garakutacanさんが投稿した純手打うどん よしや(香川/丸亀市その他)の口コミ詳細

SFJの我楽多館

メッセージを送る

この口コミは、garakutacanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

純手打うどん よしや丸亀市その他/うどん、天ぷら

25

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
25回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2024年01月28日 純手打ちうどんよしやさんの新作のり玉が大人気らしいです。

今日のお昼は……
彼女:「うどん!」
だそうです。

今日は昼前にスーパーへ買い物……へ行く途中でうどん屋さんを探す。

あら?

よしやさんに行列がない?

駐車場も空いてる?

そりゃ行くでしょ。

というわけで、メディアにも数々出てる香川の超有名大人気店よしやさんへ。

『新メニューの『のり玉うどん』が大人気です!!とな?

そりゃ、頼むやろ。

というわけで注文しました。(お約束)

このビジュアル。

まさに海苔+玉子=海苔玉

うどんは言わずもがな絶品でございます。

出汁は……磯の香りに包まれます。

いりこよりも海苔の味と風味が勝ちます。

でも、そこに玉子が加わり……これぞのり玉です。美味しいです。

永谷園超えです(あくまで個人の意見です)

そりゃ人気だわ。

食べてる内に続々とお客さんが。

そしてできあがる行列。

タイミングが良かったんですね……

よしやさん大好きで常連になりたいくらい通いたいお店の一つなんですが……行列みるとなかなか伺えず……でも必ず近いうちに行きます!

ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。


2024/01/30 更新

24回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2023/09/18:よしやさんでうどん脳くん応援ステッカー2枚ゲット

今日はうどん脳ステッカーを求めて
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪
SFJのgarakutacanです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

よしやさんへ向かいます。

うどん脳応援ステッカーと
絶品限定メニューリベンジのために。
(リベンジというかアゲイン)

駐車場の誘導員さんに
「毎度!良いタイミングですね~。今丁度待ち時間なしっすよ。」

あざーっす(≧∀≦)

さっそく店内へ。
限定チケットと天ぷらチケットを買って……

SFJ「あ、ステッカー頂けますか?」

スタッフさん「二枚ありますが……」

SFJ「二枚ください」

というわけで、うどん脳応援ステッカー
二枚ゲットです

これで、合計七枚です。

頂くのは9月限定『「無花果酢橘饂飩」
香川の有名ブランド『はざまのイチジク』
を贅沢に載せた逸品です。

はざまのイチジクはスーパーで買うと
(直営店も一緒ですが)
一玉100円以上する果物です。
それを贅沢に載せすだちと合わせて
560円は安いと思います。

この無花果の上品な甘みとすだちの爽やかさ。

よしやさんの優しい麺と出汁。

やっぱ、合うわ~!

今日は無花果四枚載ってますが……
スライスではなくほぼ半玉が四枚(四玉?)

贅沢な一杯でございました。

そしてオプションの塩麹鶏天
塩麹の優しい塩味と鶏天が
めちゃめちゃ合います。

ちょっとすだちをかけて
食べたかったんですが、
うどんが間に合わず……
ちょっと七味としょう油を掛けて頂きました。

これは……これで合うー。

ご馳走様でした('ー'人) ^☆"

また伺います。

2023/09/23 更新

23回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2023/09/10:今日の朝饂飩はよしやさんで季節限定のあのうどんを頂きに。

今日は久々によしやさんへGO
٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪
SFJのgarakutacanです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

朝起きて……携帯を見たら
『今の時間帯、かなりゆっくりとお食事できます!(笑)』

あら、珍しい。

気になるメニューもあることだし……

じゃあって伺ったら大行列。

大将の嘘つき(T-T)

大将「30分前はお客さん2人だったんですって。なんや今日は?……って感じで」


今日は気になってた限定うどんと定番うどんを頂きました

無花果酢橘饂飩

香川の有名ブランド『はざまのイチジク』を贅沢に載せた逸品です。

はざまのイチジクはスーパーで買うと(直営店も一緒ですが)
一玉100円以上する果物です。
それを贅沢に載せすだちと合わせて560円は安いと思います。

でも……無花果とうどんって合うんだろうか?
って気になってたんです。

で、感想。

無花果の上品な甘さとすだちの爽やかさ。
よしやさんの優しい麺と出汁。
合うわ~!

大将「無花果どぉですか?」
SFJ「めっちゃ美味しいです。無花果合いますねぇ」
大将「でしょ?長尾さんとこの無花果贅沢に使わせてもろぉてます」
SFJ「これは……贅沢ですねぇ」
大将「うどん棒さんがやってたので、これや!思ってパクりました。すだち含めて元々は蕎麦のメニューなんですけどね」

だそうです。
さらっとパクりました。とか言うてますけど……
違う分野のメニューも色々調べて、
何年もかけて試行錯誤繰り返して
出来たメニューとも伺っております。

分野を超えて色々と貪欲に
新しいものを取り込もうとする
大将の姿勢……尊敬します。

そして定番『温玉月見うどん』

手打ち手切りの不揃いな麺に優しい出汁。

そこに崩すととろっと混ざる温泉卵の甘み。

間違いない味です。

美味しいです。

数分前に天ぷらを迷って……取らなかった自分を説教したい。

げそ天かとり天取るんやったぁ~

ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。

大満足でした。


よしやさん大好きなんですが、
人気ありすぎて……
行列並ぶのがしんどくて……
なかなか伺えないお店です。

2023/09/10 更新

22回目

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2023/07/02-2:夏うどんといえばまず思い浮かぶのが『よしや』さんの『すだち冷や冷や』

今日はうどんの日。

朝から暑いので夏ならではのうどんを頂きに。

今日は久しぶりの『よしや』さんへ。

そういえば、今日は『夜よしや』というイベントがあるそうです。

TVへの出演回数も多くなり、いつも行列なので
ちょっと足が遠のいておりましたが……

今日のような暑い日にこそ食べたいうどんが
『よしや』さんにはあります。

そう、皆さんよく知ってる『すだち冷や冷や』です。

注文すると「茹であがりまでに12分頂きます」ですって。

茹でたてが食べられるなら望むところです!

でも12分て……今茹で始めたところですか?

待ち時間に『塩麹鶏天』頂きます。

優しい塩加減の鶏天。大好きなんです。

そして……来ました!

見た目にも涼やかな『すだち冷や冷や』

すだち何個分載ってるんだろう?ってくらい
すだちで覆われた目にも涼やかなうどんです。

早速頂きます。

すだち一枚とうどんを一緒にずずっと……

うまっ!

これ以上さっぱりといただけるうどんがあるだろうか
……いや、ない(反語)

出汁も5割増しでさっぱり。

すだちは勿論食べなくても良いんでしょうが……
薄くスライスされており、皮ごと頂けます。

うどんは手切りの不揃いな麺で
とても喉越しがよく
食べやすいうどんなんですが
すだち出汁のさっぱり感が後押しして……
これは朝食では無く朝デザートです。

「薬味なしをお薦めしております」

って言われるとおり、なんの薬味も要りません。

あっという間にさっぱりと、すだちも全て完食。

とても美味しかったです。

ご馳走様でした('ー'人) ^☆"

食べ終わりにマスクをすると、しばらく爽やかな
香りと涼感はマスク内にひろがります。

ブログ:SFJの我楽多館(良かったらお越し下さい)
↓↓↓
https://ameblo.jp/garakutacan/entry-12810432946.html

2023/07/02 更新

04/23:『よしや』さんで『イリコかけ豚』

『よしや』さんで朝ご飯。
『イリコかけ豚』頂きました。
『さぬきのめざめ天』も。
朝からう~ま~い~っ!
あまりの旨さに朝から興奮が止まりません。
あまりにも興奮しすぎて、うどん食べてる途中に鼻血が……(どんだけやねん)
手打ち、手切りのやさしい縮れ麺に優しい出汁。
そこにイリコオイルがガツンと効いてて、めちゃ旨です。

2023/06/10 更新

03/11:『よしや』さんで『讃岐もち豚の肉うどん』

さ。朝ご飯です。休日の朝ご飯と言えば……おうどんです。
時間は8時前……土曜のこの時間なら……込んでるかな~と思いながら入店してみると、意外と行列なし。(ラッキー)
『讃岐もち豚の肉うどん』ぬるいの中戴きました。すると……番号札持ってお待ちくださいとな?(ラッキー)
というわけで、朝からうちたて茹でたての『讃岐もち豚の肉うどん』です。
他のお店なら朝から肉うどんは重たいと感じるでしょうが、よしやさんの肉うどんは優しくて、朝に丁度良い。(個人の感想です)たくさん歩いて汗だくになった後なので尚更美味しい!
うどんを啜るたび、出汁を飲むたび「はぁ、うまっ」って声が出そうになる。
朝から大満足でした。
ご馳走様でした('ー'人) ^☆"
帰りは大行列出来てました。(さすが……)
これで、UCSR三観『麺紡メインシート』2冊目コンプリートです。

詳細はブログで。
↓↓↓
https://ameblo.jp/garakutacan/entry-12793273058.html

2023/06/02 更新

02/18:『よしや』さんで『ぶっかけうどん』

今日の朝ご飯はうどん!
今朝は『純手打ちうどん よしや』さんへ。
『ぶっかけうどん冷中』『竹輪の磯辺揚げ』戴きました。
手切りの麺が、凄くなめらかで喉越しが良く、優しい麺は朝ご飯にピッタリです。
冷たいぶっかけうどんで、二日酔いが一気に醒めます(二日酔いかぃ!)
竹輪の磯辺揚げも味が濃く、大好きです。美味しかったです。
ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。

https://ameblo.jp/garakutacan/entry-12789932479.html

2023/05/29 更新

1月4日-今年初『よしや』さんで『やわ鶏うどん』

さて今日の朝ご飯は『よしや』さんへ。
9時頃訪問すると割と空いてました。
今日からお仕事の人も多いのかしら?
『やわ鶏うどん』と正月っぽく『えび天』戴きました。
やわ鶏うどんには胡椒が合います。
朝からぴりりと胡椒の利いた鶏。
衣サクサク 身はプリプリの海老天。
そしてなんともいえないよしやさんの柔らかくてやさしい、それでいてコシと喉越し抜群の麺。
絶対BEERと合うよね~。(コラコラ……)
絶品でございました。
ご馳走様でした('ー'人) ^☆"
個人的な感想ですが……よしやさんの手切り麺と優しい出汁は朝ご飯にピッタリだと思います。

2023/05/25 更新

17回目

行った2022/11 訪問

2022/11/26 更新

16回目

行った2022/11 訪問

2022/11/03 更新

15回目

行った2022/10 訪問

2022/10/29 更新

14回目

行った2022/10 訪問

2022/10/22 更新

13回目

行った2022/10 訪問

2022/10/15 更新

12回目

行った2022/07 訪問

2022/07/09 更新

11回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2022/07/09 更新

10回目

行った2022/06 訪問

2022/07/09 更新

9回目

行った2022/05 訪問

2022/07/09 更新

8回目

行った2022/05 訪問

2022/07/09 更新

7回目

行った2022/05 訪問

2022/07/09 更新

6回目

行った2022/04 訪問

2022/07/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ