kai1221さんの行った(口コミ)お店一覧

kai1221の食べ歩きMAP

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 924

うぶか

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

うぶか

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

3.75

239

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

甲殻類のマニアックな創作料理で知られる『うぶか』がテイクアウトでスペシャルなカレーを提供開始ということで早速、ご近所の荒木町に。 気になりすぎて待ちきれぬほどな特製レシピはその名も「たらば蟹と天然海老をたっぷりのせた甲殻類出汁カレー」。これが想像以上の逸品でした。 蟹肉と海老の身だけで贅沢すぎる盛りなのに、出汁のエキスが超濃厚なルーはスープとしてただ味わい尽くしたいほど至高の旨み。 どちらも勿体なくて混ぜて食することに躊躇いを覚えるほど。誇張なくこれまで生涯一のシーフードカレーと断言してもいいか。 しっかり上質なサラダも付いて2千円は逆にもっとお代を取ってくれても…と掛け値なしに心底申し訳なく感じる価値あり。 以前にもてはやされた銀座資生堂パーラーの伊勢海老カレーなんてこの3倍以上したはずだけど、平伏してほしいくらいな匠の絶品メニュー。 とりあえず明日も続けて欲したいほどに病みつきとなる常習性、記憶に残るカレーとの邂逅となりました。 甲殻類に特化したマニアックすぎる愛…蟹と海老尽くしで予約の取れない名店となった荒木町の『うぶか』。ご近所ながらなかなか伺えなかったこちらを初訪問。 ただ素材を与えて食わせるのではないジャンル無用の自在な誂え、旬な食材を各地から取り寄せ吟味された創作の妙。聞きしにまさる楽しさです。 冬ならではなセイコ蟹と唐墨、子ども心にも嬉しい車海老の味噌フライ、松葉蟹の炊き込みもたまらないおいしさですが、それぞれ美しいフォルムの殻を卓上に添えて見せてくれるのもそれをずっと眺めていたいほど魅惑的。 日本酒とワインを好みでペアリングしてくれるのもマッチングがよく、予約の時間を少しずつずらして順に客が入店していくためサーブのタイミングも絶妙。素晴らしいですね。 甲殻アレルギーや苦手な人でなければ一度は堪能してみたい世界。予約が取れなくなるのも致し方なしか…

2020/04訪問

2回

かぶと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

かぶと

池袋、要町、北池袋/うなぎ

4.39

1038

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.9

念願叶った超予約困難店にて至福の時間、鰻尽くしを堪能

2022/11訪問

2回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.96

2366

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

京王新宿線は明大前に千歳烏山も割と長く住みましたが、その先は調布くらいしか縁がなく、この仙川駅を利用したのはお初な気が。 そこから10分も歩いてこんな高評価なラーメン店があっても、どんなもんやと正直、なめてましたが、寄り道する機会もそうないので足を延ばすと昼の15時閉店間際で20人以上の行列が…。 ここで並んでまでの人気はいかほどか、最後尾で入店し、丼のスープを飲み干すまで1時間ーーなるほどお見それいたしやした。 地鳥スープに生醤油の深みある澄んだ味、コシとキレのある細麺、やわらかな歯ごたえでなじむ2種の叉焼、と完成度に文句なし。都内近郊では大森の『麦笛』と双璧、遠出して並ぶのも納得な名店です。

2020/01訪問

1回

すし 良月

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし 良月

広尾、白金台/寿司

4.31

236

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.7

清新さも極上な空間で全国津々浦々の旬なネタを見目麗しく味わう!

2021/04訪問

1回

オオクサ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

オオクサ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/焼き鳥

4.33

311

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

ついに歌舞伎町の有名店でありながら訪れる機会に恵まれなかった『鳥みつ』が激戦区の荒木町に移転、新店舗2日目に伺う機会を得ました。 店名も一新、御主人の名字である『OHKUSA』に。第2の船出となる意気込みが伝わります。 カウンターのみ8席、洒落たバーのような店内にBGMもジャズなどフュージョン系の音楽が流れ、シックな雰囲気。念願だったというこのエリアにふさわしく、自分好みですべて反映させた造りを実現させたよう。 コースのみの口開けはお通しのオリーブから美味しく、スープで出されたモロヘイヤに焼き茄子も濃厚で香ばしくそそります。 そこからの一本一本はこちらをNo.1に推す声にも偽りない感嘆の妙味。 繊細な焼きはやさしく、鮮度を包み込んで凝縮した如く、肉が輝いて見えるほど。どれもひと噛みを大事に味わいたく、まさに口福で満ちる美味しさ。 特に脂ののったハツ元の旨さは絶品。そこに評判の日本酒ラインナップの中から合う銘柄をペアリングしてもらい、すっきりいただく。 この焼鳥に負けないお酒をセレクトしていったら西日本エリアばかりになったというが、今どきこれだけ揃えて東北の酒蔵が1本だけなのも珍しく。九州・宮崎のご出身なこともあるのかと。 途中で山盛りのサラダが供されるのも嬉しく、女性には素敵なはず。そして〆の親子丼もミニではなく、こちらは男のがっつり心を掴み、満腹感がこの上ない。 ゆっくり間を空けながら、フルコースの2時間半を堪能する心地よさと充足感は人気に違わぬもの。願わくはまた訪れる機会あればと。

2019/11訪問

1回

南方中華料理 南三

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

南方中華料理 南三

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/中華料理

3.78

315

¥10,000~¥14,999

-

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:4.7

四谷・荒木町は次々と若手の新しい店が注目され元気になっていますが、ここも5月オープンながらすでに話題で場所も店舗もまさに隠れ家な雰囲気もよし。 南方中華とのことですが、シェフ自ら足繁く訪れるという雲南や湖南の料理を素材からアレンジ、一品一品がオリジナリティに溢れ美味。 海老の紹興酒漬けやソーセージの詰めもの、食感がまるで違うキクラゲなど種類豊富に小皿で楽しめますがいくらでも食べたくなるそそられよう。 パクチーも随所にたっぷり、でもそれ以上に青菜の色鮮やかでシャキシャキならぬゴリゴリした舌触りの噛み応えがたまりません。これはちょっと未体験。 これだけの質とバリエーションでコースが5千円とは。独自の漬けたレモンサワーからグラスでもボトルでも安価な値段設定で頼める紹興酒やワインまでコスパも驚き。 これはあっという間に予約困難店になるのも必然。教えたくなくてもすぐ広まっちゃうだろうし。 台風の中、急なお誘いで声をかけていただき訪問できたのが幸甚!

2018/09訪問

1回

炉窯ステーキ煉瓦

渋谷、表参道、明治神宮前/ステーキ、居酒屋、洋食

3.60

70

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

燻製の香ばしい匂いがお出迎え。いくたびに次回が楽しみに

2017/10訪問

3回

レンゲ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

レンゲ

銀座、内幸町、日比谷/中華料理、イノベーティブ

3.88

224

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.6

カジュアルな新宿のアラカルトが懐かしくも銀座で進化し価値に見合う極みへ

2023/10訪問

1回

日本料理 晴山

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 晴山

三田、田町、白金高輪/日本料理

4.45

884

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.6

スペシャルなジビエ体験、極上な空間と満腹感!

2017/12訪問

1回

鳥勇 本店

戸越銀座、武蔵小山、戸越/焼き鳥

3.46

155

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

2023/11訪問

1回

BELTZ

恵比寿、広尾、代官山/ケーキ、スイーツ

3.67

488

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

2023/06訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

581

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

まさに洗練されたフレンチのごとく、口福に満たされる一杯の美味しさ

2023/06訪問

3回

イル・ジョット

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

イル・ジョット

駒沢大学/イタリアン

3.67

101

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

先日は駒澤大学前のこちらを貸切で滋賀・サカエヤさんのお肉をいただくという会に参加。 垂涎の愛農ポークにジビーフも堪能する贅沢さで、その舌触りといったら脂がもうさらさらでありえないとろけ方をすることに驚き。 他にも阿蘇の赤牛など料理とお酒のマッチングもよく時間があっという間、初めての方たちとも楽しい会話となり堪能できました。 サカエヤさんもこちらの店もますます評判でまた次の機会があればと。

2018/08訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

1999

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

行列に並んだ時間は人生最長かも。2週間ほど車に乗ってなかったのでエンジン温めるついでに23区内で一番遠目の行ってみたいラーメン店まで走るかとやってきた大森の『麦苗』。 評価サイトの点数もやけに高いし、休日だから混んでるかなとは思いましたが13:30過ぎで店の前に30人超。ミシュランに掲載され食べログアワードも受賞とかで今、都内で最も待ち時間の長い店のひとつだと知ったのも後の祭り…帰るに帰れず。 それでも1時間くらいかと思いきや、食券を購入するまで90分、食べ終わって店を出たのが2時間後、座席9席では致し方なしか…。 基本の特製醤油は確かに極上で素材から綿密な調理までこだわり尽くしているのがありあり。チャーシューにまじって海老ワンタンもほくっと美味しい。 堪能し味わいましたが10分ほどで退店。売り切れ次第終了のこの日はまだ外に10数人並んでおり、入れたのはラッキーというべきか…年間200回来店する常連もいるらしいけど、はたして自分がまた来るかというと???

2018/11訪問

1回

SATOブリアン 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.92

866

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

お久しぶりの阿佐ヶ谷『SATOブリアン』、いただくのがまさかテイクアウトのお弁当になるとはですが、これも貴重な機会。 見るからにこれでもかとばかりな肉のボリュームで圧倒され、さすがのインパクトに感嘆する「ブリめし弁当」はシャトーブリアンにヒレ肉、和牛タンと霜降り肉すきまでお重に。 これほどぶ厚いのにここまでやわらかく肉汁の旨味も極濃、これぞブリ飯!というたまらない多幸感で満足させてくれることこの上なし。 チャリで疾走し往復1時間超もこんなお土産感覚で持ち帰りできるなら楽しい限り。冷めても美味しくいただけ弁当でも極上っぷりが流石です。

2020/05訪問

2回

蘭奢待

焼鳥 百名店 2019 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店

閉店蘭奢待

神保町、九段下、竹橋/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.75

229

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

2022/10訪問

1回

らかんか

移転らかんか

新橋、汐留、御成門/火鍋、カレー、ワインバー

3.53

53

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

自然派と謳っているだけに野菜から素材のほとんどがオーガニックでたれも自前、肉なども生産農家と直で繋がり選び抜いたこだわりの鍋です。 キノコ尽くしがメインでこれだけ種類豊富に山盛りいただけるのだから身体にいいはずですが、今宵はそこにブータンの松茸までという贅沢さ。 以前、ドキュメンタリー番組でも見ましたが彼の地では日本向けの高級松茸を採る村人たちが山奥に分け入り、命がけで集めたものを専用トラックからジェット機で新鮮なうちに空輸するという代物。その中でもこんな見事な大ぶりの逸品をいただけるとは。 澄んだスープは鴨で出汁をとっているそうで、ついついそれだけ飲みすぎてしまうほど。そこにお肉もひとりでこんだけ?とひと皿ずつ供される無農薬牛と放牧豚のスライスがまた色合いも美しくヘルシー。 今回は特別な会で豪勢な仕立てでしたが普段のリーズナブルな基本鍋もいただいてみたいなと。日本酒にワインとお酒も揃っているのでこれから寒くなる季節にはますます大人数でわいわいやるのもありですね。

2018/09訪問

1回

大漁 向島店

とうきょうスカイツリー、曳舟、押上/ふぐ

3.12

23

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

2017/03訪問

1回

鳥てる

焼鳥 百名店 2019 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店

掲載保留鳥てる

品川、高輪台、高輪ゲートウェイ/焼き鳥

3.77

195

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

レバー串を見て驚かない人はいない? 絶妙な焼きと美味しさ

2017/08訪問

2回

すしさとる

広尾、恵比寿、白金台/寿司、海鮮、日本酒バー

3.63

89

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

絶賛される専門仲買人の“マグロ尽くし”を巻物まで堪能、あり得ないコスパでさらに敷居高く…

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ