すばる@名古屋さんが投稿した懐食みちば(東京/銀座)の口コミ詳細

すばるの食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、すばる@名古屋さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転懐食みちば銀座、東銀座、新橋/日本料理

2

  • 夜の点数:4.6

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.6

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

やはり絶品でした

銀座にある道場六三郎のお店。
以前お昼でいただいて大変美味しかったので夜に再訪。

「料理長おまかせコース」の15000円いただきました。
前菜
お椀
刺身
焼物
煮物
口直し
強肴
食事
水菓子
という構成。

前菜は華やかな盛合せ。
柊の葉に鰯
枡に福豆
床節磯焼
海老サフラン寄せ
小判からすみ
茶振り生子
黄金チーズ
となります。

どれも美味しいですが前回いただいた黄金チーズはやはり絶品でした。

刺身は、くえの薄造りでした。
ボリュームもあります。

煮物としては鮑や蟹、それにふかひれ。
おこげに豪華なあんかがかかっていて美味しかったです。

口直しのお鮨がまた美味しい。

食事は数種類から選べます。
釜飯にしましたが美味しかったです。
同行者のカレーうどんがまた凄かったですよ。

どの品も美味しくて大変満足。
お酒もすすみました。

数年たっているので自分でどう感じるか少し不安でしたが安定の美味しさでした。

ブログでも紹介しています。
http://subarunoumauma.blog.fc2.com/blog-entry-4304.html

  • 柊の葉に鰯 枡に福豆 床節磯焼 海老サフラン寄せ 小判からすみ 茶振り生子 黄金チーズ

  • お椀

  • 刺身

  • 刺身

  • 焼物

  • 煮物

  • 口直し

  • 強肴

  • 食事

  • 水菓子

2019/06/17 更新

1回目

2013/11 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

どれも素敵で美味しい!

銀座にある、料理の鉄人:道場六三郎のお店『懐食みちば』にいってきました!

ランチで訪問です。
公式HPでランチの予約はお早めにとのことだったので1月前に予約して行きましたよ><

ビルの8階にあります。
予約時間より早めに着いたら、混んでる混んでるΣΣ(゜д゜lll)ガガーン
そして、予約なしで訪問した人が断られてたりします。
すごいなあ。

しばらくして、席に通されました。
結構ざわついてる(´・ω・`)

「もてなし膳」注文しました。

店内には、鉄人の写真やらなんやらいっぱいです(笑)


前菜
チーズ黄金焼
蛎秘伝揚
鰊有馬煮
水菜バラ子和へ
里芋黒胡麻

に、さらに鮎の料理が加わっていました。
全部で6種。

どれもこれも美味しすぎて前菜からテンションあがりまくりです(≧∇≦*)

特に「チーズ黄金焼」
看板メニューとのことですが、これがすごい!
濃厚なチーズ、適度な甘さと塩味のバランス…
美味しすぎます!!

木の子たっぷり壺蒸
 しめじ、ジャンボなめこ
 松代、あみ茸、ひら茸


茸たっぷり!な汁物です。
出汁がすごく美味しいヾ(*´∀`*)ノんっまーですよ!

複数の種類のキノコ、別々に味わっても美味しいですが、同時に味わっても食感がいろいろで面白い!

鮮魚三種氷盛
 あしらい色々


鮪と烏賊と鯛…だったかな汗

秋だったので紅葉が飾られていますヾ(・∀・)
珍しく大好きな鮪より白身のが美味しい!と感じるお刺身でした><

鮭味噌グラタン
 玉葱、ジャガイモ、
 銀杏、エリンギ、
 チーズ


これもすごい!
なにこのグラタン!?
素敵すぎます✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゜✲゜*:₀。

日本料理なのに、さっきのチーズ黄金焼といい…
チーズの使い方が凄くうまいんでしょうねヾ(*・∀・)ノ

もっとたべたい!と思える料理でした><

いくら茶碗蒸し
 湯葉、なめこ
 べっこうあん


あけて見てびっくりΣ(‾ロ‾lll)
中真っ赤なんです!

イクラの茶わん蒸し…?
と首をかしげたくなりますが、これが美味しい!

普通イクラなんて生臭くなりそうなのに全くそんなことないんです。
塩味の塩梅が抜群!
こんな茶わん蒸し初めてです(`・ω・´)

和牛ロースト溶石焼
 新蓮根、里芋
 あみごぼう


焼きものは「真鱈ちり蒸」との選択でしたがこちらのお肉を選びました!

お肉とろけます(●´ω`●)
幸せのお味><
赤身が残った焼き具合ですが、それが素晴らしいんです!
噛むと広がるお肉の美味しいお味。

さらに、付き添えのあみごぼう!
これ面白いですよね(((o(*゜▽゜*)o)))
食感含め美味しくいただきました。

中村孝明 名古屋店』でもお肉美味しかったし、和の鉄人のお肉すごいなあ!

次にお食事。
麺類やらお茶漬けやら普通のごはんなどいろいろな中から選べます。

糠鯖茶漬
私はお茶漬けを選びました。

ぬか漬けされた鯖に、大葉などが刻んで入っています。
これまた美味しい!

さっきから美味しいしか言ってませんが、ほんと美味しいのです(ノω
同行者注文の「赤出し ごはん」もすこし戴きました。
赤だしの出汁!
ああ、幸せ!

食事終わってデザートです。

果物苦手な人仕様に「栗のクリームブリュレ」でした

栗の甘露煮と生クリームにさつまいもチップが添えられています。
このクリームもまた濃厚で…
デザートまで楽しめました!

普通はパンナコッタです。

どの料理も斬新だったりで、目でも楽しめる素敵なお料理でした(*´∀`*)
どれもこれも「美味しい」

店員さんも、お水やお茶がなくなったら割とすぐにもってきてくれました。
昼なのもあって、女性のおしゃべりがガヤガヤするのを除けば良いかな。

またぜひとも夜にも行きたいなと思える素敵なお店でした!

ブログでも紹介しています。
http://subarunoumauma.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

  • 前菜 チーズ黄金焼 蛎秘伝揚 鰊有馬煮 水菜バラ子和へ 里芋黒胡麻

  • 木の子たっぷり壺蒸  しめじ、ジャンボなめこ   松代、あみ茸、ひら茸

  • 鮮魚三種氷盛  あしらい色々

  • 鮭味噌グラタン  玉葱、ジャガイモ、  銀杏、エリンギ、  チーズ

  • いくら茶碗蒸し  湯葉、なめこ   べっこうあん

  • 和牛ロースト溶石焼  新蓮根、里芋  あみごぼう

  • 糠鯖茶漬

  • 赤だし、ごはん

  • 栗のクリームブリュレ

  • パンナコッタ

2013/11/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ