すばる@名古屋さんが投稿したクイントカント(大阪/福島)の口コミ詳細

すばるの食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、すばる@名古屋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

クイントカント渡辺橋、肥後橋、中之島/イタリアン

2

  • 夜の点数:4.4

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

美味しいイタリアンのコースを…

中之島にある新ダイビル1階にあるイタリアンのお店。
前回ランチで気にいったので夜にも行ってみることに。

コースは1つのみ。
¥12,000(税・サービス料別)のものです。

CorsodiCena
”Waferino"foiegrasemarumellatadilimone
”ワッフェリーノ” フォアグラとレモン

BrododiFafianoeBarbabietola
雉とビーツのブロード

Zuppadigamberieanimella
海老とリードヴォー

Ripienialtopinamburecapesante
トピナンブールのリピエーニと帆立

TartaredicavalloconcipollarossasottacetoepureadiCassis
馬肉のタルタル赤玉ねぎとカシス

Raviolidizuccacongorgonzolaenoci
カボチャのラビオリ

Tagliolinidiragùdifaraonaconfunghiporcini
タリオリーニホロホロ鳥のラグーソースとポルチーニ

Vapordiorateepolpo
鮮魚のヴァポーレ

Arrostodicinghialeconsalsadispinaci
猪のローストとほうれん草

Spaghettiallasalsadipomodoro
・スパゲティサルサポモドーロ(30g/60g/90g)
・シェーブルチーズ
・黒トリュフ入りブリアサヴァラン(+¥800)

Babàalpiccola
ババアルピッコラ

Tortachocolatafondutaconvariazionedicachiegelatodispezie
トルタチョコラータフォンデュータと柿のヴァリエーション

SalamediCioccolato
サラーメディチョコラート

Espresso/Caffè/Chamomilla/Tè
エスプレッソ/コーヒー/カモミールティー/紅茶
という内容です。


「”ワッフェリーノ” フォアグラとレモン」
「雉とビーツのブロード」

フォアグラが濃厚ですがレモンの爽やかさでバランスがよく…。
飲んでいませんがこれは間違いなくワインに合うお味ですね。
スープも美味しかったです。

「海老とリードヴォー」
リードヴォーは仔牛の胸腺、膵臓。
こりこりとして美味しかったです。
海老のスープも濃厚。

「トピナンブールのリピエーニと帆立」
トプナンブールはいわゆる菊芋。
ほくっとしています。
帆立も面白い仕上がりでした。

「馬肉のタルタル赤玉ねぎとカシス」
見た目から華やか。
女性が好きそうな感じです。カシスソースが好みでした。

「カボチャのラビオリ」
甘いもちもちとしたラビオリが好みで美味しい。
ゴルゴンゾーラのアクセントがきいています!

「パン」
もちもちの美味しいパンです♪

「タリオリーニホロホロ鳥のラグーソースとポルチーニ」
ホロホロ鳥が美味しい。
砂ずりやハツも入っていて食感も素敵です。

「鮮魚のヴァポーレ」
こりこりとした海鮮がいろいろ。
海鮮好きには堪らなさそうです。

「猪のローストとほうれん草」
メイン。
まずフォークの切れ味が売りなだけあり良いです。
ソースと猪も合いました。
松の実のアクセントも気にいりました。

「スパゲティサルサポモドーロ」
3つから選択。
以前ランチで気にいった、サルサポモドーロに。
シンプルな料理ですがとても美味しいです。

「ババアルピッコラ」
まさにインスタ映えを狙ったスイーツとのこと。
レモンのババです。
甘いお菓子なのですがレモンの酸味でちょうどよく…。
美味しかったです!

「トルタチョコラータフォンデュータと柿のヴァリエーション」
フルーツ苦手で…ということでこの仕様ですが、ほぼ柿を抜いただけなのでちょっと残念。

「サラーメディチョコラート」
紅茶と共に…。
濃厚なチョコと美味しく頂きました。

ディナーでも満足度はかなりのもの。
やはり良いお店ですね(*´∀`*)

ブログでも紹介しています。
http://subarunoumauma.blog.fc2.com/blog-entry-3070.html

  • 飾り皿

  • ”ワッフェリーノ” フォアグラとレモン・雉とビーツのブロード

  • 海老とリードヴォー

  • トピナンブールのリピエーニと帆立

  • トピナンブールのリピエーニと帆立

  • 馬肉のタルタル 赤玉ねぎとカシス

  • 馬肉のタルタル 赤玉ねぎとカシス

  • カボチャのラビオリ

  • カボチャのラビオリ

  • パン

  • タリオリーニ ホロホロ鳥のラグーソースとポルチーニ

  • タリオリーニ ホロホロ鳥のラグーソースとポルチーニ

  • 鮮魚のヴァポーレ

  • 鮮魚のヴァポーレ

  • 猪のローストとほうれん草

  • スパゲティ サルサ ポモドーロ

  • スパゲティ サルサ ポモドーロ

  • ババ アル ピッコラ

  • ババ アル ピッコラ

  • トルタ チョコラータ フォンデュータと柿のヴァリエーション

  • トルタ チョコラータ フォンデュータと柿のヴァリエーション

  • サラーメ ディ チョコラート

2018/10/22 更新

1回目

2016/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

美味しいイタリアンコースを…

ダイビル本館1階にあるイタリアン。
かなりの好評で気になっていました。

平日のランチに訪問です。

竹炭のビニエ フォアグラとレモンのマルメッラータ
鰆の低温調理 ちりめんキャベツとスペルト小麦のストゥファート
対馬産 猪バラの黒ビール煮込み
カリフラワーのリゾット 鰻のラグーとトランペット茸
リードヴォーと帆立 栗の花のハチミツと苺で
ストリケッティ 鹿のラグーソースとビーツ
子羊のストゥファート イタリア冬野菜のグリル
サルサ ポモドーロ
チョコレートのムースと柿 スパイスのブリュレ
アーリアディノッチョーラ
飲み物


というコースになります。

「竹炭のビニエ フォアグラとレモンのマルメッラータ」
マカロンのような見た目。
フォアグラが濃厚です。
レモンの爽やかさが素敵。
飲んでいませんがワインととてつもなく良く合いそうなお味でした…。

「鰆の低温調理 ちりめんキャベツとスペルト小麦のストゥファート」
今回のコースで一番好みでした。
鰆のうまみが濃縮されたお味。
ちりめんキャベツのしゃきしゃき感も良いのです。
ソースも美味しかったです。

「対馬産 猪バラの黒ビール煮込み」
栗のクレープチップものっています。
これが栗の風味がつよく猪に合います。
チョコも使っていたりと相性は抜群なお料理でした。

「カリフラワーのリゾット 鰻のラグーとトランペット茸」
中に鰻が隠れています。
濃厚なお味。

「パン」
ふんわりもっちりタイプの白パン。
美味しかったです。

「リードヴォーと帆立 栗の花のハチミツと苺で」
一口で…とのこと。
口の中で素敵な演出がされます。
苺の甘さや酸味に帆立や海老が合います。
これまたワインに合いそうです。

「ストリケッティ 鹿のラグーソースとビーツ」
ビーツの食感が面白い。
もっちりパスタが素敵です。

「子羊のストゥファート イタリア冬野菜のグリル」
ハーブもいろいろ。
ピスタチオが個人的に嬉しいです。

「サルサ ポモドーロ」
スペシャリテとのこと。
グラムが選べます。
一番多いのでお願いしました。
シンプルにトマトなお味。
美味しいです。
ただ、ちょっと食べづらかったです…。

「チョコレートのムースと柿 スパイスのブリュレ」
特徴的な見た目(笑)
サクサクとしたカダイフが美味しい。

「アーリアディノッチョーラ」
「紅茶」

アーモンド風味のお菓子。
ふわふわな食感でした。

全体的に美味しく満足でした。

ブログでも紹介しています。
http://subarunoumauma.blog.fc2.com/blog-entry-2263.html

  • 竹炭のビニエ フォアグラとレモンのマルメッラータ

  • 竹炭のビニエ フォアグラとレモンのマルメッラータ

  • 竹炭のビニエ フォアグラとレモンのマルメッラータ

  • 鰆の低温調理 ちりめんキャベツとスペルト小麦のストゥファート

  • 鰆の低温調理 ちりめんキャベツとスペルト小麦のストゥファート

  • 鰆の低温調理 ちりめんキャベツとスペルト小麦のストゥファート

  • 対馬産 猪バラの黒ビール煮込み

  • 対馬産 猪バラの黒ビール煮込み

  • カリフラワーのリゾット 鰻のラグーとトランペット茸

  • カリフラワーのリゾット 鰻のラグーとトランペット茸

  • カリフラワーのリゾット 鰻のラグーとトランペット茸

  • パン

  • リードヴォーと帆立 栗の花のハチミツと苺で

  • リードヴォーと帆立 栗の花のハチミツと苺で

  • ストリケッティ 鹿のラグーソースとビーツ

  • ストリケッティ 鹿のラグーソースとビーツ

  • 子羊のストゥファート イタリア冬野菜のグリル

  • 子羊のストゥファート イタリア冬野菜のグリル

  • サルサ ポモドーロ

  • サルサ ポモドーロ

  • チョコレートのムースと柿 スパイスのブリュレ

  • チョコレートのムースと柿 スパイスのブリュレ

  • 紅茶と小菓子

2016/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ