エッグログさんが投稿したクッチーナ イタリアーナ ガッルーラ(愛知/八事日赤)の口コミ詳細

エッグログの食べ歩きメモ

メッセージを送る

この口コミは、エッグログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2014/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

名古屋が誇れるイタリアンレストラン クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ

ガッルーラは、池下にあったころ何度か訪問していますが、一度お店をクローズし、再度八事日赤にオープンされてからは、一度もおじゃましておりませんでした。

これが、先日予約することができて、六人で訪問することができました。

まさに、予約困難店のトップクラスのお店ですが、 困難になるだけのレベルの高さを十分に持っていると感じました。

場所は、八事日赤からあるいて4分程度。二階にあります。

落ち着いた内装に、高級感がただよいます。

今回は、ワインを持ちこまず、ソムリエのHさんと話ながら、それぞれ泡、白、赤、赤と四本いただきました。

そのほかに、フォアグラマンゴーには、甘口ワインを、最後にはグラッパをいただきました。

泡はフランチャコルタのロゼ、白はトレッビアーノ アブロッツォ、赤は私のリクエストでゲンメ2004、そしてトスカーナのカイアロッサ2006

私は個人的にゲンメが好きなのです。ゲンメは、ピエモンテでネッピーロ種75%以上使用し、ボナルダ種を加えて造られる赤ワインです。

アミューズ、前菜の盛り合わせ、パスタ、シャラン鴨、デザート、お茶菓子というコースです。

スペシャリテのフォアグラ×マンゴーや牛テールのウンブリケッリ(だったかな?)をはじめどの品のレベルを超えた美味しさです。

このお店は、池下にあるときから思いましたが、とにかくはずれがない!

どのお料理も間違いなく美味しい。特にパスタに関しては、絶品だと思います。

サービスにおいてもまったく問題ありません。

予約困難なお店であることはたしかですが、それもしかたないと思えるお店です。

また、ぜひうかがいたいお店です!イタリアワインも勉強しないといけませんね。

*****************************************************************************************************
2012.10

ワインスクールのメンバ-の打ち上げという特別な会でおじゃました。

お料理は言うまでもなく、とっても美味しいです。

一品に素材の良さと、センスの良さ、技術の素晴らしさが集約されています。


*******************************************************************************************************
2013.11

久しぶりに訪問しました。
やはり、素晴らしいお店ですね。

2014/12/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ