ツイストマンさんが投稿したハイフン(東京/自由が丘)の口コミ詳細

流れる雲にのって♪

メッセージを送る

ツイストマン (50代後半・男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、ツイストマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ハイフン自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、バー

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

神戸で大人気の紅茶専門店が自由が丘に ! !

ようこそ自由が丘へ!
神戸出身の私も大歓迎です。

昨年オープンしたばかりのニューフェイスです。
夜はバーという顔、昼はカフェというHow many いい顔♪(古)w

てっきり二毛作しているお店なんだと思っていました。
しかし、スタッフさんへの取材で真実を知る事となったのでここに記します。(重)w

~~~ 聞き取り違いのため一部削除 ~~~

正式には、バーが『hyphen』で…
カフェは『TEA HOUSE hyphen』という屋号になります。

『TEA HOUSE hyphen』で検索すると…
“ぐるなび”や“Facebook”や“Twitter”のページなどもHITします。

訪問した事がない方には非常にわかりにくい事情ですので…
というか、訪問した私だって取材しなければ知りえない情報ですので…

今回は“備考欄”も活用してみました。
住所も電話番号も一緒となると、別々のお店として登録するのは難しいでしょうからね。

という事ですので…
李香蘭ではなくて、たまには“備考欄”もお読み下さいませ。(←山口淑子さんに謝れ!)^^;

お店はちょっと見付けにくいぞ!
和良 自由が丘工房』の地下と言えば伝わりやすいか?

正面口からの距離はいいんですが…
1階に出された看板を見逃したら通り過ぎてしまうという脆さも…(涙)

駅から徒歩で2~3分ってところかな。
自由が丘きってのお洒落ゾーンへ続く道なので女子なら難なく見付けられるかな?

まずは少し薄暗い階段を下りて行きます。
ブギーマンやジェイソンが潜んでいない事を祈りながら階段を下りて下さい。(←コラッ!)^^;

階段を下りると別世界が広がっています。
間違っても殺戮の現場などではなく(笑)、暖かい灯りに包まれた癒しの空間が広がっています。

ん?私たちがこの日の口開け客かな?
時代を超越した素敵なBGMが高音質のBOSEスピーカーから流れソファー席を包みこんでいました。

「お好きな席へどうぞ♪」と明るい声。
最初から最後まで笑顔を絶やさない素晴らしいサービスだった女性スタッフさんのご挨拶。

オーダーをとりにきてくれたのは男性スタッフでしたが…
この男子スタッフの対応も素晴らしく、一気にこちらの世界観に引き込まれていきます。

お水の代わりに出されるのは水出し紅茶。
この日は「ハワイアンベリー」という水出し紅茶で、なんとおかわりも自由なんです。

さすがは紅茶専門店です。
この太っ腹なサービスに、すっかりハートを鷲づかみにされてしまいました。

「ムレスナティー」の専門店という事なんですが…
「ムレスナティー」ってなんやねん!と調べてみると会社の名前でした。

社名の由来がちょっとだけ面白く…
社長であるアンセルム氏の名前“Anselm”を逆に並べたんだって!

という事でランチをいただく事に!(←どういう事?)^^;
「豚の生姜焼」と「オニオンチキンカレー」共に1000円を注文。

ここでも紅茶が付いてくるのですが…
聞き慣れないフレーバーティーの数々がメニューを彩っています。

まずは「ホワイトエンジェル(ココナッツ・レモン)」をアイスで…
さらに「ミルキーママブレンド(キャラメル・メープル・オレンジ)」もアイスでいただく事に。

紅茶には手書きのタグが付け添えられます。
“Have a nice time ! !”と書き添えられたコレ、ちょっとした事ですが心がこもってていいですね。

フレーバーの内訳が書かれているだけなんですが…
中身を想像しながら香りを楽しむなんてちょっといいんじゃないの!?(^^)

これが相当美味いんだわ!
これはわざわざ訪れる値打ちがあると思うよ!

ランチの内容も悪くない。
意外にボリュームもありましたしね。

見た目もオシャレでしょ?
実はちょっと食べにくいんですよ!(笑)

まぁ、カフェなので…
ビジュアルは大事な要素だからね!(^^;)

さて、居心地の良さにすっかりお尻に根が生えた私。
“神戸で大人気の”って謳い文句なので、聞かないワケにはいかないでしょ?

神戸出身と言っても東京に出てきて四半世紀の私。
現在の神戸で起こっているムーブメントなんて知るよしもないので…

「神戸はどこで営業しているんですか?」と私。
すかさず女性スタッフさん「甲子園です!」って、西宮かい!(笑)

思わずつっこんだわ!(爆)
なんだか微笑ましい雰囲気が妙にいいんだよねぇ~(^^)

いろんな話をしながらお会計を済まし…
さぁ、帰りましょうと思ったら、なんとお見送りですよ!

地下のエントランスで頭を下げて挨拶した私。
すると、「いえいえ上までお見送りさせていただきますので」1階まで…(汗)

マジですか?
ここまでのサービスはなかなか簡単に出来るもんじゃありませんよ!

特に女性にはオススメ出来ます。
美味しい紅茶で、素敵なランチはいかがですか ? ?

  • 豚の生姜焼

  • 豚の生姜焼

  • オニオンチキンカレー

  • オニオンチキンカレー

  • ホワイトエンジェル(ココナッツ・レモン)

  • ホワイトエンジェル(ココナッツ・レモン)

  • ミルキーママブレンド(キャラメル・メープル・オレンジ)

  • ミルキーママブレンド(キャラメル・メープル・オレンジ)

  • ハワイアンベリー

  • 店内

  • 店内

  • 看板

  • 看板

  • 看板

2014/06/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ