料理の鉄人28号さんが投稿したはんなり祇園(兵庫/大倉山)の口コミ詳細

料理の鉄人28号は神戸の活性化を応援☆今日も神戸のB級グルメを求めて発進!ガォー!(笑)

メッセージを送る

この口コミは、料理の鉄人28号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留はんなり祇園大倉山/海鮮、日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2013/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

こんなお店探してた!味は最高♪何を食べてもめちゃくちゃ美味しい◎雰囲気もバツグン◎ ガオー!(笑)

地元のグルメ発掘&応援、料理の鉄人28号の地元マップを作るんだシリーズ 
鉄人の住んでる所は美味しいお店だらけ、太るぅぅぅぅぅ~( ̄▽ ̄;)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2013.1.9
この日、3件目。
珍しくお客さんがいなかった。
チョーラッキーといつもの席へ。

本日のあて盛り530円
3種類の味が楽しめてお酒に合うんで鉄人イチオシメニュー♪

日本酒は好みを言ってチョイスしてもらった。
日本酒「あたごのまつ」
宮城県大崎市の株式会社新澤醸造店製造
辛口でキレ味最高、めちゃくちゃ美味しい♪

そうこうしている内に常連さんが来店。

次にぶり大根(一番だし)580円
これは今まで食べたことないくらい美味しかった♪幸せ♪

お酒は、
麦焼酎「尾鈴山 山猿」
宮崎県 尾鈴山蒸留所製造。
深みがあってめちゃくちゃ美味しい♪
 
お酒も料理も雰囲気も最高!

今年もお世話になります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.11.12
9月からこの日まで5回目でようやく入れた。超人気店!!!

この日は感じのよさそうなご夫婦が鉄人のあとで来店しましたが、その方たちは3回目でやっと初訪問出来たみたい。
娘さんが鉄人のレビュー見てお母さんと2回来たが入れず、3回目にご主人と来てやっと入れたという。

ここへはタクシーでわざわざ来られる方が多いのですが、電話で予約してから来ることをおススメします。

鉄人は近所なんで何回も自転車で来れますが、わざわざ遠方からタクシーで来られて入れないのは申し訳なくて。
10人くらいしか入れないんで。

それでも空いてる時が多いですよ、と大将は言ってたが…。

予約なしで入れたら奇跡だと思って下さい!

さて、鉄人おススメの情報をひとつ。
こちらのお店は良心的なんで付きだしはありません。

まずは「本日のあて盛り530円」がオススメです。
3種類のあてが楽しめます。

日本酒や焼酎はお店の人に尋ねると丁寧な対応で好みのお酒をチョイスしてくれます。
その日の気分で辛口や超辛口などいろいろあります。
もちろん限定のお酒もありますよ♪

あとはお好きなものをお好きなだけ召し上がって下さい。

そして最後の名物!「宮崎県の漁師茶漬け」のスペースはお腹に空けておくように。
大きめなんで2人なら1つでも構わないと思います。

鉄人命令でここでの必食です(笑)
いやいやスペースがない人は無理せずに次回へ。

めちゃくちゃ美味しいです、おススメ♪

さてさて、この日の鉄人チョイスは
まずはセオリー通り「本日のあて盛り530円」
・特大バイ貝の旨煮…たまらんね、しかも大きい♪
・とろの塩漬け…塩麹で漬けてるのかなぁ?たまらん、お酒が進むぅぅぅ~♪
・うずら玉子のバルサミコ酢漬け…正直、鉄人はうずら玉子が大嫌いです。でもここのは食べれる、しかもめちゃくちゃ美味しい♪

・お酒は麦焼酎「杜翁」の水割り。

・サンマの開き630円…特殊で特別な醤油を持ってきてくれた。これが絶品◎すだち見て!カットされてるよ。この切り方は絞りやすい。ひと手間を惜しまないのが嬉しい♪当然めちゃくちゃ美味しいサンマ♪

・日本酒 超辛口 ばくれん…魚に合う、めちゃくちゃ美味しい♪

・タイの子旨煮 しそ風味580円…今までこんなに美味しいタイの子は食べたことがない、めちゃくちゃ美味しい♪
しかも、タイの子旨煮と超辛口の日本酒の相性がバツグン!

またまた大満足な夜でした♪

年内にもう1回入れたらラッキーだな。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.9.9
やっと入れました。
8月は3回行ったんですが、全部満席。
さすが人気店。
めげずにトライ。
同時に入ったカップルはわざわざ車で来てました、凄い!

・ホヤ塩辛580円
・本日のあて盛り530円(ヒラメの肝、焦がしバター卯の花、うずら玉子のバルサミコ酢漬け)
・焼き茄子の黒ごまみそ480円
麦焼酎ロック
・わら麦
・杜翁
何を食べても美味しい♪

※わざわざ来る時は予約することをオススメします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.7.29再訪
開店待ちで入りました。

何を食べてもめちゃくちゃ美味しい♪
えびす生ビール
卯の花 200円
焦がしバターで作った二年ものトロサバのグラタン 880円
地鶏玉子のだし巻き(特大) 630円
大根からしビール漬け 380円
麦焼酎 青鹿毛
限定麦焼酎 寿福絹子
すべてめちゃくちゃ美味しい♪

もちろん、接客もパーフェクト。

しかも、お客さんも明るく良い人達ばかり。

カウンターに入ってきた紳士はビストロ・プティポワでお会いしました。
待ち合わせじゃないですが、マダムと意気投合。
と思いきや突然鉄人にビールをお酌。
ビール頂きました。
もうお腹いっぱいだったんですが、マダムのトークが楽しくて、マダムが注文しただし巻きを食べる事に。
さっき食べてお腹いっぱいだったんですがマダムに押し切られて食べ切りました。
とても楽しい時間を過ごせました、ありがとうございます☆


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.7.7
七夕の夜に良いお店発見☆
マイレビュアーの◯◯◯さんに教えてもらったお店。
そんな美味しいお店あるかいな

満点なんて

ありえんわ

ほんまや←明石家さんま風(笑)
それくらい帰る行くときに思えるお店。
こんなお店を近所で探してました!!
常連になりたいなぁ♪


場所は有馬街道、平野の大きな交差点の北東。
神戸の祇園神社の近くです。
神戸の祇園まつりが7月13日(金)~7月20日(金)あるんでその前に行こうと決めてました。

昭和レトロのお店はカウンター2席、4人席テーブル、2人席テーブル×2の10席のみ。
カウンターは大将の包丁さばきが見れる特等席。

この日は明るくて感じの良い常連のご夫婦が。
とりわけ奥さんがメードメーカーでお店の雰囲気を盛り上げてました。
小さなお店なんですぐそこにみんながいて、一体感があり好きです。
イメージとしては小さな小船に何人か乗って食事しながらワイワイとゆっくりした時間を楽しんでるって感じです。

あと4人席にはおひとりさんの常連さん。

入り口の末席に鉄人。


接客もバツグン!
大将や店員さんも明るく、初めて行った鉄人に何度もお声がけしていただいて盛り上げてくれます。
ビジターが常連になるかならないかの見極めのポイントはこの瞬間である、ブラボー♪

さて、お料理ですが注文時にメニューを見ながら少々迷いました。
いろいろどれも美味しそうだったし、初めてだったんで。

とりあえずビール。
◎エビス生ビール500円
最近、ビンはあっても生ビール置いているところが少なくなったエビス。当然めちゃくちゃ美味しい♪

◎小ナスの田舎煮 280円
正直、これが美味しくなかったら帰ろうと思ってた(マジで)
文字ではかけない、バツグンの味付け、めちゃくちゃ美味しい♪
この冷製さも◎よく計算されている。
おかわりしたかった♪
和食の料理人だったオヤジの味に似ていた、懐かしい◎

◎愛媛の特大バイ貝の旨煮 480円
デカイ!こんなの食べれる愛媛の人に嫉妬した(笑)
バツグンの味付け、めちゃくちゃ美味しい♪
クルッと上手にとれたと1人で喜んでたら店員さんが「上手にとれましたね」とv(^-^) ヤッタ♪

◎麦焼酎ロック 500円
4本チョイスして女将さんがテーブルまで持ってきてくれた。
知識がないんで女将さんにおまかせ。
銘柄聞くの忘れてた(o-_-o)

◎焼き穴子の炙り 480円
なんて表現したらいいのかわからん、ブラボー!めちゃくちゃ美味しい♪

◎名物!宮崎県の漁師茶漬け980円◎はんなり祇園に行ったら必食せよ!
海鮮丼に出汁をかけて食べるタイプ。
出汁と山葵、山葵菜?がきいててバツグンの味付け、めちゃくちゃ美味しい♪
宮崎県の漁師さんたちが今でも食べてると宮崎出身の大将がポツリ。
なるほど。
これを一口食べると…go to heaven ☆*゚¨゚゚・*:..゙((ε(*´・ω・)っ†*゚¨゚゚・*:..☆

何を食べてもめちゃくちゃ美味しい、最高♪
お酒も豊富♪
サービスも最高♪ビジターにも優しい♪(絶対常連になってやるぞ(^ー^)vイエイ!←希望)
雰囲気は最高♪
CPも最高♪
七夕の夜に良いお店発見☆

ご馳走様でした、めちゃくちゃ美味しかったです♪
また来ます!


地元のグルメ発掘&応援、料理の鉄人28号の地元マップを作るんだシリーズ(自宅から半径約1キロ以内)
2015.11.21現在

地元ランチ編
洋食の朝日 神戸最強の洋食屋さん♪ビフカツでは神戸一!

セイヤン スタイリッシュな隠れ家・中華を発見♪お得で美味しいランチと夜はダイニング・バーに◎

あさの水車 アンタイル 小川が流れる古民家カフェ◎市場の新鮮な素材を使った要予約の1日10食限定ランチは絶品!

鉄板・お好み焼き 華 駐車場あり◎お昼のお好み焼きセット、焼きそばセットはフルーツ付きでお得◎

ふみつき。 神戸・栄町の名店がココで復活!ベテランの料理職人が作る定食とうどん◎

こふじ 根性で大盛り飯を完食したぞ!!レビュー見て!

洋食ますだ カフェのような洋食店◎ビターなデミグラスがめちゃくちゃ美味しい♪

マルシェ 有頭エビフライカレーは確かに美味しかったが…。

農業高校レストラン 魂こもった食材!県農生たちの情熱を味わおう!

カフェボール 特製チキンカレーが絶品!美味しいコーヒーとセットでどうぞ♪

カフェレスト菊水 菊水特製日替わり弁当は超おススメ♪駐車場もあります◎

プティ・ポワ 名物!オムライスは必食せよ!めちゃくちゃ美味しいです♪

植月 お昼もたまにやってます◎地元が誇る割烹・お寿司の名店◎

神戸トルコライス お子様でも食べれる優しい、美味しい味♪クオリティ高い神戸トルコライス◎

なんじゃろ? 2号店 えっ!オムライスのとろふわ玉子の下に○○が…、めちゃくちゃ美味しい♪

TENTO お米・野菜・だし・コーヒーにこだわった自然派健康cafe

お好み焼ほの香 メニューが豊富なアットホームなお店◎

鉄板焼ダイニング 妓おん お肉屋さんの焼き肉定食◎美味しいよ♪

ハクサン  昔ながらの地元のお好み焼き屋さん♪お得なお昼の定食あり◎意外と広い店内◎

昌園 元町・南京町に姉妹店ある本格中華。チャーハンがめちゃくちゃ美味しい♪34席アリ◎

レストラン福村 30年の老舗洋食店☆日替わりランチはおススメ♪CP高いよ◎

神戸大学生協 医学部医学科 食堂 学生以外の一般人も大歓迎!ご飯50円、味噌汁30円など驚愕プライス!

神戸山手食堂 学生時代にタイムスリップしたい方におススメ♪懐かしい大学カレー◎

くすの樹 魚が美味しいお店♪

くしや 大倉山店 昼も夜も大満足◎ランチのコスパも高い!

ハッカク(HAKKAKU) 30年料理長などを務めたシェフが腕を振るうこだわりの中華!

カフェ ビィータ マルヤマ 格安のランチがオススメ♪

メルキュール タルト専門店&カフェの意外なカレーライスが本格的すぎる◎


地元うどん・そば・寿司編
たつや 美味しいカレー丼◎びっくりエビカツが大きくてプリプリ!食べといた方がいいと思う、うん。フジテレビのロゴに似てるって最初に言ったのは鉄人w

なか川 タクシーの運転手も常連◎自家製麺の蕎麦・うどんは絶品◎終日禁煙◎

丸福 創業昭和14年、73年の老舗食堂。天然だし、昆布を使って昔ながらの手造り製法!

赤穂屋 老舗の手打ちうどん&生そば◎出汁がめっちゃ美味しい♪定食は仰天CP!

魚権 『創業280年の超老舗』 出汁がバツグンに美味しい【うどん】と匠の技の【いなり寿司】は圧巻!

公楽 ミニ親子どんぶり◎ざるそば◎

かどや 神戸では珍しい名古屋きしめん専門店◎懐かしいバラ寿司も◎昭和レトロなお店♪

伊勢屋 昭和レトロすぎるお店◎うどん、丼、中華そば、シンプルな味◎アドベンチャー気分で訪問すべし!

なかや 路地裏の製麺所直営店のうどん屋さん♪見つけられるかな?営業時間短いよ、15時まで

地元ラーメン編
もっこす 総本店 これぞ神戸ラーメンと呼びたい。全国から続々と来店◎

ラーメンたろう 神大病院前店 とんこつラーメンも美味しいが神戸一美味しいキムチが人気◎接客は神戸一のラーメン店◎

山神山人 大倉山店 地元の人気店。

寿楽 スッキリした鶏がらスープ・ラーメン◎やきめしとセットも激安!カウンター4席だけの小さな小さなお店♪

ラーメンたろう 山手大学前店 2015.10.16リニューアルオープン!すべてを一新!サイコー!

セイヤン ここの担々麺はサイコー!


地元居酒屋編・Bar
はんなり祇園 こんなお店探してた!味は最高♪何を食べてもめちゃくちゃ美味しい◎雰囲気もバツグン◎

くしや 大倉山店 昼も夜も大満足◎メガビールは最高!

小料理 茶利 手作り感満載のこじんまりしたカウンターだけのお店◎

カレー居酒屋 建 けんちゃんセット1,000円がおススメ◎カレーライスめっちゃ美味しい♪

ロコ家(LOCOYA) 渋めのマスターのオススメは【メガ・ジントニック 900円】◎ライブもちょくちょくやってます!

BAR ゆらゆら ロコ家の隣り。レジェンド・サーファーのお店◎

ラルーナ 垂水で17年のイタリアンが地元に。カツ&ワイン♪

一蓮 2015.8.6オープン!海鮮居酒屋

セイヤン
鉄板・お好み焼き 華

地元パン・豚まん・コロッケなど編
中央ベーカリー 神戸一!美味しい豚まん、ふわふわ!

廣林店 名物!野菜まんは必食!

神戸菊水  本社店 神戸牛販売の老舗のコロッケは秒殺!

フタバ イン・コウベ 本店 街のパン屋さん♪

ハナサク お子様カレーパン100円は◎

焼きたてパン工房 ロワゾ・ブルー パンチが効いたピリ辛大人の味のカレーパン◎

杉原さんちのパン屋さん 100円でこのクオリティのカレーパンは凄いぞ!

花村のパン 神戸カレーパン・サンライズ発祥の店☆

パン工房  えびす バーモンドカレーパン(甘口) めっちゃ男前なネーミングのカレーパン◎

Tako san 2015.3オープン!テイクアウトのたこ焼き・お好み焼き屋さん

地元喫茶店・コーヒー・モーニング編
HiTo Coffee Beans 全席終日禁煙◎豆にこだわった美味しいコーヒー♪

ドトールコーヒーショップ 神戸大学病院店 全席終日禁煙。まるでホテルのカフェのようにゆったりした空間とゴージャスな内装♪基地またはアジト(笑)

樹っ子 モーニング380円?12種類◎7時から開いてます!
サウスホース 毎日6時30分から営業!神大病院すぐ北。上質なモーニングサービスは◎
こーひい屋 コーヒー豆も販売。味わい深いコーヒーと美味しいモーニングセットが◎
珈琲屋 置時計 良い◎和の朝定食がある喫茶店、500円で美味しいコーヒー付き♪
ホワイト宇治川 昭和レトロなお店。和食のモーニングあり◎
銀のすぷ~ん 手作り感満載のモーニングは◎
エルデ 席数68席!地域最大級の昔ながらの喫茶店
クィークェッグコーヒー 店内で自家焙煎が見れます◎※モーニングはありません。
ちゃっぷりん 個展のような喫茶店◎木彫りの鳥やコーヒーカップがずらり☆モーニング420円♪
ラ・セントレ La Centre (中央ベーカリー) 広々とした店内◎モーニング500円~、お昼のセットメニュー550円~、パスタも5種類あり◎
JUN 全席終日禁煙◎(テラスは喫煙可)大倉山の神戸中央図書館内のCAFE
カドー 神大病院すぐ南、楠町6の交差点。ランチメニューも気になるお店◎

※閉店したお店は随時削除してます。
※【表示価格のご注意】増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。
また、以前に訪問したお店ですので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。


神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!
神戸の活性化を応援!
料理の鉄人28号は今日も発進!ガォー(笑)


☆アメブロ→「料理の鉄人28号

☆twitter →「料理の鉄人28号

☆食べログ→「料理の鉄人28号
食べた物の記録として利用してます。
整理されてて見やすいよん♪

※注意
最近、食べログ内やSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。
みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑)

※表示価格のご注意
増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。
また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。

IRON CHEF 28

  • 2013.1.9 ぶり大根(一番だし)580円

  • 2013.1.9 日本酒・あたごのまつ

  • 2013.1.9 日本酒・あたごのまつ

  • 2013.1.9 本日のあて盛り530円

  • 2013.1.9 麦焼酎・尾鈴山 山猿

  • 2013.1.9 麦焼酎・尾鈴山 山猿 

  • 2013.1.9 本酎ハイ(ドライ)能勢レモンサワー付600円

  • 2013.1.9 本酎ハイ(ドライ)能勢レモンサワー付600円

  • 2013.1.9 本日のメニュー

  • 2012.11.12 本日のあて盛り530円

  • 2012.11.12 特大バイ貝の旨煮

  • 2012.11.12 とろの塩漬け

  • 2012.11.12 うずら玉子のバルサミコ酢漬け

  • 2012.11.12 麦焼酎「杜翁」

  • 2012.11.12 麦焼酎「杜翁」

  • 2012.11.12 サンマの開き630円

  • 2012.11.12 特殊な醤油

  • 2012.11.12 すだち。この切り方は絞りやすい。ひと手間を惜しまないのが嬉しい♪

  • 2012.11.12 絞りやすいカットされたすだち。

  • 2012.11.12 日本酒 超辛口 ばくれん

  • 2012.11.12 タイの子旨煮 しそ風味580円

  • 2012.11.12 タイの子旨煮と超辛口の日本酒がバツグンに合う♪

  • 2012.11.12 本日のメニュー

  • 2012.11.12 鍋メニュー

  • 2012.11.12 ドリンクメニュー 

  • 2012.9.9 麦焼酎・わら麦ロック

  • 2012.9.9 ホヤ塩辛 580円

  • 2012.9.9 本日のあて盛り530円

  • 2012.9.9 ヒラメの肝

  • 2012.9.9 焦がしバター卯の花

  • 2012.9.9 うずら玉子のバルサミコ酢漬け

  • 2012.9.9 焼き茄子の黒ごまみそ480円

  • 2012.9.9 本日のメニュー

  • 2012.7.29 エビス生ビール500円

  • 2012.7.29 まずは卯の花 200円

  • 2012.7.29 焦がしバターで作った二年ものトロサバのグラタン 880円

  • 2012.7.29 麦焼酎

  • 2012.7.29 麦焼酎「青鹿毛」

  • 2012.7.29 地鶏玉子のだし巻き(特大) 630円

  • 2012.7.29 麦焼酎「寿福絹子(限定品)」

  • 2012.7.29 麦焼酎「寿福絹子(限定品)」

  • 2012.7.29 大根からしビール漬け 380円

  • 2012.7.29 本日のメニュー

  • 2012.7.7 ①名物!漁師茶漬け(出汁かける前)◎はんなり祇園に行ったら必食せよ!

  • 2012.7.7 ②名物!漁師茶漬け(出汁入り)◎はんなり祇園に行ったら必食せよ!

  • 2012.7.7 ③名物!漁師茶漬け(よく混ぜる)◎はんなり祇園に行ったら必食せよ!

  • 2012.7.7 エビス生ビール500円

  • 2012.7.7 小ナスの田舎煮 280円

  • 2012.7.7 愛媛の特大バイ貝の旨煮 480円

  • 2012.7.7 焼き穴子の炙り 480円

  • 2012.7.7 麦焼酎ロック 500円 お店がチョイス♪

  • 2012.7.7 平野交差点

  • こじんまりした店内だがお客さん同士の距離も近いし、お店の方との距離も近いのが良い◎

  • 2012.7.7 

  • 2012.7.7 本日のメニュー

  • 2012.7.7 ドリンクメニュー

  • 2012.7.7 年中鍋あります

2015/11/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ