hungry.jpさんが投稿したかまど焼 NIKUYOROZU(東京/三鷹)の口コミ詳細

hungry.jp

メッセージを送る

この口コミは、hungry.jpさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かまど焼 NIKUYOROZU三鷹/牛料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

味も価格もデタラメに美味い肉

信じられない美味しいお肉をね、
すき焼きにして
溶いた卵に浸して
炊きたてご飯に乗せて
空腹状態で食べたら
どうなるでしょうか?

なぞなぞ風に言ってみたが、
トンチはない。答えは明瞭。
そりゃハイになっちゃうよね。
生きてて良かった。

すき焼きとしゃぶしゃぶ、
どっちを食べたいかと聞かれても、
どっちも好きだから決められない。
でも人生は残酷なもので、
決断を迫られてしまう。
でも人生っていうのは
どっち着かずの俺にも時々やさしい。
A5の和牛がしゃぶしゃぶとすき焼き、
どちらも食べられるという
夢の食べ比べコースがある。

演出もニクい。
高級感ただようシルバーの三段重で
お肉が登場。
テープカットから。
はさみの持ち手はホルスタイン柄。
上から野菜。ロース。肩。
た、たまらん。

こんなにデタラメに美味い肉を
こんなコスパ良く食える店を俺は知らない。
A5が凄いのか、オリーブ牛が凄いのか、
この店が凄いのか、思考が迷子になる。

そうそう、オリーブ牛って小豆島生まれ。
いかにも健康そうな牛さんだけど、
他との違いは、脂があっさりしてて
もたれにくいんだってさ。
通りであんなに食べたのに胃袋絶好調。

書きすぎると嘘くさく聞こえるのでそろそろ終わりたいと思うが、お通し的に出てくるオリーブ牛のお刺身、とてもやばかったです。

忘れられない味な思い出をありがとう。


【肉鍋】A5ランク小豆島オリーブ牛
【食べ比べ和牛しゃぶしゃぶor焼きすき】コース
●しゃぶしゃぶまたは焼きすき
(オリーブ牛/肩・霜降りロース/お野菜)●小豆島より オリーブ牛のお刺身
●オリーブ牛テールのテリーヌ
●讃岐コーチンの薪たたきカプレーゼ
●ハモン・ド・テルエル
●お食事セット(ご飯、お吸い物、香の物)
●生卵とアンチョビドレッシングのサラダ
●〆のうどん
●アミコーノのジェラート

2023/07/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ