料理の鉄人28号さんが投稿した四宮軒(兵庫/三ノ宮)の口コミ詳細

料理の鉄人28号は神戸の活性化を応援☆今日も神戸のB級グルメを求めて発進!ガォー!(笑)

メッセージを送る

この口コミは、料理の鉄人28号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

四宮軒三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/ラーメン、中華料理、バー

3

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2020/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

中央区・三宮「四宮軒」

【神戸・ナイト3件目】
2020.3.9訪問
この味がわかるのはラーメン店を300店舗以上食べ歩いた人しかわからないかも?
1発でわかったらアンタ天才だわ。
鉄人は2回目でわかった、ガォー!(笑)

神戸・京都・大阪・サッポロでラーメンを300店舗以上食べ歩いた鉄人が日本一美味しいラーメンと思ってます。
わかるかな、この味の深みや素材、ガォー!(笑)

ただし、ラーメン(中華そば)の感じ方は人それぞれ。
十人十色、百人百様、千差万別…。
例えば、生まれた地域でも。
北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。
関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。
あくまで鉄人の個人的な味覚の感想なんで、ガォー!(笑)


『蔵出しシリーズ』
お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。
過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。
スルーして下さいね、ガォー!(笑)

※ご注意
あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。

※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。
何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。


#グルメ
#神戸
#神戸市
#兵庫県
#料理の鉄人28号
#鉄人
#ブロガー
#グルメブロガー
#神戸ブロガー
#神戸グルメ
#神戸ランチ
#神戸ナイト
#食べログ
#Retty
#ランチブログ
#グルメブログ
#ランチブロガー
#Instagram
#インスタ
#インスタグラマー
#ラーメン
#中華そば
#日本一
#めちゃくちゃ美味しい
#神戸立ち飲み
#兵庫食べ歩き
#神戸食べ歩き
#神戸観光
#兵庫観光
#兵庫県のお店を応援し隊


☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」ガォー!(笑)☆

★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!
神戸の活性化を応援!
神戸ブロガー「料理の鉄人28号」は今日も発進!ガォー(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/


GoogleやYahoo!からブロガー「料理の鉄人28号」を検索!ガォー!(笑)


☆アメブロ→「料理の鉄人28号

☆twitter →「料理の鉄人28号

☆Retty→「[a http://user.retty.me/1168803/, Tetsuto Yamada]」

☆食べログ→「料理の鉄人28号
食べた物の記録として利用してます。
整理されてて見やすいよん♪

☆facebookグルメグループ
「兵庫県のお店を応援し隊」
https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


※注意
最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。
みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑)

IRON CHEF 28

2023/08/25 更新

2回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

創業60年以上の老舗。神戸一美味しいラーメン店「四宮軒」 | 神戸より発信!「料理の鉄人28号」ガォー!(笑)

2018.3.29(木)訪問
ランチメニューには載ってない常連さん限定のどんぶりとラーメンのセット。

先に言っときますが老舗のこちらも後継者が残念ながらいなく、いつ閉めるかわからないそうです。
なんで今後は詰めて行くつもりです、脳裏に焼き付けておきたいんで。
唯一無二のラーメンだと鉄人は思ってて、神戸で1番美味しいラーメンだと思ってます。

ラーメンの感じ方は人それぞれ。
十人十色、百人百様、千差万別…。

例えば、生まれた地域でも。
北海道と沖縄で生まれた人の味覚はハッキリ言って全く違うと思います。
関東と関西でも醤油味が違うようにラーメンは個人差がある食べ物だと思ってます。
あくまで鉄人の個人的な味覚の感想なんで、ガォー!(笑)

玄人に好まれる絶品ラーメン!
今回も初訪問の料理人を連れていった。
お世辞抜きで絶賛してました。

残念ながらほうれん草麺もオーダーしてた職人さんが辞められて納品してもらえなくなり「あさりラーメン」も普通麺に。
それでもスープの味は変わらないんでいまだに美味いはず。

さあ、あと何回食べれるのだろう?
出来る限り通いたい。

鉄人、スーパーウルトラハイパーワンダーオススメの絶品ラーメンです。
でも、わかるかなぁ(^_^;)

四宮軒(しのみやけん)
078-222-5346
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3
三共ビル1F

交通手段
JR三ノ宮駅から東へ3分

営業時間
11:30~15:00
17:00~翌3:00 ※bartime22:00~
麺類売り切れ次第終了

定休日
不定休

席数
11席
(カウンター5席、テーブル7席)


☆一歩先を行く!神戸ブロガー!「鉄人」ガォー!(笑)☆

★神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!
神戸の活性化を応援!
神戸ブロガー「料理の鉄人28号」は今日も発進!ガォー(笑)


【驚】ニンニクの匂いを一瞬で消す裏ワザはこちら↓
http://tabelog.com/rvwr/ironchef28/diarydtl/121880/


GoogleやYahoo!からブロガー「料理の鉄人28号」を検索!ガォー!(笑)


☆アメブロ→「料理の鉄人28号

☆twitter →「料理の鉄人28号

☆Retty「[a:Tetsuto Yamada]」
http://user.retty.me/1168803/

☆食べログ→「料理の鉄人28号
食べた物の記録として利用してます。
整理されてて見やすいよん♪

☆facebookグルメグループ
「兵庫県のお店を応援し隊」
https://www.facebook.com/groups/1657213404544840/


※注意
最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。
みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑)

※表示価格のご注意
増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。
また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。

IRON CHEF 28

2018/05/11 更新

1回目

2014/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

神戸一!鉄人イチオシのラーメン店♪天然素材にこだわった神戸の老舗◎神戸のプロの料理人達が通う玄人の味◎ ガオー!(笑)

鉄人イチオシの神戸を代表するラーメン店
これほど素材にこだわったラーメンは日本広しと言えど数件しかないと思います!

神戸に観光に来られた方や初めて訪問する方は、ここのランチタイム限定の「ラーメン&日替わり丼のセット」をおススメします。
単品なら新名物!「あさりラーメン」かシンプルなとんこつしょうゆラーメンに。
初めから名物!「あばらそば」は食べないで下さい!!


標準点2.0です

カウンターとテーブル2つの小さなお店ですが、最近改装リニューアルしたのでテーブルやいす等すべて新品でキレイな店内です。
昼は愛想の良い年配のご夫婦が儲けを度外視した渾身のランチを作ってくれます。

夜は娘さん夫婦がバーみたいな感じでお店を盛り上げてます。
娘さんのご主人は元バーテンダー、しかも神戸ではかなり有名だったようです。

鉄人は長年通い続けています。

北は北海道から南は沖縄までラーメンを昔に食べ歩きましたが、間違いなくココのラーメンは鉄人のナンバー1です!
もちろん神戸ではダントツの一番だと思います。

ラーメンの美味しい条件のひとつはスープではないでしょうか。
濃厚な醤油ベースのとんこつスープで飽きがこない見事な仕上げです。
とんこつでありながら臭みがまったくない。
よく店に入るととんこつの嫌な匂いがして嫌いって人も多いようですが、こちらのお店は独自の製法で店内もまったくとんこつの匂いがしません。さすがです!
他店ではよく似た同じ味がないのもポイント高いです。

ランチ時にはお得なセットがあり、ラーメンと丼のセットはおススメします。
正直、どの丼食べても美味しいです。
たまに出る「ハヤシライス(写真)」は肉や野菜がゴロゴロしてて、絶対コスト割れしてます(笑)


神戸のプロの料理人達が多数通う玄人好みの本格的な本物のラーメンです。
ですのでインスタントや合成調味料になれてる方には合わないと思います。
実際に神戸の味の肥えた料理職人達がリピートするお店ってそうないと思います。
しかも、ラーメン店の店主やオーナーまで作り方やヒントを教えてもらいに通ってるみたいです。

こだわりは全国から素材を集めて合成調味料を一切使用しないでやってるので、他のラーメン店より少々高いですが、その分、身体に優しくヘルシーです。
「10年後のお客様の未来を考える」
これがこのお店のポリシーです。

ですんで素材には妥協しません。
本物志向、自然素材を求めてる方は是非試して下さい。


実はビックリする事にココの塩ラーメンも抜群に美味しいです。
塩ラーメンが美味しいところはすべてが美味しいと昔から言われていますが、こちらのお店以上の塩ラーメンを生まれてこのかた食べた事がありません。
ここの塩ラーメンは日本一だと思っています。
ココは醤油ラーメンがウリですが、塩ラーメンでココより美味しい店に鉄人は出会ったことがありません。
是非、おススメします!

圧巻は新名物「あさりらーめん」。
塩ラーメンにほうれん草を練りこんだほうれんそう麺がヘルシー。
女性に人気があります。
めちゃくちゃ美味しい♪

これに入ってる柚子こしょうは市販されてません。
全国に散らばっている四宮軒のファンは素材を見つける事に女将さんに報告します。
そしてこの柚子こしょうに惚れ込んだ女将さんは何度も頼み込んだ末にようやく分けてもらえたそうです。
門外不出の絶品柚子こしょうが入った「あさりらーめん」をお試し下さい。

また、「あばらそば」はあまりにも有名。
でも、初来店で食べないで下さい。

あばら(ばら肉)の方にばかり集中してしまってスープが薄く感じてしまい、結果「?」に思ってしまうからです。
実際に鉄人も10数年前に初来店した時は名物なんで「あばらそば」にしてしまい「?」になってしまいました。
スープ本来の味がわからなくなってしまいました。

ですから、シンプルなとんこつ醤油ラーメンを1度でも食べるとこのお店のラーメンの本来の味がわかるので、それから「あばらそば」食べるとスープの味を知ってるので更に美味しく感じます。
1回目からこの味の深さがわかる人は珍しいと思います。
ですので初来店では注文しないで下さい。

なんで2回目行ったかとよく質問されるんですが、これだけ雑誌に取り上げられててしかも老舗なら何かあると思ったからです。
他も食べてみてダメなら二度と来ないと決めて2回目ランチに訪問しました。
でも、それからずっとハマってます(笑)


神戸一!美味しいラーメンは四宮軒(三宮)!!!
とりあえずランチでラーメン&日替わり丼セットを♪
または単品でとんこつしょうゆラーメンか新名物「あさりラーメン」を!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.4.4
久しぶりです。
今日の日替わりはジャージャー麺と白ごはん、漬物のセット800円。

ジャージャー麺は一味唐辛子を練りこんだオリジナル麺で濃厚な辛口スープをさらに美味しくします。

見た目は辛く見えますが、さほどでもないですが味のインパクトはあり、食べ終わると汗だくです。

日替わりメニューだけに作られたラーメンがもったいない気もしますが、ここのは何を食べても最上級に美味しい♪

日替わりセットを毎日食べに行きたいです。

カレーライスかハヤシライスが日替わりセットに出てくれば、そのCPが高いことがわかると思います。
なんせ合成な素材は一切使用せず、高くても全国から自然素材を取寄せてプロのベテラン職人が調理する。
美味しい訳です。

また行きたいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.4.24
いつものラーメン&日替わりどんぶりセット800円。
今日はマーボー丼。
ここのマーボーの豆腐は厚揚げを使う。
歯ごたえのある初めての食感でめちゃくちゃ美味しい♪

本日の日替わり漬物はピクルス。
セロリ、パプリカなどシャキシャキして美味しい♪
ラーメンはオリジナル醤油ラーメン、めちゃくちゃ美味しい♪

何を食べてもめちゃくちゃ美味しい♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012.7.23
23時すぎにラーメンが食べたくなってラーメン好きの友人と来店。
あさりラーメン×2と生ビール、チャーハンを注文。

スープの味、匂い、深み、どれをとっても良い仕事をしていて、かつ上品。
スープは2つの味が交互に繰り返しくる、素晴らしい。
ほうれん草を練りこんだ麺もスープとのバランスが圧巻。

あさりラーメンはやはりめちゃくちゃ美味しい♪
ほうれん草麺もめっちゃ美味しく、☆go to heaven ☆*゚¨゚゚・*:..゙((ε(*´・ω・)っ†*゚¨゚゚・*:..☆
価格は900円と高めですが、それ以上の味があります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2013.3.11
ラーメン好きの大阪の友人をご招待。

ランチで鉄人イチオシのラーメン+日替わり丼のセット800円を二人共注文。
今日は麻婆丼。

ここの麻婆豆腐は普通の豆腐ではなく特注の厚揚げを使う。
ミンチもたっぷりで濃厚な味が特徴、めちゃくちゃ美味しい♪

そしてとんこつ醤油ラーメン。
匂いなど一切ない。
むしろ醤油ラーメンと言ってもわからないほど。

一口スープを飲んだ友人は目を見開いてビックリしてた、「うまい!」
それからは一言もしゃべらずに二人共完食した。

友人が言うには「今まで食べたことないラーメン」。
何百食も食べてるラーメン好きがこう言うのである。

無化調
天然素材、しかもいいものを全国から取り寄せる
そして今年で創業50周年の老舗の伝統の調理法

つくづく味は
「素材×調理方法=味」である!

神戸に来たらまずここでラーメンを食べて行って欲しい!

鉄人がイチオシのラーメン店!

ご馳走様でした、めちゃくちゃ美味しかったです♪
また来ます!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
蔵出しシリーズ、ガォー!(笑)

※表示価格のご注意
増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。
また、以前に訪問したお店ですので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。

2014.1.27訪問
オフ会の4件目。
〆で。

やはりめちゃくちゃ美味しい♪
ガォー!(笑)


神戸の安くて美味しいB級グルメ情報を発信!
神戸の活性化を応援!
料理の鉄人28号は今日も発進!


GoogleやYahoo!から「料理の鉄人28号」で検索


☆アメブロ→「料理の鉄人28号
↑鉄人の最新情報はココ!
日記も毎日更新!!!

☆twitter →「料理の鉄人28号

☆食べログ→「料理の鉄人28号
食べた物の記録として利用してます。
整理されてて見やすいよん♪

※注意
最近、食べログやSNSで鉄人28号の画像を使い、グルメブロガー「料理の鉄人28号」のニセモノ、なりすましが出没してると多数の方から報告を受けました。
みなさんもご注意下さい、こちらがオリジナルです!ガォー!(笑)

※表示価格のご注意
増税の為、実際の価格と違う場合はご容赦下さい。
また、以前に訪問したお店もありますので参考、目安として考えて頂ければ幸いです。

IRON CHEF 28

  • 2014.1.27

  • 2014.1.27

  • 2014.1.27

  • 2013.3.11 醤油とんこつラーメン♪くさみは一切無し!!びっくりするほどそれぞれの素材が良い◎

  • 2013.3.11 ランチで鉄人がイチオシのラーメン+日替わり丼のセット800円(この日は麻婆丼)

  • 2013.3.11 麺・リフト 

  • 2013.3.11 チャーシュー・リフト

  • 2013.3.11 日替わりの丼は麻婆丼◎濃厚で豆腐ではなく厚揚げを使ってる◎

  • 2013.3.11 麻婆豆腐・リフト

  • 2013.3.11 漬物も各地から素材の良いものを取り寄せる。

  • 2013.3.11 水に入れてるレモンまで産地にこだわる◎

  • 2013.3.11 大阪のラーメン好きのグルメな友人を唸らせた四宮軒のラーメン♪

  • 2013.3.11 店内はカウンターとテーブルのこじんまりしたお店◎

  • 2013.3.11 夜はBARタイム♪一流のバーテンダーが作るカクテルは◎

  • 2013.3.11 ランチメニュー 一番下のラーメンと日替わり丼のセット800円が鉄人のイチオシ!

  • 2013.3.11 夜の本日のおススメ

  • 新名物!あさりラーメン(ほうれん草麺)2012.7.23

  • 新名物!あさりラーメン(ほうれん草麺)。ほうれん草麺・リフト2012.7.23

  • 新名物!あさりラーメン(ほうれん草麺)。あさり・リフト 2012.7.23

  • 日替わり限定メニュー、濃厚ピリ辛ジャージャー麺!めっちゃ美味しい♪

  • 日替わりジャージャー麺セット800円

  • 一味唐辛子入り麺。見た目より辛くない。

  • 濃厚な味は神戸一!くさみは一切無し!!とんこつ醤油ラーメン

  • 日替わりどんぶりはマーボー丼

  • ピクルス。それぞれがしゃきしゃきしてて美味しい♪

  • 改装リニューアルしたのでキレイな店内◎

  • 「麻雀」の電光看板が目印

  • 高架下のパチンコ店でるでるから写したお店。信号渡って不動産屋を越えた突き当たりのビル。

  • ランチメニュー

  • ランチメニュー

  • ランチメニュー

  • ランチメニュー

  • ランチメニュー

  • 日替わり丼セットのとんこつ醤油ラーメン

  • 日替わり丼セットのハヤシライス

  • 2012.7.23 ディナーメニュー

  • 2012.7.23 ディナーメニュー

  • 2012.7.23 ディナーメニュー

  • 2012.7.23 ディナーメニュー

  • 2012.7.23 ビール

  • 2012.7.23 チャーハン

2016/06/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ