おフランスぶたさんの行った(口コミ)お店一覧

㌧タヒする迄に、感謝とお礼のレビューを。('ω' )

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

すし酒場 さしす 博多マイング店

博多、祇園、櫛田神社前/寿司、居酒屋、海鮮

3.41

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

河馬が日本酒呑んだり寿司食ったりしてる、ユニークなロゴ。 シンメトリー的に「すしさ河馬さしす」なんだなあ。 これ外人にはうまく説明できねーな。 さーて。 ブルースリーと来たかぁー。青魚三種ってことな。 マグロ三種、白身三種ともに。 三種三色という編成なわけ。 大阪のお店なんだねえ。色々な県のものがある。 「ちくキュウ」とかええよね。 なみだ巻、いってみました。 山芋入ってるけど、かなりワサビが利いています。 これあれじゃん、ワサビテロとか言われなきゃええなってレベルの潔さ。 これは面白いお店が出来たものだなあ。 軽く小腹を満たすのに良いねえ。

2023/08訪問

1回

タリーズコーヒー 天神新天町店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/カフェ

3.03

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新天町商店街ソロ活動。つれ待ち。 予想通り世間話に花が咲いているようで、 1時間が2時間になる連絡が来たんでな。うん、知ってた。 さて。時間を潰しましょう。 ここは店内単独でwifi飛ばしてるんで便利。 チーズケーキと紅茶。ホットならお嬢様風だったな。 ぼちぼち涼んでから移動。 まぁ、つれが楽しんでいるなら良いではないか。

2023/08訪問

1回

上島珈琲店 福岡新天町店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/喫茶店、スイーツ

3.07

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新天町商店街ソロ活動つれ待ち。 2時間が3時間になる連絡があったので 時間潰しに立ち寄りました。うん、知ってた。 珈琲をぼーちぼち頂きながら。wifiも快適です。 なぜホットにしたのかって、冷房の中に居過ぎたからだよ。 このあとゲームセンターに行って、 ストリートファイターⅤっていうゲームで遊んでました。 練習モードがあるので、コマンド入力の練習してた。主に瞬獄殺を。 軽いイライラを発散ですな。まぁ、つれが楽しければそれでいいから。

2023/08訪問

1回

カフェテラスポピー

天神南、西鉄福岡(天神)、天神/喫茶店

3.18

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

モーニングは既に済ませたので、給水ポイント的な。 昔乍らのってかんじの喫茶店。昭和末期を感じるな。 アイスコーヒーを頂く。とにかく体温を下げるために。 外が暑すぎてな・・・地上にあがるときつい。 福岡市では地下か建物内を移動していかなくてはな。 例たとえ斜向かいのカフェから移動するだけであってもだ。 カニライスってのが気になるけど、昼からなんだろうな~ なお、カフェインの入った飲料は水分補給に向かないので注意だ。

2023/08訪問

1回

プラサ・デル・ソル

西鉄福岡(天神)、天神、赤坂/メキシコ料理、バー、ヨーロッパ料理

3.09

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

以前は熊本市にあったお店なんですよ

2017/07訪問

1回

元祖博多めんたい重

中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

3.69

2166

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

【文章・画像の二次利用OK】 朝から行列できてた。なので、少しずらしてピシャっと8時に行ったら並ばずに入れたけど、出たときには行列。 最初に明太子の辛さを指定。レジ前で4種類の辛さから選んで木札を持っていく。で、テーブルで注文。 飯吸セットに温泉たまごトッピング、さらに生ビール2杯。おいしいですかて、食べんとわからんわからん。 朝から諭吉さんに迫る勢いのコストでしたが観光地であるからそんなもんでしょう。 そうですね~、ぶたの地元熊本で例えるなら、あか牛丼はいまきん食堂さんで食べるからこそのあか牛丼でありますから、めんたい重もこちらで頂くから旅のし甲斐もあるのですな。行って座ることにも価値がある。 二階の窓際カウンターが、自然光が採れて撮影にベストであると思う。ペンダントライトも色気ありますけどね。 女性客が多かった。外国人のお客さんが多い、さすが国際都市福岡。

2018/04訪問

1回

天神炒飯

掲載保留天神炒飯

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/中華料理、カレー、弁当

3.28

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

【文章・画像の二次利用OK】 中華ベースに四元豚カルビ黒胡椒焼ってのをトッピング。テーブルに備え付けの柑橘酢をドバーっとかけて、ガーッて食べてきました。 隣の人は牛ステーキをトッピングしてました。量もガッツリいくあたり、地元の人っぽい。ぶたは観光だから控えめに。福岡観光では炭水化物を摂ることが多く感じる。大阪観光もだけど。

2018/04訪問

1回

立ち吞み酒場 よかたい デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.47

272

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

【文章・画像の二次利用OK】 新幹線待ちに程よい。いや、よかたい。 毎月28日は「にわとりデー」なんだそうな。手羽先が安くなる。 「さんまハバネロ」おすすめ。モロに缶詰だが、それでよかたい。 とりあえず福岡らしいもの、モツだの明太子だのはおさえてあるのでよかたい。

2017/07訪問

1回

村崎焼鳥研究所 二丁目店

渡辺通、天神南、薬院/焼き鳥、居酒屋

3.35

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

【文章・画像の二次利用OK】 村崎焼鳥研究所さんの支店。本店のすぐ近く。村崎炊鶏研究所という支店もあるけれど結構遠い。 お店は広くない。スタッフは2人でなさってて、忙しく働いておられました。 えんがわ(砂ズリのまわり)は初めて食べたかな~良いものでした。一番良かったと思うのはレバーですけどね。そのへんは好みによるでしょうけれども。 皮(とりかわ)も頂きましたよ、串にぐるぐる巻いてあるんですよ。これは独特というか研究の成果というやつなんでしょうね。 バラ軟骨とポン酢でポンコツって名前は面白いと思った。親近感ありますわ。

2018/04訪問

1回

水曜日のアリス 福岡

西鉄福岡(天神)、赤坂、天神/洋菓子

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

a swine on holyday

2022/10訪問

1回

ふぐとお酒 プクプク

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/海鮮、ふぐ、居酒屋

3.07

10

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

例の曲が脳内再生されるね。 スーパーマリオブラザーズの、海ステージ曲のことだがね。 最短コースだと8-4の一部でしか聞けないよね。あとは2-2と7-2だから。 お通しはエビと里芋・・・ ああ、海老芋なのか?やはり駄洒落なのか? で、フグをね。フグ(フク)といえば山口だけど。 熊本県民がそう頻繁に馬刺しを食わないように、 彼らもまた頻繁にフグを食うものではない。 刺身と叩きの食べ比べってのと、串焼きと。 戻り鰹も頼んでみました。 嗚呼、鰹は磯野家ではないか。 そこは鱒か栄螺か鱈を注文すべきだったか。 まぁモノは良かったんで良し。 山口行ったの何年前かなあ。懐かしいですな。 熊本でも食べられなくはないけど、お高いんですよ。 普通にあるのはカラアゲくらいですな。 その点こちらはリーズナブルにお刺身など頂けて。 福岡だけど山口のものを食べられて、新幹線の料金もうけましたな、気分的に。

2022/10訪問

1回

名島亭 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン

3.49

276

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

一風堂のグループだが源グループ会長と金蘭の契りであったり 色々経緯があって名前が残っている名店ですな。歴史があるね。 金蘭とは何かてマブダチとかそういうアレなんだが ラーメンだから中国っぽい言葉を使ってみたというか。 さて、久留米の「呼び戻し」。らーめん陽向ですな、熊本でいえば。 麺は極細、長浜的な。今更説明することでもなかろう。 呼び出しベル。いわゆるフードコートのシステム。 食べ終わったら返却口へ。 スタンダードなのと、醤油入ってるのを。 前者がぶたである。基本はラーメン主義というやつだな。 ちなみに煮玉子は嫌いではないが胃袋の容量を取られるので たいていパスしてしまう傾向である。良いものなのは解るんだがね。 ウム、博多に来たな! 満足して熊本へ戻りましたとさ。

2022/10訪問

1回

上島珈琲店 アミュエスト店

博多、祇園、櫛田神社前/パン、喫茶店、スイーツ

3.18

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

珈琲店で紅茶を飲む。 まぁ商品として出してあるので良かろう。 ラーメン食べたあと、新幹線まで時間があったのだ。 つれはアイスコーヒー飲んでた。 似たような境遇の人たちが、やっぱりアイスコーヒー飲んでる。 あんま座れるところってないからね。そういうもんだね。 紅茶はまぁティーパックから出てくるものなので 特筆すべきことはなく期待通りの紅茶です。 豆のほうがお店の個性に違いがあったりするんかもね。しらんけど。

2022/10訪問

1回

サン・フカヤ 新天町本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/喫茶店、カフェ

3.45

113

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

焼きサンドが終了してた。ムネン。 まぁランチタイムも終わりごろだし仕方ねえな。 茶でも飲むかと。また紅茶。 そしてパウンドケーキ。イギリス繋がりだ。 ちなみにフロランタンはフランスのものだ。 チョコチップクッキーはアメリカ発祥だ。 ドリンク2杯目は200円で割安なのだが お客も多いし1杯で撤収した。 会計時に1時であり、新天町のメルヘンチャイムが鳴っていた。 まぁ何度も見てるもんだが、もう少し早めに会計済ませておけばとも思った。

2022/10訪問

1回

サカバモニカ

掲載保留サカバモニカ

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/居酒屋、ダイニングバー、ビストロ

3.11

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

サカバだけど、昼はカフェなんだよ。 昼飲みも出来るみたいだがね。 んでま。紅茶・・・ではなく今回は緑茶。 なぜならアテが団子だから。色々ありました。 店内は広々としており、道沿いが全部窓で換気は万全だな。 冬は流石にどうなるか知らんけどな。 結構歩くんだよね、福岡。脚を休めたところで移動。

2022/10訪問

1回

東横INN  福岡天神

天神南、渡辺通、西鉄福岡(天神)/ホテル

3.08

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

実話に基づくヒューマンコメディー

2022/10訪問

1回

リバーサイドコマツ

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/バル、ピザ

3.46

147

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

コマツはリバーサイド

2022/10訪問

1回

ベニキア カルトンホテル 福岡天神

渡辺通、薬院、西鉄平尾/ホテル

3.05

3

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

福岡市に行ってきました。 宿はこちら。泊まるだけ。 気が向いたら朝食プラス可。 チェックイン15時。3時までには帰ってきて寝てね。 Wi-Fiはなくて有線LANケーブル。 携帯の充電器はフロントで借りたらよし。 いつものギデオン協会。 冷蔵庫あり。自販機なし。 近くにファミマあり。2軒隣にココイチあり。

2023/08訪問

1回

立ち呑み くず

渡辺通、櫛田神社前、薬院/立ち飲み

3.15

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

博多から春吉方面に歩いていたのだが 夜とはいえ暑くてタマランので給水ポイント。 つっても下調べしてから来店してる。すげえ名前だ。 空条Q太郎のスタンドのレビューにある看板娘はおられなかった。 座れるというか、座って飲食するお店である。 まずは一本取られましたね的な。 では、ぶたはどうする? とりあえず、気になったものを注文。 ゴマサバ食べた記憶があるけど写真がねえな? さすがぶた、レビュアーのクズ。撮影遺漏とか素人かて。 テレビで古いドラマやってたんで、つれとの会話そっちのけで食い入るように観る。 さすがぶた、同伴者のクズ。付き合い長くても相手は女性ですよ。 酒2杯目、ノンアルはおろか炭酸水ストレートを注文。 さすがぶた、酒飲みのクズ。お店的に悪い客。しかもダブルミーニング。 ドラマも終わったところで撤収。良いお店でした。 さすがぶた、レビュアーのクズ(2回目)。適当なまとめ。 そういや道中でやたらライトアップされたホテル?があって、 つれが何か言ってたんだがレビュー数が優先、やはりぶたは色々とクズ。 調べたら、グランドベース博多プレミアムという無人ホテルだった。 なんかすげえな。次回はここにしてみようかしら。

2023/08訪問

1回

飛うめ

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/天丼、そば

3.49

419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天神。新天町にてソロ活動。 つれはこちらの先輩と、世間話をしに行った。 そりゃ淋しいが、ランチの出費が先方持ちで助かる一面もある。 ぶた趣味なカフェ巡りも出来るしな。前向きに考えよう。 さて。涼しい新天町商店街ではあるが。 ランチタイムは行列が出来てる、こちらのお店。 時間ずらすとスムーズに入れますよ。 そーだねえ、そばとか色々考えたけど、 やっぱ暑いんで、そうめん頂こうかと。 みんな、海老天とじ丼注文してる。そらそうよね。 こちらの名物だからね。ぶたも考えはしたんだよ。でも暑いんだよ。 おお・・・そうめんにまで、海老の主張が。 感動を覚える。この海老は有難く頂こう。 モノがいいですな。ペロリと頂けましたわ。 ペロリというのかスルリというのか、適切な擬音がわからん。 ランチが安くあがりました。 外が殺豚的に暑いので、新天町から出ない方向で過ごしました。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ