飯混ぜ混ぜ。

モズクの雑炊もお出汁が美味しかったな。
 
夏らしいおまんじゅうも。
 ご馳走様でした♡ 

6月のお料理は、夏らしいお皿のオンパレードでしたね。
海老と雲丹、玉子豆腐にジュンサイとジュレを合わせた先付。
 
蟹のお椀にはハマボウフウ。 
塩を振って水分を取った平目、鮪、刃を入れたスミイカ。 
蓮の葉に包まれていたのは、、、なんと鮑の肝御飯の上に山葵!!
一緒に出された鮑の葛餡の中に。。。
投入!!スプーンで混ぜ混ぜしていただきました。
 
鮎は2種。天竜川の鮎と琵琶湖の鮎。
どちらも天然で、食べる餌が異なるため味も香りも異なりました。
 
八寸には紫陽花が添えられています。いつもながらに見事な盛り付け。
揚げたての玉蜀黍と炙りバチコも来ました。日本酒が最高ですね。
島袋君にべったらとマグロ手巻きを貰ったよ♪
 
フォアグラ最中はあんぽ柿。
女子居ないからなんか男臭い感じですが、みんな一生懸命だね。
 
鰻も焼かれて、良い感じ♪
炭火焼き鼈と、鰻白焼き。山椒、塩、山葵添え。

そして、お椀の中身は鱧と伊勢海老。このスープは美味しすぎる。

〆は新生姜の御飯。ますはそのまま。2杯目はフカヒレ餡をかけて。
最後はさっきの鱧と伊勢海老のスープで作った半田そうめん。
少しだけいただきました♡

紫陽花饅頭とお薄でご馳走様でした。
今回も楽しく美味しいごはんでした。ご馳走様でした~。  
緊急事態宣言が解除されるまで、ランチ営業と、17時~の夜営業のみにシフトチェンジして営業自粛。
解除されてから、夜営業の第二部も営業されることになり、お伺いすることが出来ました♡
  
4月は予約が流れてしまったので、カウンター越しのトークも色々新しい情報があって楽しかったです♪ 

鱧の季節ですねぇ~~。
お造りの鮪が絶品的に美味しかった!!!
琵琶湖の鮎もとても美しい♪
お初にお目にかかる器には、、、赤酢のシャリと上に乗った何かのお楽しみが♡
ていうか、、、この器高そうですね。
 
八寸についてきた鰹がこれまた美味しかったなぁ♡ 
天然鰻の唐揚げと、先ほどの鮎はお酒とまりませんわ。

伊勢海老の頭の出汁なんて美味しいに決まってるし。
鼈もめっちゃ美味しいですわ♪

蟹もろこし御飯で腹パンに。。。
この日も大満足でした♪  
緊急事態宣言が出されてからというものの、銀座は世界一平和で安全な町になったのでは?
と思う位に人が居ません。平日ですよ。。。 
 
私がむかったのは、銀座しのはらさん。
緊急事態宣言が出されてからお店をお休みされています。

この日は、店内の大掃除。それに、若い子たちの料理の勉強。
とのことで、簡単なお弁当作るから、もし良ければ召し上がっていただけますか?とご連絡を頂きました。
こんな時に思い出してくださるだけでも嬉しいですね。 

大掃除なので、エレベーターホールで皆さんとご挨拶&ご用意いただいたお弁当を有難く頂戴しました。
久しぶりにみなさんの笑顔をみられたのでパワーもいただけましたけど。 
さてさて、お家に帰って開けてみると、春を感じる素材がたっぷり使われている御飯と、おかずたち。
 
・わらび
・こごみ
・タラの芽
・花山椒と木の芽
・もち米を含ませたお揚げさんの入った御飯
・出汁巻卵
・茹でタケノコ木の芽味噌
・焼きすっぽん
・酢レンコン

お弁当も嬉しいのですが、やはり熱々の鼈が頂きたくなり、恋しさがつのりますね。
タケノコの木の芽味噌はとても美味しく、歯ごたえも良い感じ。出汁巻も綺麗に巻かれていてこれは素晴らしい!

この時期に出来ること。
皆が皆、料理の腕をさらにパワーアップさせること。 
今後、お弁当の販売はされないようですが、商品化って本当に大変なんだなぁ。。。と思い知らされました。

愛のこもったお弁当、ご馳走様でした(*´▽`*)
緊急事態宣言が出されてから、4月の営業は自粛中。 

3月後半の東京は、お花見も自粛モードだったので、しのはらさんの店内でお花見しました。 

一口香煎茶でほっこりしたら、いよいよコースの始まり。
伺った時は「ハタチのしのはらレディース」達はご近所のお店に研修中で、この日はスタッフさんメンズばっかり。
しかも人数増えてる(゜Д゜) 
※こちらも研修の子たちを受け入れていました。

鮪、脂のってて、美味しかったなぁ。。。
柴漬けと穴子の飯蒸し。柴漬けの色、斬新。

3月も絶賛マスク着用中。。。

八寸でお花見なんて、贅沢ですね♪
タケノコのフライ。塩で食べたけどソースでも絶対に美味しいね。
鮪とべったらの手巻きも、しのはら八寸の定番になりましたね。
フォアグラとあんぽ柿とブランデーの最中♪おいし(*´艸`)

河豚の白子はこの日のオプション。炭火焼き鼈ちゃん。 
なんと赤ワインを合わせて!!ってグラスワインとかそんなオシャレなの今まで有ったんかい!!
 
わらび御飯も映えますね。 
ごはん2種出てくるというのでちょっとずつ頂きました。
なんと〆が牛肉御飯!!!わーーー、これはずるい!!!
半田素麺で〆。もう麺3本とかにしてもらった笑。
 
腹パン!!!!ご馳走様でした(*´▽`*)
コロナウイルスが日本にもやってきて、飛行機や新幹線に乗る事、各種イベント出席の自粛、時差通勤など、色々なところで社会問題になってきていますね。 

さて、2月のしのはらさんは、スタッフ全員マスクをつけての接客対応。
もう皆さんご周知の通り、マスクをつけていてもあまりウイルス対策にはなりません。ただ、ご自身がウイルス感染者だった場合には、周りの方に移さないリスクは軽減できますね。
「かからない」ためではなく「うつさない」ために。 

飲食店では色々な見解もあり、従業員のマスク着用の接客に賛否両論のご意見もあると思いますが、私は良いと思うんですよね。
この日も楽しく美味しく素敵な時間になりました。 
今宵も、数多くの飲食店で幸せなお客様の笑顔が見られますように♪

早く終息してほしいですね~~。 
美味しく沢山いただきました。ご馳走様でした♪ 
定期訪問。1月はお正月料理を今年は少し遅くまで出されていました。 
 
ここの柚子窯、いつ来ても美味しいですね。
つくね団子もとても美味しくて、お椀のお出汁も良い感じでした。
塩を一振りして水分を出してから提供してくれる鯛。
 
お正月の季節に出てくるからすみ餅が、大好きです。
大根とお醤油と一緒に食べると、少し懐かしく感じますね。
 
八寸もお見事。
シダ植物の「うらじろ」。表向きにせず裏の白い部分を見せて飾ります。
葉の裏が白いことから、「心に後ろ暗いところがない」など、良い意味で飾られるお正月のお飾りです。
南天や、松、羽子板の羽なども飾られていて、豪華ですね。
 
手巻きの花束を手渡しで。。。
フォアグラ最中も飛び切りの笑顔と。
 
この日の追加メニューには、河豚の白子がありました♪炭火焼き♥
トロトロ、アツアツ。
 
鼈炭火焼き、もろこも大変美味しゅうございました。
松葉蟹御飯!
無言で解体。。。蟹がたっぷりの御飯できました♪

生きていた伊勢海老を目の前で解体して出来上がったスープ。お出汁が美味しいです。
そのお出汁を使った半田そうめん♪紅白きんとんも上手になりましたね。
ご馳走様でした。  
11月はとってもオメデタイ時にお伺いさせていただきました。
ご一緒したご夫妻が結婚記念日だったり、しのはらのスタッフさんが入籍したばかりだったり。
そして、、、ミシュラン東京2020!二つ星に昇格オメデトウございます!!!! 
ちなみに大将、極太のカラスミ切ってます。。。

オメデタイ時に頂くお料理は格別に美味しいですね。
バチ子が乗ったお椀。柚子窯も、新しいバージョンでちょっと感動。美味しいじゃん。
大好きな鼈炭火焼きも出てきました♡
八寸の時間です。目にも美しい八寸は、もはや入れ物もお盆も八寸ではない。。。
笑顔も可愛い♪
海老芋も美味しいですね。
 
鰻の唐揚げは、今回御飯とではなくダイレクトに。美味しい!
立派な鴨肉さん♥
シャブシャブして頂きますが、柚子がいいね。
 
そして今回の炊き込みご飯は、、、
サツマイモとか入ってました。新しい~~~。
先ほどの鴨のお出汁でお雑炊。
 
栗のお菓子はしっかり栗!!!!
お薄で終了。ご馳走様でした♪
10月のお料理もとても美味しくいただきました。
雲丹豆腐からスタートしましたが、美味しいですね♪松茸が高くて不作なのに、細かい松茸がお椀に入ってた♪
十分香りはしてきますね。
 
ワタリガニにはたっぷりのイクラが掛かった飯蒸し。
子持ち鮎は丸まっていますが映え映えですねん。
10月の八寸は氷に刺さったお花たちが、見栄えを引き立てます。
わーい。おなか一杯になりそうな量ですこと。。。
大将みずから巻き巻きしてくれる手巻き寿司♥
 
松茸じゃないよ。
ポルチーニのフライ。
これが美味しいのね~~~。
 
近所に出来たカウンターフレンチ、大石の影響でしょうか?
フォアグラ最中がレベルアップしていました笑。
え?あんぽ柿とクルミのキャラメリゼ???そこに洋酒のジュレですって?!
 
鼈も秘伝のタレをかけながらの付け焼き。
鱧と松茸のお鍋も嬉しい一皿ですね。うー苦しい。
鰻の唐揚げ御飯
これ、美味しくて大好き。
けど、本当にちょっとにしてください。。。
第二弾の〆は半田素麺もあったよ~~~。
栗のお菓子とお薄でご馳走様でした。 
銀座しのはらご存知ミシュラン★。
人気和食の銀座しのはらさん。冬瓜くりぬいた入れ物って。。。斬新ね。 

この日は二人でお伺い。日本酒飲んだり、焼酎飲んだりしました。
ホント、ここに来るととっても楽しくて、友達作って帰ること多いなぁ。
冬瓜からようやく取り出された、アワビやウニたち。いらっしゃい♡
 
目の前で大将が切付を行っていたお造りも登場。
 
飯蒸しは9月はアナゴでした。
アラのお椀。鮎フライなんかを頂きましたが、この月もボリューム満点!
 
八寸はやはり秋らしい飾りつけ。
若干まだ10代の二人。可愛いなぁ。

篠原大将も嬉しそうに仕事してはりますなぁ。
地焼きのパリパリ鰻。うまいっ!!
飛牛のフライ。からりと揚がってました♪

鼈は焼かずにお鍋だったのですねん。
苦しいわ。。。

なんと、、、御飯も肉!!!
美味しそうだけど、苦しいわ。。。

お薄と和菓子はほっこりね♪  ご馳走様でした。
定期訪問。銀座しのはらさん。8月の葉っぱは「芋」ですって笑。 
キャビアの量をどうするか?で、カウンター内ワチャワチャやりとりしている。ええいっ!のせてしまえっ!! 

白芋茎とアワビのお椀は、葛でとろみをつけて。
鱧のお造りは鱧子がのっていてプチプチ。鮪のお刺身も丁寧に筋を取っていたのが印象的。
圭介君が焼いてくれた鮎。琵琶湖と長良川。餌が違うと味も異なりますね。
八寸も芋の葉。
葉っぱに乗っていたから、そのまま手元にワープ!わーい!きれいなまま手元に来た♪
シンプルに焼きナスが美味しかったなぁ。そういえば焼きナスとか、家で作ってないなぁ。←焼きナスだけじゃないけどね。。。
 
泰ちゃんから手渡しで鮪べったら手巻き♪
紫蘇の花とか散らしてあって、細部まで美しい。
 
この日の鰻は一色産の養殖ウナギ。けど炭火でパリッと焼いてある篠原さんの鰻は美味しい!
トウモロコシは揚げ、焼き、生!!
なんと、フォアグラとマンゴーの最中に追加フルーツが?!
へへへへへ。
鼈は、焼きじゃなくて今回は鍋に。このお出汁が後で良い仕事しますね。

今日の土鍋御飯は鮎♪
ビジュアル的には最高の鮎が乗っかっていますが、この後1匹ずつしっかりほぐしてから混ぜてサーブ。
鮎たっぷりの御飯が美味しい♡
2杯目はさっきの鼈のお出汁でお雑炊。
水ようかんにお薄で終了。

この日も最高に楽しめました♪(*´艸`)  

日本酒からいただいてスタートした7月のしのはらさん。
3か月に1回、月曜の定例会で今回はこちらのお店を抑えました♪

お料理は蓮の葉を使った一皿からで、なんとも涼し気。
2品目には伊勢海老を使うようですね。
紫雲丹に、赤シャリ、伊勢海老の紹興酒付けを乗せていただきました。
鮑と白きくらげ、生姜葛のお椀もとても美味しかったです。
まさかのお造りの白身が平目とマコ鰈っていうね。見た目わかりませんが食べると異なる(´艸`)
琵琶湖の鮎と、長良川の鮎の食べ比べ。
そして八寸にも蓮の葉を。
じゅんさいもそろそろ終わりかなぁ?
笹の葉鮨は平目でした。
MY八寸に取り分けるのも好きです♡
鰻と鼈。美味しい!
かわいらしいフォアグラ最中♪
冬瓜、黄身味噌、万願寺唐辛子。黄身味噌が美味しい♪
鱧すき焼き、お出汁には中国産ですが松茸も入っていました。クレソンってこういうの合う!黄液飲み干した(´艸`)
御飯は蟹コロッケとトウモロコシの土鍋。
さっきの鱧すきの出汁でおじや。

鱧すきの時に白いごはん食べたかったなぁ♪
アジサイに見立てた和菓子にお薄。 

大満足の一日でした♪  
食べログの点数改定があり、銀座しのはらは1位ではなくなりましたね笑。
けど、それで良いのだと思います。 
篠原さんの対応はほぼ変わりありません。
おごる事なく、いつも謙虚に、けれど、楽しく美味しくをモットーに。
これからも(お値段含め)このままでいてほしいですね。

目の前で大将自ら切り付けをしてくれたお造り。
塩をちょっと振って水分を抜いた鯛がゴリゴリでございまして、美味しかったです♪ 
 
キャビアを普通に使うようになったのは、銀座かぶれしている気もしますけど。。。
 
フォアグラ最中も定番ですね♪
あんぽ柿とマンゴー以外に今後はチャレンジしてほしいところでもあります。
 
こちらの八寸は本当に素晴らしい♪
 
しかし、ここまでの炭水化物で、最後のご飯が食べられるかすごーく心配(;∀;)
 
飛牛もとても美味しくいただきました♪ 
 
メンバーも楽しく居心地の良いお食事になりました。いつもありがとうございます(*'▽') 
安定の銀座しのはらさん。
4月の後半は花山椒の名残と、菖蒲の八寸を楽しむ事ができました。 

あいかわらずの人気ですが、高級食材として、海外産のトリュフやキャビアなどを多く使うお店もあるなか、(いや、しのはらさんでも何度か使っているのは見たことはあるけど)、お出汁や国産食材、ここにくるからこそ頂けるお食事。
というものを、滋賀から出てきたしのはらさんには目指して頂きたい。ですね。 

新入社員の二人の女の子たちも一生懸命頑張っていますが、日本を代表する和食店。
という誇りをもって、教える側も、教えられる側も、色々な事を真摯に学び、驕ることなく吸収していっていただけたら良いな。
と願います。 

教育も、日々の回転も大変だと思いますが、一期一会のお客様への感謝や敬い、当たり前ではない非日常空間を与え続けてくださいな。
稚鮎の季節になりましたね♪。これからの鮎の季節も楽しみです。 
日本には季節によって旬の食材がありますね。
例えば春は筍、夏は鮎、秋は松茸、冬は蟹。。。 

ただ、数年前からは4月は「花山椒」という名前をどこでも聞くようになり、値段は高騰するばかり。
けど、、、やっぱり食べたい花山椒。。。

お誘い頂き、4月の銀座しのはらを堪能。 
白子ご飯混ぜ混ぜは本当に美味しいですよね~~♪
リゾットかい!?って位にぐっちゃぐちゃに混ぜます。
 
生け花のような八寸もとても美しい。
この串に刺して提供するのは花見の季節ならではだけど、抜きづらい。。。(‾▽‾)
 
フォアグラ最中も4月からはマンゴーに。
鮪とベッタラの手巻きはもはやフォアグラ最中と並んでスペシャリテですね。
 
炭火で皮ごと筍を焼きますよ~~。
そして漬け焼き。絶対美味しい。そこに花山椒!!

花山椒は相変わらずお高いとのことでしたが。。。
白子焼きにも乗ってました。。。うまっ。。。

手打ちそばがいただける和食屋さんも本当に数少ないですよね。
しっかりしたコシで美味しかったです。この季節ならではですね♪このお蕎麦だけでも食べに来たい。
ランチタイムに「蕎麦 ひろかど」とかあったら幸せなのに❤ 

しのはらさんの焼き鼈は本当に大好き。これと白いご飯で良いのじゃないか???
ランチタイムに「焼すっぽん定食」とかあったら悶絶するのに笑。 

蛤スープにも花山椒。そこまで乗せなくても良いのじゃないか???
スープの中から生のひじきが!!初めて食べたかも。美味しい~~~。

ご飯は生姜ご飯。炊き加減、とってもとっても美味しかったです。
この日のスペシャリテは飛騨の飛牛の最高級ランクのシャトーブリアン。ここにも花山椒。結構ピリピリしてきました笑。。。
けどお肉は、白米といただきたくて。。。
この日、たまたまあった白米をちょっとよそっていただきました♡

フカヒレ餡は、、、お腹いっぱいだったので餡だけ笑。
この季節、お抹茶と一緒のお菓子花山椒に見えてしますというモコモコ具合ね。去年も同じこと言ってたな。。。
花山椒が好きすぎて、また来ます。  

お造りを作っている目の前で、日本酒飲みながら篠原さんを眺めます。
しのはらさんは、この日も満席。最近12席がデフォルトになっておりますねー。
春らしい先付を頂いておりますと、周りの皆さんがどんどんお勧めされて頼むスパークリング。
 
甲州の「Shizen」というスパークリングワインでした。折角なので一杯。。。
スパークリング・・・ヌルイ(;∀;) 
 
お造りの上に大根と人参で添えられた桜の花びら。
見た目の美しさも大事ですよね。
 
追加で白子焼も頼んだけど、白子の飯蒸しも出て来た~~。
 
春爛漫な八寸は本当に美しい。
この時期いつも串にさされているんだけど、抜くときに飛んで行っちゃいそうでドキドキします。
そして手渡しバージョン、続きます。  
 
手づかみバージョンは焼き鼈。ホント、ここの鼈美味しいわぁ~~~。
 
追加白子は、塩とソースで。自家製ソースが絶品!
このソースでカツ食べたい。。。 
ちなみに白子の衣は小麦粉ではないので硬め。個人的には天ぷらの方が好きかな?

もう、ここまで来たら焼酎もロックで頂きましょう。

タケノコの季節になってきました♡オナガガモも、禁漁の時期のほんとギリギリだったのでいただきました♪

山菜ご飯は、あれ?先月と一緒かい!?
って食べてみたら、アスパラとお揚げが入ってて全然お味は異なりました。
このご飯美味しい~~。しかも炊き加減も完璧~~~。 

3月も素敵なコースをありがとうございました(*'▽')  
松川、鮨さいとうを抑えて、「銀座しのはら」が食べログ1位にっ?!正直皆さん驚きましたよね???
さぞ、ご本人が一番驚かれたことと思いますけど、それでも篠原さんはとても謙虚でございました。笑。
そして笑顔いっぱいのスタッフたちも、とても元気でございました♪ 
4月からは後輩も入ってくるとのことで、若手の皆さんも背筋の引き締まる思いでしょうが、より一層成長していくんでしょうね。
って、もう、親戚のおばちゃんみたいだわ。。。笑  

・柚子窯にボタン海老、雲丹、それと大好きな花山葵
・カラスミ餅はこの季節色々な所で頂きますが、鬼おろし大根醤油といただくのって本当に好き。
 
このあたりで鼈の串刺し完了!
 
・お造りは安定の生醤油、昆布醤油、山葵、肝ポン酢。
・お椀は、ぶ厚いバチコとホタテしんじょうにウルイ、木の芽が良い香り
・八寸はあいかわらず美しい~~
・フォアグラとアンポ柿の最中
・鼈焼けました♪これ本当に美味しいから大好き。
・鮪とベッタラの手巻き寿司
・タイラ貝 
・蛤、河豚、芹鍋
・世界の篠原、青首鴨を切る
・山菜ご飯できました~~
・半田そうめん
・和菓子
・お薄 

苦しい、お腹いっぱい、ホントご馳走様でした♡  

大好きなお店で忘年会。
シャンパンで乾杯して、2018年も本当にお世話になりました。 

2018年はNHKにご出演なさったり、豊洲移転による市場臨時休業のため、ご予約振替追加営業を行ったりと、お忙しくされていらっしゃいましたが、何と言っても夜ご飯抜きダイエットが功を奏し、本当にお痩せになった篠原さん。
2019年はあの、世界の・・・とか色々あるみたいで、更にもっとご活躍なさることでしょう。 

さて2018年のメニューも素晴らしいメニューでした。くじらのはいった白味噌のお椀や柚子窯、バチコやモロコ。
またまた別料金の津居山の蟹も元気に生きておりました。笑。 
八寸は本当に美しく美味しい♪
熱いものは別で熱々状態で後から持ってきてくれます。
鮪とべったらの手巻きも定番になりましたね。
 
先ほどの蟹が焼きあがりました。
ツメのところ、美味しいですよね♪
そして蟹味噌たっぷりの蟹肉♥
 
鼈から揚げは大好物。
青首鴨、猪のお鍋。
  
そしてこの日のご飯は鰻御飯♪♪♪♪♪♪
続いての蛤雑炊はお出汁がとっても良い感じ。
鰻のタレご飯だけちょこっともらって、蟹味噌乗っけて蟹味噌ご飯♪♪超悶絶。

最後はお薄とお菓子で終了。
また2019年も宜しくお願いします(‾▽‾)  
ご縁があって、11月は2度お邪魔してきました。
メニューは。。。変わりませんけどね笑。コースに津居山の松葉蟹を追加♪♪♪ 

・蕪の炊いたん・穴子と栗と銀杏の飯蒸し(モチ米)
・お造り(大間鮪、ハリイカ、鰆、鯛)
・蟹しんじょう、中国産マツタケ
・津居山の蟹(希望者のみ別料金で提供)
目の前で篠原さん自ら活け蟹をさばいてくれます。
 
・八寸
丁寧なお仕事されていますね。
 
・フォアグラ最中 あんぽ柿
・マグロとべったらの手巻き
・津居山蟹 炭火蒸し焼き
・蟹みそ和え
蟹は、しっかりとほぐしていただきました。(ワガママでスイマセン)綺麗にほぐれていたので、ほんと食べるだけ(‾▽‾)
うまーっうまーっ!!!

・鼈タレ焼き
・ゴマ味噌イチジク
・鶉と鴨と茸の鍋
・海老芋
・上海蟹・・・今回雌が多めでしたね♡
この後、フカヒレ餡をかけて頂くことも出来ました。
お茶菓子とお薄で終了。腹パン!!!
変わらずミシュランおめでとうございます。
10月とは少し内容も異なり、「松茸」→「蟹」推しのお料理になりましたね。 
1品目の蕪の炊いたんで、ホッコリ。いやぁ、美味しいかったです。

・蕪
・穴子飯蒸し
・お造り(大間まぐろ、愛媛鯛、さわら、スミイカ)
・煮鮑
・蟹しんじょうのお椀
・八寸
・あんぽ柿とフォアグラ最中
・えび芋唐揚げ
本気で美味しかった。程よい味付けで炊いてあるえび芋はネットリ。
軽くお粉をはたいてカラッと揚げてあるんですが熱々で、本当に最高。
 
・鮪とべったらの手巻き鮨
・すっぽんタレ焼き
・イチジク、ゴマ味噌
・鴨つくねと八種の茸の鍋
・子持ち鮎のから揚げ
・上海蟹ご飯
・ふかひれ餡かけ
・和菓子、お薄

いつものロックも美味しくいただきましたとさ。ご馳走様でしたー。  
10月の日本料理と言えば「松茸」。
この季節はどこに伺っても松茸さんが沢山ありますね。 

さて、しのはらさんにとっては初の試み。
10月は、松茸を別料金(+3500円)で希望者にのみご提供する。とのこと。
強制的にこの時期コースのお値段をUP!という方式ではなく、お客様に選択権を与えるところが篠原さんっぽいですよね。 
正直、松茸はこの季節は色々なお店でいただいているので特にいらないかな。。。
と思っていましたが、この日は4人で伺っており、お目出度い日でもありましたので、松茸付けてもらいました。
どうせ支払いは私だし(‾▽‾) 

丸茄子の炊いたのからスタート。茄子って難しいですよね。
お出汁が染みていてとっても美味しいのですが、柔らかいですし、色とか、見栄えとか職人泣かせな気がします。
油通しするという手もありますが、炊いただけのお味とも異なりますしね。 

穴子の飯蒸し、伊勢海老のお造り、戸井の鮪、海老しんじょ椀、八寸などが一通り出てから、松茸ホイル焼き。
少々レアな感じも残っていて、大変おいしゅうございました。
 
立派な鴨、落ち鮎、手打ちそば。たっぷりのキノコが入った鴨鍋は本当に美味しい。
お食事の間、秋をたっぷりと堪能いたしました♪
ご馳走様でした。
9月のしのはらさん。
初めて見る器やお料理もチラホラ。いったい何種類の食器を持っているんだろうか???
それでも他店に貸しているものもあるというので驚き!!! 

子持ち鮎のフライが出てきましたー。
たっぷり卵で美味しかったです。秋ですね。
スタッフさん達には、正直、親戚よりも会っているので、ちょっとした変化にもお互い気が付いてしまいますが、篠原さんお痩せになられましたねー。
若手のスタッフさんが色々なお料理を作れるようになっていくのを聞くと、それこそ親戚のおばちゃんのように嬉しくなります。 

この日のメインのお肉は鴨!
ジューシーで柔らかくてとっても美味しかったです。
今回はお初の方をお連れしましたが、楽しかったし美味しかったし、ご満足いただけたようで良かったです。
また伺います。 
 
 
 
 
 
 

7月のお料理です。 
笑顔で迎えてくださる篠原さん。本日も宜しくお願い致します。
この日は大好きメンバーと4人で訪問。

「銀座 しのはら」こんな素敵なお店が東京にあるって嬉しいことですが、毎回毎回通う度にやっぱり「美味しいなー」と思います。
やっぱり和食は日本酒ですね。ってことで、日本酒と合わせて頂きました。 

◇出雲富士超辛口でまるでお水を飲んでいる様。
さっぱりした先付と合いますね。日本酒の選び方もどんどん良くなってきている気がします。

・ごまどうふ、きくらげ、はまぼうふ
・あわび

◇神指蔵(コウザシグラ)珍しい読み方ですね
中取りのため、深みがありますね。
 
・毛ガニしんじょう、冬瓜
・鮪、イセエビ
・八寸
小袖鮨、ジュンサイトマト、玉子しんじょう、モロコシ揚げ、鴨ロース、蚕豆、原木椎茸、タコ、ホオズキの中身は山桃
今月から涼しさの演出から大きなガラスの器に盛りつけられていました。
・鮪、べったら、イカの手巻き 今回は熱々のシャリで

◇鳳凰美田
ここでこれを飲むと旨みが口に広がって、やばい!!!

 ・琵琶湖鮎近江の鮎を冷凍して送られたもの。
季節やお店によっていろいろな拘りがありますが、店主が良いと思ったものをお客様の口にお届けするまでが一番大事な事ですね。
炭火で焼きたての鮎。ホワホワ。ここのタデ酢が美味しいのです♪牛蒡を鰻で巻いたのも定番に(‾▽‾) 
・鼈唐揚げ
・鱧と蛤のお鍋
 
◇オリジナルラベル笑

・新ショウガの御飯・飛騨牛、新銀杏
・半田素麺にゅうめん
・山芋かん お抹茶を頂き、ご馳走様でした♡あー、大満足!! 

篠原さんがNHKの料理番組に出ていた!ってことで、ついに民放だけではなくNHKまで!!!!(しかもレシピは餃子^^)
そのうち、冠番組とか持ってそうですよね。。。 
と、言う事で、相変わらずの「銀座しのはら」。
6月も美味しいお料理をいただいてまいりました。 大将は、カメラ目線にかなり慣れたようでございますねwww 

<先付け2種>
・伊勢海老洗い、長芋寒天雲丹、空豆、浜ぼうふう
・鮑、独活
 
<お椀>赤穂鯛、蓮根、賀茂茄子、黄ニラ
 
<お造り>烏賊、鮪、とり貝、山葵、昆布醤油
見せ鮎も登場です。ここから炭火でじっくり焼いていきますよ~~。
 
<八寸>6月ということで、茅の輪をイメージして。「夏越えの祓い」なので、みんな腕を通しておりました。
とうもろこしのかき揚げ、クチコ、胡麻を挟んだコゴミ、炊いたタコ、さいまき海老、オクラ、鯛の小袖寿司、卵しんじょう、きゅうりと金山時味噌
じゅんさいトマト
 
<笑顔>フォアグラとマンゴーの最中

<焼き物>郡上八幡の鮎、鰻の八幡巻き(ゴボウ)
 
<手巻き鮨>鮪とべったら漬けの海苔巻き
 
<焼物>トラフグ焼き白子
 
<揚げ物>鼈炊いて揚げたもの

<煮物>鱧と蛤、チリ醤油で

土鍋ご飯の時もしっかり後ろに写ろうとする大将。。。
ここから炭水化物の三段活用がスタートします。

第一段!!
生姜御飯~~

第二段!!
鱧と蛤をいただいたあとのスープに半田素麺と青白い卵を投入!!あれ?しのはらさんで麺が出てくるのって珍しい!以前、タイちゃんの手打ちそばってのはあったけどね♡

第三段!!
このスープを御飯にかける!!ってのもやっていましたが、腹パンで食べられませんでしたww
 
<食後>白餡の紫陽花ゼリー、お薄
なんとも6月らしい色合い。一口で!というのでパクリと食べました(*'▽')

今月も幸せでした。
また来月も宜しくお願いします♡
5月は日程調整が厳しくて行けないなー。。。。
って思っていたら、棚からしのはら。
素敵なお誘いを頂くことができました♪ 

有難いですね。毎月毎月こうしてお伺いさせていただけるのは。

「しのはらさーん!!銀座に来てくれて本当にありがとうーーーーー(‾▽‾)!!」
と叫びたい。

 第一部の会だったのですが17時~と言っても、ちゃんとお腹空かせて挑みましたよ♪
お伺いしてみたら、11個の雲丹たちが剥かれていました。
剥いたの買ってくるのではなくて、ちゃんと働いているスタッフの子が一生懸命やってる。こうやって成長していくんですね。
でも、これもしっかり綺麗に盛り付けられて出てくるんですよねーーー。あー、本当に幸せ。 

5月は鮎やら、鱧もラインナップされていて、初夏を感じる素材になってきましたね♪
そして、ご飯は今月から3段活用になっていました。
久しぶりにフカヒレ餡御飯も食べたーーーー♪♪♪美味しかったです!苦しい。。。   

4月は春の素材をたっぷりいただける季節です。
山菜、筍、花山椒!!素敵なコースのスタートですね。暑い日で、座ってすぐにビールを頂きましたけどねwww

・ こごみ、タラの芽
・ 蒸し鮑
・ 蛤と花山椒の椀

篠原さん、真剣な面持ちでお造り作ってますー。
ちょっと包丁を置くときも刃をお客様に向けない、こういう心遣いが好きです。
カウンター料理は味だけではなく、やはり所作って大事ですよね。

・ マグロ、鯛、烏賊のお造り。
今回はしっかりと切り付けから見ていたので、食べるときも心して頂きました!!

・ 串刺し八寸www抜くとき緊張します。けど、しのはらの八寸は後から追加が多い。
桜の葉をめくると可愛らしい手毬鮨が。

どやっ!!と持ってきたのはなんと半生バチコ!!
なんじゃこのデカさはーーーーっ!!!
・ 半生バチコも炭火炙り

さて、、、笑顔のフォアグラ最中タイムですwww今月からはマンゴーに変更。
・ フォアグラマンゴー最中

・ 雲丹、マグロ、べったら漬けの手巻き
・ 鼈から揚げ
・ 花山葵、雲丹

笑顔のお肉タイムも頂きました。
新しいスタッフさんも常に笑顔で、こちらが癒されますね。熟成猪 素晴らしい脂ですねー
・ 猪鍋、花山椒かけ

ん?なにやら今までに見た事のないお包みが。。。
・ フォアグラサンドイッチ—!!
いやはやどこに行きつきたいのか?!MIYABIのデニッシュ。。。

っていうか、手毬鮨、手巻き鮨、サンドイッチって炭水化物多いからっ!!

さて、笑顔の御飯タイムですー。もう、お姉さんはこの少年達の笑顔にメロメロです。

・ 筍、桜エビ、花山椒の炊き込みご飯、お海苔を乗せて、軽めに1膳いただきました。

あー本当に美味しい。けど苦しい。。。

・ ヨモギきんとん
・ お薄
・ イチゴ(古都華)

4月もお腹いっぱいでした。また伺いますー。
2018年3月の銀座しのはらさん。愛してやまない和食のお店で、貸切会。

・貝の先付
・ホタテしんじょうバチコ乗せ、木の芽を添えて
・マグロ、ヒラメ、烏賊のお造り
・鮑の飯蒸し
・豪華爛漫な八寸 桜の枝を添えて
・べったら手巻き
・笑顔のフォアグラ最中とあんぽ柿
・オナガガモ、すっぽんからあげ
・雲丹、山菜
・蛤だし椀、新ワカメ、木の芽添え
・穴子御飯
・穴子御飯雑炊
・桜金時
・お薄
そしてイチゴで〆(‾▽‾)

この度もとても楽しい夜になりましたとさ。めでたし、めでたし。
楽しくて美味しいお食事会、幸せですねー。
ついついお話にも花が咲き、沢山飲んじゃいますけどねww
2月のお料理も、素材がとっても良く、大変美味しくいただきました。
そしてまたまた偶然の知人がお隣さん!!!しのはらさんでの出会いは、面白い位に再会確率高いのですwww

八寸は、今年から村を作らず一人一つの盛りになっています。
個人的には美しく仕上がった村を壊していくのも楽しかったのですが、やっぱり一人一つの盛り付けも美しいまま頂けて良いですね。

伊勢海老からスタートして、湯葉の椀、お造りは明石の鯛と姪浜の熟成鯛の食べ比べ、松葉蟹と余市のあん肝の蒸し寿司、八寸にホクホクのエビイモ、鼈炭火焼、トロタク手巻き、泳いでいたモロコ、ウズラの焼鳥、花山葵蕎麦、タラバカニの炊き込みご飯、甘味、お薄、イチゴ。

今月のお料理で一番驚いたのは、なんとお蕎麦があったこと!!!しかも手打ち!!!!
廣門さん、さすがです。花山葵が乗っていて、さっぱり。

飲んだのはいつもの「アレ」ですが、この日はとってもリラックスしたお食事ができました。
2018年1月の、しのはらはじめ。
お連れ様のお誕生日だったこともあり、シャンパンを持ち込んで乾杯~~♪
あ、ちゃんと持込料払いますよwww

2018年も相変わらず大人気のしのはらさん。楽しいスタートとなりました。
11席のお席は、本当に色々な方がそろったカウンターなのに、終盤には「あれ?貸切会だったっけ?」って位に両隣のお客様たちと仲良しに。
これもひとえに、篠原さんの力量ですね。

この日は、「そういえばメディアデビューしたんでしょ?」と、地上波に初登場してしまった篠原さんをイジリまくり。
ジモンさんの「取材拒否の店」にご出演されたらしく、ヒューヒュ—言ってきました。www

この日のお料理も全ておいしかったです。
焼紅ズワイ蟹のご飯は本当に絶品!!!
特大サイズの紅ズワイを生の状態でさばくところからみられるんですが、キレイにさばいて、焼いてそして土鍋で炊いて、身をほぐして。。。
目の前で見ているだけで幸せ気分MAXです。

今年もよろしくお願いいたします!

12月は初めてしのはらさんに伺うという方をお連れしてみました。20時半~の第二部。
お席に座ろうとしたらあらびっくり!!!よく会う常連様とまたお隣にwwwwしのはら納め、縁起がよろしいようで。

香煎茶を頂いて日本酒からスタートです。
蟹しんじょのお椀。先日の宮坂さんに負けず劣らず、とても良いお出汁に蟹しんじょ。はぁ、美味しい。

お造りのチリ酢に、河豚皮が入ってる!!!嬉しい計らいですね。
これで飲めますwww
トロもヒラメもはりイカもいつもと変わらず美味しいです。
そして昆布醤油。
日本酒もあっという間になくなりますね。。。

ん??これは1年通っているけど初めて見た。ずっと焼いていたけど白い塊、なんだ???
割ってみると中からカラスミが!!!カラスミモチでしたけどカラスミでかいよ♡

そして、村造りが目の前で行われて八寸が出来上がります。美しいですね~~~。
なんと!!!!!レアバチコがいるではないですか。
はい。最後までとっときましたwww

さっきまで元気に泳いでいたモロコが2匹。熱々のまま乗せられて、蓼酢でいただきます。
久しぶりのモロコ。滋賀県産ですって。

トロタク鮨www
海苔巻きなので許します。美味しいです。

そろそろ焼酎ロックです。
いつものですね。

すっぽんと、マガモ。

柚子窯。
これは本当に美味しいのですよ!!!

猪とツキノワグマです。どちらも素敵なお色をしていらっしゃる(*´艸`)
お鍋をしっかりいただいて。。。

今回は鰻御飯で三段活用。
苦しいけど年内最後だから食べます!!!!
と3つのお味を堪能!!!お腹いっぱい~~

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたしま~す。

「銀座しのはら」
東京に進出1年で、ミシュラン★取得おめでとうございます!
これで全世界から予約が殺到してしまうので、また予約困難店になってしまうのでしょうね。。。

さて、11月の訪問。1年以上が経過したので、しのはらさんでいただく季節のお料理も「1ターム」素材が回ったのですが、この日は初めて子持ち鮎をいただきました。卵がたくさん入りすぎていて口の中の水分もってかれましたけど、今まで食べた子持ち鮎の中では最強でしたね(#^^#)

お料理に定着。というメニューは、やはりお出汁と八寸、そしてフォアグラ最中を頂くと「しのはら」に来たんだな。
って思いますが、季節ごとの獅子鍋やジビエ等もとても楽しみです。

もう1年が経過した訳なので、これからはもう少し「挑戦」という分野に手を出していっても良いのかもしれないですね。
今回の蟹が抱えた蟹コロッケは超斬新でしたけどね。さらなる進化が楽しみです。

どうしてでしょうか?こちらのお店に来ると、毎回、お客様のメンバーが良すぎて、お食事の時間が楽しくなってしまいます。
初めましてでお目にかかる方がたまたまお隣にいらっしゃる。。。
いや、「またお会いしましたね」っていうお客様もたまにいらっしゃるけどwww

なのでついつい飲みすぎちゃうのは、仕方がないことですね。。。
10月は銀座しのはらにとって、とても感慨深い月だったと思います。
東京進出してOPENしたのが昨年の10月。そして、10月は大将のお誕生月でもあります。

1年間で銀座の有名店に上り詰め、食べログでも全国80万軒以上ある登録店の中で、現在上位10位以内に常にランキングされるまでになりました。
東京進出後、なんだかんだ1年間、毎月お世話になったお店。
毎月通うお店なんて、そうそうあるわけではないのですが、毎回毎回美味しくて、スタッフの皆さまが楽しくて、しばらく空くと「しのはらロス」的に恋しくなってきてしまう、そんな大切なお店です。

さて、10月に予約を入れたのは、篠原さんのお誕生日当日。
ご一緒する方の中にもたまたまお誕生日の方がいらっしゃったので、お二人の誕生日ということで大人数で盛り上がってきました!
日本酒一升持込ませていただき、篠原さんには1周年のお祝いに一升瓶と、お誕生日のお祝いにシャンパンを1本。。。営業終了後に、と置いてまいりました。(まだ前半の部だったからね)

相変わらずのアメージングなお料理を沢山いただき、ご参加いただいた方々も楽しんでもらえたようで良かったです。
日本酒もその後色々飲んだけど、やっぱり私は「焼酎ロック」ww。危険な濃さですねwww

そして懐かしの「上海ガニの土鍋ご飯」。
初めてしのはらに来た時を思い出しました。

スタッフの方にもご協力いただき、この後は、こっそり持ち込んでいたケーキでサプライズの大将のBIRTHDAYイベント。
銀座の素敵なケーキ2台に、手作りのケーキ1台もあり、ご参加者の皆さまにもたくさんご協力いただけました♥ありがとうございます。
ご一緒にお祝いできたお誕生日当日のイケメンさんと、しのはらさんにとって心に残る素敵なお誕生日になってくれたと思います。
益々の発展の年になさってくださいね。
9月のお伺い。

しのはらも、これだけ銀座で有名店になりましたが、来月、1周年を迎えます。 
滋賀から出てきて、ようやく1年。篠原さんの覚悟も当時を振り返ると、本当に清水の舞台から飛び降りる気持ちだったと思います。
無理に東京に出てこなくても、みんな遠方から、そのお料理を一度口にしたいと思って滋賀に足を運んでくれていたんですから。。。 

当時の挑戦を人生最大の挑戦・・・と、までは言わないのかもしれません。
だって、まだまだこの先の挑戦は篠原さんには有るはずだから。今は一通過点でしかないと思いますが、通過点でも予想をはるかに超える試練が待ち受けていることでしょう。

順風満帆に見えますが、人知れずの努力があってこそだと思います。 
それにしても、毎月お料理を楽しませて頂いています。
9月、お造りのウサギのお皿がどことなく懐かしく思えました。銀座店OPENして直ぐの頃、この器良く使われていましたものね。
八寸には夏を惜しむかのように、虫かご。
最近は熱いものを熱いまま提供してくださるので八寸にすべてが乗り切ってない!!www
時間差攻撃提供がデフォルトになってきました。

琵琶鱒のフライは柔らかくて口の中でほどけました。
まだ鮎は食べられますよ。(^_-)-☆他店では既に子持ち鮎が出てきていますが、まだ頭からガブリといけるサイズでした。
この日、イチジクが出てきましたがこれはやはり美味しいですね。私にとっては原点の味です。本当においしい。 

そしてご飯は松茸に。今回のご飯3変化で、2膳目の牛肉を上に乗せるのは反則ですね。
トリュフ卵すき焼き。。。旨いに決まってる!!!お腹いっぱい!!  
8月のお食事は夏を意識して涼しげに鮑や雲丹からのスタート。
印象に残ったお料理について以下説明。

 <お造り>
イシガキ貝は、〆てからあまり時間が経過していなかったのでしょう。貝を2枚にすっと包丁で切り身を入れるだけでウニウニと動き始めます。貝の持つ生命力はとても強く、暫くは細胞がまだいきていますからね。切り込んだ後に、まな板に叩きつけ、引き締まった貝をお皿に。。。。と篠原さん頑張りますが、貝が動きまくるので飛んでいくwww鱧のお造りの上に鱧子が乗っているものも絶品でした!(^^)!

 <八寸>
毎月少しずつ中身は変わるのですが、今のお気に入りは断然「すっぽん唐揚げ」。やっぱりいつかワガママ言って、すっぽんコースやってもらおうかなぁ。。本当においしいし、処理が丁寧。

 <鮎ごはん>
わ~い!まだ食べられた(*´艸`)夏までの鮎が一番好きです。これからの時期は子持ち鮎になるので、卵を楽しむ感じになりますかね? 

美味しいお料理なので毎日でも食べられるのですが、もう少し月ごとの変化が有っても良いかなぁ?と思ったり。
それでも本当に毎日でも美味しくいただけるのですけどね。それにしても毎月いらしているお客様が多くいらっしゃるので、メニュー構成なども大変だと思います。
でも、やっぱり和食って驚きや感動が欲しいですものね( *´艸`)
ミシュラン取るまではこのままのあまり変えないお料理のスタイルを続けるのかな?もうすぐ発表ですね~~。気になる~~。

篠原さんも中々お忙しいようで、少々お疲れが見え隠れされていましたが、いつもの柔らかく楽しいトークで、心もお腹も満足な夜になりましたとさ♪ 
稚鮎から食材はつかっていらっしゃいましたが、いよいよ鮎本番です。
岐阜と滋賀の鮎の食べ比べ。
個人的に滋賀の方が力強さを感じました。

ほろ苦い味と鮎独特の香りをこんなに楽しんだのも久しぶりかもしれない。
小さい頃は鮎が苦手だったのに。不思議。
ご飯も炊きたての鮎ご飯。この日のごはんの鮎は、滋賀県産でした。

八寸には相変わらず圧巻でした。
今月は、1つも漏らすことなくご説明頂けました(笑)。品数が多すぎて、だいたい1個くらい説明が抜けるんですけどねww
後半から入られたスタッフさんも、大分慣れてきている様子で安定感を感じますね。

さて、これから夏本番。
10月には1周年もありますし、食材がまたどんどん変わっていくと思いますけど、また伺うのが楽しみですね。

ちなみに、この日はカウンターが12席で、少々キツイ雰囲気でした。
やっぱり11席の方がゆったりできて良いかなぁ?

また、予約方法はお電話の予約のみとなりましたよ~~。
6月の訪問は最終週に。
5月も伺いましたが、1カ月以上空くと、久しぶりな気になるので不思議ですねwww
でも、楽しく美味しく待ち遠しい時間でした。

この日、焼酎のロックからスタートさせていただいたドリンク。
実は、つまみ食いしてきたから、少々お腹がいっぱいにならないか不安でして、、、
日本酒にいってガンガン飲んでしまうのが恐ろしかったからwww
だって最後の生姜御飯、絶対に食べたいもん!!

・先付…宮城雲丹、ボタン海老、ジュンサイ、たまご豆腐
・お椀…噴火湾毛ガニ、おくらのすりながし
・御造り…マコ鰈、まぐろ、アオリイカ、ハマボウフウ
・鮑リゾット
・茅の輪と七夕飾りの八寸(穴子、クルマエビ、タコ、猪、岩もずくと白瓜、庄内麩、どじょう、すっぽん、シュガートマト、卵シンジョ、オカヒジキ)
・フォアグラ最中マンゴー
・生きていた愛知川の鮎を炭火で、琵琶湖の鰻、蓼酢
・トリガイのフライ
・淡路鱧、活き鮑と煮鮑の食べ比べ
・賀茂ナスと子芋
・生姜御飯(そのまま、牛時雨、すっぽん餡かけ汁)・・・ここで、御飯はギブアップ。
・紫陽花菓子
・お抹茶

生姜御飯に行くときに、「今回御飯ギブアップです。」と敗北宣言。
ご飯は胃袋に入らないけど、日本酒が入ることに気が付いて、日本酒は飲んでましたけどwww
結局いつも楽しいお食事になります(*´艸`)ご馳走様でした。
ご縁があって、5月は2回の訪問。
前回は貸切だったけど、今回は2席で。
月に2度伺ってもとっても新鮮な気持ちです。( ̄▽ ̄)

鱧、鮑、鰻に花山椒、雲丹、エビ、カニ、キャビア、ロワールのホワイトアスパラ、、、
目にもまぶしい八寸。。。
とってもとっても驚きがいつもありますが、これだけの色々な食材をいただく機会があることに本当に感謝。

そして、伺う度に驚きが増える、そんな貴重な一軒です。
5月はもう、花山椒も終わりの時期ですね。。。
それでもやっぱり来年もこちらのお店で花山椒をいただきたいです。

貸切会も楽しいですが、しっぽりと二人で伺って自分たちのペースで、おしゃべりながら美味しいものを頂く。
そういう場所にも、とっても向いているお店だと思います。
後ろのお客様を気にしなくて良いので、ついつい、第二部の時間をお願いしてしまうのですが、終電を気にしろって感じの時間になっちゃいますねww

5月の菖蒲のお花が添えられた八寸を、自分様に1品ずつ取り分ける楽しさもあり、本当に目でも楽しめてしましますね。
いつも、いつも、美味しいお料理、篠原さんやスタッフさんの笑顔に癒されています。
ご馳走様でした。


たまには貸切会をやりますか。。。という話があり、5月に開催させていただきました。
まだオープンして半年ちょっとなのに、いまや「和食」「2017ミシュラン」「銀座」というフレーズで、
必ず名のあがるお店になりましたね。

個人的には、篠原さんが有名になり、「滋賀のしのはら」→「日本のしのはら」になり、
今後「世界のしのはら」を目指していただけるのは、幸せな事でしょうね。
そんな料理人さんのお食事をいただけるのですから。

この日は11名の貸切会。
5月は、お料理もがらりと代わりました。夏の気配ですね。
熊や猪のジビエから、鱧や鮑のお鍋に変わったり、旬の魚介を使ったり。

ご参加された中には初めての方もいらっしゃいましたが、篠原さんの温かい笑顔に、終始みんな笑顔で大笑い!
でも、常連さんも初めてのお客様も、食べるときだけ静かになるっ!!!(笑)
殻付き雲丹のリゾット混ぜ混ぜしているときなんて、全員がにやけ顔!

あっという間の時間でしたが、参加者皆さんにご満足していただけたようで本当に素敵な会になりました。
ちょっと飲みすぎましたねwww
銀座なのに、銀座らしからぬ空間で楽しみすぎて反省。。。
今度はもうちょっとヨイ子にする予定www
ありがとうございました(‾▽‾)
伺う度に、どんどんメニューがバージョンアップされていく気がするのは気のせいでしょうか?

4月には花山椒が頂けると聞いておりましたが、今年はどこもとてもお高くて、和食専門店でも「今年はちょっと手がでません。。」とおっしゃっているのを良く耳にしておりました。
ところが、こちら。銀座しのはらさんにはたっぷりと惜しげもない花山椒があるではないですか。。。
それを熊と猪のお肉と鍋で頂くなんて、なんとも贅沢な。。。

素材の味を活かし、カウンター接客ならではの目の前のパフォーマンを大切にされ、最後の一品までおもてなしの心を忘れないお店。

もう、すっかりハマってますwww
何回伺っても飽きませんね。

毎月毎月新しいお料理には溜息と感動。
毎回毎回頂けるお料理(フォアグラ最中)は、待ち遠しくてたまりません。
こちらも季節によって合わせる果実を変更されますしね。

私が毎月好んで手にするオールドバカラのグラス。
日本酒がよりおいしく感じます( *´艸`)

弥生の月のお料理は、春を感じる一皿に。
モロコはそろそろ終わりですね。
大きな蛤を目の前でグツグツ調理して、ワカメとたっぷりの山椒の芽と一緒に頂くのは、本当に感動もの!
出汁、天才!!!

筍御飯が来た時は、おもわず「やった!」とガッツポーズ。
大好きなんですwww
苦しくて大変なんだけど、やっぱりおかわりしちゃうんだよな~~~。

たまたまご一緒した方も良いお客様ばかり。
結局、良い大将のところに集まるお客様は、良い人が多いってことですね♡
10月OPENの初訪からお料理に妥協はなかったのですが、銀座にも慣れ、サービスも向上されているので、もう、満点で良いです。(‾▽‾)
美味しいお料理は何度頂いても、気分がほっこりしますね。

さて、、2月のお料理。
1月のお料理と素材が被るところもありましたが、何といっても今の時期に美味しい旬のものですから、極論、同じお料理でも何度でも頂きたくなるのも頷けます。
・鮑、雲丹、白魚、京ニンジン、山芋、山椒、土佐酢ジュレ
・蕪椀、海老シンジョ、ばちこ
・鯛、キャビア、くちこ
・鮪、寒ブリ、ハリイカ
・白子蒸し鮨(リゾット風)
・八寸(今月も活モロコをその場で炭火焼にして頭からパクリww)
(そして今月は「鮒ずし」があったのにも驚き!!!しっかりお酒と頂きましたけどwww)(河豚皮、小柱、子持ち昆布がやっぱり好き~~)
・フォアグラ最中
・海老芋、聖護院蕪、フキ味噌
・イノシシトリュフ
・すっぽんとツキノワグマの鍋→ぞうすい
・炊き立て菜飯→そのまま→牛時雨煮もかける。。。
・作りたてホワホワの小豆の美味しい和菓子とお抹茶。ストロベリーをお口直しで♡

腹パン。大満足(‾▽‾)また伺います♪


<再訪>2017年1月
オメデタイ食材と飾りに変更。
年初めらしさを堪能。燗酒が美味しい季節ですね。
伊勢海老刺の燻香にキャビアを乗せた一皿は悶絶。。。


<再訪>2016年12月
東京の会話にも雰囲気にも慣れてきた感じが、より良くなっていました。
アッパレですねヽ(・∀・)ノ


<再訪>2016年11月
10月に夜1回転のみでオープンしたにも関わらず、既に人気過ぎて夜は2回転お席によっては回しているとの事。
最終入店21時まで受付けているようですが、その時間に入ったら、きっとお酒飲んで終了するのは24時近くになると思いますけどねwww
予約は現在2部制、17時代~か、20時半以降に分けているようです。既に予約困難店になっているので、お気を付けくださいませ。

正直、オープン翌月のメニューになって、気合の入っていた初月のメニューと質が落ちると思っていましたが、全くもってそんなことはありませんでした。
いや、おそらく使い勝手もわかってきたのか、板場での動きや、お客様への目配りも断然良くなっており、食材により一層の拘りもあり、頭が下がる思いでした。八寸の美しさは相変わらずで、個別のお皿に取り分けても美しい品々。
末永くお付き合いしたいと思う今日この頃です。

ーーーーーーーーーー
<初訪>2016年10月
滋賀県の有名な料理人として、ここ数年で一躍有名になった「和食 しのはら」店主は名前のとおり、篠原氏。
地道に、地元滋賀県で正直な料理を素材の味を活かし、そしてあり得ないコストパフォーマンスと手間暇かけた一皿に、全てを注ぐ。


そんな料理人が2016年10月、滋賀の店を離れ、銀座に新生「しのはら」をオープンした。


エレベーターで地下に降りる。暖簾をくぐるとそこには広いカウンターが。
予約の名前も告げる事なく、「お待ちしておりました●●様」と、席にご案内いただきました。
オープンして間もないため、入口からカウンターの後ろ側には、沢山の胡蝶蘭で飾られていました。
あの、有名な方からのお花などもあり、大将の人望の厚さを感じますね。


お料理について細かい説明はいたしませんが、正直、驚きの連続でした。


まず、使われている素材。
ボタン海老、アカザ海老、キャビア、水前寺海苔、アワビ、冬瓜、マイタケ、柚子、噴火湾の蟹、鯛、烏賊、琵琶鱒、大トロ、白子、カツオ、柿、銀杏、生麩、クリームチーズ、明石蛸、穴子、玉子、サツマイモ、干瓢、フォアグラ、天然鰻、ミズ、賀茂ナス、イチジク、松茸(岩手産・北海道産)、鱧、上海ガニ、栗、抹茶・・・ここに記載したのは代表的なものだけで、もちろん薬味や脇役で記載のないものも多い。
これらが一晩でおなかの中に入っていると思うと。。。
1日30品目の目標は軽くクリアできますねwww


数多く和食のお店には行きましたが、ここまでの素材の多さと「え?そんなことしちゃうの?」という驚きや「え?それしかしてないの?」というビックリを繰り替えして、口に運ぶたびに笑顔がこぼれるのは、まさに篠原マジック。
価格設定から何から何まで、銀座に対しての殴り込み。


ここまでの素材をふんだんに使って、サービス料込一人23000円のお料理1本コース。
ワインやシャンパンをボトルで入れない限り、焼酎や日本酒は1000円程度なので、お酒を普通に頂くだけでは、一人30,000円は超えない。
銀座ではこの素材の半分も使わずに、対して手間もかけず、一人30,000円をゆうに超える店は山ほどある。。。
お会計の時に「安い!」と思えるお店に出会うのは本当に少なくなったので、それが銀座だというから本当に驚き!!!


それと、オープン間もないので、スタッフさんの導線がうまくいっていなかったり、動きが少しぎこちなかったり、ちょっとしたタイミングや間が合わなかったりはご愛敬のうち。
対応は今一つでも、心が澄んでいて気持ちの良い対応をしてくださるスタッフさんを見ていると、篠原さんの偉大さを感じますね。料理ありきですが、やはり人も大事です。
誘惑も多いこの街で、この先おごらず、滋賀の心を忘れず、日々精進という言葉さえ忘れなければ、この大将、日本を代表する相当な大物になる事は間違いないと思います。
もう少しすると大将の本領発揮が見られるのでは?と期待しております。また伺うのが楽しみです(^^♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • 大将が握ってくれた、カマスの握り

もっと見る

3位

みくり (京都市役所前、三条、三条京阪 / 日本料理、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2016/05訪問 2016/07/07

京都で和食とワイン!マリメッコのエプロンと蝶ネクタイで明るく迎えてくれる癒しの空間|すっちゃらの飲み食べブログ♪

出張で京都に向かっている新幹線の中で、突然、今夜フリーになる事が発覚。
時間は既に19時頃。
京都着20時半。。。

接待が入ると思っていたので、食事の手配もしていなかった私の頭によぎったのは、京都に住んでいる、グルメ友達♡
直ぐにメッセンジャーを送って、お勧めのお店を教えてもらいました。

友達の根回しもあったことと思いますが、突然の予約、ましてや21時頃に伺うにも関わらず、ディナーコースをご用意いただき、カウンターでお食事をされていたお客様と入れ違いで、お席にご案内していただきました。いきなり東京から二人。初訪問なのに、スイマセン。。。

ディナーコースは基本7000円の物があるとのこと。
そこに旬の食材を追加オーダーすることもできるようです。
また、飲み物はペアリングも可能だし、リストから好きなものを選ぶのも。。。
ということでしたが、素敵なオーナーソムリエールがいらっしゃったので、ペアリングでお願いしました。

まずはルイナールのシャンパンで。
ラベルが変わってから少し親近感が遠のいているシャンパンですが、やっぱりおいしいですね(^◇^)

一品目の茶碗蒸しで、「あ、ここのお店好き」とつぶやいてしまうほど、味つけ、お出汁、インパクト、量、雰囲気。。。全てを感じとりました。

蛍烏賊が油に通って出てきました。
噛むと味噌が口いっぱいに広がります。

と、このあたりで白に変更。
SILEXというワインでしたが、口当たりが良く、さっぱりとしていて癖がないため、魚介類にはぴったりのワインですね。

ここで、スペシャリテが入荷しているとのことで、トリガイをあぶっていただきました。
今の時期のトリガイ、本当に肉厚でおいしいですよね。素晴らしい。
「トリに似ているのでトリガイっていう名前なんですよ。」と開く前の貝を見せてくださったり、シェフもとても気さくな方でした。

そんな雰囲気にしてくれているのは、きっとマリメッコのエプロンをオーナーソムリエがしていて、シェフは同じく蝶ネクタイをしているのも、明るい雰囲気を醸し出している一つのアイテムだと思いました。

もう、そろそろ時期的に終わりの京タケノコ。
タップリの木の芽とともに。

鯛のマコかけ。
素晴らしいですよね。このねっとり感。
国産の勝沼白ワインに変わります。

お造りもとても菅らしく、湯引きしてある皮まで美味しく頂けますね。

鯛子も炊いて出してくださいました。
鯛、余すことなし!!!

そこについかしてまたお刺身が来るとは、なんとも贅沢なコースですね。

そして、、、お待ちかね。
和牛のグリルがやってまいりました!!!

赤ワインに変えていただきましたが、湯布院の有名な粒マスタードを別添えしてくださり、ワサビも良いけど、苦手じゃなければ粒マスタードでも召し上がってください。とのこと。

このワインと牛肉と粒マスタードのハーモニーがやばい!!!!
ワインがあっという間になくなりました。
おかわりですwww

本当はこちらのお店の「ボーノポーク」と言われる豚肉が人気のようですが、人気過ぎてさすがに直ぐにご提供できないのだとか。。。まったく凄いお店です。

さて、、、そろそろヌタが出てきて、コースも終了でしょうね。。。
お腹もとてもいっぱいです。

ってときに、炊き立てのおまめごはん!!!
美しい色に炊き立ての美味しい香りが漂っていますが、なんといってもお腹がはちきれそう。。。
と思っていたら、、、、

2名様いらっしゃいますし、お持ち帰りもできるんで、一応サクラエビのごはんも炊いてあるんですが。。。とのことwww。
素晴らしいお色ですね(^◇^)

翌日の朝ごはんとして、折に丁寧に詰めてくださり、おじゃこまで入れて頂きました。

始めて伺いましたが、場所はリッツカールトンの前。
当日予約にも席が空いていれば、スマートに対応してくださるとても素敵なお店でした。
教えてくれた友達にも感謝ですが、次回京都に行くときには、是非伺いたいと思います。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

81 (広尾 / イノベーティブ、スペイン料理、創作料理)

3回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2020/01訪問 2020/01/29

Winter Collection 19-20。永島シェフラストステージ

「料理人として生きた25年、永島健志の最期のステージです。」
永島シェフがインスタグラムに告知した2019年大晦日。 

2020年の春で料理人として第一線からは退き、また新たなステージへ向かうという。
既に色々なオファーがあるようだが、1歩ずつ、料理人だからこそできる「何か」を残す立場へと進んでいくことだろう。 

「81」(エイティーワン)日本の国番号を引っ提げてオープンしたレストラン。
豊島区要町の狭い地下のスペースからスタートしたレストランがミシュランの★を取ったことで日本における色々な世界が変わった。

81も広尾へ移転し、よりスタイリッシュに新しい形で色々なものを発信し続けている。 
この日、ペアリングはもちろんアルコールで。いつも通り、フランチャコルタからのスタート。
席に着いて一番初めに出されたのは野生を感じるもの。81らしいスタートだった。
 
・猪、黒七味、コンソメ(フランチャコルタと)
・ホタテ、百合根、蕪(フランスのオレンジワインと)
・鰤大根(フランスのオレンジワインと)
・地焼き穴子、ビーツ(南イタリアの白ワインと)

ドンペリが出て来たのでいつも通りハンバーガーかと思ったら、、、、違った!! 
・熱々のパイ、クミンの香り(ドン・ペリニオン2008)
 
・カルボナーラ(南イタリアの赤ワインと)
・エゾ鹿、海老のラビオリ(南イタリアの赤ワインと)

液体窒素がスプーンで注がれ冷たくなったデザートは。。。
・チーズケーキ、飴細工、バジル風味、シャネルNO5の香りと共に。

最後は暖かいお茶で。。。

走り続けた25年。
大怪我をしてもそこから這い蹲ってこのステージに戻ってきた。
今後の新たなステージでの永島シェフの活躍は見逃せないですね♪ 
8月に伺った81は、永島シェフの姿はなく、松嶋シェフ、青柳シェフが中心となってプレゼンを行ってくれた。

メインシェフの永島さんが居ない81にはちょっとがっかり。
それは予約の段階か、状況が分かったら事前にお知らせするに値する情報ではないだろうか? 

会計の済んだゲストが揃うと、そこから2時間のショウタイム。
以前と変わらずフランチャコルタをスタンディングで乾杯してから席へと案内される。
それにしても、この81の内装は「死」を表しており、黒を基調にしているため、「生(せい)」をモチーフにしたお料理の写真はとても映える。
一方、酒のボトルは撮りにくい。。。のであきらめた笑。 さて、、、2018年、サマーバージョンのコースのスタート。 


○天草大王のスープ

○硯にIOのオリーブオイル、焼きたてフォカッチャ

○カルボナーラ
81の代名詞ですね。いろんな形のカルボナーラを毎回見る事ができます。

○ボタン海老、金目鯛、ヒラメの上に、トムヤムクン風味のアイスクリームを。
アイスにはバイマックル、海老、ココナッツなどもきいていて、味の配合も抜群。バンコクのアジアNO1レストラン、Gagganを思い出したけど。。。(*´艸`)ちなみに海老が有頭なので、小さいスプーンとフォークだけでは、正直食べにくいかな…。
 
○玉蜀黍すりながし、イチジクを生ハムで包んで、宮城雲丹、新茶の香り
 
○ワンスプーン 赤牛、モッツアレラ
 
ドン・ペリニオンの箱の中には。。。
○穴子バーカー
81オリジナルのバーガーペーパーでパクリといただきます。合わせるのはもちろんヴィンテージのハウスシャンパーニュ、ドン・ペリニオン2009年。
 
○お野菜のフリット
 
○鮎とスイカ、山椒の香り
なるほど。。。という一皿。スイカに山椒に木の芽。合う。鮎の肝のソースのほろ苦さとピッタリマッチ。
  
○西京味噌漬けてマリネにしたポーク スダチのソースがまた81らしい。
 
○葛饅頭、ガナッシュ

○サプライズ(フォアグラチョコレート) 

アルコールペアリング込で1人25,000円。6種のお酒もしっかりいただいてまいりました。 
全体的なお料理の構成、味、テンポは良かったと思います。

ただ、イノベーティブフュージョンで、一番思うのはやっぱり温度。
冷たいものは冷たいうちに提供できるんだけど、どうしても熱いものが覚めてしまう。
盛り付け、サーブ、説明をした上で、ゲストの口に運ぶ時には本来提供したい温度から5度~10度は下がっているだろう。
温度提供に関しては旨みも下がってしまうので「お召し上がりになりながら・・・」などの一言があると良いのかな。 

日本の国番号「81」を店名にした81。広尾に移転してから3年。
立ち上げた永島シェフは、次のステージへと走り始めた。誰もがエルブジ出身のシェフたちは、走り回っている気もする。 
走り続ける永島シェフ。時代が追いつくのか、世界への挑戦はまだまだ続く。。。
そして我々も置いて行かれないように。。。 
要町に8席限定、19時シャッターオープン、全員一致で入店すると、またシャッターはクローズ。約2時間の世とは隔離された地下のレストランで、食事を頂く。
そんな場所からスタートした81。オープンして間もなくミシュラン一つ星を獲得し、話題を集めたレストランとしても有名です。

シェフの永島さんは、単身でイタリア、スペインなどで料理の勉強をし、日本でもその腕を磨かれています。スペインのエルブリで働いていたこともあり、どうしてもそこがフォーカスされがちですが、実はかなりのイタリアン技術の持ち主なんです。
個人的には「リストランテ永島」をクローズドな世界でたまにはOPENしていただきたい位です。

さて、、、話はずれました。
「81」。要町のお店は一度クローズし、新たな出発を。。。
と、2015年9月9日(9×9=81の日)に、広尾で再出発を迎えたレストラン。

久しぶりにシェフに会いに行ってきました~~~~(^◇^)

要町の頃から、仲良くしていただいていたシェフは、あまりに有名になりすぎて、お近づきになりにくかったのですが、とあるご縁からお伺いすることに。

お料理は各シーズンごとに年4回コンセプトが変わるとのこと。
お伺いしたのは6月。
コの字カウンターの12席のみのライブ感満載の席を18時のチケットと、21時のチケットのどちらかを予約する。共に価格は27000円でTAX込。
この価格にはペアリングのドリンク代やサービス料も含まれています。

永島シェフは、このレストランを81劇場と名づけ、開幕と同時にスタッフがエンターテイナーになり、お食事、ペアリングアルコール(ノンアルコールもできますよ)を楽しみ、会話を楽しみ、最後キッチンを通って出口へ向かう。
チーム81のスタッフは、それぞれが個性的な方々で、ソムリエ、DJ、コンシェルジュ、キッチンメンバー等など、最後、みなさんとは、一人ずつ近くでお顔を拝見することができました。

劇場や映画のストーリーを話すつもりはないので、お料理の内容は控えさせて頂きますが(手抜きじゃありませんwww)、お写真でそのイメージを掴んでいただけたら、と思います。
とにかく、色々な意味で楽しませてくれます。
なんとなく、クロッサムモリタに似ている気もしますが(笑)、本当に楽しい時間となりました。

そうそう。
要町の時代から話題を呼んでいた「カルボナーラ」。
こちらは進化していましたが、健在でした。

以前は半熟のゆで卵に、注射器でトリュフオイルと空気を注入し、各自スプーンで割ると、「ポン!」という音と共に、レストラン内にトリュフの香りが充満しておりましたが、今回は、茹で卵→温泉卵になっていました。でも、注射器でトリュフオイルを注入する技は健在でした。

お米に似たアルデンテのパスタの上に、個々が卵を割って落とします。スプーンで混ぜて頂くと、口の中では高級なカルボナーラに変身する。永島シェフをここまで有名にした一皿だと思います。

有名になってしまったので、そっけないかなぁ?と思っていたら、以前と同じく、気さくに話してくれて、なんというか、やっぱり可愛らしいシェフです。
プレゼン上手になっていたのはちょっとびっくりwww

また、違う季節にお伺いしたいですね。
ご馳走さまでした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

鮨 とかみ (新橋、内幸町、銀座 / 寿司)

19回

  • 夜の点数: 4.8

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥30,000~¥39,999 ¥8,000~¥9,999

2022/02訪問 2022/04/06

2代目大将から3代目へ @銀座

大好きな、鮨とかみさん。
何回いったかなぁ???
 
初代のヒロ君の時に初めて伺ったけど、はっこくOPENしたけど、それでもとかみには通わせてもらってた。
ランチとしても使い勝手良かったし、将太大将には本当に大変お世話になりました。
 
そんな将太が北海道でお店を開くために独立する。
ってことで、3月で卒業。
この日はまだ2月だったけど、気の知れたメンバーで貸切にして、ゆったり楽しくお寿司を頂いてきました♪
独立にあたり、昼間、銀座のしのはらさんで和食の修行もしている将太。
なんか、鮨前がしのはらっぽい(*´艸`)

揚げたわかさぎ、タラの芽、からすみに銀餡。完全和食ですね。
漬けメジマグロと香味野菜。
柚子窯、あん肝、松葉蟹。下には酢飯が。よく混ぜてお召し上がりください。ど~ぞっ!!笑。
中身は鰤大根でした。

そして安定の握り。
 
しゃりも小さ目にしてくれて、完食できるようにしてくれました。
赤貝もこの日とても美味しかったです♪
鮪は言わずもがな。。。旨いに決まってる。

お気に入りの大将が居なくなるのは悲しいですね。。。
もりもりの雲丹は、三代目にも引き継いでもらおう。
最後のホワホワ穴子ちゃん。

将太、お疲れ様♪今度は札幌で会おうね!
そして、ハヤト大将もこれからガンバってね!!
銀座とかみさんへ定期(突如)訪問。いつも、対応ありがとうございます♪
というか、今回は本当に急なのにご対応ありがとうございました(*^-^*)

<つまみ>
・毛ガニ ウニ ジュレかけ
・アラのしゃぶしゃぶ
・いわしタタキ
・鮑 馬糞雲丹
・天然鰻炭火焼き もろこし天ぷら
・からすみちゃん
 
で、ここから握りタイム。
シャリの具合も丁度よくて、美味しく食べてたけど、やっぱりボリューム満点!!!
くるしいわぁぁぁぁ。。。
けど、貝が美味しい。。。
なんだかんだ、かすごも美味しい。。。
鮪は言う事なく美味しい♪
太刀魚蒲焼は、めちゃくちゃ美味しかったよ♪ホワホワ!
蛤も好き、、、
雲丹。。。
で苦しくなって息苦しいくらい幸せ♪

と、この後も、もう食べられない!
って言いながら食べたけどwww

いつも腹パン、美味しいのありがとうございます♪
だいたいおいてある酒のラインナップも最高じゃ(*´艸`)
安定の定期訪問、とかみさんへ。
ここは寿司前が飲めるツマミでございまして、やっぱりこの日も飲んでしまいましたよ。。。 

・稚鮎南蛮漬け 
・イサキ
・白魚 からすみかけ
・ホタルイカ沖漬け
・西京(最強)焼き

そして、最高日本酒!!
十四代七垂二十貫!!!すごい日本酒隠し持っていました!!!!
 
握りタイムもとっても幸せ。
この日の鮪も絶好調でした♪美味しい~~~!!!
そして分厚くカットされた唐墨も、大好物です(*´艸`)いやん、美味しい。
そして、私の大好物。とかみさんの車海老のレア感がたまりません。
太刀魚にはなんと花山椒!!!
寿司やの域を超えてきてますね笑。
他にも沢山、コースのお寿司を頂きましたが、超絶腹パン!!!
雲丹も相変わらずの山盛りで、いつも大満足です。
ご馳走様でした♪ 
南の島に連続で行っておりまして、、、、美味しい鮪と、鮨切れで限界。 
ってことで、友達2人誘って銀座とかみさんに潜入成功!!!

突先食べたら一気に元気がでた!!美味しいです!!!!

稚鮎の南蛮漬けとか、鰹とか・・・
珍味盛りとか、、、嬉しいじゃないか!!!
玉手箱の中身はホタルイカでした。これはアテになりますね。
アテを色々考えるようになるっていうのも、ちゃんとお料理食べているということで良い事ですね。

と、しっかり将太大将からはカメラ目線頂いていますけど笑
腕は確かです。まじでお寿司美味しいですから。

白身からスタートですが、鯛ってちょっと珍しく感じました。
ここから握りが色々と続くのですが、基本シャリは小さ目でお願いします。
だって日本酒飲みたいじゃないですか。

けど、鮪はしっかりオリジナルシャリサイズで。
ここのシャリとマグロが絶品に合うのです!!!
雲丹はネタ大きめ笑。

この日も美味しかったなぁ。。。
ハヤト君も元気でした~~~。
最後の玉も美味しくて、この日も大満足。

お鮨はやっぱり、どこで食べるか。誰と食べるかが重要ですね♪ 
銀座で大好きなお寿司屋さん。とかみさん。第二部で20時半に潜入~~~。 
 
突先から頂いたのですが、、、鮪。今日の美味しいじゃないか!!!!
お酒が、、、とまらんww
 
<つまみ>
・白子、蕪、白きくらげのお椀
・ブリ大根
・とかみ流八寸
・岩手産鰻と松茸御飯
・からすみ
・ムツ、えび芋鰹節和え
・レンコンチップス
 
<握り>
・鯛
・すみいか
・かすご鯛
・赤身
・中トロ
・大トロ
・小肌
・くるまえび
・さわら
・親子丼
・ホタテ
・雲丹
・穴子
・プリンたまご

お酒は、、、めちゃくちゃ飲みました笑!

笑った、飲んだ、食べた、美味しかった、楽しかった、大満足!!!
また伺いますね(*´艸`)  

お邪魔してきました。定期訪問、銀座とかみさん。 
温度によってシャリの雰囲気が変わると大将は言っていましたが、だとすると提供温度が安定してきたということでしょうか。
シャリ、超絶好みになってました♡

8月の訪問も、つまみが絶品。
蟹とか白きくらげとか、和食店に負けない素材でせめてきます。
針ミョウガの中から出て来たのは。。。
メジマグロ!!うまぁい!!!
 
呑めちゃうアテセットも、アワビとか入っていて凄い。
鰯&カワハギ肝ソースは暴力的に酒が進む。。。
寿司やに来たのに、、、鰻と松茸とかやめてください。
美味しすぎるので。。。
太刀魚もホワホワ。うーん、お腹満足!

って、ここから握り。
 
鮪は絶品でしょ。そりゃ。
新いくらも入荷。青振り柚子が心地よく香り、凄い好み!
お替りすればよかったなぁ。。。
 
そして大好きな蛤さん。
モリモリ雲丹も幸せになりますね。
熱々穴子さん。 

日本酒も沢山のみましたけど、途中から撮影どうでも良くなって飲みに集中!!
素敵なお食事になりました。ご馳走様(*´艸`)  
緊急事態宣言を受け、夜遅い営業が自粛されているお店が多くなりました。
お店によっては終日お休み。というところも少なくないですね。 

さて、お邪魔させていただいている「とかみ」さん。
4月は夜遅くの営業は控え、ランチと早い時間のディナーのみ予約を取られています。
とは言え、時期が時期だったためゆったり頂くことができました。 
 
相変わらずお酒が進むツマミが充実。
お目当てだったホタルイカの沖漬けにもありつけました。ここの本当に好き♡
寿司やのつまみはなぜこんなに美味しいのか???ほんと、幸せだ。
お酒を飲むペースも早かったかな笑。楽しい。
で、美味しい握りで、しゃりは少な目。この日も最後までしっかり頂きます!!
 
暫く美味しい握り寿司がいただけるのかわからない・・・?
と考えたら、しっかり噛んでいただこうと思いました。

からすみも、ここのは美味しくて好きです。
太刀魚もかば焼きが、最近のお気に入り。まじで美味しいわ。
この日も我儘言いたい放題。
またゆっくりお邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした(*´▽`*)
リピート鮨。「とかみ」さんに行ってきました。
夜はおつまみからスタート。でも人気がありすぎるので、2回転。

さて、この日、次のお客様の予約までの2時間半弱。
さて、、、ビール飲んでおつまみから頂きましょうね♪ 
ここの鰤しゃぶ、凄い好きです。日本酒ください。。。
 
で、「飲める盛り合わせ」がきちゃったので、本当にヤバいです。
終わりの時間があると分かっていてもチビチビ食べて飲んじゃいます。
 
ここのおつまみ、美味しいんですよねー。
で、、、このレンコンチップスが気に入りました笑。サクサク。 
 
さて、、、後ろもあるのでそろそろ握りに移りましょう。
ここは必ず1貫目が白身。シャリとのバランスで唸るか唸らないか。。。
はい、この日も唸りました。
墨イカってイカのなかでも、私大好きです。サクサク。
赤貝も好きな貝。こりこり。。。
かすご鯛は柔らく優しい味。
やま幸のマグロは美味しすぎて、ほんと、癖になりますね。
 
豪華にいろんなネタをもらいましたが、、、最後ののどぐろ、やっぱり今度からやめておこう笑。
お腹いっぱい。

居酒屋とかみはゲソ炙ったり、銀杏出してくれたり、からすみくれたりもします。
銀座では嬉しいことに、年末年始営業されるみたいですよ♪♪♪
カウントダウンできちゃうな笑 
癖になる「赤酢」の握り。鮨とかみランチへ。 
この日は将太大将にハプニングがあり、太田さんが握ってくれるとの事♪ 

約束の時間に店内に入ると、そこにたまたま将太大将が立っていました。
指をケガしたとのことで、まっさきに指を見ましたが、右手の親指に包帯を巻いていて「やっちゃいましたー」と笑顔。
ホッとして席に着きましたが、カウンターには前回も挨拶をさせてもらっていた、太田さんの柔らかい笑顔が。 

・カツオの生ハム
・ヒラメ
・スミイカゲソ
・平貝
・かすご
・赤身漬け
・中トロ
・小肌
・車海老
・さわら昆布締め
・いくら
・カンパチすなずり
・煮ハマグリ
・穴子
・突先
 お味噌汁、玉、でご馳走様でした。 

太田さんは名古屋で独立の予定がある方で、将太大将がとかみに来る前に一緒に働いていたことも。
年明け落ち着いてからですが、名古屋の店舗が整い次第、そちらでカウンターに立たれるそう。
場所は、、、誰もが知っているところですね。
仕事もとても丁寧で速く、安心していただくことができました。
将太大将と違って、ころりんとした大きいシャリの握り→スタイリッシュなふわっとしたシャリの握りだったのが印象的です。 
名古屋のお店も開店したら是非お伺いしたいと思います!

将太大将、早く治るとよいですねー。また伺いますね♪
最近、赤酢のお寿司が多くなってきたおかげもあって、禁断症状が出てきますね。
緊張もせず楽しくお酒を頂きながら会話ができるのも、大将がイジリ甲斐があるからですかね♡ 

お任せコースでお願いすると、ご挨拶の突先巻き、おつまみが4皿、鮨16貫+玉。 
この突先で感動して、おつまみ5皿で記憶が無くなりそうなくらいに酒が欲しくなる。
本当に美味しいんだもの。 なので握りに行く前にお酒をドンドン頼んでしまう事になりますー。
 
握りに移ってからも、このシャリに虜。 
丁寧な仕事を施されていて、口の中でネタとシャリがマッチしているのがすごく良い。
 
特に今回印象的だった握りは。。。。
 
・大間の釣り鮪の赤身
・車えび
・新いくら

大間の鮪は、まだイカを食べていないのであっさり目の身でしたが、うまみは十分。
海老はとっても美味しい茹で具合でパーフェクト!
トイレに行きたくてもエビがゆであがったら「食べてから行ってください」と、自然現象よりも海老優先です笑。

新いくらはプリプリの食感を残したいので、甘皮までも取り除いてある、素晴らしい食感。
この日の雲丹ははだて。高かったろうに。。。
 
最後にクリームブリュレのような卵を食べてフィニッシュ!
この日もとってもとっても美味しかったです♪
ご馳走様でした<m(__)m>  
この日は気兼ねないメンバーで寿司ランチ。
ランチなので。。。。「お茶」。くぅ~~~~~~っ。。。 

・カツオの生ハム。何度かいただいておりますが、ネットリした食感に塩味。お酒飲みたい。。。。(;∀;)

さて、、、握りランチは8000円の13貫でお願いしました。
・カレイ
・白海老
・たいら貝
・かすご鯛
・赤身
・中トロ
・小肌
・車エビ
・鱚昆布締め
・かます
・煮はまぐり
・鯵

・卵のお味噌汁
 
・穴子
・突先、そして玉。

シャリは少な目でお願いし、良くかんでいただきました。
 
車エビの火入れはいつも秀逸。シャリの温度高めで握ってくれる鮪も美味しい。
今の季節、天然マグロはどうしても魚体が小さめなんだけど、そのさっぱり感さえも活かしてるんだよなー。
 白身にピリッと効く山葵も良いアクセント。ヤバい。。ここのお寿司。。。やっぱり美味しい。。。
 
褒めすぎると良くないので。。。
 
あ、、、お味噌汁は。。。
出汁は美味しかったけど味が濃いめ。だったかな笑。
将太大将の握りが、ここ最近で格別良くなってる。と、思う。
今回は4人で夜訪問。
まずはビールで喉を潤して、、、アメリカからの研修生に、可愛いホールの男の子も入ってました。ゲンタ君ですって。

一発目の突先。いつもこれを食べると笑顔になっちゃう。
どんなに嫌なことがあっても忘れちゃうねーーーー。美味しい!!!

夜はつまみが4皿でますが、4月の4皿は「飲ませ上手」なお皿でした。

<稚鮎、南蛮ソースかけ>
揚げたて熱々のカラッとした稚鮎に南蛮ソースを潜らせます。
南蛮漬けにしちゃうとこのカラッと感が無くなってしまうのであえてくぐらせる程度に。
しっとりとした玉ねぎとのコラボが楽しい一皿。

<グルタミン酸プレート>※勝手に命名
ホタルイカ沖漬け、白エビ昆布〆、塩〆カツオ、金メの昆布〆
お酒が。。。たまらん。。。

<ロールキャベツ>
キャベツの中身はアラ。サクッとした桜エビを乗せてから銀餡を。
これ、和食店で出て来そうな一皿。美味しいー。

<焼いただけのサクラマス>
塩をふって焼いただけ。これはこのままが素材の味が生きていて
とても美味しい。添えられたホオズキでお口直しをして握りに移ります。

<握り>
この後の握りは、全て写真で美味しさが伝わってくると思います。
将太大将、いやぁ美味しい!!なんか、ここ最近の急成長ぶりにびっくり。

また伺いますね(‾▽‾)
10席の地下のそのお店は、着席してまずは1本の巻物からスタートする。

まずは突先だよん。
この突先の巻物を頂くと、鼻から抜ける天然マグロの旨みをもう一度実感することが出来る。
いつ来ても、この1本で身体はとかみワールドに。

さて、夜はこの後おつまみスタート。
・蟹と新じゃが、うるいのサラダ。不思議な組み合わせだけど悪くない。
・あん肝、メカジキ、白エビ。・・・私からするとポーションが大きい気もしないでもないかなぁ。。。
・麦イカの飯蒸し。そして、火を通した魚へとスイッチしていく。。。

握りも美味しいネタですね。
相変わらず山幸から仕入れている鮪は美味しいです。
この時期はなかなか良いものが取れないので、以前仕入れたものねかせておくなどしか
方法はないと思いますけど、安定して美味しい鮪が入るお店はやっぱり良いですね。
長崎100キロ超えの鮪でした。

さて、、もちろん鮪だけではなくて、美味しいものは沢山いただきますよ。
車エビは大分から。
絶妙な火入れ、いつも美味しいです。
金メも脂がのってましたね。
赤貝もゴロゴロしてましたね。

この日、東沢の雲丹はコンディションが良かったようで、甘くて美味しかったです。
山盛りのもりもり雲丹~~~。
お酒が止まりません( ̄▽ ̄)

お寿司は大好きですが、定期的にお伺いしたいお店ですね。
大好きなとかみへ。この日はランチ訪問。でも飲んじゃいますwww
1品目はなんと干し数の子。このアテをランチから出しちゃうところが、本当にダメダメ!!!お酒飲みたい!!!
ってことで、1杯目にはいつもの「かもきんしゅう」でお願いしましたよ。
お寿司に合うとっても美味しいお酒ですよね。

とかみの良い所は、寿司屋だけど日本酒に幅があるところですね。
香り高いお酒もあれば、純米酒で寿司にあうお酒も置かれている。
お客にとって幅のあるお酒は嬉しいものです。

ランチは何貫にするかによってお値段が選べます。
5000円(10巻)、8000円(13貫)、12000円(16貫)。だったかな。

この日は8000円のコースで、日本酒三昧www
ここのシャリは美味しくて、シャリで飲める!という本当に不思議なお寿司。
1貫目スタートして、「あ、しゃり少な目で!」とお伝えし、楽しいお酒と銀座ランチのスタートです。

今回は旬の握りもとても美味しかったけど、やっぱり、車エビと煮ハマグリは本当にここは悶絶。
言葉を失います。写真撮り忘れましたけど穴子も抜群に柔らかい。
ラストの突先も「ありがとう」の言葉があふれます。

ちなみにこの日、赤貝のヒモ漬けは結構よく煮切り醤油に漬かっていたので、しっかり拭きとって取って握ってくれたけど、ちょっとしょっぱかったかも。。。後はミソスープも味が濃いめでした。
次回行ったときは改善されていることを期待して、また伺います。
久しぶりの訪問。人気店のため行ったときに次の予約を入れておかないと、すぐに一杯になってしまうので、競争率髙いですね~。
でも、やっぱりここの赤酢のガツンとしているシャリが好き。
この日はたまたまお誘いいただいて、ランチに行ってきました。
大将からも「お久しぶりです~」と、笑顔で声かけてもらいました。

さて、、、今日は8000円のランチです。
おつまみ+13貫+巻物+玉子+お椀。銀座のランチとしてはとても満足度の高いものですね。

<つまみ>
鰤大根…もちろん手の込んだ鰤大根です。大根はお味シミシミ!熟成させた鰤には柚子胡椒と山葵が。この時点で、お酒欲しくなりますね。

この後、ゆったりと握りのコースに入るんですが、もうね、1貫目の握りから、口に入れると笑みがこぼれる。
身体がどこかでやはりとかみのシャリを覚えているんですね。
普段よりよく噛んで、美味しく美味しく口の中でシャリとネタを合わせながらいただきました。

やっぱりマグロと車エビが秀逸♪
この海老の本当に絶妙な柔らかさは、納得の一品。
季節もののカスゴ鯛やタイラ貝も美味しかったなぁ。
そしてホワホワの卵。
握りは、おなかの中にドンドン不思議と入って行っちゃいますwww

13貫食べ終えた時には、おなかもかなりいっぱい。
穴子ちゃんもいつものホワホワで、苦しいけど大満足!
それでもお味噌汁を頂いて突先の巻物を手渡しで貰うと、やっぱり食欲が戻ってきた(*´艸`)

最後はクリームブリュレ系の玉子で〆ます。
丁寧に焼き上げた後に包丁で余分なカラメル部分を削り取っていたりして、本当に手間がかかるお仕事だと思います。

ちなみに私たち以外は皆様外国の方。
本当にインターナショナルなお寿司屋さんだと思います。
玉子焼きの事を、「Japanese omelette」って紹介していました。
なるほどね~~。
将太大将。ちょっと言いにくいけど、ショウタ大将。www

さて、4月の夜。初めて、新大将の握りをいただきました。
4月から目出度く大将に就任し、ちょっとハクが付いたかと思いきや可愛い笑顔は健在。

正直大丈夫?と思っていた部分もありましたけど、やっぱり寿司に対しての情熱は素晴らしかったですね。
メニューも佐藤さんの時とはガラリと変わり、冒険はせず、和食の基本をベースにしたツマミに変わっており、
日本酒が止まらないwww

あまりいじらず、素材の味をめいいっぱい活かしたツマミは正直うっとり。
美味しかったです。

肝心の寿司は、、、???
どうなんだろうと不安もいっぱいでしたが、間違いなく世界一のネタがこのお店にはそろっているので、あとはシャリと握り手のみ。
シャリはデカいデカいと聞いていましたが、散々言っていたため意識してくれていたのか、ベストサイズ。
ほろりと口の中でほどけるシャリに思わず笑みがwwwこれから、もっと大きく、そしてたくましくなっていくんでしょうね。
銀座鮨とかみを、より一層盛り上げて頂きたいと思いました(*´艸`)ご馳走様でした♡

惜しまれながら、銀座からまた素晴らしい大将が旅立つために卒業されました。
「とかみ」という寿司を一躍有名にし、最高級のネタと向き合ってきた板長の佐藤さん。
私は、とかみに通わせていただいている歴史は短いですが、ここのシャリは本当に癖になる。

惜しい惜しいと言われても、佐藤さんは本当の天下を取るために、更に大きなステージへ。

もう、この握りが暫く食べられないと思うと悲しいけれど、きっと次の板長がその背中を追うべく、頑張ってくれるんでしょうね。(頑張れ~~~www)

残り数日、という日だったので、店内は本当に単なる宴会のようになっていましたが、みんな次のお店を楽しみにしておりますので、この貴重な期間に、体調には気を付けて、今しかできない体験をたくさんなさって欲しいです。

SMAPが解散したって、ジャニーズじゃなくなったって、ファンはきっといつまでもファンなように、みんな応援していますよ~~。ご馳走様でした。
銀座とかみさんは相変わらず予約がいっぱい。
大人気のお店は本当にカウンターだけの1本勝負

ミシュラン★を取り続けておりますが、基本的には翌月末までの予約しか受けません。
席について飲み物をオーダー。
おしぼりで手を拭いて喉を潤いしていると初めにでてくるこのトロ鉄火。。。。
はぁ、、、やっぱりおいしい(*´艸`)

つまみとして、この日は
●うるいと青ナマコ
●金目コブ締め
●しら魚と菜の花
●茶そば寿司
●からすみ、干し数の子
●魚の燻製ハム、竹の子
●マナ鰹の焼き物、金柑、みょうが

と、一通り頂いてからお寿司16巻のスタート。
どれも本当に美味しいお寿司なのですが、佐藤さんの握るほわっとしたシャリは凄く大好きです。
ちなみにこの日のMYベストは・・・クエ!!!(*´艸`)苦しくてため息が出るほどでしたが、完食しちゃうんですよね~~~。
そして、この日合わせたのは日本酒。
色々な種類の日本酒が置いてありますし、シャンパンまであるお店です。
でもお寿司の時はやっぱり日本酒が多いですね。

大満足のお寿司の味。また伺います!


<2016年11月>
佐藤さんの流暢な英語を聞きました。
さすがミシュラン。グローバルなお寿司屋さん。世界中からお客様もお迎えになる事があるんですものね。

さて、この日のお寿司に至るまでのお料理。
全て溜息ですね。本当に美味しかった。
やっぱり次の予約を入れてしまいますね。また佐藤さんに握っていただきたいです。ご馳走さまでした。

ーーーーーー
<2016年9月>
銀座8丁目のとかみさん。赤酢のきいた、なんともアレンジメントなシャリが有名で、いっきにお客の舌をとりこにしたお店です。シャリ以外に人気なのは「マグロ」。これは歴史ある築地のマグロが手に入る事でも有名なこちらのお店からしたら、一番の強みといっても良いでしょうね。カウンターに座る。同時にビールをお願いします。ビールが到着したころを見計らって、親方がご挨拶してくれる。苦手な食材などをお伺いしてくださり、いざ、とかみのディナーがスタート。手始めの1品目は、脂がたっぷりのったマグロの巻物。つまりトロ鉄火手巻きが親方から手渡される。

「味はついているのでそのままどうぞ」。

一口頂く。
ほぉ。。。なるほどね。
赤酢は絶対に癖になるお味。美味しいと一言でいうにはもったいない。

2品目は、焼きゴマ豆腐。表面をあぶってある。
ゴマのソースだろうか?でいただいた。

正直ゴマ豆腐は表面に暖かさがあり、カリッとしている食感でおいしかった。
でも、付けあわせの銀杏の素揚げは堅くて冷たい。。。
これなら揚げないで煮ておいた方が良かったのでは?

この後、白身の刺身が来る。見た目(盛り付け)があまり美しくなかったので写真は撮らなかったけど、美味しいは美味しかった。雲丹、コブ巻き、芽葱。次の秋刀魚の一皿は素晴らしかった!!なんと野菜との付け合わせ。そして秋刀魚が美しい。肝ソース、豆板醤、辛子、ワサビなども添えてあり、お好みで。私はやっぱり肝ソースが美味しいと感じましたが、秋刀魚を「辛子」や「豆板醤」で、という発想がなかったので、これは驚き感動した。

お酒に変えるしかない。
日本酒を頼むと、特に銘柄指定しないかぎり、お勧めのものをお持ちくださる。
辛口ということで「日高見」をご用意くださいました。
この後3皿続いて、最後に出てきたのはなんと尾崎牛。
お箸で触っても柔らかいのが分かる位の良いお肉がレアで提供される。
変な肉屋よりよっぱど美味しい。。。と、ここまでで日本料理屋さんに負けない、面白い皿の提供になっていると思いました。

さて、引き続き日本酒をいただきて、いよいよ寿司のスタートです。
提供されるお寿司はなんと16巻。
ここまで色々頂いているのに、食べきれるか不安でしたがそこはさすが、とかみさん。
微妙に男性と異なっており、女性には少し小さめのシャリでご提供されておりました。

やはり、マグロは絶品!!
素晴らしいですが、ここに大将のシャリの握り具合が、口の中でほどけていきます。
本当に美味しいお寿司だと思いました。
この日、また特に美味しく感じた握りは、海老、秋刀魚、そして、のどぐろ。

全体的な印象として。。。
お寿司の前のお料理は、1皿の量が3分の2位の方が良い気がしました。
(3切→2切という意味です)
工夫もこなされていて嬉しいのですが、少々繊細さに欠けるというか、ガッツリした一皿だと思います。その代わりもうひと皿、量は無くても珍味のようなものがあっても良いと思います。
お酒を頂きながらのお寿司前のウォーミングアップなので、美味しくお酒を飲みながら、お腹にたまらない、でも、満足感のあるアテがあると嬉しいかもしれません。
お寿司をメインに持ってくるので、その前に満腹中枢が満たされてしまいます。

とはいうものの、お寿司は本当に絶品です。
苦しいと言いながら「次は何ですか?」と聞くとやっぱり食べたくなってしまう。
結果、全て最後まで頂く事になりましたが、この赤酢のシャリは癖になる。そして、佐藤さんの握るシャリも本当に素晴らしかったです。

もう少し緊張感のある板場でも良い気がいたしますが、このシャリの虜になるお客様が多いのも納得ですね。今後の伸びしろもあるお店だと思います。
また伺いたいと思います。(^^)/

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

藤九郎屋 (神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋 / 日本料理、そば)

3回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 ~¥999

2017/03訪問 2017/03/29

お蕎麦美味しい♪

やっぱりここのお蕎麦屋美味しいなぁ~~。

ってことで、女子と仲良しランチwww
勤務地が近いと一緒にランチができるの嬉しい~~。
でも、いつもランチはお酒ないので、ちょっと寂しいwwwけど楽しいね( ̄▽ ̄)

牡蠣好きな彼女は「牡蠣と野菜天ぷら蕎麦」(1600円)
私はコスパ最強の「鳥から定食」(780円!安っ)
ランチタイムはすぐに満席。人気でてきてしまいました。。。

780円の鳥から定食。
鳥カラは、和食やさん特有。味付けも1晩漬けたりとかではなく、短時間で味を浸透させるため、揚げても茶色くなりません。
新玉スライスにゴマダレ。これで御飯食べられます。そして、この日の小鉢は白滝タラコでした。
今日もお蕎麦は美味しいなぁ~~。鼻からお蕎麦の香りが抜けます。蕎麦湯でフィニッシュ。
ご馳走様でした( *´艸`)

またランチタイムにやってきました。

和食屋さんですけど、美味しい手打ち蕎麦が格安でいただけるので、最近ではランチタイムに満席なことも!!!
神楽坂はいわずと知れた蕎麦屋の町。
有名店が軒を連ねる中で、このお店は私、今一目を置いております。

蕎麦は店主が手打ち。出汁から何から全部手作り。正直言ってご近所の「蕎麦屋」より安くておいしいです。
ランチタイムは780円~ですが、基本、すべてに蕎麦が付きます。
しかも基本は「ざる」。何度か頂いていますが、良い意味で毎回異なるお蕎麦のイメージ。
すごくというわけではなく、微妙に異なるお蕎麦なんです。手打ちですし出汁も手作りなので、そば粉や材料で少し異なるのかもしれないですね。

でも、基本は同じタイプなので、この、歯ごたえがしっかりある手打ちの蕎麦にノックアウトですねwww
ちなみに、今回のお蕎麦は、いつもにましてコシを感じました。
お出汁もカツオがしっかりした感じ。すごく喉越しよく、一気にそばを食べてしまうwww
あ、何度も言いますが蕎麦屋ではありません。和食屋?割烹?小料理屋さんです。

今回は海老天丼セットだったので天丼も美味しくいただきました。
たれも甘辛く、御飯の炊き具合もなぜかジャーで炊いているはずなのにとってもおいしい!!!
七味を少々かけて、、、、熱々のうちに頂きました。
店主は相当な実力の腕の持ち主。女将も控えめながら笑顔が絶えず良いふんいき。

店の雰囲気には、もう一工夫あると良いかも。
ランチタイムの外看板は、ギャップがあるのでもう少し高級感を出してみるとか、店内の目に見えるところの本やボトルなんかも片づけてしまうとか。
折角の土地で折角の実力者なので、もっと神楽坂っぽさを出しても良いと思います。
多分、ミシュランビブグルマンは取れるくらいにレベルが高いお店だと思います。
神楽坂はご存知、蕎麦のお店が多い。そういえば、1年位前に和食のお店ができてたなぁ~~~。と存在は知っていたけど、中々うかがえなかったお店。ランチタイムに、和食が食べたくてフラフラしている途中に気が付いた!あ!ランチやってるし入ってみようっと。外にはその建構えに似つかわしくない看板。でもランチは650円~やっていることが分かった。外で立ち止まって、メニューをじっくり見るのも苦手な性格なので、とりあえず入ってみました。カウンター席に通していただきランチメニューを見る。店内8席のカウンターがL字に4席ずつある。
奥にテーブルもある様子。(見えなかったので席数不明。)
入口右手には小さいながらもワインセラーが置いてあり、ボトルで8000円~の設定みたい。
ランチに飲んでもいられなかったので、気になった「国産かき(3つ)と野菜天ぷら蕎麦」1600円をオーダー。お蕎麦は「冷たい蕎麦」でお願いしました。しばし店内キョロキョロ。ご主人が料理は全て担当。1品ずつ丁寧に天ぷらを揚げたりそばを茹でたりしている。ホールは女性の方が1名。お会計やお茶のサービスをソツなくこなしてくれる。先客もいらっしゃったので、まずはそちらのお蕎麦や天ぷらが運ばれてきます。引き続きは、次のお客様の。なので、先客がタイミングで重なっている場合は、少し提供が遅くなるかもしれませんね。時間には余裕を持っていきましょう。(*´艸`)15分ほど待ったところで、オーダーしたお蕎麦がやってきました。ホールの女性の方は、とてもゆったりしていて気持ちの良い接客。
まずは天ぷらの量に驚き!!!蕎麦より山盛りwww

牡蠣3つ、マイタケ×2、エリンギ、エノキなどのキノコの他、かぼちゃ、ブロッコリー、紫蘇、パプリカ、玉ねぎが重ねられている!

熱いうちに一つ。。。と、牡蠣を手前にある塩をつけて頂くと、揚げたてアツアツ!
柔らかい衣にジューシーな牡蠣がとってもプリッとしていて合う。
牡蠣のサイズは1粒5センチくらい。熱を入れて薄衣でこのサイズなら申し分なし。

続いて・・・舞茸も同様に塩を付けて頂くと、「同じ衣?」という位にバリっバリ、サクッサクの衣でした。上あごに刺さる位(笑)。メチャクチャ美味しいの!葱の刻み方一つで、あぁ、料理人さんだなぁ。ってわかると思うけど、とにかく仕事が丁寧。

お蕎麦も今の時期は新そばで、北海道産の蕎麦粉を使用。お蕎麦もなんとご主人が打っていて、出汁もかえしも手作り。お蕎麦は歯ごたえも香りもコシもあって、のどごし最高。この界隈のソバの中では結構好きかも。凄く特徴的な、お魚の風味が効いているそばつゆだと思います。最後に蕎麦湯をポットで持ってきて頂き、注いで飲んだら、これがまたホットする味。本当に美味しいのね。今度は暖かいお蕎麦も頂きたいなぁと思いました。
ご主人が何やら夜の仕込みをしていたその手には唐墨。仕込んでいる最中なので、おそらくこれからじっくり調理していくんでしょうね。既に出来上がっているものもあるようでした。ランチにも色々な種類があるのでまた伺いたいと思います。(蕎麦650円~って、手打ちなのに神楽坂価格ではないでしょ?!)

夜に伺って、カウンターで酒のアテと日本酒を頂くには、好きになりそうなお店だと思います。
また伺いたいです。ご馳走さまでした~~。

  • お蕎麦と御飯が先に出てきました~
  • 揚げたてから揚げ♪2個入ってます
  • こんなセットで780円!

もっと見る

7位

活鰻の店 つぐみ庵 (駒込、田端、尾久 / うなぎ、焼き鳥)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2016/10訪問 2016/11/17

予約困難。幻の鰻重!!これは人気でますね~~~|すっちゃらの飲み食べブログ♪

駒込駅から歩くと7~8分。
北区中里の住宅街に鰻で超有名なお店があるとのこと。。。。
で、本当にうれしいうれしいお誘いをラッキーな事に頂きまして、参加させていただきました。

「つぐみ庵」

1日10食までしか鰻を出さないため、基本昼1組、夜1組のみの受付。
もちろん予約なんか困難で、今では次の予約もできない位になっております。
そこに、鰻があまり得意ではない私にこのお誘い。。。。最近、ここ1年。。。いや、今年になってから鰻というものが美味しいと思うようになり、それでも年に2回食べれば十分かな。程度の物でしたが、また私にとって「鰻」というカテゴリーの中で「美味しい!」と思うものに出会ってしまったので、今後はウナギ屋さんガンガン攻めたいと思った次第でございました。

今回は夜のお伺い。
4名でしたが、普通のご自宅を改装されたお店。ドアを開けて靴を脱いで、玄関上がって右手の座敷に通されます。
大きなテーブルに座布団が4つ。先付けはタタミイワシ、ジャコおろし、ワサビ漬け。
ビールすすみますねwww

熱いうちに。。。って運んでくれたのは、今までで食べたツクネの中で一番美味しいのでは?と思うくらいのホワホワのツクネ。たまごがタップリ入っているのかしら?本当に美味しくて笑っちゃうwww。これ10本お持ち帰りしたい!!!

続いて、手羽の先。この山椒がたっぷり入った七味ならず八味。美味しかったなぁ。
日本酒に変えてもらい、店主お勧めの素晴らし飲み口の純米酒に!
これは美味しい!!!

今度は骨の無い手羽。胡椒が効いていて美味しいったら。熱いうちに口に入れると口の中で皮から脂がジュワーってでるの。むしろ、ここは焼鳥屋?と思ったくらい。
店主にきいたら元々は焼鳥屋さんだったんですって。なるほどね。

あれ?鰻来る前に、鵡川の本ししゃも!こんなに立派なメス!
卵も入っていて、頭から全部頂いちゃいました(^^)/美味しすぎますね。
と、ここまできてようやく鰻!

白焼きは、本当に美味しくてあっという間に頂いてしまいました。
シンプルイズベストですね!鰻の旨味が伝わります。
というか、ここまでに、かなりお腹も満腹。

「御飯少な目とかお願いできますか?」と店主に聞いたら
「美味しいから、食べられるから大丈夫!」と店主www本当?

立派な鰻重きました!
蓋はせず、焼きたてのこの状態をすぐに。と、出してくれた鰻はほんとに身が厚くてホワホワ。そのまま頂いて、半分は山椒をかけていただきました。
お味ももちろんですが、鰻はとても柔らかく、骨が無い!!!
口の中で溶けていくくらい。
御飯は粒が立っていて、今の時期新米を使ってくださっているんでしょうね、ツヤツヤの甘みのある美味しいお米でした。

ご一緒した方が良かったこともあるんですが、店主も色々お話をしてくださり、ついつい閉店時間をかなりオーバーしてまでの滞在になってしまったこと、申し訳ありませんでした。
とても美味しくて楽しい、素敵なひと時でした。
お身体に気を付けて、いつまでもこの美味しい鰻を出し続けて頂きたいです(^^)/

  • 骨が無い鰻重
  • 鰻白焼
  • 鵡川産の本ししゃも

もっと見る

8位

座屋 (高知橋、蓮池町通、高知駅前 / 日本料理、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2016/03訪問 2016/07/07

座屋~いざりや高知本店~ 納得の人気店!なるほどね~~|すっちゃらの飲み食べブログ♪

高知駅ちかくの高知橋から歩いてすぐ。
今回宿泊したホテルからは歩いて数分の場所にありました。

座屋~高知本店~

東京では銀座にもあるお店で、ここ高知が本店とのこと。
お料理の評判を聞いていたので、高知に伺う際にはこちらのカウンター席に是非座りたかった。

ということで、今回とりあえずお席を予約していってまいりました。
伺ったのは3月。

時間は18時~の予約。
入口からしても和食のお店とは思えない位にオシャレな造り。
1階のカウンター席は、コースメニューのみで、予約の段階でコースメニューを決めなくてはなりません。
(4000円、6000円、8000円)

個人的にはアラカルトでその日のおすすめや、好きな物を頂きたかったのですが、確かにこれだけの人気店、カウンターで個々に対応となると難しいのかもしれませんね。

アレルギーや苦手食材があれば事前にお伝えしておきましょう。
11席しかないカウンターは人気なので、早めのご予約をお勧めします。
お薦めは6000円のコースだとお店の方はおっしゃっていたので、そちらにしてみました。

お伺いすると、板場の責任者の方がご挨拶してくださいます。
瓶ビールを注文して、1品目はタケノコ。雲丹とうるいで春らしさを感じさせております。
歯ごたえも抜群。これは期待できるコースのスタートですね。

直ぐに冷酒を追加。

高知の蔵酒を主においてくれているので、お願いすると基本は純米のとてもお料理にあうお酒をチョイスしてもらえます。
はじめはこちら。久礼の辛口純米を。
1合ずつですが、素敵な徳利とおちょこを用意してくれるので、とてもうれしくなってきます。

2品目。千葉県産のハマグリ出汁のお椀。

菜の花と木の芽がまた春を感じさせてくれますね。
ほっと一息つくことができます。

次はお造りです。

カツオもしっかりと炙ってありました。
お薦めの高知県産天日塩とすりたて本わさび、生ニンニクスライスを乗せて頂きます。

確かに美味しい。

カツオは臭みもなく、サイズもちょうどよい。
添えられているアオリイカも絶品。刃の入れ方や厚さなど、甘みが一番引き出されていました。

引き続いては焼き物。
太刀魚が出てきました。

日本酒もそろそろ変更。
食中酒にはもってこいの文佳人(ぶんかじん)特別純米酒リズールを頂きました。

お料理に合わせていただくお酒は最高ですね。
あっという間になくなりますwww。
だって、太刀魚に合わせてあるトマトソース。ドライトマトとアメーラトマトで作ったいわゆるトマトソース。
果実のように甘くてドンドンお魚もお酒も飲める。不思議。

次は揚げ物とのことで、少し力強いお酒を。「司牡丹純米酒自由は土佐の山間より」
高知に来たなって感じですね~~~~~~~。

四万十川の川エビ。ハサミが大きくて立派。
東京の居酒屋で出てくるのが川エビじゃありませんよ~~~。
それにウツボ。
下処理も大変なウツボは、なぜか高知名物になっております。
そして川海苔揚げ、アスパラアラレ揚げも添えられています。

どれも歯ごたえがあり、脂っぽくなく美味しかったです。

さて、そろそろメインです。

お肉でした。
量も良い感じなのですが、結構おなかがいっぱい。飲みながらだから余計かもしれません。

お食事になるというので、お肉を食べながら最後の一杯。

土佐しらぎくの純米吟醸。
最後にふさわしく、大変満足した1杯でした。

ここまでの酒器を見てもわかる様に、高知のお店をバカにしてはいけません。
じゅうぶん都内で通用するお酒にお料理です。

最後は土鍋で炊いた、幻の白米を頂きました。
一般流通されていない、貴重なお米だそうです。

お米がつやつやに立っているのがわかります。
これとお供するのがこちら。
トサジローのタマゴです。おぉ~~~。
いわゆるTKGですね。

御飯はおかわりできるくらいの量が用意されていますが、むしろ私はそろそろギブアップ。
じゅうぶんここまでで満足させていただきました。

ラストも高知らしく文旦のソルベ。
高知で有名なかんきつです。

なんとまぁ、こちらの料理で6000円なら、満足に「大」が付く事でしょう。これだけ飲んでも一人1万円でおつりが来ます。
スタッフさんの今後の成長も楽しみですが、都内に世界に、と飛び出している座屋さん。
今後も頑張って頂きたいですね。

素敵なお料理、ご馳走さまでした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

オステリア・オリエーラ (新宿三丁目、新宿御苑前、新宿 / イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2016/09訪問 2016/10/11

行ってみたかったイタリアン♥ 新宿三丁目のオリエーラ(^^)/|すっちゃらの飲み食べブログ♪

新宿三丁目は、なんだかんだいく機会が多い気がする。基本「飲みに」行くのがメインで、ゴールデン街に行くにも、二丁目に行くにも御苑の方に行くにも、新宿三丁目の駅はよく利用したりします。さて、、、この日は楽しみにしていた女子二人カウンターデートwww予約まで取って戴き、仙台からゴロゴロ引いて、お店に約束の時間ぎりぎりに間に合いました!二階への狭い階段を昇ってドアを開けると、なんとも、肩肘張らない雰囲気で、スタッフさんが笑顔で迎えてくださいました。ほどなく、二人そろい、ドリンクはお任せで。ペアリングという名はついていようと、実質「飲み放題」ってやつですよねwwwなんと惜しげもなくフランチャコルタがグラスに注がれました。あ、これ、飲んでしまったので、もうちょっと入ってました。しかも、どんどん飲んでいたので、さらに注いでもらいましたwwww
では、お料理のスタートです。

燻製の品々。
この一皿目からテンションUPでございます。盛り付けも可愛らしい。

で、頂いていると、、、期待していました!!!
タコさんパンが焼きたてで、出てきました♥かわいい~~~。

っていうか、かわいいだけじゃなくて、美味しい。
パンはふかふか、オリーブとゴマは良いアクセント。ウインナーも絶妙でしたよ(*´艸`)

ということで、前菜に移ります。さんまです。丁度脂がのっていてとても美味しい季節ですね。

と、ここでワインは白に変更。絶妙なタイミングで交換してくれます。

なんと、2皿目の前菜は鰆。
レアでも皮はパリパリ!ボリュームも満天!!!イクラがぷりぷり弾けました。

ロゼに変わったので、何がくるのかなぁ?と思っていると。。。

魚貝の旨味たっぷりのスープにのリゾット。
本当に美味しくて、スープ全部飲み干しました。

と、ここでリースリングの白に。
これがまた美味しかったなぁ。

でた!!!
モンサンミッシェルの小粒ムール貝!
小粒だけど旨味が凝縮されていて、大好きな貝です。
手打ちのパスタと共に。。。ってパスタが見えないくらいにムール貝!!!www
かなりお腹も膨らんできますよ~~~。

ラストは少し重たい赤を。アマローネと同じように干した葡萄を使って作る製法で出来上がったワインだそうで。
コクはばっちり。

メインのお肉もとてもジューシーでした。
添えているお野菜も甘みと歯ごたえがあって大満足でした。

ヨーグルトのパンナコッタに白桃のソース。メレンゲが散らされていて歯ごたえも抜群。ここはファンが多いのが分かる気がしました。ほとんどご予約でいっぱいのご様子ですが、たとえば21時からアラカルトでふらりと。。。とかね。まずは電話してください。ってスタッフさんもおっしゃってくださいました。楽しい美味しい素敵な時間。ありがとうございました(^^♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

炭火焼肉 やまもと (石垣市 / 焼肉、ホルモン)

6回

  • 夜の点数: 3.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2021/01訪問 2021/03/21

石垣の焼肉有名店。お値段が上がっていました~

何年かぶりに、焼肉やまもとさんへ。

いつも通り17時の開店と同時の予約にして4名で。
ここは17時半位までに入らないと、お目当ての部位が無くなってしまいますからね。
ここは石垣島の中でも有名店なので、予約は必須なんです。
コロナ禍ですが、店内は予約客で満席でした。
 
取りあえずの生ビール。
季節柄暑くはなかったのですが、やはり1杯目はビールです。

・ナムル
・焼きしゃぶ2人前
・ロース
・ホルモンミックス
・タン
・トントロ等
 
他にも色々食べたいもの頼んで90分制でしたが、お時間前に終了できました。
暫く来ないうちにお値段も上がっていて、ホール回してたお母さんも居ないし。
焼きしゃぶは相変わらず美味しかったんだけど、その他のお肉は残念な感じ。
うーん。。。
夏?!って感じの3月の石垣島。
そして、石垣島来たら、石垣牛!ってことで、やってきました「焼肉やまもと」。
 
この日も17時半で予約してきましたけど、帰るころにはカウンター以外は満席!
やっぱりいつ来ても人気店ですね。
一人でふらっときてたお兄ちゃんはラッキーなことにカウンター入れてました。
 
・石垣牛の焼きしゃぶ
18時過ぎたらほぼないメニューがこちら。
薄切りロースを炭火で炙ってさらし玉ねぎ乗せてポン酢で頂くやつです。
 
・石垣牛ステーキ
脂身が素晴らしい!!!見た目に美しいお肉がどれだけデカいか想像してくださいませ。

・石垣牛特選タン
これはじっくり焼いて、さらしたまねぎ乗せてレモンで

・石垣牛ロース
上質な脂がわかりやすいですね~~~。

・ミノ
これがコリコリで美味しのであるーーーー!

・キムチ

 
ステーキ焼いたり、ロース焼いたり。
色々食べたけど、石垣牛は脂がしつこくなくてさっぱり!
餌はJA指定の物を食べて育った牛だけが「石垣牛」と呼ばれていて、どれもしつこくなくてホイホイ食べられちゃいます。
お肉は楽しい食文化ですね♪
この日も沢山ご馳走様でした~。
石垣島に来たらーーーー。やまもと!
ってことで、今回は女子を連れて二人で行ってきました。
 
相変わらずの二人だとカウンター席!オープン時間にしっかり予約。
泡盛からスタートです。2合。ロックで。入れ物が可愛い♥

たっぷり野菜のナムルもいただきました。
これ、最近のお気に入り。キムチより断然こっちがこのお店ではおススメです♡
レモンをぎゅーって絞ってさっぱりと!
シークワーサーではないところがまたこだわりがあって良いですね。
 
オーダーは一番人気の「焼きしゃぶ」ですかね。
これは、ササっと炙ってポン酢でいただきますよ。
 
アグーのとんとろ。
これも炭火で焼いたら美味しいですよね。
脂がジューシー♪
 
ここの車エビは殻が柔らかくて、全部ガブリといただけるので好き♪
ミソもたっぷりはいってます。
 
お決まりのホルモン盛り合わせもしっかり食べて、満足満足でフラフラ夜の街へ。。。
前回食べさせてあげられなかった「焼きしゃぶ」石垣牛の上ロースを軽くあぶって、玉ねぎ乗せてポン酢で食べる。ただそれだけなんですけどね。。。

激うまなんです。
今回は、どうしても一緒に行ったお友達に食べさせてあげたくて、オープン時間ちょいすぎの予約にしましたよ。
開店して1時間すると売切れちゃいますからね。

このお店の予約が取れたので、午後便ではなくて全員午前便で石垣入りすることにしましたwww

・ニコタン
・焼しゃぶ
・並タン
・バラ
・レバー
・ミノ
・ナムル
・キムチ
それにオリオン生ビール♪
その後は、請福の柚子をボトルでソーダ割♪

美味しい。ニコタンはね、タンの煮込みのこと。650円なのに、でっかいタンがゴロゴロ出てきます。熱いうちに食べないと硬くなるからすぐ食べて!
焼しゃぶはやっぱり悶絶。ここの上ロースは本当に美味しいの(‾▽‾)はぁ~~~。溜息でますね。
バラは思った以上に硬かったのでもう頼まないかなぁ?
ナムルもキムチも普通。ここで〆は食べません。量を食べるというよりは、石垣牛を堪能。という目的だったので3人でこれだけ頼んだら満足でした。
90分一本勝負ですが、食べたのは初めの30分位。
後はダラダラ飲んでましたwww

腹6分目位にして、次のお店にGoですwww
個人的に焼肉の中で、超大好きなお店です。
お店には鮮度のよいお肉ばかりが用意してありますが、何よりも、ここで好きなのは「ホルモン」www
はぁ、、幸せです。伺ったのは6月の梅雨の石垣。
飛行機が到着後、お店に間に合う時間はオープン2時間後の19時がぎりぎりだったのですが、とりあえず、1カ月以上前から予約はしておきました。
一番人気の焼きしゃぶはもうなくなっていましたけど、タンと、ホルモン、ロースを注文。
勿論オリオン生ビールもねwwタンは、生のタンなので、肉汁したたるのよね~~。ジュルルル、、、

炭火の七輪で焼くと、どのお肉も肉汁がしたたるのです。両面良くあぶって、ポン酢と玉ねぎで頂きます。うまい~~~!!!
オリオン、グビグビっ!!!
ロースは上でもなんでもありません。たんなるロースです。噛めば噛むほど肉の味を感じることができる、とっても美味しお肉です。
そして、、この日見つけちゃったクルマエビ!!!石垣島も有名なんだね~~~。
塩こうじかな?乗っかっていますけど、5本で1200円!!!
皮も本当に柔らかくて、全部頂けちゃいますよ。
あっというまに赤くなって、ちょいレアで頂きました。
美味しすぎるよ~~~(‾▽‾)

そして、やってきました!ホルモン盛り合わせ!!!!
この豪快なホルモン、部位ごとに3枚はいっています。
あ~~~、焼いている幸せ♡
脂がしたたりでて、よだれがでそうになります。
良く焼くので、その間、キムチとか食べましたが、これはとっても普通ですwww。

ビール飲んで、キムチ食べて、焼けるの待って熱々をほおばる。。。
なんて幸せな石垣牛の楽しみ方www
ご馳走様でした~~~(‾▽‾)

焼肉屋では焼肉を食べます!!!
なので〆は、、、違うところで頂きましょうね(*´艸`)


石垣の夜ごはんに一度くらい食べたい「石垣牛」
有名すぎる焼肉屋さんがあると聞いて、石垣行が決定し、すぐに電話をかけて予約をいれました。
多分1ヵ月半位前だったかな?

「一人なんですけど、予約できますか?」
の電話問いに、メチャクチャ対応慣れしれる奥様とのやりとり。
金曜の夜の依頼でしたが、ラスト1席!あれよあれよと予約は取れました。

●17:30分~19:00(遅れてきても、19時まで)

竹富からフェリーで戻ってきて、早歩きで到着したのは17時35分位。
店内ほぼ満席で予約客のみ!!!すごいっ!!!
私はカウンター席の端に通してもらい、オリオン生とキムチをお願いしました。
キンキンのオリオンとキムチきました!おぉぉぉ~~~。

メニュー見ながら、一人だしハーフサイズにも結構できるとのことで、名物焼きしゃぶをハーフで。
あとは気になったミノポン、ホルモンミックスをレギュラーサイズで!
直ぐに七輪が運ばれてきて、キムチ食べながらビール飲んでると、まずはミノポンが登場!!
ここの動きに、無駄はない!!!
何より奥様が真ん中で色々指示をだすけど、それがもう、飲食店の長って感じで最高っす。

ミノポンにレモンを絞って混ぜ混ぜ。(ここはシークワーサーとかじゃないのね。。。)
玉ねぎたっぷり!!!ポン酢もジューシー!!!
でもミノは湯引きしてあるんだけど、薄くてなんだかなぁ。。。
歯ごたえ含め、好みではなかったかも。

で、やってきました焼きしゃぶハーフ!3切きましたよ~~。
七輪で炙る程度に焼いて、玉ねぎ巻いてポン酢でいただきます。
これくらいで十分な焼き具合。メチャクチャ美味しい~~~。飛び跳ねたい!!!
って感じ。

他のお客様は、カルビだロースだと頼んでいましたが、私のお目当てはホルモンwww
なので、ここはホルモンをお願いしました。(ちなみに大人気のハラミはこの日入荷なし~)
はい。ホルモンMIX。たしか7種類位のホルモンがタレに浸かって3キレずつ。
これで2000円しない位だけど、これはこれで超お得!
ってことで生ビールおかわりです。
レバー、ハツ、マルチョウ、ミノとか。。焼くわけですよ。じっくりとじっくりと。
でもって食べてみたら驚いた~~~!!!メチャクチャ新鮮!!!
ほぉ~~~って感じ。

レバー美味しすぎて、思わず「塩ごまあぶらください」っていったら、出てきたけど凄い量でもらったwww
ガッツリですねwww

飲み物は泡盛に変更して、じっくりゆっくり焼きながら、ホルモンな夜を楽しんできたのでした(^^)/
あぁ~~楽しかったなぁ(*´艸`)
混んでいる意味も分かりましたが、やっぱり地元に聞くと美味しい石垣牛を出してくれるお店は他にも沢山あるとのこと。
今度は違う焼肉屋さんを開拓したいと思います(‾▽‾)

ちなみに、これだけ食べて飲んで、帰りにレジ横で「肉みそだれ」(700円位だったかなぁ?)買って合計6150円!
つまり飲食代だけなら5500円くらいってことでした~~~。
とても良いコスパだったと思います。

  • 牛焼しゃぶ
  • 牛焼しゃぶは玉ネギポン酢で
  • ホルモンミックス!

もっと見る

ページの先頭へ