おフランスぶたさんの行った(口コミ)お店一覧

㌧タヒする迄に、感謝とお礼のレビューを。('ω' )

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1937

すき家 387号合志店

再春医療センター前、御代志、熊本高専前/牛丼

3.03

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

めかぶ。刃牙しか思い出さぬ。 山かけにしましたわ。 夏に備えて体力的なところを、とは思うが。 編成を見るに、めかぶだけ海のものだな。 山かけにしたためか、鰹節が無くなっているようだな。 それはそれで欲しかった気もするな。鰹節は結構好きなもので。 こうなると、牛丼の頭は要るのだろうかという話にまでなろうが、 それはそれでアイデンティティー的な話もあるし、やはり必要だろうと思うところ。 ベーコンエッグ朝食。 無駄に英語設定で注文。 なんで味噌汁と海苔なんだろうな。 更になんか漬物とか。そこは欧風にならんのかね。 まぁ、白飯に手を加えてしまうとコストがな。 漬物いらんから野菜を充実させて欲しいな。 ホタテ汁を販売しているな。ホタテ大変だからな。 中国が輸入規制しててな。あの国そろそろやばいかな。 クラムチャウダー的なものだったら頼んだかも。 主体はベーコンエッグと白飯のどちらか?、という違いだな。 英語で注文すると見えてくるものがある。 それ、チー牛にソースかけてるだけでは?高くね? てりやきソースチーズ牛丼だったら? それはそれで良さげだが価格による。 しょうゆかけ納豆チーズ牛丼だったら? サルサだったら?バーベキューソースだったら? なんにしても、グチャグチャ混ぜるのは 汚い食い方だと思うので、あんま好きじゃなくて。

2024/06訪問

2回

ガスト 熊本合志店

光の森、三里木/ファミレス

3.02

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あったカフェレストランガスト

2024/06訪問

1回

肉酒場 こるこる

藤崎宮前/焼肉

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

南区のどぎゃんの新店舗なわけだな。 システム的にそんな気がしていたが、やはりそうか。 シャトーブリアン食べに行こうぜって誘われたまま、行き損ねてるなあ。 というわけで、上乃裏屋台横丁に出来たお店。 夜の魚屋さん、焼鳥 マル忠の隣。 店名は、熊本ローカル芸人のネタだったかな。テレビ観ないからわからんよ。 標準語?にすると「コレだよコレ!」みたいな意味だと思う。 超目玉ってやつにした、「和牛赤肉 三種盛り」である。 単品で頼めば8,500円だが、セットで6,800円になってる。計算してみたが実際そうだな。 他に興味深いものは多々あるんだがな。 特にシャトーブリアンすげえな、撮れ高的にはそれにすべきだったが。 ああ、LINE登録して、誕生日でかつ5名以上で来店すると、 シャトーブリアン500gプレゼント(つまり無料だ!)ってことらしいんだわ。 これはすげえわな。滅多に食べられるもんじゃない。 シャトーブリアンステーキ(chateaubriand steak、またはシャトーブリアン)とは、牛のヒレ肉(テンダーロイン)の中で中央部の最も太い部分のこと(牛1頭からとれるヒレ肉およそ4kgから600g程しか取れない)、およびそれを使ったステーキである。 (Wikipedia) ちなみにシャトーブリアンってのは人名な。 フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン、貴族なんだ。 詳しいこと知りたければWikipediaでも見て、ついでに募金してきて。 で。肉がきた。マンゴーカットの牛タンすげえわな。 牛肉だしブルーレアくらいでも問題なく食えるんだが、 ミディアムくらいにして食べました。 鉄板なんでな、脂が落ちないって点が良くもあり何でありだ。 老豚だからな。若い方向けかとも思うが、耄碌でも楽しめるようにはなっている。 サシが多い肉を避けたければ、赤身のほうでいけばよいわけで。 撮れ高ほしいじゃん、せっかくだしお店の紹介したいからな。 ウムウム、こりゃすげえ焼肉店が来たもんだ。 南区のお店同様、人気店になることでしょう。

2024/06訪問

1回

笑喜

藤崎宮前/居酒屋

-

1

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

Il riso fa buon sangue.

2024/06訪問

1回

1LDK

藤崎宮前、通町筋、水道町/カフェ、バー

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

ドライフラワーとジュエリーの専門店

2024/06訪問

3回

モスバーガー グランパレッタ熊本店

交通局前、九品寺交差点、味噌天神前/ハンバーガー

3.03

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ぶたは学びました。 モスのハンバーガーはすぐ撮影しないといけない。 テイクアウトするにしても、 ハンバーガーの袋を開けたほうがよいと。 包み紙がしっかりしてるんよね、水気を通さないのさ。 出来立てで水気の多い、ジューシーな品だからな。 豚舎に戻る頃にはバンズがおじいちゃんなのだ。 で、ロースカツな。豚肉のハンバーガーは久々。 ビッグドリームはもう営業してねえからな。 その場で食べるのが、一番良いんだがな。

2024/05訪問

1回

金壇

九品寺交差点、交通局前、水道町/ラーメン、食堂、餃子

3.11

21

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

金壇のパンセ

2024/05訪問

1回

田所商店 合志店

御代志、再春医療センター前、熊本高専前/ラーメン

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゆめモールの飲食店、5軒中5軒目。 つまり踏破。いずれも一番槍。めでてえ。 そして、このレビュー投稿したら Vポイントが1,000円(3位)当った。めでてえ。 そんなわけで、味噌ラーメン。 伊勢味噌の、肉ネギだね。 キッズメニューに白熊がいるので 鹿児島的な氷菓があるかと思ったが違うようだ。 味噌コーラというのも売ってるようだが。 テイクアウトするものだろうな。今回はよしとしよう。 で、ラーメンだが。 ぶたには少し辛かったかな。 野菜らーめんなら辛くなかったか。

2024/05訪問

1回

おべんとうのヒライ 江津店

八丁馬場、商業高校前、市立体育館前/弁当、惣菜・デリ、食堂

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

オニギリ買うため立ち寄る。 が、6時前だったのでコジカカードの割引はない。 こちらの惣菜の良いところは、 野ざらしにされてないってことやな。 ぶたは潔癖症でもないし、 他人が食べるものは好きにしろと思うけども。 野ざらしの陳列は、実は何か抵抗があってな〜 でもパン屋さんとか仕方ないよな〜とは思うんだが。 こちらはケースで囲ってあってよいね。 客はあとぜきしろ。つまり開けたら閉めろということだ。 でも、早朝から揚げ物は遠慮するがな〜 朝定食が無い?サンキューカレーもない。 場所によるんだなあ。 朝なんで、胃があれだし、うどんとかね。 夜勤上がりとかならガッツリ行く人もあろうけど、 ぶたは起き抜けなんでね。 猫舌だったわ(1敗)。 熱々で嬉しいが、ゆっくりしたときに食べるべきものだな。

2024/05訪問

2回

焼肉なべしま ゆめモール合志店

御代志/焼肉

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

5月の29の日。 ゆめモール合志の焼肉なべしまにしました。 敷地内に出来てるお店4軒目、あと1軒。 全店一番槍で踏破なるか〜? さて、お店。けっこう広いねえ。 オサレで豪華な内観です。 なべしまカルビとロースのセットにした。 内容・価格的に、ここに誘導されてる気がした。 なべしまカルビはハラミ。 歴史的にそういう商品なのだ。 なべしまカルビとカルビ(通常)のセットがあれば そちらにしたと思わなくもない。価格によるが。 TSMCの波及効果で、このへんの発展とともに こちらのお店も繁盛していくことでしょう。

2024/05訪問

1回

五島庵

御代志、再春医療センター前、熊本高専前/うどん

-

2

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

H E L L C O O K I N G

2024/05訪問

1回

モスバーガー 熊本飛田バイパス店

新須屋、堀川、須屋/ハンバーガー

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

豚舎に戻ったらバンズがふやけてシワシワ。 そこは老豚らしいといえばそこまでだが。 ん-、ビジュアルがちょっとなあ。ちょっとモザイクにしてみますわ。 これは仕方ないんや、お店が悪いわけでも品が悪いわけでもないんや。 テリヤキ。しかも卵が入ってますわ。 で、こちらのドライブスルー、出るとき左折しようとすると 縁石の段差にやられる可能性がある。そういう警告表示もある。 行政に相談してないはずはないが、道路工事はして貰えないんだろうなあ。 これもお店が悪いわけでもないんだけどな。

2024/05訪問

1回

お弁当のヒライ 田原坂公園前店

木葉/弁当、食堂

3.07

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

越すに越されぬ田原坂である。 薩摩揚げでも売ってれば面白かったが たぶん無いのでオニギリにした。 ヒライも店ごとに多少の個性があったら面白いがな。 田原坂店限定の薩摩揚げ定食とかな。 で、ここまで言っといて、 テイクアウトというか普通に買い物。 ボロニアソーセージ。ボローニャ地方的なやつだな。 なんかまぁ普通だけど安定とも言う。 これが丸天だったらなあ。

2024/05訪問

1回

仔馬ドライブイン

肥後伊倉/食堂、日本料理、レストラン

3.41

54

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

其の名はドライブイン仔馬、俗に言う昭和レトロにして連日盛況する大衆食堂の者。

2024/05訪問

1回

畔柳

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.04

4

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

黒柳徹子(90)。それが言いたかった。 窓際の席に座ったなら、トットちゃんネタでやるところだ。 さて、渋い名前に反して、 洒落た居酒屋である。 カレー屋さんもあった?よね。 かなり前に行った。 んでま、どの写真が何であるかは 適当に感じてくれたらいいんじゃないかな。  老豚に詳細でまじめなレビューは無理だろ。 黒柳徹子(90)より、ぶたのほうが耄碌してるかもしれんし。 ビル3階まで登ってくるのは大変だが、 決して損したとは思わせないクオリティですよ。

2024/05訪問

1回

築地銀だこハイボール酒場 熊本三年坂店

通町筋、水道町、熊本城・市役所前/居酒屋、たこ焼き

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ナタスナタス → ピザヤンキー の跡地。 銀だこが出来た。2階席あり。 オープニングスタッフが研修していたのを長らく眺めていたが、 ついにオープンしたわけで。スタッフも皆さん不慣れで初々しい。 カリカリ梅とシラスと大根おろしが載ってるタコヤキとか。 焼売とか。あと何だっけこれ、牛肉な。 温度も控えめで食べやすい。今日も出来たて熱々がいいって人も多かろうけども、 火傷するリスクのほうがなあ。客もそれを許容する者ばかりではなかろうし。 海外の客も多いからな。マクドナルドコーヒー事件みたいな話もあるかもだしな。 ま、偶然かもしらんけどな。 焼き場のスタッフは一生懸命に焼いておられたので、 多少温度の高低があっても、感謝して頂くべきですわ。

2024/05訪問

1回

さらざん

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/そば

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

小皿逆螺子があるビルの2階の奥。 箱は小さいが、まぁそこはそれ。カウンター6席くらいだったかな。 店名の意味は「蕎麦」だ。 sarrasin、フランス語。 ぶた的には、おフランス蕎麦を食せるのではと期待・・・ しなかったと言えば嘘になるが、 おフランス蕎麦って何だよって話でな。 出汁がブイヨンだったりするのかと。 正統派のお蕎麦でしたよ。奇をてらうことなく。 県外にそういう名前の蕎麦屋さんあるからな。 そこで修行されたのかも。しらんけど。 そばといえば日本酒でな、飲み比べセットなんてのもあるな。 ぶたはノンアルだったんでな、烏龍茶だったんだが、緑茶のほうがそれっぽかったか。 実際ぶたも、ビル奥のお店ってあんま行ってなかったが。 ネットで情報が得られるからな、特に勇気がなくても新規開拓が出来てよい時代だな。

2024/05訪問

1回

湾ONE碗

市役所前/居酒屋、海鮮

3.02

3

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

わんわんわん

2024/05訪問

1回

佳倉  城南町店

城南町その他/食堂、うどん、居酒屋

3.30

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

マグロ、ご期待くださいってか

2024/05訪問

3回

丼丸 田迎店

南熊本、平成/海鮮丼

3.03

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

以前はワンコインだったようだが、 こんな時代だしな、648円になっている。 コインで払うなら、最少でも10枚必要だな。 「うおがし丼」という、ツキジめいた名前の丼にした。 そりゃ値段なりの量とは思うが、内容は決して悪くない。 通常、海鮮丼は日常的に食べたいと思える価格ではないしな。 普通に1,500円とかするからな。そこがこちらの売りだと思うけどな。 コンビニや弁当屋のものに飽きたりもするし、選択肢の一つとして良い。 なんだかんだ長く営業されているし、地元のユーザーも結構多いんだろうな。 そういや近所の紅屋、 道路拡幅のため移転?らしいな。 このへんも全部そうなるんかもな。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ