エッグログさんが投稿したシンジコガ(愛知/伏見)の口コミ詳細

エッグログの食べ歩きメモ

メッセージを送る

この口コミは、エッグログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

シンジコガ伏見、栄(名古屋)、栄町/フレンチ、洋食、海鮮

3

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

安定の美味しさ

とにかく品数が多くて、色々な味わいが楽しめます。

オマールのお料理もよかったけど、羊のお料理がとてもいい。

前菜の冷たい三品と暖かい前菜3品のコントラストが面白かったです。

ワインはペアリングでお願いしました。

2024/05/24 更新

2回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

味わいと見た目とテクニックとても楽しめます。

シンジコガさんは、いつ来てもその豪華な雰囲気ととても繊細な料理とテクニック、そして独創的な盛り付けで見た目も楽しめます。

今回は、周年の特別なお料理を特別な価格でいただきました。
こんな素晴らしいお料理をこんなリーズナブルなブルな価格でいただいてよいの!
と素敵なサプライズでした

お店からの返信

シンジコガ

2024/04/11

エッグログ様

いつも ご来店ありがとうございました。
今後も お客様を飽きさせぬよう精進してまいりますので
今後とも ご来店お待ちしております。

レストラン シンジ コガ  スタッフ一同

2023/10/21 更新

1回目

2015/12 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

フレンチでこんなに感動されられたのは、久しぶりです。 シンジコガ

オープン前から案内状をいただいていて、ずっと行きたかったフレンチですが、念願かなってワイン仲間と訪問させていただくことができました。

伏見から徒歩数分、シックで飾り立ててはいないですが、非常に高級感のあるエントランスをはいると白を基調としたグランメゾンらしい内装が目をひきます。

夜は、10,500円[税込] 15,750円[税込]の二つのコース。
私たちは、ワインに予算を使うので、10500円のコースでお願いしました。

こちらにはワインコースという料理にあわせてワインとミネラルウオーターがでてくる5250円のコースもあるので、そちらもあわせてお願いします。
ワインコースには泡がついていないので、ワインリストを拝見。

ワインはさすがの品ぞろえです。もちろんフランスワイン中心ですが、イタリア、アメリカ、日本など比較的良心的なお値段でオンリストされていました。
最初の泡は、
ミッシェル・アルノー・エ・フィス グラン・クリュ ブリュット・トラディッション を注文、綺麗な酸とふくらみを感じるブランドノワールでこれからでてくるアミューズにあわせていただきました。

例によって一品一品はネタばれになるので、詳しく書きませんが、まずはその品数の多さ、

アミューズで二品は、シャンパーニュと最初の独創的な一品とケークサレで期待がふくらみます。

アントレで二品 イタリアのソーヴィニオンブランと合わせました。ワタリガニの料理、ジュレをあんなふうに使う料理は初めてみました。味もすばらしい、圧巻だったのは、ポルチーニをつかったテリーヌものすごい香りでくらくらします。

二品目に合わせたグラスワインは、マルサネのロゼ、う~ん憎いほどよいセレクトですね。

ちなみに、パンは4種類どれも美味しくて、しかも添えられているバターが最高です。

魚料理、白身魚(たしかスズキ)のポアレに添えられたお料理が面白い、ソースも抜群です。

これに合わせて、また白ワインがサーブ、ブラィンドで日本ワインかなと思いましたら、勝沼醸造のアルカブランカでした。
う~ん、さりげなく日本ワインをだしてくるとは。

そして、アボガドのスープ。器も素敵です。

メインのお肉は牛フィレと乳のみ仔羊のセレクト

私は牛フィレをセレクトしましたが、この火の通し方が絶妙でした。低温調理をつかったのかわかりませんが、肉をうまみを最高に引き出す焼き方をされています。

これに合わせてだされたワイン、仲間でなんだろうと言っていましたら、なんと牛フィレを選んだ人と仔羊を選んだ人には別のワインがサーブされていたことが判明、こんな出し方されたのは初めてでびっくりしました。
ちなみに牛フィレにあわせたのは、イタリアのネッビオーロでした。

そして、ここで、フロマージュのワゴンサービス 
ハードチーズ、ウオッシュ、やぎ、ブルーと色々なチーズが好きなだけチョイスできます。

チーズにあわせてバニュリュスをグラスでいただきました。

そしてまたここで、やられちゃいました。

次にでてきたブラックオリーブのソルベ、ただただ感動です。

最後のグラン デザートとしてマンゴーとシコレノムースニチョコレートの泡をかけたもの。
デザート普段は食べないかたでもぺろりと食べてました。

最後に、お菓子と珈琲

いや、とても素晴らしいとしかいいようがありません。

大大満足でした。
名古屋にミシュラン来たら★候補の筆頭だと思いますが、あんまり混んでほしくはないけど、がんばってほしいお店なので応援したいと思います。

食べログの投稿もこれで1000軒目。1000軒目にふさわしいお店で投稿できてよかったです。

***********************************************************************
2015.12 ランチで伺いました。

ソムリエ三輪さんのサービスは最高です。お料理写真付け加えました。

お店からの返信

シンジコガ

2016/01/09

 エッグログ様
ご来店ありがとうございました。

追加でソムリエの事まで書いて頂き、重ねてありがとうございます。

これからも喜んでいただけるように、精進してまいります。

 ル レストラン シンジコガ  スタッフ一同

2015/12/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ